X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合216

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/03/03(日) 18:33:17.47
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551260164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0966SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-Tw3L [119.106.207.224])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:49.12ID:h4TPwL6g0
リモートプレイは入り口からして間違っている
本来であれば、PS4側のプロセッサーを、あたかもスマートフォンのプロセッサーの一部であるかのように振る舞わせなければならない
0970SIM無しさん (ワッチョイ eb11-uB/S [42.144.100.166])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:30:02.17ID:aagZQR5L0
>>712
厚みがある以上こうなるよな
伸縮性のある素材でも折目が疲労劣化する

防水防塵剛性を高めるため可動部品を極力減らす方向で頑張ってきたのに、折り畳み式やホップアップカメラは逆行してる気がする
0973SIM無しさん (アウアウカー Sa27-yTjb [182.251.246.7])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:42:55.40ID:lY/rtVgna
>>945
そんなにずっと家にいるヤツが羨ましい

そもそも俺の環境だと…
リビングのテレビは子どもが占拠
寝室のテレビは嫁が寝てる時につけると怒られる
パソコンある部屋あるけど 狭いから行儀良くデスクに向かって映画…みねーだろ
浴室やキッチンのテレビで映画見るより LBのない1で見た方が大きく見える気がする
iPad miniあるけど 恐らくこれで見るのと同じ位のサイズになるよね

十分映画を楽しめるサイズだと思うぞ、1は。
0975SIM無しさん (ワッチョイ 7711-bbKD [124.141.72.46])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:46:55.78ID:9+h+cHMV0
1のカメラの性能はどんなものか気になって仕方ない
0977SIM無しさん (ワッチョイ c773-yTjb [118.158.62.139])
垢版 |
2019/03/08(金) 03:18:17.77ID:fF5vtpE/0
>>975
分かってる範囲のスペックからすれば 異質なXZ2P以外の これまでのXPERIAよりは遥かに良いだろうな
望遠ついた事でトリミング耐性を無視出来るようになったのがでかいし、広角ついた事でメインの焦点距離も僅かに稼げた
ほぼほぼメインレンズしか使わない事を考えれば 純粋に 各段のアップが見込める
更に AFポイントと 瞳AFの出来次第では 他に移れなくなる可能性まである

端末の厚みから言えばセンサーサイズは適切だが、逆に言えば 本体を厚くするだけでより大きなセンサーを搭載出来る
HUAWEIは厚さ考えれば無理してる筈
その場合 一気に画質はアップするので 下手すりゃ次機種に簡単に抜かれる可能性はある
センサー大きくなっての1.2Mだったら どんなに良かったか…。
0978SIM無しさん (ワッチョイ c773-yTjb [118.158.62.139])
垢版 |
2019/03/08(金) 03:24:54.62ID:fF5vtpE/0
>>976
前機種からSoCは据え置きだぞ
ビッグマイナーチェンジ機種なだけだからな
ディスプレイ伸びたXA2。
0981SIM無しさん (ワッチョイ ab58-Y0RB [106.73.68.224])
垢版 |
2019/03/08(金) 03:52:56.99ID:sqW5/Rlq0
カメラがサムスン製って
結局本当なの?
0984SIM無しさん (ワッチョイ 7711-JAs4 [124.141.72.46])
垢版 |
2019/03/08(金) 04:02:47.65ID:9+h+cHMV0
何がどうあれ、発売が楽しみだ
0986SIM無しさん (ワッチョイ c7ba-dcZy [118.4.129.246])
垢版 |
2019/03/08(金) 04:54:32.58ID:0GXF1WGb0
>>981
クソインフォだけど多分本当でしょ
ttps://sumahoinfo.com/post-30854
ソニー製CMOSはメインに使うような広角センサーばっかだし、今までXperiaには専用品使ってたのが今回からは汎用品使ってるくらいなのに望遠用のサブをわざわざ新規開発するなんて考えにくい
0989SIM無しさん (スプッッ Sd42-XwJs [49.98.12.29])
垢版 |
2019/03/08(金) 05:14:40.21ID:+fscsEQ2d
センサーどころかユニットまで他から流用して無難な選択に逃げてしまったからなあ
AUBEブラッシュアップは無理だろうと思ってたが方針変えるにしろハード構成から変にオリジナル性出すと思ってた
0990SIM無しさん (ワッチョイ 7711-GdE2 [124.141.72.46])
垢版 |
2019/03/08(金) 05:24:23.79ID:9+h+cHMV0
AUBEをアップグレードして載せられたら本当に良かったのにな
XZ2Pは単体のデザインを見れば悪くなかったけど、XPERIAとして見ると悪いデザインだっただけだから、中身そのままでデザインだけ変えて出してくれても良かったけど
0991SIM無しさん (ワッチョイ c7ba-dcZy [118.4.129.246])
垢版 |
2019/03/08(金) 05:30:55.83ID:0GXF1WGb0
AUBEをブラッシュアップしてもPixel3化けもんじみたシングルレンズがいるし
シングルレンズじゃ物理的に無理な超広角・望遠にいくわなそりゃ
どうせならメインはIMX586ベースの大型センサーを期待してたけど
0992SIM無しさん (ワッチョイ 0334-/kwh [114.169.15.242])
垢版 |
2019/03/08(金) 05:37:15.13ID:7Njpb1200
そもそも複数カメラレンズっていっても
ぼかし専用のサブレンズとかほぼ画質とは無関係なのを搭載してデュアルレンズ()
とか言ってるのもあるし
ノキアとかトチ狂ってハスコラ出したし

なんなんだろうね、このレンズ数さえ多ければ正義みたいな圧力
0993SIM無しさん (スプッッ Sd42-XwJs [49.98.12.29])
垢版 |
2019/03/08(金) 05:38:19.62ID:+fscsEQ2d
AUBEが完全に外付けパーツ扱いで相性が悪く非効率な動作処理をしててデメリット多すぎたから
今のソニーじゃ地道に改良なんて絶対しないだろうなとは思った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 30分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況