X



HUAWEI honor 8 SIMフリー Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1275-MdpT)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:40:06.27ID:jxWKHYKZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/index.htm

■楽天モバイル
http://mobile.rakuten.co.jp/

■楽天モバイル honor8ページ
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/

■前スレ
HUAWEI honor8 SIMフリー Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508334147/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511335407/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514972722/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518700121/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523886291/
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part42
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529023420/
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534428734/
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539050427/
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544890751/


■スペック
OS Android6.0 / Emotion UI 4.1
CPU HiSilicon Kirin 950
8コア (4×2.3 GHz Cortex-A72、4×1.8 GHz Cortex A53)
GPU Mali-T880 MP4
メモリRAM 3GB/4GB ※日本版は4GB
メモリROM 32/64GB ※日本版は32GB
microSDスロット(最大128GB)
画面 5.2インチ液晶 1920×1080 423ppi
カメラ メイン:デュアル1200万画素 F値2.2
フロント:800万画素 F値2.4
電池 3000mAh(内蔵型)
その他 無線LAN、Bluetooth、指紋認証、USB-TypeC、急速充電(9V/2A対応)

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:03:50.77ID:nlVoOH7u0
>>771
それはメーカー側の考えでみんな分かってるよ

バッテリー交換式の復活を希望する話題が出ると>>769みたいなユーザー側の意見として反対する奴が必ず出てくる
デザインを気にする奴はバッテリー交換式を選ばなきゃ良いだけなのに全スマホが交換式になるとでも思ってるのか頑なに反対するんだよなw

Huaweiはバッテリー交換キャンペーンをするぐらいだから他のメーカーとの差別化で交換式のシリーズ1つ出せば
自力交換層のユーザー取り込めるし若干バッテリーが高くても純正選ぶだろうから交換キャンペーンよりは利益出せそう
0775SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:50:57.83ID:nlVoOH7u0
>>773
何が言いたいんだ?どの意見に対しての何の反論だ?
京セラ(日本メーカー全般)じゃコスパ含めまともな端末期待できないからHuaweiに作って欲しいという妄想なんだが・・・

あと俺が希望してる交換式ってのはデジカメみたいな蓋を開けてバッテリーパックを交換する感じじゃなく
現状のスマホの粘着留めのバックパネルをビス留めにしてくれるだけで良いって感じだ。
非防水腕時計の電池交換程度の難易度で交換できれば器用な人は自分で自信が無い人は家電屋で手軽にが理想
0777SIM無しさん (ラクッペ MM33-pU5h)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:17:39.98ID:6MeUHHDcM
バッテリー非交換は業界の足並み的な?
昔風に言えば談合みたいな部分あるんでしょ
二流メーカーがやるか
何処かが関を破るか

直近だと東芝がレコーダー戦争に負けて
テレビ売るためにテレビ側に録画機能つけ始めて他社も続いた的な…

客層が居るのは分かっていても
其処を取りに行くほど切迫してなきゃ
暗黙の領域には踏み込まないもんだよ
0778SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Q5td)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:50:05.68ID:FqmrUFn4a
バッテリーだけ交換して延々使われても問題だろ
メーカーもバッテリー以外の予備部品いつまでも取っておけないし
あとは古いAndroidバージョンにしがみついて、対応アプリで古いのを未対応にすると切り捨てだとか騒ぐ乞食も多いしな
0779SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:26.96ID:nlVoOH7u0
逆風なHuaweiに足並み乱してもらいたいなと・・・まぁ出すわけ無いけどさぁwこの機種だと妄想が捗るのよ

サポート期間も現状の非交換式のスマホもメーカーに頼めは高額でもバッテリー交換してくれるわけで
それと同程度の期間で十分だから交換式だからといって特別に長くする必要は無いでしょ。

使い方で3年持つ人もいれば半年でへたる人もいるし自分的には年1交換で3年間購入時に近いバッテリーパフォーマンスを維持出来たら嬉しいなと
0787SIM無しさん (ワッチョイ 46cf-pU5h)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:41:42.62ID:dFl/XAWz0
実際70%位でも冬になると急に10%代になったり落ちたりと不安定にならへんか?実質劣化で使えない状態やと思うんだが
0788SIM無しさん (アウアウウー Sacf-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:18.08ID:LscgHimoa
.
予告『スマートフォンバッテリー交換キャンペーン』

ご好評につき今年も実施!通常料金の半額、3,500円(税抜)にてお使いのスマホのバッテリーを
新品に交換いたします!
対象期間:8/1(木)〜8/31(土)

対象機種や申込方法等、詳しくは下記URLをご覧ください。

遂にHonor8は捨てられたか・・・
0792SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Z+TC)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:54:12.52ID:ywbgTHZ8a
充電しながら使ってたらブチっていう音とともに電源が切れて、充電してても通知LEDはつかないし電源ボタン押しても赤い稲妻マークが一瞬表示されて通知LEDが一瞬点滅してすぐ電源きれるんだけどバッテリー逝っちゃった感じかな?
0803SIM無しさん (ワッチョイ a56c-prk0)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:04:32.07ID:rlj0xLff0
>>800
中華がもっとマシなら買い替え本気で検討したんだけどなあ
周りはファーウェイwwファーラウェイwwとか、スパイですか?とか情報抜かれるよみたいなこと言うやつしか居ねえしなぁ
ワイマのファーウェイのルーター使ってるだけの奴も変えたいとかぬかす始末
だから国産に乗り換えたけど、やっぱ駄目だなあと改めて思ったね
0805SIM無しさん (ワッチョイ fd75-ZepL)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:30:47.21ID:uWOA3n5z0
>>803
あー。残念な人たちに囲まれてるのね。
普通他人の端末なんかそこまで気にしないと思うけどな。
>>804
こちとら実質4万組だわ。最安値でいうならp20無印19800ってのがあったけどな!(謎の抵抗
0814SIM無しさん (ワッチョイ 0383-prk0)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:53:47.59ID:rQCEQrP40
>>813
統計出てるけど、未だに9割がキャリア使ってるんでしょ
ワイモバやUQはmvoだからあんま安くならないしなぁ
mvno勧めると大概速度出ないって言われるし、何より現状を変えたくない心理が働きすぎている
0820SIM無しさん (ブーイモ MM43-ASd8)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:45:00.31ID://QrRM7jM
先日梅田のカスタマーセンターでバックパネルの交換をしてもらい郵送してもらいましたが、以後ネットに繋がりにくい症状が続いています。問い合わせても修理の際基盤には触れていないので無料修理はできないとのことです。同じ様な症状の方はおられますか?
0821SIM無しさん (ワッチョイ 0383-prk0)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:38.74ID:sXA/BDhT0
>>819
UQはうちの親父が契約してるんだけど、俺の倍近く毎月払ってて驚いたな
1800なら今の契約と然程変わらんし、ちゃんと調べてみるわ
0824SIM無しさん (ワッチョイ 7586-890a)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:18:25.66ID:zCCTP/PO0
>>820 ミドルフレームも外したならアンテナ系のネジ閉め忘れの可能性もあるけどバックパネルのみならそういう可能性はないからなんだろうね?自分で開けられるなら一回確認してみたら?
0825SIM無しさん (ワッチョイ aecf-njFZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:57:23.26ID:D11zgggZ0
>>821
おしゃべりプラン ピッタリプランはSが1980円で1年のみ 14ヶ月以降は割引が無くなるって1000円アップになっちゃう 2980+税で3000円ちょっと
でも下にこっそり、その他のプランってのがあってデータ高速+音声通話プラン3㌐、225mbpsってのがある
1680+税 最低利用期間12ヶ月のしばりありだけど金額アップはない
契約させたくないからほとんど宣伝してない
0826SIM無しさん (ワントンキン MMea-pS2y)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:22:39.27ID:80mYIp0RM
>>824
ありがとうございます、開けるの大変そうなので諦めます。
0830SIM無しさん (ワッチョイ 9536-njFZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:45:07.18ID:cPU38cxa0
最近電池残量が20〜50%くらいあっても突然シャットダウンすることが多くなってきた
もうそろそろandroid Qリリースするから最初からQの最新機種買い換えようと思ってたのに
今年の年末くらいまで持ちこたえてほしいんだけどなぁ
0834SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-i18r)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:43:36.16ID:wZh+2NB50
さすがに古いよね
自分も大事に使ってたけど3月にmate20liteに替えて、honor8は(arrows   M03を2年以上使ってた)かみさんに譲った
honor8は先月でまる2年(12月にバッテリー交換済み)だけどバッテリーもたないって文句言われてる
0840SIM無しさん (ラクッペ MM9d-NjuP)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:47:46.89ID:5kQTB0L6M
最近は何故かQR決済の波がきてるからオナホ8でも事足りるようになってきた
おサイフケータイが主流になると思ってたのに分からんもんやね
0842SIM無しさん (ワッチョイ b383-AIZr)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:49:47.57ID:H0c0NyKG0
店側の導入費と維持費がクレカ、FeliCaより圧倒的に楽で安いもんな
日本人はQR使ってんのか?相変わらずFeliCa使いが多い気はするが
林檎もピクセルもFeliCa載っけてるし、日本市場でおサイフケータイは重要なはず
0859SIM無しさん (ワッチョイ 9a75-dIvo)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:34:12.23ID:7vQG/Iaa0
Bluetoothのオンオフでフリーズは最初ずっとあるな。頻繁ではないけど、どのverになっても変わらなかった。
0860SIM無しさん (ワッチョイ 21b4-5iAN)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:29:27.68ID:O272dHMO0
自分で互換バッテリーに交換して一年過ぎたけど純正バッテリーより長持ちしてる。純正より全然長持ち。
0862SIM無しさん (ワッチョイ 9adc-5iAN)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:24:22.28ID:f6rV4N1K0
自分で電池交換した人に聞きたいんだけど

@裏蓋ってドライヤーでも温められる?

A基盤外さないで電池交換してる動画あるけど基盤外さなくても交換可?

教えてくだされ
0863SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-+PIv)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:28.30ID:UmGCB6O50
ドライヤー使わなくても剥がせたけど
基盤は一部剥がさないと外せなかったと思うけど
交換してからGPSがおかしくなったけどね
0865SIM無しさん (ワッチョイ 691a-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:46:17.13ID:PeQhvENK0
液晶の焼付きがひどくなったのとmicroSD兼用のSIM2がSIMを認識しなくなった
microSDは認識してるけど3年目で色々ガタがでてきたよ(´・ω・`)
0870SIM無しさん (ワッチョイ 3143-eYg7)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:12:37.84ID:NBtn5jnx0
>>862
ダイソーの工具売り場に幅の異なる
スクレイパー売って居るからバッテリー
剥がしの時に使うと楽だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況