X



【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part7【Atom】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3f67-Dfim)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:51:20.02ID:sJFavhpg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly
JellyPro
Atom

前スレ
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part3【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534078673/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part4【Atom】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538111773/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part5【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538996262/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part6【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539617402/

関連スレ
Unihertz Jelly/JellyPro Part10 【ワ有】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531834739/
【4インチ未満】小さいスマホ その8【Jelly Atom等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537203918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0719SIM無しさん (ワッチョイ f93e-NfkK)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:47.35ID:74NZtmyD0
Atomが届くまでの繋ぎで買ったUMIDIGI A1 PROだと
ドコモ音声sim+ビッグローブのデータsimの組み合わせで
両方とも4G VoLTE 表示で通話できるんだよね。
音声がすごくクリアだからVoLTEで通話できてると思ってたんだけど
気のせいなのかな?
同じ条件で、Atomだとできないけど。
0727SIM無しさん (ワッチョイ 2be9-n1cg)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:47.40ID:Hn9fvCcN0
バックドア気にしないの、とか意識高いコメントはこのスレでは不要かと。
0731SIM無しさん (ワッチョイ 5b77-p2zE)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:10.35ID:kispQ7Oz0
次のバージョンでカメラを最適化してくれるみたい。正座して待つわ。

Thank you for the pictures. 


We will optimize the camera functions in the next version. Please kindly wait for some time. 
0735SIM無しさん (ワッチョイ 4108-2miv)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:41.24ID:gEwV8KPr0
>>734
前スレだか他のスレだかにも書き込んだけど、言われているほど悪くないと思うんだよなぁ。
最低限よりかは頑張っていると思うよ。
0736SIM無しさん (ブーイモ MMab-QhDx)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:45:21.60ID:/gC0xEpHM
>>695
それがデータ通信無くてもいいらしいのよ
0737SIM無しさん (ワッチョイ 9326-eNj+)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:48:06.37ID:zXNuuLar0
CFのバカリストどこですか
ちゃんと届いてるのか気になって気になってしょうがないです
0738SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-ohLX)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:33:45.34ID:4cjETrun0
>>737
英語で住所等書いて送ったら以下の返信来たけど

ご返信誠にありがとうございます!
Atomの到着をお待ちくださいませ!
0740SIM無しさん (ワッチョイ 01c2-22FT)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:05.04ID:0I59efns0
>>735
それほど悪くはないけど、中〜遠距離でフォーカスが変なとこにあったりして、ここぞってときに使えないんだよね、それなりに写ってくれればいいだけやけど
0745SIM無しさん (ブーイモ MMab-uVhd)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:01.50ID:vVns4D/GM
>>742
それからそれから〜?
0746SIM無しさん (ワッチョイ 3187-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:43:07.41ID:cLta7vDq0
YmobileのiPhone SEからatomに乗り換えたんだけど、4Gの表示されなくて3Gのままだし、データ通信できないんだけど誰か教えて
通話だけできる
なぞい
0748SIM無しさん (ワッチョイ 3187-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:01:02.80ID:cLta7vDq0
>>747
そういうことか
設定が悪いのかと思ってそっちばかり調べてた
助かったありがとう
0752SIM無しさん (ブーイモ MM45-Nr9B)
垢版 |
2018/11/09(金) 06:34:18.79ID:khonGe43M
盗聴器じゃ無くて監視機能だろ
中国製じゃ無くても通信機能が付いたコンピュータ機器なら漏れなくツイてる
0753SIM無しさん (ワッチョイ 9189-t0sL)
垢版 |
2018/11/09(金) 06:48:08.67ID:yZ5JDhsZ0
先月の今頃にks組で早い人は届き始めてたからCF組もそろそろ…
人生でこんなに焦らされたのは初めてだぜ
0759SIM無しさん (ワッチョイ 8963-0DMI)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:00:57.24ID:X0wgR2rN0
ks最遅のワイが箱に詰められ今日着弾。
クラウドファンディングで予定通り行かないことには慣れているが発送忘れられていたのはなんだかなぁー
0773SIM無しさん (ワッチョイ 99c2-4S6g)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:38:22.81ID:y1OfYud40
問い合わせの返信しないし懇意なのかもうゴミレベルのスマホのセールをやたらニュースサイトが取り上げるからイオシス嫌いになったわ
0781623 (ブーイモ MMab-FoDe)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:02.69ID:G+oACcSgM
>>713
返事有難うです

Jellyでも使っていたアラーム音が、Atomで使えなくなったのが嫌で
公式へ、動画も添えてバグ報告してるのですが理解してもらえず
MTKlogを作成して送ってくれと言われました。。。

あれに、そんな機能があったなんて
0788SIM無しさん (ワッチョイ 5b15-oniB)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:10:04.55ID:UjcTuy970
買いたいやつは買えばいいだけの話
オレは絶対買いたくないから買わん

まぁたしかにボッタすぎけどw
利益何割載せてんだとw
0789SIM無しさん (ワッチョイ 5b15-oniB)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:11:47.62ID:UjcTuy970
>>787
輸入をビクついてるアホ結構いるんだよな
ポチるだけなのになんでなんだろ?

何かあったときの英文メールとかが怖いのかな?
0791SIM無しさん (ワッチョイ 5b15-oniB)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:31:04.65ID:UjcTuy970
>>790
もう長いこと海外からしかガジョット買ってないが
初期不良なんぞあたったkと無いけどな…

まぁ運がいいだけかもしれんが…

何かあってもちょっと検索すりゃ
海外通販の例文で英文メールなんぞいくらでも出てくるでしょ?
0794SIM無しさん (シャチーク 0C6b-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:43:09.20ID:44i+0Ht5C
165です。
uniから14ch表示版のファームが来て手順通りやってみたんだが、設定しても再度開くと14chの設定が
前のままで表示されるので効いてるのかイマイチわからない・・・
でも、今のところSSIDが見えなくなる症状は出なくなったっぽい

新ファーム
https://drive.google.com/open?id=14bmvXQJ8bv69cXwnfZcN0C-jYPyssdIX
0797SIM無しさん (ペラペラ SDb3-0hb1)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:59.46ID:z8eGIXqgD
とりあえず君にとっては一番英語メールが一番難度が高いと思ってるアホなことはわかった
多くの人はそうじゃなくてめんどくせぇからだろ
手間時給換算したら国内店で買った方が安かろ
0798SIM無しさん (ワッチョイ e118-sayI)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:54.39ID:uikW9JRV0
英語メールで例文探すような奴とか論外でしょw
こちらから海外通販はやめとけと諭すレベル
向こうが迷惑
同じ不具合での例文とかそうそうあるわけないんだから状況を伝えられないよ
0799SIM無しさん (アウアウクー MM4d-ZE27)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:15:53.80ID:xz1feZJaM
>>798
例文便利じゃない?適当なの見つけてきて、
5w1hの必要な所だけ変えて、あとは構成考えたりしなくて良いから楽。
どうせ読んでるの中国人だし。
0804SIM無しさん (ワッチョイ 89c2-4S6g)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:43:20.48ID:Y98z50UO0
そんな中俺は

>そんなに力むなよ
>子供産みたい

いきまないだと出ないだろ、とくだらないことを考えていた
0805SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:51:46.95ID:PJLH6AXi0
仕事用のFOMA(音声+SMS)ガラケー と 小型スマホNVNO の2台もち運用が
ようやっとATOMで一台DSDV?運用で1台でOK!ラッキー! のハズだったけど、

どうやら、たびたび FOMA側の着信が不安定なんです。
@家業の家電にお客様から着信あると、4回コール後FOMAに転送のハズが着信なし。
Aじゃあ、タブレットの050フュージョンからATOMのFOMAの番号に掛けたら
  「プープープー」という「コール音じゃない音」の後で切断されエラー表示
Bその5分後に再度タブの050で再発信したら平常に着信+コール音。 

※通知確認の時に機内モードのアイコンを無意識に誤タップ
 する可能性がるのでアイコン非表示にしたけど変わらず同じ症状がつづく。

誰かヒントお願いします。
0806SIM無しさん (ラクペッ MM7d-IGs7)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:01:47.23ID:rhbDBMO+M
>>805
がんばれ
0810SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:47:27.55ID:PJLH6AXi0
>>806-809
ヒントありがと
マップで確認したら自分は黄色のプラスエリアじゃなくて
ピンク色でした。 ちなみに今までのガラケーはF-07F

もうちょっと様子見てみる。
0813SIM無しさん (ワッチョイ 93d5-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:55.61ID:PJLH6AXi0
>>811
モバイルネットワーク設定内にて
MVNO側(IIJと命名)は、4G(推奨)。
FOMA側(FOMAと命名)の優先ネットワークは3G
に、なってます。
0814SIM無しさん (ワッチョイ 936c-qJI4)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:53.82ID:jYii3jbZ0
atomにsim挿してない状態でwi-fiって使えるものですか?
sim挿さないと使い物にならない機種もあったりするので気になって。
0816SIM無しさん (ワッチョイ 9963-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:09.81ID:swzF94uR0
SIM刺さないとワンセグ写さないとか、プロバイダを固定化するとか
一体何を思ってそんな仕様にしたんだ国内端末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況