VoLTE・おサイフケータイ・ワンセグ・防水防塵対応のSIMフリースマートフォン。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
プラットフォーム Android 6.0
プロセッサー Qualcomm Snapdragon808 MSM8992 ヘキサコア(1.8GHz(Dual)+1.4GHz(Quad))
画面サイズ 4.7インチ FHD(1920x1080ドット) IGZO液晶
メインメモリー 3GB
記録装置 16GB
カメラ メイン1310万画素 イン500万画素
バッテリー容量 2810mAh
サイズ 幅126mm×奥行き66mm×厚み8.9mm
質量 120g
SIMサイズ nano
カラー レッド,ホワイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/design_v3/images/img_design_08_red.jpg
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/design_v3/images/img_design_08_white.jpg
【ベース機種】
・SH-02H(docomo 2015年冬モデル)
・SHV33(au 2016年春モデル)
・503SH(SoftBank 2015年冬モデル)
※公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/
※前スレ
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509092302/
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522592293/
探検
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/17(土) 23:08:48.11ID:abgrAvaM
752SIM無しさん
2020/03/15(日) 13:54:46.02ID:GQe6Om+7 wi-fiは再起動して数日は調子良かったりするからまだ様子見
753SIM無しさん
2020/03/15(日) 21:46:20.34ID:9i+HyyOy754SIM無しさん
2020/03/16(月) 13:30:09.40ID:FV/L4t/W わいは再起した
755SIM無しさん
2020/03/17(火) 00:08:37.76ID:a9j8cznP わいは勃起した
756SIM無しさん
2020/03/17(火) 01:11:19.90ID:DGSeRLzF 車のマフラーで性交する奴もいたからなぁ
んなことで逮捕されたくない
んなことで逮捕されたくない
757SIM無しさん
2020/03/17(火) 02:37:41.64ID:a9C+CG+l マフラーというより、女に見立てた愛車としてる気分なんだろうな。
758SIM無しさん
2020/03/17(火) 08:57:01.74ID:lBs3jaZQ 初期化したら快適になるんやろうけど、手間考えたら絶対無理やな。
759SIM無しさん
2020/03/17(火) 12:27:45.46ID:NVIcOaPV バックアップソフトってないの?
titaniumとかって使えないんだっけ?
titaniumとかって使えないんだっけ?
760SIM無しさん
2020/03/17(火) 17:51:08.93ID:DVL/PZpt あるよ
761SIM無しさん
2020/03/18(水) 12:38:18.50ID:O/rV2wqt テザ切り替えて再起動病は変わらず
762SIM無しさん
2020/03/20(金) 15:49:31.20ID:MxeNHDk6 モバイルPASMOで使えない事がわかったorz
763SIM無しさん
2020/03/20(金) 16:04:22.43ID:S/YhqDsk 今後のサービス対象機種の予定には入ってるから気長に待つしか
764SIM無しさん
2020/03/29(日) 22:19:24.79ID:cyCgYIy2 実質スナドラ410だからね
425/615ならまあ最低限使えたと思う
あとストレージ32GBほしい
425/615ならまあ最低限使えたと思う
あとストレージ32GBほしい
765SIM無しさん
2020/03/29(日) 22:20:07.56ID:cyCgYIy2 ということでこれの後継選ぶならRcかR2cでしょう
766SIM無しさん
2020/03/30(月) 05:46:03.03ID:7U8gNxPH 製品情報ページの公開が終了した過去機種で今さら
767SIM無しさん
2020/03/30(月) 05:59:41.35ID:lzR/pVrl でも今月ソフトウェアアップデート来たんでしょ
まだまだ現役で行ってくださいという事だよ
まだまだ現役で行ってくださいという事だよ
768SIM無しさん
2020/03/30(月) 07:47:53.19ID:SNrxwi/A769SIM無しさん
2020/03/30(月) 12:47:26.34ID:qyvZdtV9 アップデートして、半月過ぎたけど、Wi-Fiの接続はずっと安定してるぞ
アップデートは、やった方がいいと思う
アップデートは、やった方がいいと思う
770SIM無しさん
2020/03/30(月) 17:05:44.47ID:bHeE1pGq Wi-Fiに不具合はなかったけど
アップデート後は体感できるほど接続が早くなったな
アップデート後は体感できるほど接続が早くなったな
771SIM無しさん
2020/04/08(水) 17:05:08.03ID:FpYWKt78 楽天MNOが予想以上に良さそうだけど、この機種ではどう頑張っても使えない?
772SIM無しさん
2020/04/08(水) 18:36:41.48ID:iZF/nxHc >>771
さっき楽天MNOのsim届いたから試したので他板のスレに報告した
使えると言えば使えるが通話アプリがクラッシュする
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586334631/72
72 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/04/08(水) 18:18:33.10 ID:CQmSFmno0
データだけでも繋がればいいとポンコツ端末試してみたよ
Linkのアクティベート成否の確認ってアプリ以外から出来ないか?
【使用端末】Sharp AQUOS mini SIMフリー SH-M03
【OSバージョン】 Android 6.0.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】? 初回起動でログイン→SMS受信した後操作中にLinkがクラッシュして以降起動不能
【Link通話】? 同上
【VoLTE】〇? 111に掛けたら繋がった
【SMS】〇 たぶん
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【備考】 SMSのコード受信した後に入力しようとしたあたりで落ちた気がする
コードが自動入力されて送信できてれば良いのだけど…
さっき楽天MNOのsim届いたから試したので他板のスレに報告した
使えると言えば使えるが通話アプリがクラッシュする
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586334631/72
72 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/04/08(水) 18:18:33.10 ID:CQmSFmno0
データだけでも繋がればいいとポンコツ端末試してみたよ
Linkのアクティベート成否の確認ってアプリ以外から出来ないか?
【使用端末】Sharp AQUOS mini SIMフリー SH-M03
【OSバージョン】 Android 6.0.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】? 初回起動でログイン→SMS受信した後操作中にLinkがクラッシュして以降起動不能
【Link通話】? 同上
【VoLTE】〇? 111に掛けたら繋がった
【SMS】〇 たぶん
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【備考】 SMSのコード受信した後に入力しようとしたあたりで落ちた気がする
コードが自動入力されて送信できてれば良いのだけど…
773SIM無しさん
2020/04/08(水) 19:15:10.72ID:iZF/nxHc >>772
言葉足らずだったので補足
楽天謹製の通話アプリが落ちるのであって標準通話アプリは使える
この謹製アプリでアクチ出来ないデメリットは初期費用の3300円がポイントバックされないのと国内通話かけ放題が適用されない二点
あとauのパートナー回線エリアはバンドが対応してないから使えないはず
言葉足らずだったので補足
楽天謹製の通話アプリが落ちるのであって標準通話アプリは使える
この謹製アプリでアクチ出来ないデメリットは初期費用の3300円がポイントバックされないのと国内通話かけ放題が適用されない二点
あとauのパートナー回線エリアはバンドが対応してないから使えないはず
774SIM無しさん
2020/04/09(木) 01:34:30.01ID:6vupjuee775SIM無しさん
2020/04/09(木) 02:11:45.20ID:sHaX63qK >>774
設定→無線とネットワークのもっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名右上の?(丸プラス)に
[楽天MNO APN]
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
入れて再起動で行けるはず
設定→無線とネットワークのもっと見る→モバイルネットワーク→アクセスポイント名右上の?(丸プラス)に
[楽天MNO APN]
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
入れて再起動で行けるはず
776SIM無しさん
2020/04/09(木) 03:48:39.49ID:6vupjuee777SIM無しさん
2020/04/09(木) 23:44:04.70ID:nRN3wQtv778SIM無しさん
2020/04/10(金) 01:23:27.67ID:p89ZFW7F779SIM無しさん
2020/04/10(金) 03:23:47.02ID:PWlyEzc6780SIM無しさん
2020/04/17(金) 16:01:16.10ID:UPwffHCQ いつの間にかwifiつかまず再起動の症状がなくなた
781SIM無しさん
2020/04/17(金) 19:29:27.84ID:U0kmDele まだ再起動するなぁ
782SIM無しさん
2020/04/18(土) 15:44:19.87ID:nWAdT8VC wifiアップデート後
wifiテザリンクすると
他と接続した瞬間に
再起動しやすくなった
wifiテザリンクすると
他と接続した瞬間に
再起動しやすくなった
784SIM無しさん
2020/04/22(水) 18:54:18.78ID:RVZj/9W/ BAND3でのみ繋がるから好都合とも言える
楽天Linkアプリ落ちまくるのでおすすめはしない
https://i.imgur.com/8nFYXDw.png
https://i.imgur.com/3DiMFYu.jpg
楽天Linkアプリ落ちまくるのでおすすめはしない
https://i.imgur.com/8nFYXDw.png
https://i.imgur.com/3DiMFYu.jpg
785SIM無しさん
2020/04/22(水) 18:59:00.11ID:RVZj/9W/ 電話番号消し甘かったんで上げ直し
https://i.imgur.com/S4JDSaz.jpg
https://i.imgur.com/S4JDSaz.jpg
786SIM無しさん
2020/04/22(水) 22:54:19.54ID:PdewdsOU 鴻海経営になってマシになった
ジャップ経営のままならアプデなんてなかったろうに
電池持ち悪くなっていいから高速コアの解放をおなしゃす
ジャップ経営のままならアプデなんてなかったろうに
電池持ち悪くなっていいから高速コアの解放をおなしゃす
788SIM無しさん
2020/04/23(木) 00:01:45.18ID:UnLuorGM ガチで発火の危険性あったからコア殺したんだぞ
只でさえ発熱で裏蓋剥がれる様な代物なのでぶっちゃけ設計ミス
まあsharp如きにiPhone並みの小型端末作る技術なんて最初から無いんだが
只でさえ発熱で裏蓋剥がれる様な代物なのでぶっちゃけ設計ミス
まあsharp如きにiPhone並みの小型端末作る技術なんて最初から無いんだが
791SIM無しさん
2020/05/13(水) 10:12:29.27ID:Vs/0sYcW こいつはなんでplayから
マイナポータルAP非対応なん?
他から落としたら使えたのに
マイナポータルAP非対応なん?
他から落としたら使えたのに
792SIM無しさん
2020/06/06(土) 18:24:38.04ID:lu4RNbRV793SIM無しさん
2020/06/06(土) 23:50:08.25ID:lu4RNbRV794SIM無しさん
2020/06/26(金) 15:32:34.22ID:GTbKeaiG これAndroidバージョン7に出来る?
795SIM無しさん
2020/06/26(金) 16:45:04.11ID:41YokpJP 海外カスタムROMだけしかないんじゃねーか?
保証無し、機能限定、動作不安定、最悪文鎮だから
保証無し、機能限定、動作不安定、最悪文鎮だから
796SIM無しさん
2020/06/26(金) 18:33:34.06ID:WW9Kjjt6 電子マネーをより身軽に持ち歩けるって事だけがメリットな端末なので
今更それ以上を望んだらダメだわな
内部ストレージ容量も少ないせいで
アプリが肥大化する度に使用頻度の低いアプリ削るのを余儀無くされる
よってkindleやkobo等の電子書籍ビューア入れるのもあまり勧められん
大容量SDに蔵書入れてもアプリも肥大化しまくるから
今更それ以上を望んだらダメだわな
内部ストレージ容量も少ないせいで
アプリが肥大化する度に使用頻度の低いアプリ削るのを余儀無くされる
よってkindleやkobo等の電子書籍ビューア入れるのもあまり勧められん
大容量SDに蔵書入れてもアプリも肥大化しまくるから
797SIM無しさん
2020/07/04(土) 12:46:43.99ID:MdON6rfS なんかgoogleのアプデが失敗しまくるんだが…
更新には十分なストレージ残量確保してるのに
更新ファイルのインスコ中に突然端末再起動、
ゴミばらまいて空き容量低下警告とかマジふざけんな
更新には十分なストレージ残量確保してるのに
更新ファイルのインスコ中に突然端末再起動、
ゴミばらまいて空き容量低下警告とかマジふざけんな
798SIM無しさん
2020/07/04(土) 13:32:12.37ID:u1V0BNh5 しらねーよ
799SIM無しさん
2020/07/04(土) 13:58:47.54ID:RBaRUcrl800SIM無しさん
2020/07/08(水) 00:22:09.89ID:zSwOLAs5 このスマホはワイモバイルのsimで使用可能でしょうか?
801SIM無しさん
2020/07/22(水) 22:54:03.99ID:kx/oU3oZ Rakuten Mini触れた後にこれ触れると、巨大スマホに感じるわ
802SIM無しさん
2020/07/24(金) 00:27:08.30ID:JCEz8qgG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 金星の土地を売ろうと思うんだがオマエラ買ってくれるか?
- 自炊飽きてきたわ
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 男子中高生って腹筋割れてるヤツ多いよな……
