X



HUAWEI nova lite 2 part20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (オッペケ Sra3-u3JS)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:58:10.39ID:HVHF3YkUr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい

コスパ重視エントリーモデル
nova lite 2のスレです。
お値段なりの野薔薇2

■公式サイト
HUAWEI nova lite 2
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/

海外版の呼び名
P smart
e7s(Enjoy 7S)
CX 7S(Changxiang 7S)
Aliexpressなどの海外通販利用時は
こちらで検索しましょう
※nova 2 liteは別機種なので注意

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

■前スレ
HUAWEI nova lite 2 part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539435911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0899SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-btIw)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:01:17.02ID:eTnAtuYxM
下手すればP9 lite世代でもブラウジングとかなら
問題ない性能だからな
性能だけで見るとP8 liteからの乗り換えじゃないとお得感無いだろ
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:29:08.59
ゴミみたいな下位機種をあれこれ買ってなんの意味があるというのだね?
0902SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-7LgJ)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:31:52.38ID:Fmd/zCcBM
>>894
もうちょっと我慢しろよ
来年には性能爆上げのnovalite3とp30lite出るから
kirin950より性能上というチートレベルのが2万円台で買えるようになる
0907SIM無しさん (アウアウエー Sa52-GPoi)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:46:24.78ID:Bk28db5Va
前のスマホは裸で使ってて画面に傷入ったから nova lite2には保護ガラス貼ったけど 完璧に貼れたぜ!前のスマホ202fはバッテリーは3020で家では充電し放しで4年2カ月もったから nova lite 2も4年以上は使うぜ!2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
0908888 (ワッチョイ 1772-F7ee)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:44:27.98ID:sPXBfNSD0
>>889
早速のレス、ありがとうございました。やっぱり同一じゃないんですね。
0914SIM無しさん (ワッチョイ 5b9a-xHFv)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:12:01.20ID:EOsCKpds0
>>907
落とせば液晶も一緒に割れるから気安めでしかないよ。

一年前にnova liteを9Hガラス貼ったまま落として液晶ごと割れて、Ali通販で液晶パーツと9Hガラス買って修理した。
最近、また落としてまた液晶もろとも割れたよ。

流石に2度も液晶変えるの面倒だし、もう少しで2年経つから買い替えたよ。
0915SIM無しさん (ワッチョイ 179a-xHFv)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:16:54.80ID:E9uCvZLt0
>>909
>>911
2.5Dはかなり小さめか、3D形状で完全フィットするの以外は浮くんだよね
抑えて少し経てば浮いてくるか、抑えた部分が割れたりするね

ガラス使いたいなら百均でシリコンス買ってきて浮いて部分を埋めてしまえば完全に密着するよ
0917SIM無しさん (ワッチョイ faf9-btIw)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:40:09.27ID:/72MfK9B0
ガラス派が多いのが不思議
傷防止ならフィルムで充分じゃない?
端も浮かないし
最初から貼られてるやつですらちゃんと砂利から守ってくれたよ
0920SIM無しさん (ワッチョイ 179a-xHFv)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:52:54.40ID:wzhrwV4F0
>>917
それ、本当思うね
最初は傷も割れも防ぐためにガラス貼るんだけど、ガラスって落とすと派手に割れるんだよね
普通のフィルムなら落としても割れずに多少傷が付く程度で液晶は大丈夫

最初からフィルム付いてるのはそのまま使って、付いてないのは普通のフィルム貼るのがいいと思うわ

流石に何も無しだと手帳ケースとか必要だから、それは無いし
0923SIM無しさん (ワッチョイ e387-btIw)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:56:46.04ID:IHfxMv790
>>912
細かいけど巻き込みリプライ解除するときキーボードが消えたりメディア欄遡るとき詳細に飛ぶと1ページ前に飛ばされたり
他は覚えてないけどios版に比べて困ることが多い
0928SIM無しさん (ワッチョイ faf9-btIw)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:13:29.85ID:/72MfK9B0
>>921
そのシチュだとガラスだったとしても割れて本体傷付いてたんじゃない?
一定ダメージ以上はフィルムでもガラスでも無力な気がする

フィルム貼り直すのって小キズが気になるからかな
個人的には穴開いて浮かない限り気にならないけど、最近のは貼るの簡単で苦にならないよ
0932SIM無しさん (ワンミングク MM8a-xHFv)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:34:15.57ID:UjsgYE5bM
>>930
2回とも同じシチュエーション
胸ポケットに入れたまま実験してて、機材を外に取りに行って、地面に機材を置いたか持ち上げようとした瞬間に胸ポケットから落ちた
自分でとアホ過ぎと思うね
0934SIM無しさん (ワッチョイ 179a-xHFv)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:39:54.59ID:MMuVbqFL0
>>931
ガラスよりも手触り良いフィルムは幾らでもある
Huaweiのある程度の機種は最初からフィルム貼ってあるが、手触りはつるつるで安モンのガラスより遥かに良い
0936SIM無しさん (ワッチョイ b69a-xHFv)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:08:28.73ID:51h4gsze0
>>935
その通り
落下の衝撃に強い訳では無いよ
2回も液晶もろとも割れた

1度目の時は、ガラスフィルムの端が少し割れてるだけかと思ってたらよく見たら、本体の液晶ガラスの方が端から端まで長いヒビが入っていた

結局、本体が普通の強化ガラスの場合9Hガラス貼っても衝撃で勝手に割れるから、衝撃を和らげる工夫をした方が良いんだよね
0938SIM無しさん (ラクッペ MMcb-4mb9)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:52:49.78ID:zNdfTxcjM
i-フィルターがどうだのずっとエラーみたいに出るのがうざいな。
じゃあ何でそんなのがプリインストールされてるんだよ

何仕込んでたんだよこの会社・・・・(´・ω・`)
0939SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-btIw)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:35.55ID:CsciJQz6M
Huaweiと提携してる企業のソフトだろ?
そいつらから広告料として金調達して少しでも開発コスト回収してるんだろ
コスパ重視で薄利多売してるんだから少しくらい許してやれよ
完全なアンインストール出来るんだしさ
0940SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-9hNj)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:34:46.07ID:2+3jjAKa0
俺はガラスもフィルムも貼らない派
お前らと違い落とした事も傷つけた事も無い
学習能力の無いマヌケ必須アイテムだろw
0947SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-YPjq)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:15:31.21ID:pTMIHavQ0
>>939
iフィルターは楽天などのキャリアが入れるソフトだと思ったが

総務省の支持で未成年者の契約の場合はフィルターかけろって言うからかけるためにアプリ用意してますよーと言うアピール
即アンインしたけど
0950SIM無しさん (ワッチョイ 0e8e-jvXl)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:06:33.86ID:fb0gQF4G0
gooで1800円
楽天終わってもまたセールやっとるな
0953SIM無しさん (アウアウウー Sa47-btIw)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:52:00.77ID:AUNXTx8Qa
Galaxys8のサブ機として購入
画質やスペックは格下なのにこっちの方が使いやすい
普段使いとしてメイン機になりそうだ
0954SIM無しさん (ワッチョイ 9a5f-97PR)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:00:44.73ID:t1dKEmav0
自分で割れた液晶を新品液晶へ交換してみたけど、最後ケースにはめ込む際に一部にストレスがかかったようで割れてしまった。

どうやってきれいに割れないようにケースに収めるか押し込み方の手順のコツを教えてほしい。
0958SIM無しさん (ワッチョイ 17b9-btIw)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:01.68ID:6ejdibdD0
>>954
全く同じとこで割ったわ
自分の場合本体外枠フレームの歪んだ部分にガラスが引っかかって割ってしまった
悔しいから再チャレンジする予定
0965SIM無しさん (ワッチョイ 935f-9GlL)
垢版 |
2018/12/06(木) 05:36:14.08ID:8cVoaxHd0
>>958
レスありがとう。

もしかして958と全く同じ箇所で自分も引っかかって割れたかもしれない

右側の外枠フレームの真ん中らへんじゃない?

自分も再チャレンジする事を決意したが、958は対策を考えてる?

よかったら情報交換しましょう
0966SIM無しさん (ワッチョイ 934b-F2N/)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:39:15.32ID:jlb5FRTS0
p9lから野薔薇にきました
よろしく〜

フォンクローンてアプリで設定から何から野薔薇に移行したんだけど
QRコードの画面の日本語がおかしくてパニくった!!

新しい端末でQRを読み込んで
ではなく
新しい端末のQRを読み込んで
ではないでしょうか!
0976SIM無しさん (ドコグロ MMb3-PemP)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:42:46.54ID:t+qFfqNeM
>>965
割れたのは左下
本体と下カバー外すときに力入れて歪んだ部分にガラス引っかかった
対策はガラスはめるときだけ慎重にやるくらいかな
0978SIM無しさん (ブーイモ MMab-PemP)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:34:34.35ID:Y+yuKXeHM
割れた落としたとか自己責任だからどうでもいい、ここで話したからって何かしてくれるとでも?
知ってたとしても言わねーわ
0980SIM無しさん (ワッチョイ 9387-DcMj)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:39:54.71ID:YQO/UGhJ0
>>979
全然安くないじゃん・・・
俺が今年の1月にsim通データ契約で買った
総額14142円(3000円クオカード付)

未だに最安とか・・・
0985SIM無しさん (ワッチョイ db28-PemP)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:48:30.12ID:IWpiD0sH0
あと意外と知られてないのはQRコードリーダーかな

ステータスバーじゃないところを
下にスワイプして、アプリ連絡先メッセージの検索っての出して
左の□のマークタッチで起動
0987SIM無しさん (バットンキン MM75-F2N/)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:00:22.65ID:phRDrQkVM
電源ボタン以外で画面ロック

ホーム画面の何もないところで長押し→ウィジェット→画面ロック
画面ロックアイコンをタップすることでスリープへ移行(電源ボタンが不要になります)
※設定→スマートアシスト→モーションコントロール→ダブルタップ。この設定でホーム画面でダブルタップでオフにならないのは仕様です。オフはロック画面でのみ効きます。


これか〜
誰かさんのブログ拝借
0992SIM無しさん (スップ Sdf3-K8k9)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:04:00.85ID:ithXjeTRd
O2ファーウェイはいってる

https://www.o2.co.uk/shop/brand/huawei#sort=content.sorting.featured&;page=1

イギリスでも大規模な障害が発生している
ソースはBBC
https://www.bbc.com/news/business-46464730
イギリスの大手携帯ネットワーク会社O2で発生したネットワークの障害で、最大で3200万人に影響している。
O2曰く、サードパーティが世界規模のソフトの問題を確認しており、世界中で影響が生じているだろうとのこと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況