X



SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:08:48.11ID:abgrAvaM
VoLTE・おサイフケータイ・ワンセグ・防水防塵対応のSIMフリースマートフォン。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
プラットフォーム Android 6.0
プロセッサー Qualcomm Snapdragon808 MSM8992 ヘキサコア(1.8GHz(Dual)+1.4GHz(Quad))
画面サイズ 4.7インチ FHD(1920x1080ドット) IGZO液晶
メインメモリー 3GB
記録装置 16GB
カメラ メイン1310万画素 イン500万画素
バッテリー容量 2810mAh
サイズ 幅126mm×奥行き66mm×厚み8.9mm
質量 120g
SIMサイズ nano
カラー レッド,ホワイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/design_v3/images/img_design_08_red.jpg
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/design_v3/images/img_design_08_white.jpg

【ベース機種】
・SH-02H(docomo 2015年冬モデル)
・SHV33(au 2016年春モデル)
・503SH(SoftBank 2015年冬モデル)

※公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/

※前スレ
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509092302/
SHARP AQUOS mini SH-M03 SIMフリー Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522592293/
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:46:17.25ID:IrHj+FkD
一度落ちたらもう要らない子だからな
ここも多分落ちる
0004SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:27:41.85ID:fRy5yD7V
この機種を中古で一万ちょっとで手にた入れました。
エモパーってロック解除の時にも出てくるけど、その時になかなかロック解除出来ないことありませんか?
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:38:11.79ID:KMQmV5i4
SHカメラが起動しないってなんだよしにたい
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:56:16.15ID:Y9UJuhV0
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:32:58.81ID:nPweKI89
誰か教えて下さい!!
アルバムの写真で非表示にする方法があったんですが、端末初期化して使わないアプリを無効化してから気が付いたんですがその日表示マークが消えてしまってました。
きっと何かの無効化が関係している気がするんですが、わかる人いませんか?
非表示方法は写真の右上の方に小さな顔マークがサングラスマークになる事で非表示になっていたんですが・・・・・
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:41:21.83ID:nPweKI89
ttp://csmovie.kddi.com/movie.php?id=1505
これなんですが顔マークが出ないんです
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:31:42.37ID:d9S/Q4kK
ほす
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:37:11.87ID:XwyvNpKp
アルバム非表示モードは便利だな
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:36.41ID:nPweKI89
すみません!
初期化でSHアルバムが旧バージョンのままでアップデートされていないだけでした。
非表示出来ました!!
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:09:55.45ID:Xt59MW6G
しっかし、電池の減りかたがすごいな。
小さい分容量少ないから仕方ないといえば仕方ないが。
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:31:33.21ID:CZmYKRRa
だいたい一時間当たり4%位の減りだわ。なんでギリギリ1日持つよ
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:30:42.32ID:JjqUDdwX
使い初めて2年だけどスリープ状態だと結構持つと思う
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:57:20.07ID:1yU7fvdQ
エモパーof、エコモードonで1日もっていいところ、R2コンパクトでるまで頑張る
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:57:45.22ID:6yOhwQVX
バッテリーの健康 89%
まだまだ使う
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:28:33.10ID:cbNXHOMc
私も中古で買ったので電池の持ちや通信量削除の対応を考えてます。
使いそうにないアプリを無効化したりしてますけど、ミニテレビとかミニウィジェットとか「ミニ」が付いたものは無効にしていいですよね?
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:49:53.56ID:tiw2E57t
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/4SEcAlv.jpg
http://imgur.com/ucoJVDX.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/kqSbucd.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典https://goo.gl/VHfwYV.info
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:50:09.19ID:tiw2E57t
↑ Original URLをタップすればいけます

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:15:04.37ID:LrNDBaJK
買った値段でうれたからさようなら
xz1cがヌルサクすぎて大満足しとるわ
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:34:31.02ID:H/f8UHf0
>>22
ちょい大きいのに4.6なのでSH-M03の方が良いよ。
ただAndroid8なのは羨ましい。
アップデート来ないかなー
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:11:56.83ID:j7PuO9tA
ecoモードと開発者向けオプションでの操作って同じことかな?
なんかオプションいじってからアプリ開いたときに画面暗くなってホームに戻ったとき明るくなってる気がするんだ。
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:32:16.29ID:thLWzp8P
これってSoftbankSIMは使えないの?
LINEの年齢認証だけしようと思ったんだけど出来ないんだ。誰か知らない?
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:03:58.69ID:fFS50zHD
>25
身内にソフトバンクSIM借りて年齢認証できました。
ただ、ソフトバンクSIMでLINE起動した時に、
電話番号が違うとかどーとかの警告が出るが無視で。
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:25:52.94ID:sCxmtkZR
そうですか・・・
前の機種はできたんですが、この機種はエラーとでてしまいました。再起動したりsim入れ換えたりしたんですけど
また挑戦してみます、ありがとう。
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:57:08.52ID:DhBWVptt
ソフトウェアアップデートされた
何が変わった?
ちょっと動きが良くなった気がするが
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:12:35.45ID:BLNCsP8g
アップデート来たの?
いつの話?
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:27:09.56ID:BLNCsP8g
なんかバッテリーの減りが早くなったと思ったらNFCとやらがONになってた。
無操作でバッテリー減りってどれくらいなもん?
私は2%位なんだけど減りすぎじゃない?
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:07:47.18ID:DhBWVptt
NFCはこの端末のとりえやろ!
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:55.59ID:BLNCsP8g
NFCって何?
ごめんなさい、おサイフケータイのことですかね?
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:11:06.11ID:GCmRZrqg
ねー、スマートロックの顔認証使ってる人っていませんか?
全然ロック解除してくれないんだけど、カメラが下にあるせいかな?
うまい方法ない?
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:21:50.63ID:/pI1U00K
ついに電池劇減りが始まってしまった
満充電から三時間で半分、五時間で切れる
どのアプリも電池使ってないとかぬかしやがる
もう買い替えしか無いのか(´;ω;`)
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:43:06.90ID:oqr3mI/O
>>36買い換え、または電池交換
または初期化して必要なアプリだけにして様子見

その間、楽天とかの格安スマホを買って予備機として持つ
月1,000円くらいだ

そしてAQUOSが終わったら、ファーウェイとかLGとかから選ぶ

自分はこういう予定だ
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:01:19.51ID:xU3i0oGH
この端末は割とガチで失敗作だと
メーカー側も認めてる節すらあるので諦めろ

事実、sense以降
内装を放熱性の高い金属に替えたら
端末のパフォーマンスが劇的に改善したらしいというアホな話を聞くし
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:51:25.35ID:GCmRZrqg
>>38
そうなの?
ソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況