X



Huawei honor9 Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MM5f-FIVq)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:52:18.80ID:U1p5BKoTM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建ての際は本文頭に以下の文字列を4行重ねて入力
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト(海外版)
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

公式サイト(国内版)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/honor-9/

■前スレ
Huawei honor9 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540691349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0554SIM無しさん (ワッチョイ 1376-nVAg)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:52.87ID:7eU/A48S0
9にアップデートしたくないのにスリープ解除するとアップデートがありますって出てしまう
アプリのシステム更新を強制停止したりデータ消去したりしてみたけどアップデート通知でる
通知出なくする方法ありませんか?
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:30:51.56
俺、アップデートして一層サクサク動くようなメリットしか無かったけど
そこまで気にしてアップデートしない意味あんの?
0565SIM無しさん (ワッチョイ c120-57PW)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:03:07.50ID:W0freITV0
行間変わったって言ってる人いるけど、そんなにわかりやすく変わった?
ここ見るまで気にもしなかったし、見てもどう変わったのかさっぱりわからないんだけど
ビフォーアフターのエビデンス見せてほしい
0566SIM無しさん (ワッチョイ 3741-Xz8H)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:41:00.11ID:MFv+wvh80
Mate使ってるとすぐ分かったが
つかなんでお前を納得させるためになんでそんな面倒なことしなきゃいけねえんだよ
0567SIM無しさん (ワッチョイ 6320-gGjE)
垢版 |
2019/06/13(木) 04:29:32.13ID:wqjuePvf0
>>566
確かに面倒だよね
興味本位で我が儘書いたわ、すまぬ
0568SIM無しさん (ワントンキン MM8a-amMa)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:34:24.42ID:BiI0W8PgM
mateのスレッド表示設定でデフォが105%だから100%(狭い)に変えてみては?
行間だけでアプデ見送るのはもったいない気もする
0569SIM無しさん (オッペケ Srbb-hcx5)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:15:29.57ID:RytAmkdVr
行間問題ってのはmate上だけの話なんか?
mateは表示を細かく設定できるから何とでもなりそうだが
0572SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-w8Hk)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:56:36.23ID:j1hziEQbM
通知パネルの背景の色emui theme editorで変えられた notifications panel
→edit notifications panel background →next→EMUI5→Edit colorsにチェック→色を選ぶ(何もしなけりゃ黒)→done→back backでEditing Sectionsに戻ってnext→上書きか新規選んだらfinish
0573SIM無しさん (ワントンキン MM8a-w8Hk)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:45:57.12ID:V5+jevxnM
クイックパネルエリアを半透明にはできるんだけど
通知エリアを半透明にする方法無いものか
0582SIM無しさん (ブーイモ MM75-pglf)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:13:48.36ID:kI8YfMB8M
そういや膨らむって言ってるのって
俺の交友範囲内だと特定の奴が複数回話題に出してる感じだな

個体差レベルでハズレ引いたのを除くと
放熱できてない状況で酷使してるんだとは思うわ
0584SIM無しさん (ワッチョイ 9941-FCcG)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:34:37.67ID:y65tLueR0
前使ってたASUSのタブは膨らんだ
小型化のために中けっこうギチギチだから少し膨らんだだけで蓋浮いたりすんだよね
ただそのレベルだと寒いと電圧下がりまくって使い物にならないレベルだと思うけど
0590SIM無しさん (ワッチョイ b356-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:51.31ID:dcoN/2Ss0
充電刺しっぱでペットの監視カメラ代わりに使ってるとすぐ膨れるから影響ないってことはないな
まぁ極端な状態を維持しなけりゃ大丈夫
0593SIM無しさん (ワッチョイ 5bbb-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:21.61ID:Kx8s4a5P0
充電しながら電池消耗の激しいアプリを使用ってのはダメでしょ
あと、電池を完全に使い切る行為くらいか
それ以外は今どきの技術だと問題ないでしょ
0596SIM無しさん (ブーイモ MM75-pglf)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:41:59.18ID:MLNP1TkzM
店の展示でバッテリー膨れてるとか見たことないから多分>>593でFA

充電挿しっぱなしで寝て、朝起きたら100%余裕だけど
いろんな機種で10年近く膨張経験無いよ

ケース付けて充電しながら負荷かかる事やると膨れやすいんでそ
0597SIM無しさん (ワッチョイ 5bbb-0BNU)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:22:23.64ID:bJsocxjr0
過充電防止機能なんて、今どきのスマホは全部ついてるのが普通でしょう
特にhonor9はFCPなんていう高い技術使われてるのに
リチウムイオン電池が劣化するのは温度の影響
35℃以上で使うと劣化する
0600SIM無しさん (ワッチョイ 5996-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:59.86ID:BOABKuMH0
フル3Dゲームをそこそこ画質で一時間くらいした時に
電池が20%くらい減るのは普通かな?早い?そろそろ1年。
0602SIM無しさん (ワッチョイ 4120-NhF6)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:52.42ID:ju/tF3NR0
>>599
前にhonor9じゃないけどiPhoneなら動画で見たことある
今も残ってるかもね
何か焦げ臭そうだったよw

>>600
画面ずっと点灯+ゲームなら頑張ってる方じゃないかな?
一番バッテリー使ってるのってゲームというよりも画面点灯だと思うから、画面の明度で更に変わるよね
0604SIM無しさん (ワッチョイ 4120-NhF6)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:41:08.19ID:ju/tF3NR0
>>603
ガラケー時代から色々と携帯使ってきたけど、バッテリーがダメになる時って急に来ることが個人的には多かったかな
予兆みたいなのはあったのかもしれないけど気付けなくて一気にきて慌てふためくまでがセットw
でも殆どの機種が2年以上バッテリーもってたから大事に使えてるとは思う
ちなみに2年もたなかったのはSONY
絶対に異常な発熱が原因だと思う
0605SIM無しさん (ワッチョイ 017e-uxod)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:04:47.29ID:nmuO9FTL0
>>604
スナドラ810-820世代のペリアは発熱酷かったらしいね
ゲームやらん家族のZ4だったか1年でバッテリーが使い物にならなくなってたな
0615SIM無しさん (ワンミングク MM5a-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:03:27.67ID:CC8NzXvKM
quickpicと他アプリを起動する
他アプリからquickpic切り替えた時にquickpicが落ちるんだが
このemui系の仕様?それとも俺の環境だけ?
スレチだったらスマソ
0618SIM無しさん (ワンミングク MM5a-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:33:04.78ID:hcaExETuM
レスありがとうー
612ですん
>>617>>616
ゴメン言い忘れてたけど俺も4.5.2の再著名版を使ってる
再著名版を使っても
邪魔な機能を排除&追加したttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
↑を使ってもやっぱり落ちる

まじかよ。俺環かよw不便でしかねぇwww
0620SIM無しさん (ワッチョイ dacf-1n4H)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:54:40.99ID:X2PIhcXN0
あれだろ?アップデートしたらなんか不具合とか出たら嫌だなーって理由で更新しないんだろ?わかるよそういうの
0626SIM無しさん (ワッチョイ ca91-Eaty)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:44.62ID:zxmbUW5X0
言うてもこんな見え見えの脅しで、焦って手放したユーザーや叩き売った店なんか、別にそんなに居なかったのでは
イオシスはビビって海外版のみ買い取り拒否したけど
0630SIM無しさん (ワッチョイ cac6-Eaty)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:05.46ID:B2hYQcDF0
>>629
知らんかった
というか今の機種を手放す気は無かったけどさすがに買い増す気にもならなかったからチェックしてなかったんだよね

でもこれで騒動収束はしない気もしてるけど
なんだかんだでまた始まる気がするなぁw
0631SIM無しさん (アウアウエー Sab2-pQ3k)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:58:41.41ID:cQrVpbSda
ZTE問題でもトランプ発言からのグタグタになった前例あるからな
0635SIM無しさん (ワッチョイ febb-3te8)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:36:09.23ID:jthPFqP20
キャリア3社は販売取りやめたんだよね
米国から圧力受けて販売停止したのに、その米国がたった1ヵ月程で方針転換とかふざけてるよな
こいつのせいで企業は振り回されっぱなし
0646SIM無しさん (ワッチョイ febb-3te8)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:48:41.47ID:jthPFqP20
>>641

言い返すも何も、認めてるじゃないですか
華為の件で、唯一米国に果敢に立ち向かったのは韓国ですよ。
朝鮮人をバカにしてるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況