X



Motorola Moto Z/Z Play/Z2 Play/Z3 Play part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:30:09.36ID:ImYqgLwh
Motorola製SIMフリースマートフォン、Moto Z & Z Play & Z2 Playシリーズのスレッドです。
国内版はもちろん、UK版Zなど海外で発売されているZシリーズの話題もおk。
拡張パーツMoto Modsの話題もこのスレで扱います。
次スレは>>980が立てすること。ワッチョイ導入禁止。

《前スレ》
Motorola Moto Z/Z Play/Z2 Play part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532758304/

《関連スレ》
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524152822/
【motorola】moto X4 【lenovo】 part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522545081/

※root関連は情報が出揃うまでの当分の間ここを本スレとします。
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:56:01.13ID:/NZu26uJ
>>654
reteuも駄目なの?
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:38:47.18ID:P8gehLwf
motoZ2Fの安いとこ教えてよ
この間のcooliと同じかそれより安いところで
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:38:46.03ID:0q9iGCvH
大事に使ってきたZplayなんだけど
ボリュームボタン+ーどっちも固くて押下出来なくなってきちゃった。
ボタンを何度も指圧してようやく軟化して普通に押せるようになる感じ。
このまま使い続けたら全く押下出来なくなるんかな。。

同症状経験ある人いませんか?
対策あったら教えて欲しいです。
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:33:20.02ID:l0+rm9b8
同じ症状だけど騙し騙し使ってる
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:06:40.68ID:g0yqB9Em
そろそろ4Gに移行しようと思うけど、
softbank3Gsimとmotozしかないオレは
どうすれば良いですか?停波に怯えています
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:10:53.87ID:FU1UPCnd
>>660
格安simにでもすればいい
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:23:30.70ID:0aVJMbIE
185 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6244-hn2J) sage 2019/05/04(土) 21:52:27.02 ID:macXTH4X0
>>184
その230MBってOCN計測後も表示が変わってないけどどのタイミングで更新されるのかな?

186 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM2f-pqrx) sage 2019/05/04(土) 22:00:36.70 ID:qWCyNG/aM
>>185
更新ボタン押せば更新される
http://imgur.com/hiqswC5.jpg
動画撮る直前に更新してるから、日付と時間があってるだろ?
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 04:22:38.08ID:slqqxqo+
>>657
私もです。それに加えて電源ボタンも硬いですよ…
音量は機能から調節してなるべくサイドのボタンは使わないようにしてます
使うの再起動のときくらいかな?
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:52:16.42ID:kECK8iXS
z2fの使い心地どうよ?
やはりバッテリー持たない?
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:18:48.89ID:tnsQJYf7
Z2Fのバッテリー持ちはかなりいいと思うが
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:46:35.58ID:GjViDeKj
z2Fのバッテリーは気になるところだろ
2k解像度でバッテリー2800とか普通は少なすぎると思う
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:55:27.46ID:exyuGIga
そんな 小さいことを気にする人間には

向かないよ w
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:56.51ID:GjViDeKj
z2fは器がデカい人間用なのか
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 03:00:51.18ID:7ZMl2Bfn
z4とz4fの話はあるけど、z4pは聞こえて来ないな
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:08:21.45ID:UvqoyFbM
zp sd625
z2p sd626
z3p sd630
z4p 来るとしたら今更sd636か、せいぜい地雷版660だな
いらねぇ
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:10:30.10ID:ytF8JtFA
z4 play はSD675だったら神機になり得るよな
すげー楽しみ
バッテリーモンスター再び頼む!
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:21:38.81ID:JicTRoLC
z2fってディスプレイは2.5D?
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:55:35.25ID:TPQLT8Pg
Z4Pは Snapdragon 675 っていうのが出ているね
本当のところは知らないが。
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:24:55.89ID:pCVBogxB
Z4playはイヤホンジャックが復活する予定だったなそういや
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:47.71ID:T61fCoa1
Z2F買ったあとにZ3Pも買ったんだけど、SoCとバッテリー容量のバランスからくる電池持ちの良さはZ3Pのほうが上だね
当たり前のことなんだけどさ
ドイツのアマゾンで買ったら3万3千円位でModsのバッテリーも付いてきたからコストパフォーマンスはかなり良いよ
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:22:36.79ID:PBzK+aTh
中華Z2Fの良さは835にしては安いのとデュアルレンズのカメラくらい
あと無印Zよりもバッテリーが持つ
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:07:20.40ID:x0VP6h9A
あとはトリプルスロットならなぁ・・・
0690このレス転載禁止
垢版 |
2019/05/09(木) 10:25:00.73ID:7BCHhjaA
トリプルスロットじゃないからイマイチなんだよね
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:12:08.38ID:uxQMh/OG
>>686
独尼って日本に発送してくれたっけ?
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 04:02:02.28ID:n+iO2gKw
>>691
日本に発送しないって書いてあってもカートに入れて先に進むと普通に購入出来たね
海外アマゾンは結構そういうの多いよ
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:13.74ID:fvPpo8wa
z2pのケースがちゃんとz2fにピッタリ装着できた
これは助かるな
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:25:50.17ID:1qxXpQqh
z2fをカスロムで使ってる人いるの?
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:08:28.13ID:s41b+cXp
Moto Z4のスペック

価格:399ドル(約4万4000円)
OS:Android 9.0 Pie

ディスプレイ:6.4インチOLED有機ELディスプレイ

解像度:フルHD

メモリ:6GB

ストレージ:128GB

チップセット:Snapdragon 675

メインカメラ:4800万画素シングルカメラ、絞りf1.6、SmartAIカメラ

セルフィーカメラ:2480万画素、絞りf1.9

バッテリー:3600mAh、TurboCharge対応

防水防塵:IP67

その他:周辺機器5G Moto Mod(5G通信デバイス)対応
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:02:16.39ID:Upm74mjW
Moto Z4 Forceのスペック

価格:650ドル
OS:Android 9.0 Pie

ディスプレイ:6.4インチOLED有機ELディスプレイ

解像度:フルHD

メモリ:8GB

ストレージ:128GB

チップセット:Snapdragon 855

メインカメラ:4800万画素F1.6 1300万画素F1.8 1300万画素F2.0 トリプルカメラ

セルフィーカメラ:2480万画素F1.9

バッテリー:3230mAh、TurboCharge対応

防水防塵:IP67

その他:周辺機器5G Moto Mod(5G通信デバイス)対応
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:05:10.80ID:PCYWNIaY
Z4Pじゃなくて無印Z4が675かよ
ハイエンド脱落とかarrowsみたいな事になってきたな
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:15:02.31ID:4GIsqJj4
ちょっとz4関係調べたらちらほら今月21日発表?だか書かれてるな
ワクワクしてきた
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:21.46ID:oK0rcxZ/
これじゃplayはどうなんの
もう出ないってことか
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:21.38ID:UYRdiPvl
pixel xa3l 注文したわ、あばよ

2chMate 0.8.10.45/motorola/XT1635-02/8.0.0/LR
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:42:05.71ID:MQMw5GXD
>>702
XL解像度低いし微妙な方じゃない
なぜ3aにしなかったのか
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:42:59.97ID:8jR7LglW
解像度は低いほうが良いだろ
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:07:08.12ID:ePgg4Q3/
>>705
typeC端子を
充電だけで使う訳じゃない人には
かえって邪魔
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:15.47ID:YeEPcNxy
転送対応のやつ接点多くて接触不良になりやすいんだよな
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:03:13.13ID:gW63Zf1Q
現在、z2playをDSDS使っていて、引き続きmods使いたいんですが、z4あるいはz4playってDSDV対応でしょうか?
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:25:46.63ID:MPl1W8/G
同じくZ2playを使ってDSDS+MicroSDも使っているのですが、Z4playはトリプルスロットですか?
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:14:02.76ID:u0frmrR3
z4 forceが世界に先駆けて日本で先行発売なら速攻買う
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:42:29.32ID:wycxlyv7
>>709

SocからしてDSDVになるんじゃないかな、多分だけど。
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:12:32.43ID:5KTh+wAe
>>713
なったとしても
microSDと排他なのか?が重要
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:42:19.93ID:EaFRxjex
IIJmioのテストはパケットが頻繁に詰まってて流れてないよね
低速のときは中盤から120kbps固定になってるけどパケットが流れてない時にああなる
高速はスタート時全然パケットが流れてない
高速でもIIJmioだとわりとゲームが止まるのはおそらくこれのせいだと思う

OCNは止まることなくテストできてる
同一機種同一場所ほば同一時間で片方だけパケ詰まり、片方はパケ詰まりなし
これはIIJ回線に問題があるね
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:41:21.45ID:1U7MaTO9
One Vision
SoCがExynosってwwww
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:54:24.98ID:elgHumrH
g7シリーズすら国内版まだなのにonevisionなんて来年になりそう
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:09:03.16ID:/XCQJKin
z2fって意外に重くね?
ほんとに140g台か?これ
嘘ついてね
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:41:35.23ID:R40udHOh
普段mods付けて修行してるから外すと軽い
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:19:38.89ID:gLw7YgXo
嘘ついてるに決まってんだろと思って量ってみたら
前面と背面の保護フィルムついた状態で145gだったわ
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:50.16ID:4Vd6wLVU
2019/05/17 12時30分〜12時37分
◆http
IIJmio 低速100kbpsバーストなし
   高速0.29Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849378.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849379.mp4

OCN 低速260kbpsバーストあり
   高速0.81Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849381.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849382.mp4

◆https
IIJmio 0.36Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849376.mp4

OCN高速0.48Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1849377.mp4
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:23:20.82ID:KAIJYyUf
ニホンゴ
ムズカシー
デスネー
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:59:49.70ID:9zidFC6T
ずーっとリリースされてからz play使ってきてバッテリーはまだまだもつけど
挙動が怪しくなってきたからzenfone6に変えてみるわ
ノッチレスに5000mAh、sd855背面指紋認証は嫌だけど次の駅としては相応しい
0729SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:00:35.51ID:9zidFC6T
>>728
あとzenfoneお馴染みの糞みたいな初期アプリなくてクリーンアンドロイドが楽しめると思う
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:32:39.14ID:kHE53ZOe
>>698
ハイエンドの中でもランク3つあるからなぁ
forceとstyleとplay
無印はstyleポジなので厳密にはハイエンドではない
アッパーミドルだよ
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:27:31.08ID:yVJZZu+V
いつになったらZ2Pのパイ来るのかな?
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:06:53.07ID:Eyap0A7z
Z4 forceがトリプルスロットじゃなかったら
ZenFone6にすっかな??
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:50:45.17ID:ujYs30hz
ZenFoneは独自UIやめたの?
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:30:07.87ID:wtn5VFKl
ああ、それがあるのか・・・
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:51:58.56ID:8Dl5I29U
あれな
リソースがないからナビバーソフト側で表示できないとか
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:54:03.27ID:CIrXJknE
これからスマホの値段どんどん上がるから今のうちに買っとけ
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:23:21.23ID:K1x5J/zU
>>736
な、事は無い

キャリアの端末ラインナップにさえゲームしない人向けに
定価が3万円の物まで設定されて来てるよ
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:36:49.05ID:XjnCVA9c
pie来た
2chMate 0.8.10.45/motorola/Moto Z3 Play/9/LR
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:26:00.91ID:k5TlobjW
Z2Fのカメラアプリおかしかったのがアプデで直った
他のMoto端末でまったく話題になってなかったからおま環かと思ってたわ
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:12:32.33ID:zNgUE4tx
>>741
どんな不具合で、いつのアップデートで直ったの?
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:19:15.96ID:ovAp86Hw
>>741
そうなん?ちょうど調子悪いこと書き込みにスレ見たところだった
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:28:37.15ID:Tb8TfeVS
いまさらながらZ2play購入した。
ゲームパットmods使いやすいな
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:30.04ID:9075SZSy
最近Z2 force買って前スレのようにさいしんのretail焼いたんだけど、スリープ時に動かすと時計と電池の残量が表示されるようになった。
これを表示しないようにする方法はあるのかな?
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:11:43.41ID:aPd+TVkB
>>746
それMotoってアプリ→Motoディスプレイ→ピークディスプレイの設定でON/OFFできる筈だけど
それとは違う?
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:49:25.65ID:/5M9uQzR
z play使用して二年以上になるけど良い機種だわ
バッテリーの持ちが最高だけど有機ELの焼付きが酷いから次の機種変は液晶に戻るかな
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:10:42.67ID:kBZnojme
>>747
おお!まさにそれでした!ありがとう!
しかしmotoアプリって初めて起動した…
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:36:43.56ID:ja9xo+yF
>>749
そのアプリで指紋認証部分のボタンホームボタンに設定したりジェスチャー設定とかできる様になってるから弄ると自分が
使いやすいようにカスタマできるよ。
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:56:04.12ID:f5Jdr9FW
iPhoneSEから乗り換えた人います?
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:08:16.37ID:Bw0oEuZ3
そもそもz4日本版出るのか?
g7も無かったことになってるのに
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:18:30.32ID:NFgNusL/
なんか新機種出るっぽいよG7かもしれないけど
公式ツイッターでつぶやいてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況