X



docomo V30+ L-01K Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MM5f-K3Qg)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:16:54.92ID:vWa9uEqYM
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

映像の革命を手のひらに。
「Daydream」対応有機ELスマホ。
2018年1月25日発売

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/index.html
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01K

※前スレ
Part1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508501689/
Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516583515/
Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519203304/
Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538930983/
Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546965263/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
docomo V30+ L-01K Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549622596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952SIM無しさん (スププ Sdea-2cs8)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:41:08.06ID:ZWf7cV9Zd
>>943
去年、知り合いに聞いた話だが
その方法で購入したら後から違約金請求されたって話聞いたことあるから151のお姉さんに確認してみた方が無難かもですな

まぁ大丈夫だとは思うけど念の為にね
0953247 (オイコラミネオ MMeb-Xz3p)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:14:46.43ID:Dbfy7dcxM
q>>951
USB Type-Cの規格が、最大5V/3Aなので、最大15wで通電可能。

既存コンセントに接続のtypeCの変換アダプターや既存のアダプターに指しているqi充電ホルダーなので10wを使っている。
車内ホルダーが壊れたなら15w可能なカーチャージャーに変えて、15wのqiホルダーに換えようかな。
0954SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:51:23.92ID:l6zRMtCy0
開通作業を伴う機種変更の場合は開通作業を解除料がかからなくなる日にすることで解除料を回避できる
UIMカードを再発行する項目が表示される人はより早く端末を入手できるということ
届いてから20日後に強制的に開通されるので注意は必要だけど
再発行されない場合でも配送日が起算日になるので計算ミスってない限り>>952の言うような事はまず起こらない
0955SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:56:52.32ID:l6zRMtCy0
旧UIMカードと旧端末でテザリングor解除料が発生しなくなる日までwifi運用みたいな事がしたい人や、端末を愛でたい人はこういう方法もありかと
0957SIM無しさん (ワッチョイ 7bf1-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:59:13.10ID:ewI90tME0
>>951
同じAnkerのPowerWave 7.5 Standを使ってるけどそれはV30+では5Wのワイヤレス充電しかされなかった
S9では10Wで急速ワイヤレス充電表示される
多分Car mountも充電機構は同じだろうし期待しないほうが良い気がする・・
0960SIM無しさん (オッペケ Sr03-ATZR)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:38:04.37ID:x7HvUfDPr
できれら4/1開通でこの機種買いたいけどお届けまで10日かかるって書いてあるから今からじゃもう無理かね
0962SIM無しさん (ワッチョイ dedc-MZXB)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:45.93ID:NHmuapsx0
去年の3月に648 円でV20に機種変更してるんだけど
端末購入サポートの解約金無しに契約できるのは5月になってから?
0964SIM無しさん (ワッチョイ 8ab1-MZXB)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:13:55.22ID:AJV9kqul0
確認済。
オンラインショップで購入した場合、simカードが同じ大きさの場合は受取日ではなく申込日が機種変更日らしい。端末購入サポートが今月までの場合は…。
阿鼻叫喚にならない事を祈っとります。。
0966SIM無しさん (ワッチョイ 8ab1-MZXB)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:28:08.22ID:AJV9kqul0
追記。
機種にもよると言われていたので、もしかしたら大丈夫かもね。
なぜ機種によるかまでは突っ込んで聞いてないけど…
0971SIM無しさん (ワッチョイ 4676-9O/B)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:58:43.32ID:zYDfUse00
俺も前に値下がりしたときに、韓国だから躊躇したけど、技術者は万国共通でいいものを作りたいという精神なのか、電話は良いものだ
全ての機能は使っていないけど、間違いなく、国産よりかはいいと思う
0975SIM無しさん (オッペケ Sr03-ATZR)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:13:32.35ID:Vd8+kDjVr
オンラインショップ、本人確認書類のアップロードで弾かれるんだけどなんなんだろう?
jpgでファイルサイズ3MB以下にしてるのに
0976SIM無しさん (ワッチョイ 8ab1-MZXB)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:17:45.81ID:AJV9kqul0
>>968
151に問い合わせた時に応対された方がオンラインショップ担当者に確認して返答してくれた。

simサイズ同じでも例外が…に関しては前機種(Xperia Z3)と現機種(L-01J)は同じnano-simでも新しい物を送られてきたから、開通作業が必要だった。これが例外だろうね。
0978SIM無しさん (スフッ Sdea-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:24:29.37ID:1GE50u5yd
去年も似たような事があって、3/31までのクーポンを使いつつ4/1までの縛りを回避するために3月中にgalaxy S8買った(4/1受取)けど解除料無しでした

そして今回自分も>>959と同じ確認をして同じ結果だったし大丈夫じゃないかな?
最終確認の画面でもお支払い総額受付の明細にも解除料の記述は一切無かったし
0982SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:24:04.78ID:l6zRMtCy0
>>976
開通云々について書いたから言うけど、オンラインショップの起算日は商品の到着日だよ
起算日で解除料がかかるか否かは当人が以前の機種をいつ購入したかによるよ
UIMカード再発行した場合は開通作業を行った日、そうでない場合は到着日が起算日
この事は前から変わっていない、上の方のレスで解除料とられた云々はほぼ間違いなく当人の落ち度だよ
0984SIM無しさん (ワッチョイ 8ab1-MZXB)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:58:52.18ID:AJV9kqul0
>>982
ありがとう。
貴方や他の書いてくれてた人達(何人もいるのでアンカ付けないけど)もいるし、ポチッときます。
俺も151を通して確認したけど、オンラインショップの人とは間挟んだんでどこまで伝わってるか分からないしね。

貴方や上の人達に感謝。。
0988SIM無しさん (ワッチョイ 4a20-9O/B)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:36:36.97ID:OuSND93D0
画面タップでスリープ、復帰は本当に便利。他の機種で、間違える。

ただ、本当に電源オンオフにしたいときには、背面SWは不便。

位置も違う。自然に指が届くのはレンズのみ位置。
0989SIM無しさん (スプッッ Sd8a-MZXB)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:52:56.98ID:eeyXDO2nd
2月中にポチって3/5自宅受取の俺の購サポ縛り解けるのが4/1なんだから
少なくともオンラインの起算日は自宅受取日だろ?
0990SIM無しさん (ワッチョイ 4e81-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:59:16.48ID:LNAwryDr0
SIM交換有り:商品到着後、SIM開通処理実施日が機種変更実施日
SIM交換無し:商品配達指定日が機種変更実施日
0991SIM無しさん (スプッッ Sd8a-MZXB)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:17:05.52ID:zQWWsURUd
ところで次スレは?
0993SIM無しさん (ワッチョイ ff62-9O/B)
垢版 |
2019/03/25(月) 05:12:02.48ID:kNHFQRx70
ドコモの顧客管理システムどうなってるのか知らんけど、商品の到着は物流や店舗受け取りの際に到着予定日と誤差が出る可能性あるから、システム的にどうやって到着日取得するんだろう?
0994SIM無しさん (ワッチョイ c6e4-M0qU)
垢版 |
2019/03/25(月) 06:18:46.02ID:25l9nK7Z0
>>988
あれ電池かなり喰うし俺はいらんと思ったな
アプリ上でトントンしても画面オフは出来ないし
指紋認証使ってるならトントンした後に結局指紋認証やらにゃいかんから二度手間
0996SIM無しさん (ワッチョイ de44-0zLl)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:33:16.09ID:CgrYBIIn0
>>951
たしか12W以上出せるチャージャーなら急速充電できたと思うんだけど、悪いこと言わないから
ワイヤレスチャージャー04を買っておくことをお勧めします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 3時間 8分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況