X



SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:08:48.11ID:abgrAvaM
VoLTE・おサイフケータイ・ワンセグ・防水防塵対応のSIMフリースマートフォン。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
プラットフォーム Android 6.0
プロセッサー Qualcomm Snapdragon808 MSM8992 ヘキサコア(1.8GHz(Dual)+1.4GHz(Quad))
画面サイズ 4.7インチ FHD(1920x1080ドット) IGZO液晶
メインメモリー 3GB
記録装置 16GB
カメラ メイン1310万画素 イン500万画素
バッテリー容量 2810mAh
サイズ 幅126mm×奥行き66mm×厚み8.9mm
質量 120g
SIMサイズ nano
カラー レッド,ホワイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/design_v3/images/img_design_08_red.jpg
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/design_v3/images/img_design_08_white.jpg

【ベース機種】
・SH-02H(docomo 2015年冬モデル)
・SHV33(au 2016年春モデル)
・503SH(SoftBank 2015年冬モデル)

※公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/

※前スレ
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509092302/
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522592293/
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:49:30.24ID:7zRHbRca
気のせいだよすぐにまた調子悪くなる
シャープ端末に搭載されているチップに問題あるみたいだし
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:09:44.98ID:80Fd/N75
なんでリコールださんのだ、オワコンシャープ
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:42:57.98ID:YSpHBMCD
ベンチはSH-M08と同じぐらい?
安いから買い換えようかな
0387このレス転載禁止
垢版 |
2019/04/22(月) 23:33:17.73ID:9U4ttBiq
M03弱すぎだろ…
コアロックされたまま生涯を終えるスマホ
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:56:21.82ID:/x9mUDFb
この機種は実質スナドラ410レベルだからね
0389SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:29:00.10ID:7k7Jr5EY
m08に替えたわ

2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M08/8.1.0/DT
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:18:00.68ID:oppURl04
なんでM08なん?
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M09/9/LR
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:01:42.66ID:7k7Jr5EY
M09は割高だから安くなったら買うよ
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:07:34.81ID:PqAjEZCm
安いからでしょ。
過剰なスペックいらないからなー
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:06:23.54ID:oppURl04
財布の問題か、残念だね(´・ω・`)
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:16:46.08ID:7k7Jr5EY
いまあえて買う理由もないからなあ
どっちかっていうとm10がほしい
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:12:33.65ID:fNUgiq8g
ご自慢のR2Cでやることがコレだからな
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:14:26.94ID:82wY7F3A
きっとがんばって買ったんだよM09(´・ω・`)
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:55:14.43ID:N9PjX7f8
単純に買えないヤツは負けw
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:21:09.73ID:82wY7F3A
>>402,403
ならまずM03とM08を買ってもらおうか(´・ω・`)
0406SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:53:55.21ID:N9PjX7f8
M08はM03の系統とは違うだろ?
M03、M06、M09と持ってるが、それぞれ悪くない
M03が1年くらいで裏蓋浮いたのは残念なくらい
M06はpieになってたらM09買わなかったかも?
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:34:57.20ID:ih/o5NhA
09買って初のwifi繋がらない現象がおこった、まさか呪われてるのか
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:07:43.94ID:ijoBWkoN
06はOSのせいなのかなんか挙動不審
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:19:53.47ID:oppURl04
だからM06がpieになれば良いなぁと思う
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:49:59.26ID:VNbMCy6k
m03未だ現役だぞ(´・ω・`)
やっぱイイモノを長く使うスタイルが最強か(´・ω・`)
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:14.90ID:/yOUseNQ
シャープのコンパクト機の系譜
M01、M03、M06、M09

SIMフリーだとシャープに頑張ってもらわんとな
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:09:06.85ID:w4LPxKw7
単純にデザインが一番いい
最近のは角が丸すぎじゃない?
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:10:39.49ID:I60wLFQV
手に収まる感は最高なんだがな

2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M03/6.0.1/DR
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:39:11.36ID:w4LPxKw7
Wi-Fi繋がらない問題は解消したの?
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:38:56.87ID:ezqRUCNm
直る気配はない
うちはまだ問題ないけど
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:54:45.11ID:jZbY9nTA
自分はなってないのに分かるもんなの?
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:11.94ID:jZbY9nTA
なるほど…物は言いようだね…
0422SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:38.09ID:DopTHM5l
新古で買った2台は1年以内にwifiだめになり、代わりに買った中古のDM-01Hは2台とも問題が出てないな。
ただ電波が薄いわけでもないのにwifiが!になって繋がらなくなり、wifiをon/offしないと再接続されない症状はほとんど毎日出てる。
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:12.63ID:AgKeBhLf
接続出来ないとき、wifi off-on でもダメなときは再起動で繋がる
なんかほんとに初歩的なバグだね
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:02:18.05ID:uS4ublSb
SH-02FのときはWi-Fi接続問題なかった
SH-M03はWi-Fiがダメすぎる
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:31.70ID:OW1qyVHG
アップデートで修正する気のないシャープの企業体質ブラックすぎるな
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:16:16.98ID:GyzOUYRh
senseの評判の良さを聞く限り、
それ以前のこれとか完全に欠陥品だからな、アップデートぐらいじゃ直らん
といってもsense plusがいまだにOSアップグレードしないのを見ると
simフリーは意地でも待遇悪くするぞという底意地の悪さが透けて見える
0428SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:56:40.11ID:2bG0H2Tv
つうかバージョンアップは諦めるが DM-01H に SH-M03 のファーム当てさせてほしいわ
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 08:57:27.82ID:POV63VdT
>>428
DM-01Hは5.1.1だからこそWiFi不具合が出ないという可能性も
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:33:08.84ID:AzQhfRa0
何度手放そうと思っても軽さと片手サイズで手放せない
なんでr2compactに845積んだよ?
10nmのミドルなら電池持ちも熱も問題無しだろうに
重さで駄目だが
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:58:18.43ID:rmHWqCK5
2019年5月初旬に通信速度が激遅になり、
動画視聴やアプリダウンロードは全然だめで、
ウェブアクセスですら相当待たされる始末です。
約1か月たちましたが、全く治りません。
同様の症状の方、いらっしゃるでしょうか。
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:01:05.64ID:aLhj8WkN
内蔵ストレージがパンパンで
空き容量の余裕が無くなってキャッシュ詰まり起こしてるとか
その場合はインスコしてるアプリ減らすしかない
大体7GB以上使ったら色々と不具合起きまくるからダメよ
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:35:04.85ID:lal0WulH
親にプラン変更されたか低速オンリーな使い放題simとかにすげ替えられたんじゃねwww
0439434
垢版 |
2019/06/02(日) 22:18:18.57ID:cUQFDPrK
ストレージは3GB程空いています。
同じアクセスポイントに繋いでいる別の端末はサクサクなので、ネット環境の問題でもないと思います。
一般的にネットが遅くなる原因とされる問題は当てはまらないようです。
機種の不具合ではないかと疑っているのですが。
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:42:02.82ID:AtjUddqY
wifiが11bで繋がってるとかじゃないの?
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:59:26.01ID:1GhT+pbh
>>439
この機種はWIFIチップが弱いんだよ
壊れる個体が多いんよ
オクでもWIFI故障のジャンク多い
たぶんもうじき接続死ぬよ
0442SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:55:26.95ID:GMukxE+I
自壊する程の高熱を放つ欠陥端末だからな
wifiもそれで使い物にならなくなる
ケア出来ないならsense以降の端末使うのが無難、こんな事起きないから
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:12:58.69ID:DbdewRqW
フリーwifiスポットアプリ入れたら家のwifiも快適になった
0445SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:37:48.86ID:BwYaSFW4
偶然で そうならないだろ。
気のせいならわかるが。
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:40:33.27ID:3SVy1fO7
アプリによっては快適になる
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:56:36.06ID:4Ck1vWQc
Youtubeとかの動画を大画面で見ると数分たったらwifiを掴まなくなり小さい画面で見ると問題なく見続けられるという謎現象起きてるんだけど
0449434
垢版 |
2019/06/15(土) 20:25:19.57ID:v23HWuO6
オールリセットかけましたが、改善しませんでした。
ハード的に故障したか、もしくはリセットしても戻らないアップデートなどのソフトが悪さをしているか、そんなところでしょうか。
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:52.78ID:HOo/zMl3
30℃以下キープして常に冷やしながら使ってみて問題が発生しない場合は熱だろうね。
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:22.50ID:HOo/zMl3
高熱が原因で傷んで特性が悪化した半導体は冷やすと僅かに安定する場合があります。
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:51:39.41ID:Z19ilQA9
いまだにm03持ってる人見かけたことないわ
0453SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:01:02.22ID:FwX6iCA2
いまだに?
当時いなかったらもう会えないだろ!
0454SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:20.17ID:5pnLsxCs
AQUOS ZEROとR2compactも買ったけどゲームや重いことしないしスペックは必要ないと感じて結局これを使ってる
電話とSMSとおサイフ使えたらいい自分にはこれ以上望むことはない
0455SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:53:13.18ID:yHvRJrF5
あっそ
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-M09/9/LR
0457SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:26:34.26ID:t0Ypl8wt
この機種、FOMA契約のsimでつかえますか?
0458SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:59:26.68ID:ovUPynZX
最近simカードを見失ってネットにつながらなくなる症状が出始めた・・・
再起動すると治るんだけど、頻繁に起こるのならそろそろ買い替えかなぁ
せめて二年は使いたい
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:07:24.37ID:wGRYAIMo
接触悪いんじゃね?
カードの端子拭いて刺し直してみたら?
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:29:37.74ID:PbJba90x
その頻度が上がって買い換えた
不具合で保証期間内ギリギリで修理して、3ヶ月もたなかった
2台同時に買って、もう1台はまだ辛うじて使えてるけど
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:54:05.03ID:ktX6ClSC
普通simはそうそう何度も抜き差しする様なもんじゃないから
差したまま数ヶ月以上そのままで唐突に接触不良はあまり考えられん
熱による基板の自壊だろうなぁ、wifiが壊れる時と同じで
0462SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:24:06.05ID:CUUmY4Qs
次機種何にしようかなぁ
shm08辺りイク人多いんかな?
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:56:59.13ID:+HGf+xe7
>>462
普通ならSHM09じゃないかなあ
俺は無謀にもPalmPhoneにしたけどw
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:26:35.02ID:CUUmY4Qs
SHM09はスペックはいいけどshm08と比べて値段が2倍以上するのがなぁ
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:15:03.96ID:Lu2xdBEq
>>462
契約してそろそろ2年が経つんだけど裏蓋が浮いてきて電池の減りが速くなってきたから電池交換するかM08に買い換えようか迷ってる所です
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:13:55.50ID:yRRYIcSh
自分は大丈夫、そんなふうに思っていた私のM03もwifiが逝きました…
704日での出来事でした。
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:40:02.22ID:fX5Th2Hz
ときどき充電できないんだけど、これは端子が駄目なせいかね?
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:40:39.45ID:L/TQAoCo
中華バッテリー使えばどきどき充電できるようになるよ!
0469SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:33:33.86ID:o1d8K8n+
意味がわからないけどシャープはバッテリーも中国製の内蔵だよ
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:54:12.64ID:HmkJaeHV
>>465
俺はm08ぽちる寸前。
バッテリー交換してまで使い続けるほどの機種でもなくない?
大きさは魅力だが、wifi使えないだのどうしようない不具合あるし・・・
自分だけかも知れんが、テザリングしようとすると勝手に再起動したり
たまーに電源キーやボリュームキーが効かなくなったりするしさ。
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:49:38.05ID:Z2gw/6Hs
>>467
充電ケーブルを新しいのにしたら治ったよ
0472SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:11:38.03ID:1rZZPGQs
ワンセグとお財布フル活用機
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:35:18.70ID:xB0qU8XN
>>473
M08どうですか?
M03と比べて率直な感想聞いてみたい
0475SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:15:36.22ID:bTN3Rsky
でかい、っていうか長い。
0476SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:40:16.44ID:/Qk2hnbF
PalmPhoneに替えた俺は少数派だろうな…
0477SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:54:39.06ID:8tZU/+wb
>>476
二時間しか使えないって読んだけど、そこは気にならない?
俺もPalm狙いなんだが
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:21:01.62ID:J7Er+s0W
PalmPhone欲しかったけど自分にとっては少し高いのとSuica使えなくて買わなかった
0479SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:07:40.36ID:w+2j1bhE
>>477
7時100% 輝度は40%で固定
時々 WEBや2ちゃんで30分弱使って今の残りは70%
サラリーマンなら帰宅まで普通にもつと思うんだがあまり使わないせいかも…ゲームもしないし
0480SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:50:15.38ID:OCKt8Dah
やっぱ稼働は二時間いかない程度なんだね
片道1時間半通勤の田舎者なんで辛いわー
電車遅延したらなんも出来なくなる(笑)
やはりSH-M09が現実的かな
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:17:35.81ID:rwFdDFgx
>>480
そういう方には向いてないですね
待受は思ったより減らないが
使うとみるみる減るってのが印象です
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:20:15.91ID:BJuQacrY
当時からずっとこの端末気になってた
結局買わずできたけど今になってまた気になってきたな
新品2万以下なら買いそう
スペック的にもう普段使いすらきつそうなのに
コンパクトサイズって正義だよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況