X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:57:05.14
ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。
荒らし対応として前スレで出ていたタスクボタン履歴についての同様の質問は禁止します。
ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519871505/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524118340/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525801154/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537425414/
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:37.03ID:QUU70jAR
>>499
新しく買った人と共にアプデ要求したら
良いかもな
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:44.13ID:6HCvRg3N
危ねえ・・
白のが欲しかったからセーフだったけど黒欲しかった人はショックだろうな
でも明日にはまた入荷するよな?上の方でも受注生産だから売り切れないってあるし
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:27:20.64ID:6HCvRg3N
どうせカバーつけるし色関係ないけど白取れて良かった
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:04.04ID:ooqGa/xb
こんなだっせえ太ベゼル今更よく買うよねえ
ハッキリ言うけど古臭くてダサいよ
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:35.98ID:mUEkjH30
>>505
在庫は復活しても、タイムセール価格ではない とかあるのかな
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:31:44.44ID:e2c8wZ8P
22時30分に決断して黒ポチって良かったわ。ギリギリセーフ。
購入勧めてくれたみんなありがとう。
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:34:59.41ID:OJRxGWey
もう欲しい人は買ってると思うけど朗報を
明日にはまたタイムセール価格29800で再販するよ
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:46.22ID:2uFnJuNT
発売開始時は白が人気で、、、
というか一定数いる白選択の人数見誤ったのか、白の流通数が少なかったんだろうな

それで仕方なく黒選んだのにー
白をこんなに安く買えるなんて−
うらやましいぞ!
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:42.98ID:T1Nd3OlY
台湾版アプデって日本版にも来る?
dsdv羨ましい
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:59.66ID:QF9c8zam
>>513
つっても1年近くハイスペックのを先に使えてたんだからいいじゃんか
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:24.85ID:+IVAPBAy
zenfone4のバッテリー交換1万3千って高くね?
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:53:19.26ID:3QA1qTJ2
カスタマイズモデルは19800円に値下げしてる・・・
うぅ・・・
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:00.45ID:nslWw5nF
1年使ってて、予備機として買おうか迷ってたら売り切れた。
バッテリー交換できたらなあ
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:02:27.32ID:B9rCOgBK
あかん
もう売り切れちゃうな
迷う暇ないわ
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:03:07.42ID:TOsgPtAL
>>519
買おうぜ!
俺もここの人に背中押された
honorよさらば。
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:06:02.15ID:bdcKmMu7
>>515
うん、高いのわかってて発売直後に買ったんだし
それ自体はなんの後悔もない

でもさすがに1年で約半額の値段だすところが出るなんて。。。
というかアマゾンが出すなんて!という驚きのほうが強いw
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:10:03.97ID:GfInGMut
白も「在庫有り」から「1〜2日以内に発送」に変わった。
朝になったら売り切れてるなこりゃ。
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:13:41.49ID:3iva76e8
マケプレの39000+1500円
29800円を見た後だと、クッソ高く感じるよな
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:17:53.56ID:s4f+G+mH
>>501
適当過ぎるな
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:18:21.85ID:3VQ/D4vW
今日ファーウェイがニュースになってp10lite使いの俺ショック受け
たまたま退社時間にアマゾン見たらサイバーマンデーで
スマホ買い替えっかなあって適当にこれポチった俺ってラッキーっぽいw
時間指定した日曜午前が待ち遠しくなってきた
皆さんよろしくう
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:53.02ID:3VQ/D4vW
ガラスフィルムのオススメ教えて頂戴
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:56.74ID:gRXgkXLb
迷ったら白黒どっちも買うのってアリ?
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:21:49.24ID:SRGy+iXy
>>475
バッテリー交換してサブとしてhonor8は使うよ!
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:24:08.06ID:YCQ06wAy
>>521
とはいえ夕方まで普通に4万近かったんだよなぁ。
台数限定特売品と思えば。
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:24:31.85ID:5PLB36CZ
DSDVになるのかな
ドコモVoLTE対応にはならないのかな
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:24:42.56ID:+S9+m+oG
黒復活に見えるけどカートに入らん
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:29:16.34ID:zHEaF9Pw
カーチャンに買ってやるなら22,800円のZenfone4 Selfie ProとこっちのZenfone4どっちがいいかな...
カーチャン大した使い方しないんだけど
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:33:35.90ID:3iva76e8
終わったな……
黒がなくなって焦って駆け込んだのか……
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:35:46.44ID:ihMPUw2o
上の方でも見たが明日には再販されるんだろ?
平気平気
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:36:36.39ID:YCQ06wAy
>>538
selfie proでいいんじゃね。差額でなんかご馳走してやった方が喜ばれそう
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:36:36.88ID:B9rCOgBK
もう売り切れたね
ファーウェイがどうなるか分からんから、これが一番お買い得だったね
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:36:39.71ID:5PLB36CZ
テンバイヤーがまとめて買ってたりして 
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:37:42.12ID:ihMPUw2o
>>529
迷う暇ないってあったけど結局どっち買ったの?
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:38:51.25ID:YCQ06wAy
>>544
まさか4GBモデルと同額まで落とすとはね。
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:39:18.76ID:zHEaF9Pw
>>543
ギリギリだったからZemfone4買っちゃった
カーチャンにはオーバースペックだけど、2Laserからの買い替えだから喜んで貰えるといいな〜
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:39:23.27ID:B9rCOgBK
>>547
どっちも買ってないよw
まだ迷ってたしね
d払い出来たから25パーくらいバックだったんだけど勿体ない事したかもね
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:40:13.24ID:ihMPUw2o
>>551
そうか・・・
迷うときは買い時じゃないというしね
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:48:18.76ID:djLBZJ60
>>551
d払いできんかったな。
仕方ないからクレカに変更したけど、d払いできた人います?
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:49:06.42ID:ii8Z+Ria
同じく買って良かった〜。
様子見しないで良かった、これで安心して年が越せる。
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:18.44ID:B9rCOgBK
>>553
できなかったの?
口座に入金しても駄目だった?
携帯料金としてまとめて払うのであれば制限あるの分かるけど
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:59.96ID:B9rCOgBK
これ、復活もしなそうだわ
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:53:26.04ID:KEDdtdim
上の方で復活するってあるけどいつだろ
迷って買えなかったから復活してくれないと困る
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:55:53.57ID:lJ1Bccci
売り切れてたか
誘惑に勝った自分を褒めたいと思います
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:58:09.54ID:5CpwkCtX
paypay祭りにAmazonセール今週は最高や
サブに買ったた
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:00:30.46ID:3iva76e8
これをメインじゃなくてサブにするのか
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:02:50.77ID:ZSx4A+AR
俺は情強でいいのか?
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:09:44.09ID:YCQ06wAy
「1〜2日以内に発送します」だけど黒復活してね?
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:10:32.62ID:0nNGer0L
あれzenfone4黒復活してんじゃん29800
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:12:03.68ID:XuBpMTBi
売れ残りzen4の在庫消化の宣伝スレになってる。www
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:19:50.26ID:3iva76e8
消えてるな
キャンセル分なのか?
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:35:01.74ID:YCQ06wAy
とりあえず押さえておいて考える人が少なくないって事か。
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:45:19.01ID:B9rCOgBK
あぶねー
メモリ4gのが復活してて買いそうになったわ
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:03:01.92ID:nBhR/bbb
ライン通したいからまた復活してくれんかな
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:14:35.05ID:K/IF0Sqm
色々種類があってよくわかりません
みなさんおすすめの29800ってどれのことなんですか?
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:46:14.90ID:q89rAj7g
安くても630のやつは買う必要ないって
660に比べて安かろう悪かろう感
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:18:52.89ID:5FLSOD4G
昨日のは大丈夫なのかな?

ZE554KL_ WW_15.0610.1811.18

1.Fixed the problem that few telecom could not access network.
2.Enable 4G Dual sim Dual standby functions.
3.Fixed occasional restart when using fingerprint to wake up.
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:41:05.28ID:q89rAj7g
今アップデートしてるから待ちな
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:57:52.90ID:q89rAj7g
特に問題は無いし
前ver.では再起動でSIMカードは認識しなかったが
今回は最初から正常に認識している

DSDSはそもそもSDカードで排他仕様の点で期待してないから
俺は無評価
以上
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:10:40.27ID:7B+h2NN0
値段とファーウェイ関連の日米のニュースでいやに追い風になったなw
中国品を完全に選択肢から外すとコスパではトップか?
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:15:57.30ID:e5/iEh5R
公務員のユーザー増えそうだな
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:20:32.60ID:Uez6aj8L
29800円でプライム会員なら最大ポイント10%付くから実質27000円くらいか
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:26:43.56ID:ZoJXqC5w
復活してくれませんかね?
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:29:18.52ID:EiTeY0yn
台湾版白29,988円でも買うかな。
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:30:17.94ID:q41HL2BS
>>578
28,988円
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:36:01.32ID:TQr4CVRg
昨日買ってオナ8からこれにしようと思うのだが
楽天SIM移せばそのまま使える?
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:36:11.57ID:Mwf9CSEJ
>>555
ドコモ口座は使ってないですね。
d払い限度額50000設定だからかな。
携帯決済の項目すら出なかったのでクレカで決済しました。
ポイントはもらえないですが十分安いのでいいかって感じです。
d払いの設定とか色々ググってみます。
スレ汚しすみません。
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:46:53.73ID:UWuTdTS0
ケース本当にロクなのないね
spigenパクったラギッド中華の悪質なのとか紛れてるし
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:51:05.83ID:5FLSOD4G
>>573
ありがとう!
俺もアップデートしたよ
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:54:54.34ID:ToTL7IM1
LINE通したからアマ金とで計20%付いたよ
DMMVR使えるの探していたからラッキーだった
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:04:55.36ID:ZF55Vi8X
蠅のp20 liteにしようと思ってたが一連のニュースで
蠅以外探してたんでサイバーマンデーっで黒ポチッ
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:09:25.02ID:HPQYqFSt
spigenがこのモデルはないのが辛い。
あれがないならレイアウトのが一番いいよ
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:14:40.40ID:j+EWEp8i
>>586
だよねやっぱり
spigenはhonor8で使ってて神だったから
中華のパクったやつは全く信用ならんし
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:22:59.62ID:gilIFJsp
サイバーマンデーのzen4祭り終わった?
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:30:05.77ID:qSFImZEH
>>578
台湾版だと保証付いてないこと割り切れば日本版と変わらない?
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:32:59.23ID:mVBP1d1U
>>589
yes
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:35:14.60ID:JuFIoPzF
VoLTE対応が違ってた気がする
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:04:57.98ID:jQh8le2n
>>589
大きな違いはシャッター音とアプデが違う
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:07:31.98ID:WMg3xwZa
>>594
おれ5無印も持ってるけど、4 660の方がヌルヌル動いて引っかかりが全く無いよ 全然別モン
3無印からこれ買い替えた人は動作のヌルヌルにびっくりするだろうな
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:21:28.98ID:i8DBWWIk
サイバーマンデーおわってしもたんか
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:26:30.68ID:66EPfn0Y
ノングレアフィルムって自分の顔写り込む?
たまに鼻毛出てないかとかこっそり見るために使いたいからノングレアでも顔写ってたほうがいいのだけど
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:28.80ID:q89rAj7g
インカメラを使え鼻毛マン
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:31:35.61ID:66EPfn0Y
>>599
インカメラ使ってるとこ他人に見られたくない
反射なら自然な形で確認できるから
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:39:54.13ID:iN/TaD4+
>>594
同じkyro260だけど、CPUクロックとメモリー性能の差が重めの3Dゲームだと明確に出そう。
逆に言えば普段使いだと636との差は感じないんじゃないかね。
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:04.06ID:iN/TaD4+
>>600
背後に気をつけりゃいいだけでしょ。
そこまで人のスマホ覗きこむ奴はいない。
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:18.22ID:q89rAj7g
家かトイレで確認しろ鼻毛マン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況