X



docomo AQUOS sense2 SH-01L Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:56:42.58ID:qncqteQq
一周回ってXRかR2買って欲しいんじゃないの
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:12:22.92ID:u+GxMg+G
まだかー
今使ってるの限界なんだよ
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:28.30ID:53Al8s+Q
母親に機種変させようかな。
今のスマホも4、5年使ってるし。
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:29:16.60ID:ni4Jbjho
今冬って、いつやねん!
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:10:11.23ID:QEZle8cq
年を越しても冬だわな
他の機種も検討したけどSH-01Lが無難だったな面白みに欠けるけど
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:09.61ID:fTQN0/VR
あらかじめ分かってるのと、直前まで公表しないのって同じ発売日でも印象全然違うよな
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:58.78ID:P0WJqlJS
越年はマジ勘弁してほしい
今年中に発売してくれ
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:49:18.17ID:B8yKFkVj
simフリーの発売を巡って争ってるとかないよね?
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:05:15.30ID:LU5fa5tu
11月はまだ晩秋、12月が初冬
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:34:56.46ID:cFmh3Tpw
はやく!バッテリーがパンパンで今にも爆発しそうなんだ
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:48:34.46ID:QEZle8cq
12月頭で発売日を発表
12月中旬に発売かな

さすがに年越しは無いと信じたい
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:06:39.45ID:MXciFYiL
with機種って、同じ発売日にしないのか
3日発表、7日発売ぐらいかな?
相当数出るだろうし、年末まで少し時間欲しいのでは?という、ただの妄想
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:58:22.61ID:38ClzkoA
早くしないと他のにしちゃうよ
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:17:20.90ID:f5TIG41F
ここにはdocomo版は12月上旬発売予定って書いてある

AQUOS sense2の性能評価と評判+実機の詳細レビューとキャンペーン情報
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense2
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:53:41.64ID:LU5fa5tu
踏まないけど信じちゃう
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:24:45.68ID:oXRs1Xu+
12月上旬か
あー待ち遠しいわぁ
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:44:34.73ID:vmykTYsJ
feel2の方がスペックいいのに
なぜ皆、待ってるんですか?
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:19:06.98ID:j92VgU4D
ゲームしない人なら安いしフルHDの
この端末の方が欲しくなると思うけどなぁ
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:51:27.54ID:VBArbL6c
>>67
スペックが全てじゃないんだよ
人間だってそうやろ
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:00:35.02ID:gZN1QL/C
AQUOS Rからこれに変えたらどうなんだろ。
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:52:15.61ID:j92VgU4D
with機だと長く使わないと損だから劣化の激しい有機ELじゃなくて
IGZO液晶を採用しているというのもでかい
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:33:08.61ID:z+uyuv6F
iPhoneが売れていなくてテコ入れの値下げが来週来るなら
with機の発売は遅らせる可能性が高いかもよ
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:51:10.64ID:+R/38DfJ
テコ入れのために他機種発売延期とか聞いたこともない事例ですが
可能性が高いとか言うなら根拠あって書いてるんですよね?
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:46:39.74ID:u6xkc1mO
単に前のsenseの在庫見合
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:49:36.66ID:dl4s2lk8
Galaxyfeel2先に売っときたいんだろ 察してやれよ
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:42:46.95ID:SmTaWf+E
11月中ならドコモのネットショップで5000ポイントつくから、意地でも11月中には売りたくないんだと思う
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:50.40ID:rzmACFUr
この機種はつかないよ
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:03:13.44ID:/PURKzXo
待ちくたびれた親が「もうこれでいいよ」とTVCMのXperiaXZ3を指差した
はっきり「これがいい」と言い出さないうちにはよ頼む
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:11:05.45ID:JD0bpyAa
おい、いつ発売なんだよ
もう待ちきれねーよ!
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:16:33.08ID:B/ZVVTGq
>>81
Galaxyfeel2の第1波が終わってからだ ショボイとどんどん延びるよ
0083SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:27:16.97ID:pCvttuBF
>>82
関係ないでしょw
withは機種変要員だから、2年周期、ターゲット数が読めてる
元々鳴かず飛ばずでしょ、その機種は
大体、withは3w程度の間隔開くから、12頭か第2週
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:43:21.61ID:WSqYScY0
俺のガラケーのバッテリーが死ぬ前に出てくれ
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:46:02.35ID:xnK5pFxi
11月の頭に発売だと勝手に思ってたので物凄く待ち遠しい
0086SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:46:43.09ID:MdWWllJe
子回線の端末購入サポ縛りが解けたから早くwith契約に変えたい
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:13:11.39ID:3ZMNE6Ji
はよ発売しろや
ゴルァ(*`Д´)ノ!!!
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:15:27.01ID:lJQ6hxaf
よゆうでたべちゃたふくさいみっつにめいんいっこ、でざーとまでこってりの。
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:16:42.59ID:lJQ6hxaf
ノロイダラケダケド,ソウダソウダ,ダセイダ
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:18:27.59ID:lJQ6hxaf
キョクショテキ,パチンコ
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:19:13.70ID:lJQ6hxaf
うっわごうせいっぽーい
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:20:20.67ID:lJQ6hxaf
ア、ホントウダ
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:21:33.88ID:lJQ6hxaf
ゴウセイポーイ
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:23:02.40ID:lJQ6hxaf
しんじゃうんだよねーねっとでみた、せんろからまたみたんだよなーいじめのとこやめちゃった
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:28:28.55ID:lJQ6hxaf
すごーいにんじゃみたい
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:30:29.94ID:lJQ6hxaf
エロマンガコワイー、こわいまんがじゃん
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:32:03.41ID:lJQ6hxaf
てんてきがいいなー、めんどいけど、のろいがすくなそで
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:43:23.77ID:q3S3BLAK
今日も、発売日の発表無し?
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:00:38.31ID:SpP1lOl7
公式発表時の大手ニュースサイトの記事でも「12月中を見込み」だったし
11月に繰り上げはないでしょ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147479.html

月曜に発表してにその週の金曜に発売、が最近のセオリーだから
早くて12/3(月)に発表→12/7(金)に発売、とかじゃね?
そのパターンが多いってだけで固定じゃないけどね
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:54.93ID:gW848vlT
SIMフリー待ちとしては発売が決まってるだけうやまらしい
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:30:00.59ID:EsKmlNt5
早く欲しすぎてau版のSIMロック解除済みに手を出してしまいそう
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:52:30.07ID:WbZKRkJ2
>>100
私もこの日程に賛成w

auの白ロムって、後々大丈夫かな?
次のpieは、相当変更点あるんだよね
R2では、配信ストップしたし
ごちゃごちゃ面倒なau系は、あまりお勧めできないな
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:16:26.95ID:2HsOONcp
早く発売してくれ!
2年半以上使ってるSH02Hがお釈迦寸前なんだよー!
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:18:02.92ID:bPwnzctN
明日さっそく予約するわ
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:27.45ID:Cu/m9e+r
9:55にアラームセットして予約1号を目指したる
頑張ってもどうせ予約何番目かなんてわからんのだけど
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:35:55.65ID:ReJzbr+S
カメラ1ミリも飛び出してんのがなぁ
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:43:57.55ID:WP0hexAh
何色にするかな
緑っぽいのがあれば即決だったんだけど

>>110
あー少し厚みのあるカバーつけるか
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:01:13.55ID:j5rOGzjq
12月中旬か
もうちょっとの辛抱だな
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:19:57.25ID:TbF2mVVs
中旬まで待てない
みんなごめん
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:40:57.89ID:s5/BrSD0
マジ質問だけどオンラインショップの予約購入開始は日付が27日になったら?
それとも10時からなの?>>109
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:57:56.92ID:pdoydHU9
ドコモオンラインショップのニュースリリース見れば書いてあるが
10時スタート
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:58:31.83ID:cOcRZ5mV
予約する必要を感じないのだが…
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:04.62ID:SfA/sUvO
色どうするかなぁ
黒かなー
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:14.23ID:dEHWccS9
珍しいな、中旬なのにもう予約可能?
発売は出来ないけど、予約させて客逃したくないって事だよね、なんだろう?
>>113
公式には、いつと書いてないよね?
しれっと、来週出すかもよ?
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:43:56.79ID:8rx6Dqup
わざわざ予約する必要はないだろ
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:21:19.08ID:ehowpfaS
確実に発売日に手に入れたいなら予約するのもいいんじゃね
カラーによっては予約で初回入荷分は完売、なんてケースもあるし
(去年Galaxy Feelのホワイトが発売日に買えなかった思い出…)
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:08:06.64ID:0Av+E2d4
予約完了
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:12:21.74ID:OY3lwPsX
届いたら人柱もといレポお願い
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:37:22.05ID:wFS9R9uv
ゴールドとピンク予約したでようやくガラケーとおさらばじゃ
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:08:04.07ID:XCHpqawH
店で見てきたけど縦長なのが気になる。
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:12:10.57ID:CMNid3Fv
本体の大きさはsense1とほぼ同じでは!?
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:11.58ID:fzBlV3if
オンラインショップって、今もヤマト発送だっけ?

お歳暮と重なるから、配送コントロールするために予約は早々と受付開始なんじゃないか?
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:18:46.01ID:QmzIWAEY
半年前くらいに利用した時はゆうパックで届いたな
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:17.17ID:Hb9Vc1xn
あー、そうなんですね…

コンビニ受け取りもなくなってるような?
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:43:19.89ID:zuxLizur
やっと予約まで来たか。。 
2月に初めて画面割れしてしまい、保障も入ってなく、しょうがなくスマホの絆創膏で対処
残債ないし、早く変えたかったけど気になるのがなく、ここまで来た
やっと機種変できる、嬉しい
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:44:35.19ID:UouGuDid
みんな、何色予約したの?
俺はブラック!
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:24:25.43ID:htbP7E7o
ゴールドにしました。
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:09:06.76ID:5UsXayaN
今になってiPhone XRと迷いだした
docomo withで長く使っていけるのかを考え中
うむむ
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:46:41.39ID:TuC6CRD0
モッサリになったらSIMフリー端末に変えればいいでしょ
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:44:04.07ID:TBtY3i91
>>140
docomo with端末なんて2年がいいとこ。バッテリー交換なんてしたら本末転倒だし。5000円位で手に入れて毎年機種変更がベスト。2,3か月でプラスになる。
長く使えない端末がWith対象端末という矛盾。
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:15:42.55ID:1VS2Suim
>>141
4年ぶりの機種変だからいろいろ考えて迷うわ
楽しいけど
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:04:57.35ID:qMDvkDyv
3年使ったsh-04gから機種変予定、色も前と同じくゴールド
長く使うにはメモリ3GBがちと心配だがまあ何とかなるか
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:07:47.57ID:4q0XKRlx
機種変は5年半ぶりだわ
今でもなんら不具合はないが非対応のアプリが少しずつ増えてきたからな
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:19:19.84ID:SIFqyqr0
ヨドバシで
特別価格1円とかでよく売ってるけど
どういう事?
オンラインで買うのかどっちが特なん?皆、どこで買うん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況