X



au 新機種情報 part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 72c9-K1dA)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:19:31.86ID:XtMaNZWw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549867767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0560SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-cTkP)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:34:03.75ID:e/NHpOkma
いままでHTC一筋だった俺は今後何買えばいいの?Pixelしばらく4こなそうだし、何より来ても取り扱いが無い可能性大だし
0577SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-f7db)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:25:59.58ID:WeJ61glX0
S10+オンライン予約したけど購入は6月1日にしたい、本手続きしたら発送日選べないよね。購入手続き一週間待ってくれる店舗あるかな
0579SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-8qg1)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:53:49.97ID:ofHqBmhT0
>>547
ありがとう
基本料金ってのが分かりにくいけど1G通話定額ライトで1780円ってことかな?
それならスマイルハート割引の人は大幅に安くなるね
0580SIM無しさん (ワッチョイ 5711-KI2b)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:48:30.93ID:FqPN/O/A0
>>578
取材記事読んだけどそれよりはかなり緩いらしい
本当におかしな使い方されない限りは大丈夫らしい
つまりMAXプランで日数の方で制限されたら自分の使い方を反省すべきと
0583SIM無しさん (ワッチョイ 9704-u9Yy)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:07:57.94ID:FRrAQnXC0
【auが景品表示法違反】
スマホメディアですら解読不能のauの新料金プラン、ガチでやらかす。公正取引委員会に通報される
0584SIM無しさん (ワッチョイ 5711-KI2b)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:09:01.45ID:FqPN/O/A0
何かと比較するのに複雑って言い出したら
docomoやソフトバンクも旧プランや他社と比較したらかなり複雑だよ
MAXプランの変な半年割引だけ邪魔だけど
単体で複雑か?と聞かれるとそんなことないと思う
0585SIM無しさん (ワッチョイ 7781-iHYw)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:44:31.26ID:GAkLS2ZH0
フラットプランは新しくないからテザリングは有料のままなんだよね?かといって7Gじゃあ少し足りないし、MAXは過剰だし、フラットをテザリング込で計算すると悩ましくなる。
0593SIM無しさん (ワッチョイ 9f27-x448)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:35:40.95ID:6ZmmwaI10
クソ怪しい評価だな
値段の割りにはいい音質、接続性はイマイチ
条件が少しでも悪い環境だと途切れることが多い
操作性には難有り
これで星4以上?マジかよ
0594SIM無しさん (アウアウカー Saeb-7Mhd)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:56:33.07ID:sEItZmMOa
オンラインショップじゃなくてauの機種紹介ページから店舗受取りで予約したんだが、商品入荷後にキャンセルしたらキャンセル料取られる?
0601SIM無しさん (ワッチョイ 5773-PgNS)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:08.57ID:vQZG1UY+0
サムスンもauも二匹目のドジョウめざして
同じメンツ並べてるけれど
世間の興味はノッチ無しに傾いてる
ギャラクシー既に終わり端末に突っ込み中
0604SIM無しさん (アークセー Sx8b-PgNS)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:52:51.47ID:vodPIjzAx
au、5Gサービスを2020年3月に開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184662.html
 
KDDIは、5月15日に開かれた同社の決算説明会において、5Gの導入計画に言及した。2020年3月末までに本サービスのための端末販売を開始する。
 
4月には総務省によるKDDI・沖縄セルラーへの5G向け周波数帯の割当が決定している。
 
KDDIは5年間で93.2%の「5G基盤展開率」を目指す。
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1184/662/01_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1184/662/02_l.jpg
0606SIM無しさん (ラクッペ MM4b-ITYr)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:56:17.99ID:H/PMkCRWM
隠しカメラはメカやその補強で重くなる。
Fカメラ無し、とか外付けプラグインで、表示ミラー反転かカメラ反転が良いと思う。
0624SIM無しさん (アークセー Sx39-7zUe)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:07:50.34ID:uY7jo3svx
■ドコモ2019夏モデル価格
XPERIA1   103,032円
Galaxy S10 89,424円
Galaxy S10+ 101,088円
AQUOS R3   89,424円
XPERIA ace 48,600円
AQUOS sense2 31,752円
 
■au2019夏モデル
XPERIA1   11万円
AQUOS R3  9万9千円
Galaxy s10 10万8千円
Galaxy s10+ 12万円

 
0626SIM無しさん (ワッチョイ 9111-9lgv)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:26:53.49ID:h/OxI26X0
docomoはリースプログラムの免除が他社より少ない分意図的に安くしてるからな
逆にソフトバンクは高めに設定してキャンペーン盛々にしてる
0633SIM無しさん (ラクペッ MMb7-dmqA)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:01:24.95ID:kfu1z712M
ドコモだとGalaxyの送信速度が更に劣ってるね

XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps

Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps
0636SIM無しさん (ラクッペ MM70-rfr5)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:44:14.97ID:hJieo1/7M
キャリア乗り換えでの料金プラン補助はok ではないかな。
機種の補助は駄目だけど、何か逃げ道が有るんでしょう。6月まで待ってます。
0641SIM無しさん (ワッチョイ 9111-9lgv)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:55.99ID:h/OxI26X0
compact欲しがる層がAQUOSのcompactモデル買わなかったからなぁ
GalaxyのS8やS9も割引しまくってようやく売れる程度だし
LGitもたいして売れてないし
compactモデル欲しがる人たちはもっと直営店やサポートセンターやショップに要望ぶつけるべき
0642SIM無しさん (ワッチョイ 7f39-7zUe)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:07:44.20ID:YxxRGNUT0
auよりトゴモの方がメーカーから仕入台数が多いから、auより安くできるのかな?
auヤバくない!??
 
ドコモ夏スマホの本体価格が安すぎる──担当者「努力した」
https://japanese.engadget.com/2019/05/16/docomo/
 
例えばサムスンの「Galaxy S10」は、au版が10万8000円なのに対し、ドコモ版は8万9424円。
「Google Pixel 3a」では、ソフトバンク版の5万7120円に対し、ドコモ版は4万6656円。
ソニーの「Xperia 1」では、au版が11万2320円なのに対し、ドコモ版は10万3032円。
 
 
この割安な本体価格について、NTTドコモの高本寛氏(販売部長)は「メーカーから調達した価格に対して、適正な粗利を載せて卸している」としつつ
「(月々サポートが廃止される)分離プランで端末価格が高くなる場合もあるので、粗利の部分でかなり努力した」とコメント。
0643SIM無しさん (ワッチョイ 9111-9lgv)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:18:26.09ID:h/OxI26X0
auとdocomoの差は購入する台数と免除代金の差額だな
ソフトバンクとauの差はキャンペーンによる割引額による差
0644SIM無しさん (アークセー Sx10-7zUe)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:14.83ID:T+bUxoeyx
au新料金プランの提供は、
2019年6月1日(土)から

これにより、旧プラン
auピタットプラン
auフラットプラン30
は2019年6月30日で終了します。

LTEプラン+LTEフラット
カケホとデジラ
は2019年8月31日をもって新規受付が終了します。

※2019年5月31日までに旧プランを契約した人はそのまま継続利用する事ができます。
0648SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-7zUe)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:01:55.21ID:RLbbuX6N0
>>647
今月、毎月割が付く旧プランで契約して48回払い
来月新新プランに変更して、今より安い料金へ
二年後に、新しいTORQUE に機種変更して
残債(24回分)を踏み倒す
0649SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-ozOg)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:02:05.00ID:RptISmWQa
>>646
6月中に新規契約するなら新プランしか選択できない
新規でないユーザーは6月中に新プラン変更の手続きをしたら翌月から新プランに移行

ってことでは?
0650SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-huem)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:07:18.13ID:1OkyM3J+a
月1GB以下とか2GBまでくらいしか使わない&2年以上その端末使う人なら、旧ピタッとでアプグレ付けずに端末代全額負担したほうが、スーパーカケホ+データ定額3GB+毎月割よりも3年間に支払う料金は安くなるね
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:21:43.93ID:bq7y9+iq
なんかもうギャラかぺリアに対衝撃のカバーかませとけばいい気がしてきた
0653SIM無しさん (アウアウウー Sa83-1igi)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:27:06.73ID:P75RhuNOa
>>647
未使用の白ロムでTORQUEを買えばいいと思うよ。俺もずっとTORQUEを使ってたけど、キャリアのバカらしさに嫌気がさして格安に移動した。TORQUEは未使用の白ロムをいつも買ってる。
0654SIM無しさん (ラクッペ MM70-rfr5)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:27:36.71ID:Hollw+UFM
2017年7月14日以降に端末購入を伴う新規契約/機種変更をして、「従来のプラン(カケホなど)」にご加入されている方は、次回の機種変更(端末購入)まで新料金プランへの変更はできません。
こ、
これは良いとこ取りは出来ないと言うこと?
0655SIM無しさん (ワッチョイ 6cef-KvQE)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:51:39.24ID:c34LhssX0
ソフトバンクのキャンペーンが多いってどこの世界の話?
まさかスーパーフライデーとかいう乞食イベントのことか?w
0657SIM無しさん (ワッチョイ 70b1-GDY6)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:49:47.97ID:oS3gUWwx0
>>625
4年払いか3年払いか
分割システム的に2年目に機種変更すれば
残債払わなくて済むシステムだからな
そのシステムを使い続けるならauの方が支払いが安くなる

どちらにしても所謂永久縛りだが
0658SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-iSzY)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:01:02.02ID:+paOYQDH0
>>655
5のつく日はポイント10倍とかPayPayの新キャンペーンでも優遇予定など、Yahoo!関連のサービスではauの三太郎程度よりは確かに手厚いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況