X



SHARP AQUOS sense2 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:52:18.58ID:0t3H+rP/
約5.5インチのIGZO液晶ディスプレイと、AIが最適な撮影モードを自動で選択するカメラを搭載したスタンダードシリーズのスマートフォン「AQUOS sense2」
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/181003-a.html

サイズと質量   約71×148×8.4mm(最厚部約9.4mm)約155g
OS         Android 8.1
CPU        Qualcomm Snapdragon SDM450/1.8GHzオクタコア
内部メモリ    ROM 約32GB/ RAM 約3GB
外部メモリ     microSD/SDHC/SDXC(最大512GB)
バッテリー容量 2,700mAh
ディスプレイ   約5.5インチ IGZO(フルHD+)
アウトカメラ   有効画素数 約1,200万画素CMOS
インカメラ     有効画素数 約800万画素CMOS
防水/防塵    IPX5/IPX8/IP6X
エモパー     Ver 9.0
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-sense2/

その他
顔認証&指紋認証
のぞき見ブロック

カラー
シルキーホワイト/ニュアンスブラック/ホワイトシルバー/アッシュイエロー/アーバンブルー
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:46:11.62ID:fN4FHwoR
触って後悔してるけどただの荒しじゃないの
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:14:49.98ID:UHUhIri0
>>756
その考えが浅はかだっていってる。もう、いいや説明義務もないし、ボケ言うやつにこっちが調べて教えるのもアホらしい。公式がって済ますならどんな情報も価値ないからね。
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:17:53.43ID:UHUhIri0
>>758 追記
アンカーつけたけど別の人だからもし気分悪くしたらすまない。
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:31:41.47ID:xKE0TIEA
多分だけど取説に充電時の定格って書いてある
それに合わせたというか電圧や電流がオーバーしない充電器を使うのが基本かと
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:35.53ID:RjxGm3c6
つまり、この機種の充電は遅いわけだ
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:53:43.30ID:xKztMNqS
届いた。これで3万はいいね

指紋は乾燥肌で苦戦中で打率2割ほど
保護フィルムはSIMフリーだけど貼ってあった。梱包用かも
しれないが、剥がれるまでそのままにしておく予定
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:55:27.94ID:r05+1FnI
>>763
保護フィルム、2枚でした?1枚でした?
カメラや指紋センサーのところに切り欠きついてるのがついてました?
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:58:27.96ID:pBqnTT2D
>>763
指紋認証は同じ指で(少し角度をズラしながら)複数登録しておくと、認証しやすくなるよ。
俺はまだ到着待ちだが、他の機種ではそうしていた。
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:08:28.71ID:xKztMNqS
>>764

答えは1枚(貼ってあった)。切り欠けはなし

>>765
どうも。それを別の指で試してみるね
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:15:21.46ID:4aYPW9ss
>>766
ありがとうございます。
au版はその他(下)に切り欠きのあるのがはってあります。
やはり>>749のようですね。
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:17:41.92ID:iv1hw9qE
シールなんて付けないけどな
なにも付けないのが一番反応がいい
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:23:13.28ID:mZFH904+
auのオンラインショップで購入したのには
1枚で表裏にくっついててはがさないと使えない系のフィルムだけだった
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:32:38.91ID:mZFH904+
防水性能が上がると音は悪くなるって理解してほしいよね
洗剤で洗えるarrowsのm04、浴槽に落としても何時間びしょびしょでも問題ないけど、音はひっどいからね

これも2時間以内なら風呂でも使えるって謳ってるのだから、スピーカーもガードされてて音は期待できなくなる
それでもarrowsよりかなりマシだよ?
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:30:00.25ID:q2x9HO1N
>>705
4.2からの買い替えです
さすがにJBは切り捨てるアプリも増えてるし潮時かと
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:58:21.17ID:GE37abTh
ここ実質SH-M08の専スレだよな?
docomo版とau版は別にスレあるし>>702
次スレはスレタイに型番入れてテンプレも修正してくれ

SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part3
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 06:12:21.20ID:t6rgkUdb
UQもいるだろうさ、たぶん。もとがここで各キャリア発表されて分岐したから、専用にしたいなら分岐で新しくつくれば?型番いれたいなら>>1にでもいれとけばいい、UQと一緒に。
んで>>702>>1に書いてさ。長ったらしいタイトルいらん。
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:52:57.61ID:8DsCY+Y7
>>773
UQ組は「sense2」で検索するし、au版もDOCOMO版もそれぞれの機種名で専スレあるから
そのスレタイにしようぜ。
なんで他に忖度して、SIMフリー版の機種名であるSH-M08を入れたらいけないのか意味不明。

docomo AQUOS sense2 SH-01L Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539979220/

au AQUOS sense2 SHV43 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541403290/
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:59:55.44ID:DVtvKFkE
ドコモ版もau版も伸びてないしここもゆっくりだしワイモバ版ないし、これから人減って行くし
ここを総合にしたらだめ?
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:20:01.88ID:hSCgdZEq
DOCOMO版とかau版にしかない来てないアップデートの話をここでされて、いちいち調べるのめんどくさそう。
他スレみたいにMVNO論争始まるしな。
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:20:17.17ID:zaY8a6ku
>>774
長ったらしいタイトルって言われてもAQUOSのSIMフリー機は
SH-M02から07まで全機種スレタイこの形式なのよね

SHARP AQUOS SH-M02 SIMフリー Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496305037/
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542463728/
SHARP AQUOS SH-M04 SIMフリー Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519808654/
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546054487/
SHARP AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542034492/
SHARP AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542062564/
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536224809/
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542622867/
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:21:15.63ID:gY8UWqf9
総合みたいな扱いだと昨日の荒らしのようなのがまた寄って来そうだから
明確に分けてほしい
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:32:32.70ID:YzmXJt0C
悪い言い方をすると、それぞれに別れた後、最後まで別れず居座ったSIMフリー版が総本山を乗っとるわけだ
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:36:17.63ID:djewL4jF
>>782
まだUQ追い出してないから、乗っ取りだな。
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:44:30.09ID:sBh3YWOS
>>782
出戻りしてデカい顔できるのは長州力くらいだよ
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:50:51.43ID:djewL4jF
そもそも、いやなら出ていけばいいのに、乗っ取り根性が気に入らんな。ラストのキャリアでやっと、総合乗っ取るかどうかだろ。
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:04:00.68ID:mqfQfrxR
専スレあるなら専スレ行けばいいのに。
なぜ重複?
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:04:21.28ID:mqfQfrxR
いやだから出て行ったんだろ?
0788SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:07:29.26ID:FHUbgBUi
いやだから専スレ立てて出て行ったのにまだここにいるとか、居座りだな。
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:11:50.59ID:MgaLuw5a
総合スレに居座りとか、その考えがもう終わってる。
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:17:03.74ID:gmrFRuJZ
専スレがある時点で総合スレじゃないだろ
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:24:46.15ID:pWPNF8qu
専スレがあるから総合なんじゃないのか
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:24:50.57ID:9uqRMP4W
キャリア特有の話題で他キャリア衝突しないための専用だろ。専用があろうがなかろうが総合スレはあくまでもsense2の総合だろ。勝手に追い出し扱いして俺らのスレだ扱いが気に入らないって言うはなし。筋が通ってない。
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:29:14.93ID:9uqRMP4W
その理屈じゃ UQはsense2で検索するだろ。って誰かの発言は矛盾してる。UQ行き場ないだろ。だったら、総合残してSIMフリーが新スレに移るのが筋だろ。
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:41:50.35ID:cm05vDhV
専スレと総合スレ両方見るの面倒くさいわ
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:04:56.53ID:9uqRMP4W
はぁ?お前の都合なんか知るかよ。
0796SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:06:36.86ID:JE2Cuxia
>>795
おまえみたいに暇じゃないんだよ。
おまえの勝手を押しつけるのもやめなさい。
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:15:26.76ID:QS7Z9EL0
自分の都合で私物化しようとしてて何いってるんだか。押し付けてるお前じゃん。
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:17:40.24ID:VtUke+Kf
>>795
はぁ?お前の都合なんか知るかよ。
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:19:20.72ID:xGRPe/9q
世界教師マYトレーヤ
「競うことを止めなさい、競争は精神を荒廃させ、自然災害を悪化させます、無責任と無関心を止めなさい」
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:08.62ID:8ghxPj9F
スレのふいんき悪い。
今のままでいいやん。
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:27:52.45ID:zaY8a6ku
>>794
これ
次スレはSH-M08スレにしてUQ版も専スレ立てりゃいい
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:32:18.97ID:VaH9yeiw
>>775
UQだけスレ独立しようぜ
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:33:48.25ID:YzmXJt0C
総合スレ廃止して、今まで専用スレ立てず残ってたのがそれぞれ専用スレ立てるのか
総合乗っ取る形にはならないし、いい落としどころじゃないかな
0804SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:45:13.88ID:Tu6YwrM1
これの画面のガラスって強いんだっけ?
フィルムなし運用しようか思案中。
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:47:51.08ID:cm05vDhV
ID:9uqRMP4WはUQユーザーか
このままじゃハブられるしUQスレ立てても人来なそうだしそら必死になるわなw
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:50:05.90ID:yd8QqbrI
UQはauと一緒でええんちゃう?
同じshv41やし
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:50:13.05ID:QS7Z9EL0
>>803
やっとまともな感性の人の意見だな。
まずはこう言う案が先に出るのが普通
>>801 >>802 は結局自分本位な発言
0811SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:51:31.08ID:Rsb7X7gy
uq版とau版はハード一緒なんだから、アプデとかもたぶん同時だろ。
違いはキャリアクソアプリの有無だけ。
auスレ行くのが良いんじゃない?
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:57:12.34ID:oxTBBWGv
>>797
これはどれに対するレス?
0813SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:58:11.23ID:QS7Z9EL0
>>805
自分の意見が不利になると個人の否定したがるよな。5chあるある。
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:59:07.65ID:2M1qH5k8
>>809
じゃああんたが真っ先にその案出せよw
0816SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:09:29.68ID:QS7Z9EL0
>>814
別に現状でいいじゃん、乗っ取りするくらいならなら出ていけばいい。ここは総合スレだからな。
>>815
別に意見はぶつかるから否定もある。人格やらなんやらの話。
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:27:58.28ID:cm05vDhV
>>813
ID:9uqRMP4W=ID:QS7Z9EL0?
不利になってるのどう見てもお前の方じゃね?w
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:43:59.52ID:hxj3OfGn
>>817
??
話の本質を置き換えるあるある?
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:48:37.57ID:rMx4MyEq
スマホの話なんかくだらねぇぜ!
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:55:18.80ID:LRDjIoX0
>>816
ここが総合スレだなんて誰が決めたの
る?
自分本位な発言?
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:20:41.72ID:hxj3OfGn
>>820
一連の流れと過去スレからして事実。
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:58:24.79ID:CoKYnjo8
DOCOMOとauの専用スレッド立てた奴がアホなだけ
あと中途半端なUQもアホ
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:25:43.60ID:BcQNKqag
SH-M08使ってるけど、ロック解除重すぎ
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:39:22.95ID:hxj3OfGn
>>780
が言うようにからしてここは最初から総合スレだろ
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:41:25.17ID:hxj3OfGn
>>823
自分達のスレすらたてられないアホもいるみたいだよ。
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:02:37.56ID:EJpzdI6v
コイツを使ったら、zen4maxがいかに操作性や電池が優秀な機種か判ったわ。
あと、UI慣れしてしまうと、sense2は慣れるのが大変だわw
上の人も言ってるが指紋認証がクソ。速攻でホームボタンに変更してやったわ。

色々あるが、おサイフが目当てなので悔いは無い。
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:38:07.88ID:MaelGfU1
これの充電スタンドはありますか
ロボクルではなく、安いので
0829SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:19.85ID:fGwJ4zsr
やっぱ指紋認証が今一なのか
顔認証使いたくないけどこっちは一発なんだよなぁ
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:39:09.76ID:DQV8tFpW
顔認証無茶苦茶便利
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:27:40.38ID:7lRwSWjp
朝から夜まで挑発しあってる馬鹿はまとめて死ね
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:18:47.39ID:HPGPqYfZ
画面を点けずに支払いできる俺かっこいい
0834SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:15.07ID:ltwdmqK1
指紋認証、難なく使えてるしすごく便利だけどなあ
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:45:43.01ID:KlsZU/KK
>>829
だから一本の指を複数登録してみなよとあれほど・・・
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:08:33.44ID:osU2bm0z
この機種はOTGに対応していますか?
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:46:43.75ID:wDdaFjEd
>>こんな過疎スレ捨ててAQUOS sense2総合スレに来いよ。 <<docomo
>>こんなちっとも伸びない過疎スレ捨てて、AQUOS sense2総合スレに来いよ。 <<au

そちらの住人の
コミュニケーション障害者の管理宜しく。
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:34:41.96ID:LnXyp0SN
>>834
他機種に比べてクソだと言う人もいるけど
俺は今のところ全く問題ないな
一部のアプリも指紋認証対応してるから
いっそう便利だ
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:25:15.23ID:bfCPK7Zd
発売1ヵ月で1スレッド昇華しないってことはドコモもauの方も売れてないのか
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:42:38.45ID:u+lYyaJJ
ここが総合だと主張してた馬鹿か。
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:59:57.09ID:dJYvKqkU
指紋認証は問題ないけどな。
今まで失敗していないかわり、最初の登録は手こずった。
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:25:45.80ID:z556TSc6
>>841
わかって買ってるやつなら特に話すことも聞くこともないしな
ここのスレだって伸びてる理由が馬鹿共の罵り合いだろ
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:01:37.89ID:ogH3zuHv
この機種ってブラウザアプリが入ってないの?
ブラウザ設定を常にChromeにしようと思ったけど、どこからも設定が出来ない
Google設定のアプリもないしどうしたらいいの?
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:24:18.30ID:aDdEi/Ki
>>847
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトアプリ→ブラウザアプリ
ちょっといじれば分かりそうなもんだが・・・
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:32:41.16ID:aDdEi/Ki
まぁ、設定しようとしたら
最初からデフォルトはクロームでしたというオチ
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:27:32.62ID:Tl4rGXDK
本当にブラウザが入ってないなら参考までに見たいわw
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:10:06.04ID:o8ZjUJJz
Chromeで開いたYahooのショートカットを
ホーム画面に置いたんだけど、
それをタッチするとYahooがChromeではなく専用アプリ?みたいなので開くんだけど、これって解除できる?
アプリ的なものをアンインスコするしかないのかな。
0852SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:55:08.93ID:Oexhss5p
デフォのアプリ設定が専用アプリとやらになってるんじゃない?
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:22:58.52ID:uqELDLAw
SH-01LとドコモかSIMフリーかの違いで、同じものですか?
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:27:28.49ID:hRLP8b36
その専用アプリとアプリ的なものって何のことだよw
0856SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:36:17.72ID:sCj1YnoM
キャリア版はゴミapplicationが追加されてそう(個人のイメージです)
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:42:57.12ID:CTx+J5Cx
>>853
キャリアで売ってるsense2の違うところは
ドコモとソフトバンクで買ったものをシムロック解除しても
他では使えないので意味がありません
auで買ったものをシムロック解除すると
シムフリー版と同じなので、どのキャリアでも使えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況