X



SHARP AQUOS R2 compact part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:31:40.73ID:9MRykZa7
>>244
レビュー細かくていいけど
ここに出てる評価そのままだな

スペックは最高クラス
ハイスピードIGZOで操作感、画面表示は良い
指紋認証顔認証の精度は良い
独立イヤホンジャック付
同クラスの大画面製品は10万前後するのに8万

音はモノラル
カメラは最高クラスに及ばない、及第点
電池持ちはやや悪い
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:23.50ID:sg8PVCvt
普段縦で運用してるので「自動回転」OFFにしてるんだけど、
たまに横向きにしたいときに今までは「自動回転」ONにしてたけど
「自動回転」OFFのまま、スマホを横にするとナビバーの右側のボタンが
画面回転ボタンに変わるので一時的に画面を横に出来ることに気付いた。

いちいち「自動回転」の設定を替えなくて済むようになったので結構便利。

調べてみたらAndroid 9 Pieの新機能なのねこれ。
0254SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:56:24.69ID:MNHDRmEZ
カメラ小僧はどっか行ってくださいね
0255SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:21:31.07ID:hh6bWs0t
カメラ重視でR2買うのはさすがにガイジやろ
0256SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:35:30.18ID:5c9moPCd
カメラが大事
バッテリーが大事
画面の大きさが大事
薄さが大事
付加機能が大事
ゲーム時の持続性能が大事

全部よくわかる。
でもコンパクトの時点で、どれ入れるにも不利なんだよ。
画面でかくするならその分スペース出来るので、バッテリーなり放熱なりカメラも性能アップ出来るが、コンパクトにしたことによる
メリットは、操作性以外皆無。

アンテナの設計も難しくなるので、単純にバッテリー減らせばいいとかじゃない。
Aquos RCがWi-Fiうんこだったり、XperiaCがベゼル確保しまくってた理由。

俺はiPhone SEにおサイフ付いてれば迷わず買うんだが、付かないのでXperiaやAquos買ってる。
0257SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:37:11.08ID:157kF7Li
コンパクトスマホのスレでその辺がないからって叩いてる奴は10.5インチタブレットをポケットに入れて持ち歩いてるんだろう
0258SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:42:41.44ID:K7ASS7xS
コンパクトのハイエンドが出だだけでも御の字
0259SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:49:19.72ID:ztwES+he
>>256
長々とキモいんだよ
カメラ:これだけ厚みがあれば十分
バッテリー:1番の消費要因である画面が小さい
画面の大きさ:誰もそんなこと言ってない。被害妄想
0260SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:50:56.23ID:T0nu4Cre
よく感情全てや人生の全てをスマホごときにかけれるな
0261SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:57:01.27ID:f9EvkVxH
本人はロースペックなのにな(´・ω・`)
0262SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:14.59ID:PpILKfDV
一週間使ったけど、
このサイズは電話する時に超持ちやすくて感動した!

バッテリーの持ちは、重いゲームをこの機種ではやらないから十分持つ。
カメラは夜景以外及第点。

結論満足。
0263SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:44:15.80ID:LLb+7BTv
電池を長持ちさせる方法

wifiの設定off
位置情報の設定off
Bluetoothの設定off
ホーム画面のウィジェット消す
画面の明るさ暗め
0264SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:59:38.94ID:SUnugH2O
ガラケー時代は、おサイフケータイ使う人をちょくちょく見かけたけど、

スマホ時代の今は全く見かけないなぁ…
0265SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:01:54.81ID:/QCeDb5f
Pixel3使ってるがカメラは良いけどサイズがデカい
コレが同じくらいのカメラだったら乗り換えたかったのに残念
0266SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:04:01.83ID:Pmt+T8Kf
>>264
無いと困るレベルで使ってますけど…
0268SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:25:53.96ID:Bg9ahEZr
個人的にGooglePAYは使えるクレカの種類とかがいまいちだからおサイフケータイに頼らざるを得ない
0269SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:12:13.15ID:i5aZY6fs
SEにおサイフケータイがついたSE2出てたらめっちゃ売れてたやろな
0270SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:47:54.05ID:uvM9vQ0K
この機種ってプリインストールアプリにOfficeSuiteって有りますか?
メーカーアプリやキャリアアプリやGoogleアプリでもないのに、シャープ機にはよく入ってるので気になりました
0271SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:31:25.60ID:jIZXYLpu
>>264
なんちゃらPAYシリーズよりよっぽどか使い易いんだけど
一々画面開いて操作しなくていいしな
0272SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:40:00.76ID:90O8vgcf
>>270
OfficeSuite ですが、確認したところ例に漏れずプリインストールされてました。
プリインなのでアプリ情報を開くと「アンインストール」でなく「無効にする」ボタン
になってます。
0273SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:03:53.30ID:uvM9vQ0K
>>272
なるほどありがとう
0274SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:29:44.91ID:bc0Pkiv+
>>264
どこの田舎だよ
使っていない人の方がうちの街では見たことないわ
0276SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:52:52.41ID:Pmt+T8Kf
極端な発言の例
>スマホ時代の今は全く見かけないなぁ…
0277SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:19:43.58ID:CW+eiA+s
「おサイフケータイで」
     ↑
これを言うのがなんか恥ずかしい

 
0278SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:36:17.76ID:w7eu8nf9
R2 compactでデレステをプレイされてる方いらっしゃいますか?
0280SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:46:27.68ID:Q7oeq0Ta
>>277
それは言わないっしょw
…◯◯円になります
「エディ…」
ピッピ どうぞ
「シャリーン」
普通はこれだけだよな?
0282SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:10:23.31ID:/QCeDb5f
おサイフ系で多少戸惑うのはポイントカードアプリ連携がある場合
ポンタ連携があるローソンだとGoogle payでって言わないとポンタにポイントが入らない
0283SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:13:26.81ID:BXTp+t+0
>>282
え?ポンタはおサイフ決済だと自動だぞ
現金ならモバイルポンタでって言わないといけないけど
0284SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:16:56.12ID:/iwJJfq6
発音悪いのかコンビニの外人店員にEdyと言うとiDと間違われる。
0285SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:18:56.89ID:SUiJdgY3
ここはFeliCaスレですか?
0286SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:19:05.86ID:90O8vgcf
>>284
「楽天えでぃー」
「あいでー」
って言えば間違われることはないかなぁ。
0287SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:37:36.95ID:dp13Lwj8
盛り上がってるからSIMフリー発表かと思えば

下らん話題でもりあがりやがって
0288SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:49:09.24ID:3UKsvbKD
>>284
もっと大きな声ではっきり話せよ
特に外国人のときは
0290SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:03:48.33ID:Q7oeq0Ta
>>284
これな…何回あったことか…
「エデー」なら紛れなく通じるんかな
0291SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:13:11.95ID:LxgtaKim
>>203
画面サイズ小→大
はまぁまぁ違和感

画面サイズ大→小
すごく違和感

と感じる人が多いのではないかと推測

今までキャリアがでかいスマホ売り込んだせいで小さいスマホに戻りにくい環境になっているんじゃないかな
0292SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:16:54.34ID:9R7GUgSf
ガチ勢が見限ったからyahoo知恵袋みたいなスレになったな
0293SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:23:05.36ID:TY0XMllh
Xperiaしか眼中に無いのがイライラして荒らしに来てただけだが
0294SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:34:37.62ID:PvEn3PQX
XPERIAの話そんなでてねーのによくそんな断言できるな
0295SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:49:17.99ID:SUiJdgY3
R2compactとzeroの実機見に行ったけど両方とも印象が良くなって迷うわ
R2compactはびっくりするくらい手に馴染んだしzeroは聞いてたより全然カメラ許容範囲だった
SHARPの夏モデルがめちゃめちゃ気になるけどさすがにこの2機種の後継はまだでないだろうしなぁ
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:50:28.17ID:CW+eiA+s
>>279,280,281

かざす時、ケータイの操作は必要ありません。アプリを立ち上げたりしなくてもOK!

<電子マネーの場合>

@お店のレジでお金を払う時に、ケータイを見せながら「おサイフケータイで」とお店の人に伝えましょう。
Aいろんな電子マネーに対応しているお店の場合は、どの電子マネーで支払うかを伝える必要があります。
「Edyで」「Suicaで」「nanacoで」「iDで」「WAONで」「QUICPayで」と伝えましょう。

恥ずかしいw
0297SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:52:09.47ID:TY0XMllh
>>294
iPhoneと中華フォン買うような奴はハナからXperiaとか眼中に無いし
普通にAQUOSスレに特攻かけてくるようなのは絞られるわけ
0298SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:51.26ID:xjBH5dts
>>296

自分が使ったことないですって自白か
0299SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:20.36ID:yng//cC4
カメラ君今度はおサイフケータイに噛み付いてるの
0301SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:11:39.75ID:Q7oeq0Ta
>>296
え?何が恥ずかしいの?使ったことがない人がマニュアルだけ見てdisってるほうがよっぽど恥ずかしだろw
俺は毎日使ってるけど おサイフケータイでなんて一度も言ったこと無いわ
0302SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:17:37.58ID:xjBH5dts
>>301
使ったことないからおそらく自分の発言のどこがおかしいのか理解してないっぽい
それか恥ずかしいと発言した手前引くに引けなくなったか
0303SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:22:16.79ID:AUePURE2
>>296
小銭チャラチャラやってもたついてる方が恥ずかしいよ
0304SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:35:22.67ID:3UKsvbKD
安倍ちゃんが電子マネー使い始めたから
現金払いするやつは反日売国奴な
0305SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:45:14.31ID:FythoSda
このスペックなら4万円が適正価格だな。
0307SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:20:23.32ID:JbsOIx/J
定価4万で845の機種があるなら見てみたいわ
0308SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:20:41.41ID:ud/AyK/6
ここでヤマダのキャッシュバックがすごいと聞いて、買ってきた。
上のカメラ周辺の液晶の明るさが若干ムラがあるというか、暗い(?)のはこんなもの?
よかったら教えてください。
0310SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:37:06.10ID:JbsOIx/J
>>309
あからさまに品質ヤバそう
それに基本がそれだったとしてもFeliCaついたら+1万前後だしな
0311SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:41:51.96ID:uv4J/wTf
よく知らんし事実なのかも知らんが、4万で845の機種があるなら見てみたいって自分で言っておきながら、
貼られたものに品質やFeliCaで文句付けてるってなんか笑える。
0312SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:42:11.79ID:TY0XMllh
カメラ厨完全アウトの1200万画素と800万画素だぞそれ
しかもNFCすらついてないし防水防塵も無し
比較以前のレベル
0313SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:43:23.14ID:TY0XMllh
まさかPOCO出してくると思ったら本当に出してきたしw
元はインド市場用のモデルだからなそれw
0314SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:45:01.72ID:ioXY6Klw
値段の割にスペック凄いけど
デカイ重いおサイフ無い防水無いで
比較するとこが違う感じ
通信もソフバンワイモバはいいとして
ドコモ微妙、au系は接続すら危ういとか玄人向けだな
0315SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:48:27.58ID:5ZeJIY2+
それでも4万円の845搭載機がいいんでしょ
品質にお金出したくないから安物を買うんだろうし
0316SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:49:53.19ID:uv4J/wTf
このスレにいるけどR2C買うつもりじゃないやつなんているのか。

俺だったらXperia XZ4にCが出るかどうかってほうに賭けて二度と書き込もうとも思わないが。
0317SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:50:07.74ID:JbsOIx/J
>>311
まあパーツケチらないと実現出来ない価格なんだわ
メモリ大量に載ってるが、低速な型落ちを使うとか常套手段
0318SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:52:16.76ID:ioXY6Klw
しかし格安なのに発熱対策に液冷式とか積んでるし中華スマホすげーわ
そりゃどんどんシェア伸ばすよ
0319SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:54:04.90ID:ONJQLa2d
R2cが羨ましくて仕方ない奴がネガチャンw
0320SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:54:19.72ID:uv4J/wTf
>>317
いやどうでもよくね?
自分から845でそういう機種があるかどうかって話して、それにレスついて、あとおしまいだろ。
わざわざどこがだめだそこがだめだとけちつけたってそもそも比較対象でもない端末なんだから。
0322SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:07:28.97ID:TY0XMllh
>>316
SIMフリ待ちかな
これ以後は5G世代に移ってこなれるまで時間かかるからな
0323SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:10:25.61ID:xjBH5dts
>>322
細かくて申し訳ないが
頭痛が痛い的な違和感
0324SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:12:30.05ID:gWI9vLDD
>>296
生きてるのも恥ずかしそうだなw
強く生きろよ
0325SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:11:23.39ID:hohpW1vk
ちょっと聞きたいんだけど、うちの方のヤマダのCBって条件に半額サポートついてるんだがこれって2年間レンタルと同じってこと?
0326SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:22:37.44ID:XNrrjR+/
>>190
それどこ経由?
面倒いキャッシュバック手続きこみで?
0328SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:40:48.94ID:xjBH5dts
>>325
途中解約でも普通に端末代金払ってその端末代をCBで相殺できると思ってたけど違ってたらすまん
0330SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:07.64ID:XNrrjR+/
>>328
俺も聞いてきたけど
解約時に残債払えばええらしい
0331SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:50.97ID:XNrrjR+/
SIMフリー8万切りで出ないかな
0332SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:43:35.19ID:Pmt+T8Kf
YMDじゃないが>>123以上の好条件で契約してきた
「詳細を載せるのは勘弁して…」って話だったので避けるが、
他の大手家電量販店でも土日なら交渉次第でかなり頑張って貰えるのね

懸念だったPackage Disablerも拍子抜けするほどアッサリ使えて
プリイン皆殺しに出来て良かった これでSIMフリー同等になったわ
0334SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:54:32.06ID:hohpW1vk
>>328
残債一括返済はもちろんなんだけども、半額サポートだと機種返却せにゃならんって説明受けて来たから、レンタルって事ですか?って何度も聞いたらそうです。って真顔で言われたから機種手元に残らんならいらんと思って帰ってきた

途中解約して残債整理、違約金9500で端末手元に残るなら買いなんだけど
0336SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:58:19.76ID:MKIBxzEQ
>>332
こういう情報はありがたいからどんどん載せてくれ
0337SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:59:06.05ID:90O8vgcf
>>332
おぉ、Package Disabler 動作報告ありがとうございます。
0338SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:59:08.59ID:Zs4Ui3+5
>>308
値引き後の値段で分割組まないといけなかった?
0339SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:10:53.97ID:Pmt+T8Kf
明日以降、SBショップで残額一括清算すれば上手くすると即日〜翌日で
SIMロック解除も行けそうだ 最短で数日、遅くとも翌月にはMVNO戻れそう

ブラックは避けられないだろうがw
0340SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:11:35.79ID:GJBnvMhv
シャープのカメラは糞だよ
前機種だけどバーコード読み取り全然使えない
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:11:55.76ID:fkCeRObI
しもふりはもっと安くあって欲しいが
、、、

いかんせん競合が無いからな
いくらが妥当とかいえんよなー
0342SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:13:24.13ID:fkCeRObI
>>339
分割申し込みの時点で残債払っても100日ロックは残るんじゃないの?
0343SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:14:52.33ID:fkCeRObI
まさか分割じゃないのか?
いやでも残額
0344SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:16:27.07ID:Pmt+T8Kf
>>342
いや、それがね… やりようは有るらしいのよw
実際どうなるかは、行ってみないとまだ分からんが
もし上手く行ったら報告する
0345SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:20:07.60ID:uv4J/wTf
>>344
やりようは、というか残債一括で払えば解除出来るルールだぞ。
R2Cは一括購入割引や毎月割引関係ないから、普通に大丈夫。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20170719a/
>機種代金の分割払いの残債を全て精算された場合も含みますが、そのお支払いを確認できるまでの間は手続きが行えません。
>また、機種代金を一括払いされた場合であっても、一括購入割引など(ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、
>毎月のお客さまの合計金額を割り引くサービス)が適用されている機種については、機種購入日から100日以内の場合はSIMロック解除の手続きが行えません。
0346SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:29:51.06ID:Pmt+T8Kf
>>345
全然そこまで詳しくもないんだが、契約後にさほど日を置かず
「一括で残額すぐ支払いたい」ってのが、SBショップですんなり
受け入れて貰えない事があるらしいのよ 実際はそうでも無いのかな?

そこまで話もって行ければ、確かに100日ルールは関係無いそうだ
0347SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:35:31.04ID:uv4J/wTf
>>346
割賦債務の一括返済を拒否することは不可能というか、もし本当ならそれちくればSB普通に金融庁から名指しで警告食らうぞ…。
ショップレベルだとしても、ふつうに店名晒した方がいい案件。

過去に信用情報誤登録でやらかしてるSBがまさかそんなことやってたら普通にやばい。
0348SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:40:43.78ID:2RgWWaiP
>>334
その認識で合ってるぞ
もちろん端末は手元に残る
0349SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:41:32.59ID:Pmt+T8Kf
>>347
普通の分割・ローン返済なら勿論そうなんだが、なんせSBだから
そういう事も罷り通ってるのかと…w 取り敢えず数日中に行ってみるよ
ありがとう
0350SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:19:46.02ID:fkCeRObI
>>349
ブラックリストはキャリア共有らしいからな気をつけろよ
0351SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:11:33.34ID:hohpW1vk
>>348
端末は手元に残るってことだよね?
ソフトバンクだからそういう罠かと納得してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況