X



SONY Xperia XZ1 Compact part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スップ Sd5f-uNRm [1.66.101.210])
垢版 |
2018/10/31(水) 11:29:02.92ID:IfFne4z0d
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE:430時間/3G:460時間
【連続通話時間】LTE:1290分/3G:1010分
【電池持ち時間】140時間
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink

※前スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512476728/

SONY Xperia XZ1 Compact part9
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518421559/

SONY Xperia XZ1 Compact part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530697413/


※ドコモ版 スレ
ワッチョイ有り
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538154335/

ワッチョイ無し
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part13
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529278488/


※アクセサリースレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511714736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0143SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-S7m+ [124.101.218.59])
垢版 |
2018/11/15(木) 09:00:30.48ID:lUfK9wFd0
pie自体は両対応で設定で変えられるはずなんだけどなぁ
非対応となるとファームやハードが関係するのだろうか
いやタッチパネル上のスワイプ操作をOSがどう判断するかだけなのにファームやハードの対応要るのか?
0145SIM無しさん (ワッチョイ c32a-vnW1 [118.241.250.56])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:08:02.53ID:OSQzbrh60
android9にしたら電源オフして音量下げボタン押しながら繋げてもflash modeにならなくなった
8にはもう戻せないのかな
0146SIM無しさん (ワッチョイ 6317-2AkZ [110.173.245.222])
垢版 |
2018/11/15(木) 13:22:15.15ID:D/jLWPth0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムヘイト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0147SIM無しさん (ワッチョイ cfec-plrA [153.202.109.33])
垢版 |
2018/11/15(木) 14:35:12.67ID:cxF8p+sO0
>>140
ホーム画面のみなら言うほど問題なくない?
俺もホーム画面で下端から↑フリックでドロワー展開だがナビバー一緒に出てきても何も問題ないよ
まぁ没入モードって基本的にはLMTのパイコントロールみたいな別のナビバー使うことを前提にしてる面もあるからそっちも検討してみたら?
https://i.imgur.com/1A2dhB4.png
俺はこんな感じでLMT使ってて既存のナビバーはほとんど使わないな

一応root取ってなくても使えるパイコントロール系アプリや類似のアプリもあったような…
0148SIM無しさん (ワンミングク MM1f-xODj [153.234.56.205])
垢版 |
2018/11/15(木) 14:48:35.29ID:uiy+3OoDM
>>147
親身にありがとう
いろいろ考慮した結果
・QuickSettingsで可視範囲を最大限に取る
・Novaランチャーのデスクトップジェスチャーに△○□を割り振る
・ついでにPie Controlってアプリも導入して適当にナビ操作を割り振る
こんな感じに落ち着きました
重ね重ねどうもありがとう

Pie Control
https://i.imgur.com/s6loEUH.png
0150SIM無しさん (ワンミングク MM1f-xODj [153.234.56.205])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:32:03.28ID:uiy+3OoDM
シャープスマホだけどXZ4コンパクトが駄目ならこっち行くかも…
アクオスR2コンパクト

XZ1コンパクトとほぼほぼ同じ外寸。
上にカメラノッチ。下にジェスチャー対応指紋認証ノッチ
スナドラ845に4GBメモリ。容量64GB
5.2インチフルHD+の120Hz液晶
タイプC、イヤホンジャック、防水防塵、SIMフリー

まさにXperiaコンパクトで欲しかった仕様どんぴしゃって感じだ…
デザインは個人的に残念。とくに背面…


https://japanese.engadget.com/2018/11/14/aquos-r2-compact-el/
https://i.imgur.com/BSFb2UU.jpg
https://i.imgur.com/gsQNngx.jpg
https://i.imgur.com/jLXlQPP.jpg
0156SIM無しさん (ワンミングク MM1f-xODj [153.234.56.205])
垢版 |
2018/11/15(木) 19:25:31.78ID:uiy+3OoDM
だれもピンときてなくてワロタ
パワーボタンと指紋スキャンの組み合わせはアップルが特許で押えてるためにソニーはやめちゃったって聞いた
(完全な食わず嫌いかもしれないけど)背面スキャンは嫌なんだよなー
0157SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-S7m+ [124.101.218.59])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:22:27.51ID:lUfK9wFd0
その特許は米国のみなのでXZ1までは米国仕様だけ指紋認証機能を無効にしてた(ハード的には対応してるがソフト的に無効)
北米で(でも)無いと販売的にマイナスという判断でもされたのだろう
あと指紋認証を側面に入れるとサイドベゼルを細くできない、これもマイナスという判断だったのか

R2cはハイスペで小さくて軽くて評価はするが、XZ1cから乗り換える程じゃないからこのスレ的には微妙な反応になるのは仕方無いんじゃない?
あとノッチや角Rに否定的な意見は根強いと思うよ
歪な形状になり大した面積も取れない領域に利用価値はあるのか?対角インチの数字を稼ぎたいだけなんじゃないのか?
0158SIM無しさん (ワッチョイ c363-vnW1 [118.241.251.169])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:16.30ID:nOCFE2KR0
ディスプレイに指紋認証埋め込むのはもうサムスンに特許取られたのかな?
色々後手すぎてもうスマホは本当にやる気ないんだなって
0161SIM無しさん (ワンミングク MM1f-xODj [153.234.56.205])
垢版 |
2018/11/15(木) 22:27:11.42ID:uiy+3OoDM
スクリーンを振動させてスピーカー代わりにできる特許もサムスンだかLGだかに売り払ってたような
今後活きてきそうな技術だけに、素人考えだけど、ちょーっと勿体ない気がする

>>157
サイド認証なるほどね
画面サイズについてはXZ1の大画面?がそのままXZ1cに載るって考えたら魅力的かなーと安直に…
0165SIM無しさん (ブーイモ MM9f-ed7b [49.239.65.155])
垢版 |
2018/11/16(金) 06:10:27.63ID:ZqjH9wQwM
>>162
下にノッチが必要なくらい画面占有率を上げたい理由が分からんよな…
一般的なソフトじゃ結局黒で塗りつぶされる訳だし

ただ、流行りに乗ったコンパクト機作ってきたなー、とは感じる
充電関連の記述がないのは気になるけど
0169SIM無しさん (ワッチョイ 7f4c-N5xS [123.224.22.252])
垢版 |
2018/11/16(金) 21:47:26.63ID:ynn2mKpz0
ついに9来た
通知アイコンの並びは違和感あるけど、8の頃はアイコンが並びきらなくてチカチカ点滅していたのが気になって気になって仕方なかったからそれがなくなっただけでも良し
0176SIM無しさん (ワッチョイ 6f4d-vnW1 [111.101.15.58])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:28.44ID:yFtN/Xhs0
こんなにROM焼き簡単な機種で香港のまま使う人なんているのかな
0181SIM無しさん (オッペケ Sr67-Pi1h [126.211.116.243])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:04:41.69ID:Pog1ojsEr
>>150
シャープのコンパクト機は三代続けて使ってきたが
三台ともWi-Fiの受信感度弱かったり
Wi-Fiつながらなくなる持病あったりでおすすめしないな
バッテリー少なくなると強制的にモッサリ動作になるしね
現行のR compactでもWi-Fiで似たような不具合あったみたいだしシャープ端末のWi-Fiはとにかく不安しかない
0182SIM無しさん (ワッチョイ 836c-ed7b [124.140.92.169])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:38.16ID:knz/GLTB0
少し前にナビゲーションを隠して画面の可視範囲拡げたいと言って、Quick Settingsってアプリを教えてもらった者ですが、ようやくPCつないで使ってみたら素晴らしすぎてワロタw
泥9でなくてもええやん

教えてくれたエロい人、ありがとう。
0184SIM無しさん (ワッチョイ 6f01-o4km [111.64.234.178])
垢版 |
2018/11/18(日) 00:15:17.81ID:370akVgP0
PINコードを入力できずに文鎮化するらしいね。
0189SIM無しさん (ワッチョイ 6313-3BKX [110.74.122.25])
垢版 |
2018/11/18(日) 09:30:16.77ID:l21F5C8l0
アプデで文鎮化の噂が出てるね。PINが初期化されるのかな?
0000とかで解除できるんじゃなかろうか。
ソニーが文鎮化した場合のPINを公表すれば良いと思うけど、セキュリティ上、それはできないのかな。
0193SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-N5xS [125.51.183.17])
垢版 |
2018/11/18(日) 13:37:23.45ID:OQpkYx7f0
2日前に購入、その日の内に9.0へアップデート

伝言メモの設定をしようとしてるんだけど、項目が見つからない

8.0のマニュアルには手順が載っている
電話アプリ→:をタップ→設定→通話→伝言メモ

9.0になって伝言メモが無くなったの?
0204SIM無しさん (ワッチョイ 836c-ed7b [124.140.92.169])
垢版 |
2018/11/18(日) 23:37:03.74ID:c4gKc/QC0
XZ1cのAndroid9.0ではシンプルナビゲーションが見送られたみたいだから可視範囲を拡げるためにここで教わったQuickSettingsに加えてPieControlも入れたんだが使える画面広くなって使い勝手も良くて超絶便利だな。

上下のツールバー&ナビバーが消えるだけでこんなに画面が広くなるとは。
もっと早くやっとけば良かったw
0207SIM無しさん (ワッチョイ f3ec-eCE/ [114.165.97.152])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:12:11.69ID:CEZno/f/0
なんか急に接続先にインターネット接続がありませんてなってwifiもLTEでも繋がらなくなったけどこういう既出の不具合ある?
ルータの問題かなと思ったらパソコンとタブレットは普通に繋がってるし再起動しても直らない、ついさっきまで普通に繋がってたんだが…
バージョンは8.0
0211SIM無しさん (ワッチョイ f3ec-ed7b [114.165.97.152])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:45:27.14ID:CEZno/f/0
あっなんか突然直ったわ…
旧端末にsim移して試そうと電源つけてちょっと触ってたら突然繋がった…
LTEも同時に復活
復活直前にサービスメニューでwifiテストしたけどこれは失敗で終わった
そのあと旧端末弄ってて少し放置してたら突然繋がるようになった感じ
一応参考にもっと調べときたいけどその既存の不具合って原因や解決法教えてもらえるかな、ググってもピンとくるのはなかったんで
どっかの解説サイトとかに誘導でもいいけど
0216SIM無しさん (ワッチョイ ff70-maOp [131.129.218.211])
垢版 |
2018/11/21(水) 13:52:26.69ID:jEMyY6650
相性とか個体差ってやつだな、仕様値(必ずある程度の幅がある)未満の揺らぎが相乗するせいだとか
だからメーカーや機種は関係ない(相関がない)

無線接続する機器のスレではどこでも「この機種つかみ悪い」ってのを見るね
0225SIM無しさん (ワッチョイ e3d9-8POh [124.35.10.235])
垢版 |
2018/11/23(金) 21:50:53.82ID:wKSoXJkI0
今更新規で買うのありかなぁ
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:21:56.67
ほーん
0233SIM無しさん (ワッチョイ 8387-XNyg [126.94.193.158])
垢版 |
2018/11/24(土) 11:23:18.33ID:CmQgWtnX0
2chMate 0.8.10.40/Sony/G8441/8.0.0/DT
9.0はまだかー
0237SIM無しさん (ワッチョイ 736e-ta/Z [202.215.122.39])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:06:14.32ID:DStMqCZm0
>>189
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ1-Compact/Can-t-access-phone-after-updating/td-p/1351581

ここ見るとUSBデバッグモード + adbを使って "data"フォルダ内の3つのファイルを消せとかあるけど
ファイル名は書いてないっぽいね。
あとは、xperia companionを使ってハードリセットしろ?とか書いてあるけど
昨日の時点でも書き込みがあるっぽいのでハードリセットでも無理っぽい?


サポートの回答としては現在修正中ですぐに直るかどうかわからないとか・・・

Support: Case was escalated to development tea, actually this issue is present in a few devices.
Me: Are the developers working on a fix or have they given up already?
Support: Yes, they are working in a fix but we do not if will be available in a short time.
0241SIM無しさん (ワッチョイ d663-lPkR [153.145.27.117])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:39:03.33ID:R2VypEM80
>>240
確実にって意味がわからないけど、俺の場合は機内モード下でBTで音楽聞いてると10時間ぐらいで20%ぐらいの減りで、機内モードじゃないときより減りかたは少ない気がする。
0242SIM無しさん (ワッチョイ 0203-zrUk [133.232.206.226])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:37:45.64ID:/2pdNvnh0
>>240
機内モードだろうと使えば減るし、何かのアプリがバッテリードレイン起こしてるかもしれないし。
電気つけてないのに、電気代0円にならないんだけどと聞かれて君は原因答えられる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況