X



Google Pixel3/Pixel3 XL Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:57:48.68ID:/+jK8NWpr
>>4
そりゃまあiPhoneよりアプリが安定動作し、なおかつキャリアが大幅値引きしなきゃiPhoneユーザーは動かんだろうなあ
0011SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:02:57.83ID:rWvvl+zMM
>>8
はい論破こうやってゲームは検証してるぞw


998 SIM無しさん (ワッチョイ dfa7-4Hut) sage 2018/10/12(金) 10:52:59.98 ID:q6qW/R5U0
>>994
http://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/4196

スクエニ系はどっかに動作確認委託してんじゃね?
キャリア国内販売されてるのチェックされてるぞ
0012SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:03:35.01ID:rWvvl+zMM
間違ったレス

994 SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ) sage 2018/10/12(金) 10:44:00.87 ID:/+jK8NWpr
>>984
iPhoneはまだいいが、Androidなんてのは毎年世界中のメーカー各社から多種多様な新機種が何十台と発売される
お前は新機種が出るたびにそれを全部買ってきて個別にテストして対応し続けるつもりなのかよ
馬鹿じゃねえのか

汎用リファレンスを用意しないとあっという間に破綻するわ
0013SIM無しさん (スップ Sd7f-7gy/)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:36:05.80ID:2myGHyr8d
開発事情が分かってない学生さんが自分の頭の中だけで考えたこと披露して袋叩きにあってるの笑う
0014SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:40:18.06ID:2f8GTIYF0
まあ別にすべてのアプリ開発会社が動作確認を外注してるわけではないけどな。
むしろそっちのほうが少ないのでは。
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:41:06.26ID:U83V3Vvn0
>>13
Pixel4以降なかったらないで制限ある現行のAndroidスマホでアプリ作るしかないし個人が心配することではない
0016SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:53:56.85ID:/+jK8NWpr
>>11
これだからド素人は聞きかじった情報ですぐ有頂天になるんだから(呆れ)
まずリファレンスで開発した後、外部の品管に依頼して動く端末動かない端末を判別するんだよ
動く機種が動作保証端末になり、動かない機種は動作保証外として公式ページに公表する

もっと言うとこれは委託する金がある大手の話で、そうでないところはそのフローすらない
0019SIM無しさん (ワッチョイ 2701-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:57:50.89ID:YLXk2m5u0
>>12
何が間違ってるのかがわからんな
基準として「Pixel3で検証しました」ってのが一つあれば、
他機種で動かなかった時に「その機種のカスタマイズ機能が悪い」って言えるんだし
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:01:44.51ID:U83V3Vvn0
>>19
そのPixel3がこれから発売して3年間は保障アップデートあるのに何言い争ってんの?こいつ等
もし3年後日本にPixel4だか3Pだか知らんけど見捨てられても日本の消費者は別に困らんよ
何でスレにいる個人ユーザーがPixelの後継機の心配しないといけないんだ
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:03:36.57ID:U83V3Vvn0
>>21
お前も自分基準で物語ってるじゃん?
Pixel4以降見捨てられたら別の端末で検証しろよ
お前が困るだけで他の人はそれで我慢してアプリを作るだけなんで
0023SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:05:22.87ID:/+jK8NWpr
>>22
俺はスレに消費者がいることを否定してない
が、お前はスレにいるのはすべて個人ユーザーだと思いこんでる
それが自分基準で物を言うということだ
0024SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:07:36.50ID:/+jK8NWpr
>>22
Nexusの保証が切れたときの国内開発者の阿鼻叫喚があったろ
「他の人はそれで我慢して作るだけ」とかなんとか宣ってるが
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:07:59.32ID:U83V3Vvn0
アプリはある程度動けば良いんだよ
証拠にOreoでも昔のAndroid4とかの時代にあった古いアプリだって普通に動くし
で、Pixel3が最後のチャンスとか言ってたけど使ってるだけの人は特にデメリットないよね
開発者が勝手に困るだけで
0026SIM無しさん (ワッチョイ 6767-bTsk)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:08:18.14ID:KlENWdba0
馬鹿の喧嘩。
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:11:57.39ID:U83V3Vvn0
>>24
具体的にどのアプリで?どうせ無くても困らない個人のアプリだろ
基本的にiPhoneと同時リリースしてるアプリは体力ある企業だから
スマホ使うだけの個人ユーザーには全く関係ない話
仮にPixel4以降が日本がハブられようとも今後は普通にAndroidの機種は出るぞ?
0029SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:14:18.13ID:/+jK8NWpr
>>28
会社が公式声明出せるわけねーだろ…
「Pixelが出ないのでうちはもうアプリ作れませんアップデートできません」なんて弱音を吐こうものなら株価ストップ安だわ
0031SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:17:02.71ID:2f8GTIYF0
>>28
横から失礼。
一般ユーザの端末に最新のAndroidが降ってきたころになって開発者が対応はじめてるようじゃ、
全然間に合わないし、文句いうユーザは多いんだよなぁ。
切実に・・・
0032SIM無しさん (オッペケ Sr9b-IQHZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:18:14.18ID:dZnRUf3vr
開発者にとっては、新しいosでの動作確認には必要な機種だと思うけど。
エッセンシャルはもう会社が死に体だしね
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:18:20.71ID:KHKM5xRo0
>>29
何でPixelに見捨てられたらAndroidアプリが作れない前提なんだよ?お前が出来ないからって他の会社が出来ないと勝手に決め付けるのは止めろ
0035SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:30.38ID:QeMRvcDGr
>>33
さんざん言ってるけど開発コストがケタ違いに跳ね上がるんだよ
開発環境にはリファレンス1台あればよかったのに、各メーカーのあらゆる端末を開発環境を揃えて個別に対応していく必要があるから

個人開発者はもちろんだが開発会社も大打撃を受けるのは確実
Pie普及前にPixel3が出てなかったらどうなってたか想像するだけでもおぞましい
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:47.89ID:KHKM5xRo0
>>31
基本的に新しいOSじゃないと作動しないなんてことは無いだろ
リファレンスは動作を安定させる為に必要なだけ
昔からあるアプリが新しいOSで動かないなんてあるか?例えばskypeの古いAPKをオレオに入れたけど普通に動作してるぞ?もしダメなら当時のそのバージョンは新しいOSだと動かないはず
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:25:54.27ID:KHKM5xRo0
>>35
CPUが合ってれば動くだろ
OSだって違っても新しいアプリなら古いので動かないが、古いアプリは新しい方で動く
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:28:52.25ID:Dw66vRmQ0
>>38
ROM焼きは駄目なのか?
0041SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aXuc)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:29:55.11ID:qiq3jY+YM
>>40
ROM焼きは公式じゃないからだめ
0042SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:28.99ID:QeMRvcDGr
>>39
ところがどっこい
開発してりゃ分かるがAndroidは同一SoCであっても機種ごとに特にグラフィックス周りの不具合が極めて多い
信じられないならAndroidの機種依存でググるといい

開発者側も機種依存には頭を悩ませていてこういうプロジェクトも立ち上がってる
http://alpha.mixi.co.jp/entry/2013/11572/
0043SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:32.77ID:2f8GTIYF0
>>36 >>39
全く動かなくなるはあまりないけど、不具合は大小よくあるよ...
うちはゲームアプリじゃないけど、例えば、WebViewもそうだし
ゲームアプリや非公式なAPI叩いているアプリだともっと顕著なんじゃないかなあ
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:32:44.96ID:qiq3jY+Y0
>>42
このプロジェクトがあるならいざとなったらこれ使えばいいじゃん
その為に有志がプロジェクト立ち上げて対策する為に頑張ったんだろ
0045SIM無しさん (ワッチョイ 2701-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:33:57.83ID:YLXk2m5u0
>>39
CPUやOSやUIがカスタムだと動かないぞ


>例えば、Huaweiの一部の端末ではServiceのForeground化が行えない(正確には、API的には使えますが、すぐにKILLされます。
>また、CPU WakeUpも無効です)ため、一部の重要なServiceを常駐することができません。
>これは業務用アプリでは致命的になる恐れがあります。
https://qiita.com/eaglesakura/items/3f552dc5971d39fa9466
0046SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:35:20.63ID:QeMRvcDGr
>>44
中身よく読めよ
mixiが自社アプリを作るために立ち上げたプロジェクトであって、当然mixiアプリで使ってるような機能しか対応してない
つまり3Dのゲームアプリなんかは鼻から対象外
加えて3年前から更新が止まっててそれ以降に発売されたり機種もすべて対象外
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:35:22.59ID:qiq3jY+Y0
>>45
それはWindowsでもそうじゃん
IntelのCPUだと動くけどAMDだと安定しないとか逆も然りで
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:36:41.85ID:qiq3jY+Y0
>>46
危機が来たらまた似たようなことをするってなるのでは?
0049SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:37:44.05ID:QeMRvcDGr
>>47
Windowsと違うのはメーカー各社がファームウェアそのものを魔改造してる点
独自アプリがプリインストールされてるとかのレベルの問題じゃない
そもそもシステム命令の挙動からして微妙に違う
0051SIM無しさん (ワッチョイ 7f9c-JiLp)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:56.77ID:HcNsztHv0
今5X使いで、今日初めてここ来た
すげえ議論されててちょっと驚き。
日本がおサイフケータイのためハードウェア違うが、これってROM焼きにも影響するのか、ちょっと不安なんだけど、そういう議論あった?
海外のカスタムROM焼いてもおサイフケータイは機能しません!ならいいけど、そもそもハードウェア違うので日本仕様のROM待ちってことにならないかどうかが気になる・・・
0052SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:13.85ID:QeMRvcDGr
>>48
mixiみたいに自社で作り上げた知恵の結晶を公開してくれる良心的な企業があればな
危機が来たらもなにもどっかのメーカーが新機種を発表するたびに危機は常に来てる
0053SIM無しさん (スプッッ Sd7f-PH46)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:45:53.17ID:okdVKmrcd
ゲームやらんから、スペックとかどうでもいい
iphone固有のアプリに使ってみたいと思えるようなものはない

グーグルが提供する最新のサービスを使えるのがこれなら、これを買うしかないなー
0057SIM無しさん (スプッッ Sd7f-7gy/)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:54:20.91ID:mYoWCLxjd
25 名前:SIM無しさん :2018/10/12(金) 12:07:59.32 ID:U83V3Vvn0
アプリはある程度動けば良いんだよ
証拠にOreoでも昔のAndroid4とかの時代にあった古いアプリだって普通に動くし
で、Pixel3が最後のチャンスとか言ってたけど使ってるだけの人は特にデメリットないよね
開発者が勝手に困るだけで


39 名前:SIM無しさん :2018/10/12(金) 12:25:54.27 ID:KHKM5xRo0
>>35
CPUが合ってれば動くだろ
OSだって違っても新しいアプリなら古いので動かないが、古いアプリは新しい方で動く

この程度の知識の奴が買ったらあれがないこれができないとか文句言いそう
あとある程度動けば良いとか言うが少しでももたついたら絶対文句言ってきそう
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:04:30.54ID:qiq3jY+Y0
>>57
AndroidOneとかあるし別に
0069SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-h/BT)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:20:29.32ID:8KURmu940
11月1日発売って告知してんのにGoogleストアで予約開始とほぼ同時に予約して配達予定日11/8-15ってナメてんのかな
0073SIM無しさん (スッップ Sdff-ogn4)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:23:55.37ID:A/Hv8TRrd
まぁ、ミドルレンジのグーグルスマホが出たら欲しいな。
他はOSアップデートはせいぜい2世代だし
アップデート詐欺したシャープの例もあるしな
0074SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:16.04ID:iJjOfT6TM
>>29
随分と想像力豊かな奴だな企業が弱音とかw
そこまで妄想しちゃうんだ
0081SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:11:19.81ID:Wxj6P7JQ0
そろそろメジャーアップデートのサイクルが伸びるか
Fuchsiaみたいなのが出てくるとか変化がありそうなもんだけど
そんなにOSの進化は続いてくもんかねぇ?
0086SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:24:25.34ID:xouLe4/sr
>>74
妄想も何も、弱音まみれの個人開発者に対して企業が同じことをできるかどうかの話は>>28が言い出したことだしな

最も基礎的なAndroidの開発環境であるAndroidStudioのことすら理解してない知恵遅れのくせに、
前スレで延々と「ぼくがかんがえたアプリ開発」の妄想を垂れ流してた君ほどトチ狂ってはないわな
あれは何度読み返しても笑えるわ
0089SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dK5C)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:29:16.66ID:eR9NJy8fM
「ぼくがかんがえたアプリ開発」でFeliCa依存のアプリを日本版Pixelでテストするのは頭がおかしい、とほざいてた基地外がまたきてんのかw
0091SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:31:45.83ID:xouLe4/sr
>>89
君、それよく言ってるけどさあ

グロ版と日本版とのFelicaが別物なのは君も分かってんだよね?
なんでわざわざ動かないと分かってるものでテストする意味は何?
0092SIM無しさん (ワッチョイ 2701-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:35:07.65ID:YLXk2m5u0
>>88
海外仕様と日本仕様で、違うBANDモデルがあるんだろうな
他のスマホでもあるし
安いからって下手に輸入すると海外モデルで電波掴めないとかあるかも
0096SIM無しさん (ドコグロ MM9f-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:52:29.33ID:7T8j3fxqM
>>95
これでやってることってHUAWEIの後追いでしょ P20Proの夜間モードと同じで何枚も連写合成して暗いところを明るく見せるってやつ 撮影に5秒くらいかかるらしいし
0097 ◆iCLWE6hbI2 (スッップ Sdff-svxR)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:52:51.67ID:u5coz0Qid
>>93
Galaxy以上に売れたらビビるわ
0100SIM無しさん (ブーイモ MM6b-dK5C)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:58:33.21ID:i7yo6DVxM
なんかiPhone XRの発売が空気だな
0101SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-ogn4)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:03:02.72ID:XSJPNHBb0
>>100
たぶん、購入層のリテラシーが違うから、
こういうサイトにこない
0104SIM無しさん (ブーイモ MM6b-dK5C)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:09:25.98ID:i7yo6DVxM
>>103
docomoの無印は64GBのみ
0105SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:09:55.80ID:Ap2y5eSIM
>>86
個人と企業が違うのがわかってもらえたよかった!
0106SIM無しさん (スプッッ Sdff-aGAx)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:10:36.52ID:UEnF7agcd
中韓嫌いでiPhoneも嫌い。
XPERIAもでかくて嫌だし、AQUOSは禿だし。
ドコモで運用するならPIXELしかないと思ってたが無印は64GBだけとかアホかと?
0108SIM無しさん (スッップ Sdff-+U5K)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:51.96ID:ButxT9Wrd
無印128クリアホワイトポチった
0110SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-h+j6)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:40:01.12ID:FKjdY2kla
>>42
Androidは〜っていうかそこはAndroidの方がマシな分野だな
iOSの悲惨さたるや…
元々そういう設計のなされてないCPUだから仕方ないけど
0111SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:49:58.83ID:oURZUYfvM
>>52
>>86
ならAndroidOne使えば良いだけだろにわか君

714 SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ) sage 2018/10/11(木) 18:06:18.39 ID:vvGizhOKr
>>710
頭悪いなあ
リファレンス機として使えるのがPixelしかないのが実情だろ
Oneは性能不足
Googleの監修外でSONYやSamsung社員などが好き放題いじくり回したXperiaやGalaxyなどは論外

Pixelが厳密なリファレンスじゃないからじゃあどうしろと?
実機テストは不要ですってか?
バカじゃないの?
0112SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:53:06.66ID:xouLe4/sr
>>111
なんでOneなんて旧世代相当の性能の端末を基準にして開発しなきゃならんのか

AndroidStudioすら知らないニワカが何言ってんだ
全部ブーメラン刺さってんぞ
0114SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:59:01.67ID:oURZUYfvM
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Android_One

これ見る限りはSD630(Antutu9万前後)のミドルスペック系をAndroidOneとして発売してるけどオッペケの言う「個人のアプリ制作者」が困るとは思えない
しかもノキアに至ってはSD835の1世代前のハイスペックでもAndroid oneとして発売されてるしLGもSD835でAndroid oneブランドで発売してる
後ミドルハイスペのSD660のスマホもノキアとシャオミがAndroidOneとして発売してる
Pixel3がないと困るのは個人って言うよりゲームを作ってる3Dのグラが必要なゲーム作ってる個人や企業じゃないのか?
個人が趣味で作ってるアプリとか高度なグラフィックが必要なアプリじゃないならやっぱり困らないじゃん
3Dのゲームアプリ作ってる人は必要だろうけど
0115SIM無しさん (ササクッテロラ Sp9b-Qs3c)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:00:42.22ID:zF2QH20dp
>>95
これiPhoneでHDRをオフにして
なおかつ奥のビルに明るさを合わせないと
こうはならんだろ

でも手前の人間の顔の色とか変わってるし
画像加工のイメージじゃねーの?
0116SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:04:54.96ID:oURZUYfvM
>>112
お前がどんな凄いスペックを要求されるアプリ作ってるのか知らんけど他の国がSD835でAndroid oneとして発売してるけど何言ってんの?
AndroidOneが性能不足なのは単に日本のYmobileとかがゴミスペで売ってるだけなのが悪いんだろ
Android one=低スペではない
例えばLINEとか5chの専ブラとかに高スペいるか?いらないだろ高スペ要求されるゲームやVR?とかこれから出る必要な物に対して必要なんだろ
ブラウザ系とか動画見るアプリとかで絶望になる必要はないな
0118SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-aGAx)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:05:16.08ID:apnWXLXP0
>>107
大抵韓国のメモリを使ってるし、製造は中国なんだよなあ
まあそれでもより割合の少ない方を選ぶ意味なら有ると思うけど
0120SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:09:30.58ID:oURZUYfvM
>>119
もし出なくてPixel4以降がそうなったらAndroid=低スペミ、ミドルスペックのライトユーザー向け
ゲームなどの重い処理iPhoneにターゲットを絞れば良いじゃん
ゲーム殆どしない俺にはそんな心配は無用だな
0123SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:13:06.32ID:xouLe4/sr
>>120
今はライトゲームもそうでないゲームも泥と林檎両方にリリースしてんだよ
そんなことしたら単純に購買層が半減するだろ
馬鹿じゃねえの?
0124SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-ktLB)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:13:46.49ID:LftLU1J90
au次回は検討しますって
次回Pixelが日本での販売検討するかどうか分からんぞ
AQUOSも売らんしPixelも売らんってau迷走し過ぎじゃね?
0125SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:14:37.68ID:oURZUYfvM
>>122
>>122
下の発売してる機種一覧見ろよ普通にノキアとかSD835とか載ってるだろうが
0126SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:16:42.83ID:Wxj6P7JQ0
dxomarkはまだだがとりあえずカメラレビューはこの辺かね
ttps://www.gsmarena.com/google_pixel_3_and_pixel_3_xl_hands_on-review-1833p4.php
0129SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:18:25.96ID:oURZUYfvM
>>123
そうなったらグラフィック荒くしたりミドルスペックに合わせてリリースすれば良いだろ
ドラクエ10がいい例だろ?
3DS版はグラフィックは汚いけどPC版はキレイとか
高解像度のグラフィックはiPhone、普通、ちょっと低グラフィックはAndroidって感じでなるだろ
0130SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:18:49.02ID:oURZUYfvM
>>127
SD630は別に低スペじゃないだろ
0132SIM無しさん (ワキゲー MM9f-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:20:37.27ID:yI4wWnmQM
日本発売のAndroid ONE端末があることすら知らない
で日本のは大体ミドルということも知らない
まYモバなんでスルーなんですが
0135SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:23:35.89ID:oURZUYfvM
>>131
日本にもAndroidOneあるよ知らないの?
開発者がみんな高スペ必要だと思うなアホ
3年後ならAndroidOneもそれ相応に高性能になってるだろ
0137SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:25:04.07ID:xouLe4/sr
>>132
チャットツールみたいなもんしか作らない人ならともかく、開発環境がミドルというのは致命的

そもそも開発中のアプリってのは最適化も終わってないし、本番環境にはないデバッグ機能も同時に実行してるから
開発環境がミドルだと実際に開発できるアプリはロー向けになるんだよ
0139SIM無しさん (ワキゲー MM9f-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:25:24.43ID:yI4wWnmQM
マジレスするとessential phoneという低価格で技適も問題ない端末があって
Pixel3出る前はリファレンス第一候補だったんだけどな
たぶんそれすら知らないんだろ
0141SIM無しさん (ワッチョイ bf03-mFvD)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:27:11.86ID:/pszyxBm0
>>126
dxoはズームの項目があるから不利だろうって海外のYouTuberが言ってたよ

だから画質という意味では数値に絶対的な意味はもうないと思う

画質ほどう見てもナンバーワンだろう
0142SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:27:28.24ID:oURZUYfvM
>>127
馬鹿だな
仮にPixel4以降が来なくてAndroidOneだけの状況になってもそこそこスペックの高いSD835クラスのスマホでも発売しようと思えば日本でもできるだろって事だよ
ノキアに売ってるとか技適なしで買えとか言ってる訳ではない
AndroidOneでも1、2世代前のハイエンド環境でAndroid oneでも発売スフかもしれないってことだろ
0143SIM無しさん (ワンミングク MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:28:17.68ID:oURZUYfvM
>>140
EssentialPhoneはSD835だよ
iijから買えるピュアAndroid
0144SIM無しさん (ワッチョイ df5d-YhVs)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:29:31.24ID:puaTM5Qz0
厳密にはリファレンスではないけど実質的なリファレンスはPixelだろ。開発者からしたらリファレンス機。それでいいのでにリファレンス否定厨は何がしたいんだろ。
0145SIM無しさん (ワキゲー MM9f-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:30:39.86ID:kBdqEEu4M
pixel3以前の話だからpixel2と比較だろ
pixel2が835なことも把握してなくミドルって馬鹿にしてるのか
はぁ、、、
0148SIM無しさん (ワキゲー MM9f-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:33:16.73ID:kBdqEEu4M
今はpixel3があるからいいんだろ?
以前はリファレンスと呼べるものが無くて困ったって事じゃないのか?
何が問題なんだ?
0149SIM無しさん (ワッチョイ dff7-h+j6)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:33:43.89ID:XttUEHqO0
LGが関わってたらあっ…てなるけど今回引き抜いたHTC社員据えてんでしょ?
カタログスペックくそ雑魚だけど大安定じゃん
0150SIM無しさん (ワッチョイ df5d-YhVs)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:33:45.04ID:puaTM5Qz0
開発者は遊びで簡単なアプリ作ってる素人じゃなくて仕事で最新のアプリを開発してるんだからPixelないと困るだろ。Androidが動けば何でもいいだろってのは素人しか言わない
0151SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:35:07.95ID:xouLe4/sr
>>148
それをどうしても認めたくない奴がいるらしい
現にPixelがなくて開発者が困ってたのは記事にもなってたのに、開発知識ゼロのド素人が自分の無知を認めたくないがゆえに強弁しとる
0152SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:35:56.96ID:Wxj6P7JQ0
>>141
なるほど
ズームレンズなしにしては頑張ってる方だと思ったけど平均点は下がるかもねぇ
ttps://japanese.engadget.com/2018/10/10/google-pixel-3/
0154SIM無しさん (ワキゲー MM9f-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:41:20.95ID:kBdqEEu4M
>>151
つかお前が意味不明だわ
リファレンス無かったからAndroid ONEなりを使ってたって話になってるのに
低スペがどうのって噛み付いてたのはお前じゃん
以前の話したいわけ?これからの話したいわけ?
0156SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-ogn4)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:48:28.44ID:XSJPNHBb0
まぁ、日本のスマホ開発者はdocomoのツートップ戦略以降。かなり韓国と台湾のメーカーに引き抜かれたが、
5Gで国内の求人ニーズが再び高まるという悲哀
0157SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:50:59.25ID:xouLe4/sr
>>154
だからツールの類を作ってる人ならともかくoneじゃ性能不十分だったんだよ
特にpixel2時代の国内に流通してたoneはあまりにも酷すぎて、まるで使いものにならなかった
0163SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:02:48.22ID:xouLe4/sr
>>162
そのためにはpixel3が売れないとダメだな

って話を前スレでしたら、AndroidStudioすら知らない無知ガイジが「pixelなんてなくても開発者は困らない」などと言い出したんだよ
0167SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:13:19.37ID:dTUeg/tnM
>>137
なんで開発がミドルで動くのにリリースがロースペなんだよこのすっとこどっこい!
0168SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:14:24.08ID:dTUeg/tnM
>>160
勝手に苦しんでれば?one使えばいいだけだから
0174SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:41:08.50ID:dTUeg/tnM
>>173
Pixel3売れないとAndroidの未来(笑)がないらしいのに好きなの買えって矛盾してるじゃん
0177SIM無しさん (バッミングク MM2b-6vvn)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:44:44.75ID:1jFPt0BKM
ストアの無印が在庫無しでXLが残ってるとは
XLのほうが売れると踏んで在庫多めなのか、無印の方が人気あるのか
0179SIM無しさん (ベーイモ MM4f-nttY)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:45:10.56ID:mdhz6C4hM
>>173
その前のレス見てみろよ
Pixel3の次期モデルが日本で売られるためには現行のPixel3がヒットしないと困る
そのためには開発者だけ買えばいいのかって話
ヒットと呼べるには開発者でない一般人にも売れないと困るって流れ
0180SIM無しさん (ワッチョイ 2701-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:32.44ID:YLXk2m5u0
>>174
未来とか知らんがな
どうせAndroid端末が売れればGoogleに金は入る
ただリファレンス機が無いと、日本でアプリ開発が困難ってだけだ
0181SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:36.55ID:xouLe4/sr
>>165
AndroidStudioなんてAndroid開発の最初の一歩で知る代物だろ
それを知らないということは、つまり開発者としての知識がゼロだということを意味する
開発知識皆無のくせに開発者視点で「Pixelが必要かどうか」を語るのが無茶苦茶じゃないとでも??
0182SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-h+j6)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:29.93ID:XzkEfQwIa
このスペックでこの値段は確かに高いな
最初はこれ便利そうってたくさんアプリ落とすけどほぼほぼ埃被ってる一般ユーザーなんだけど
ガジェオタと多少のミーハーにしか売れなさそう
0184SIM無しさん (ベーイモ MM4f-nttY)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:52:35.31ID:mdhz6C4hM
デバッグ版は重いのは分かるが
デバッグ時にリリース時と全く同じ速度で動かないと開発出来ないってのは理解できないな
エミュレータの激遅環境で開発してるところだってあるのに
まあ快適なほうがいいのは間違いないけど
そしてリリース版は軽くなるんだから開発時よりも低スペックでも動くようになるわけで
言ってること逆じゃないのか?
0185SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:56:53.06ID:dTUeg/tnM
>>181
アプリ開発してる奴なんてスマホ板じゃマイノリティって気が付かないのか
そもそもお前がアプリ作ってるなんて証拠はないしな
0186SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:00:34.46ID:dTUeg/tnM
>>184
エミュ使って作ってる人いるのにこのオッペケは自分基準で語るから反感を買うんだよ
0187SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:00:35.64ID:xouLe4/sr
>>185
マイノリティも何も、俺は最初から開発者が困るって話をしてる
なーんも知らないくせにそれに首を突っ込んだのはお前だろ
0188SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:42.98ID:dTUeg/tnM
>>187
お前の方が無知バレてるのに何言ってんだ?お前が俺に議論で負けた事を認めれば終わる話だ
0189SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:43.29ID:xouLe4/sr
>>186
エミュwwwww
あの出来の悪さすら知らんのか
あれで開発なんて正気の沙汰じゃないわ
お前話すたびに無知晒してんぞ
0192SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:31.20ID:dTUeg/tnM
>>189
お前が開発者って証拠は?
0193SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:59.73ID:xouLe4/sr
>>190
んなこたーない
開発者しか買わなかったNexus市の反省を活かし、一般人受けもするように路線変更したのが日シリーズだよ
0197SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:11:49.99ID:xouLe4/sr
>>196
んなことは一言も言ってねえだろ
開発知識がないのに「開発者がPixelを必要としているかどうか」の議論に口を挟むのが間違いだと言ってる
買うのは自由だわ
0198SIM無しさん (ベーイモ MM4f-nttY)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:16:47.35ID:uMdjrNTnM
買わないのも自由
結局一般ユーザーが買うかどうかってのはどれだけ魅力的な端末かってことだけなんだよね
次期モデルのために売れてほしいなら一般人にも魅力的な端末アピールでもしてたら?
いまだと自称開発者がデカい声で開発機って言ってるウザい端末で魅力半減だわ
0199SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-ANPG)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:20:09.65ID:SSyM5ry5M
変なのがいるな。
自称開発者の知見が皆にとって有益ならいいんだが、その無駄なプライドが見事に害にしかなってない。
0200SIM無しさん (スププ Sdff-k93Z)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:22:35.27ID:61Ts9MOHd
開発者用端末ならキャリアは扱わなくていい
売れないのは目に見えてるのに無駄な在庫抱え込むだけ
なのに2キャリアが扱ったことに驚いてるわ
0201SIM無しさん (ワッチョイ 2747-orSK)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:23:42.21ID:cJQTOn9E0
ドコモの3GのFOMAプラスエリアは掴まないが、
LTEのプラチナバンドは対応ということだけど、
端末の繋がりやすさっていう意味では800MHzだし大差ないかな?

山に入ることが多いもんで、VoLTEの通話がFOMAプラスと遜色ない接続性なら大変助かるんだが。
0202SIM無しさん (ワッチョイ ff67-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:24:35.49ID:hLvm1A7z0
>>198
魅力半減というか魅力ゼロだわ
一般人はお呼びじゃない
開発者しかターゲットじゃない
って言ってるようにしか見えない
0203SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:25:49.19ID:xouLe4/sr
>>184
ああ、レス付いてないから見逃してたわ
ツールの類ならカックカクの激遅環境でも作れないことはないが、ゲームアプリみたいなもんの開発現場じゃそれは致命的よ
開発者が快適な環境で動かせないなら調整すら満足にできやしない

そしてミドル向けのDebugビルドはミドル端末では動かない
ミドル端末しか手元にないなら必然的にロー向けのクオリティに落として作っていく必要がある
0205SIM無しさん (ワッチョイ a7d6-/8Wn)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:32:40.81ID:mMHhNK0L0
ハイクォリティゲーム開発者はやっぱ言う事が違うな
あれ国産でそんなハイクォリティゲームあったっけ?
0206SIM無しさん (バッミングク MM2b-6vvn)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:33:25.21ID:1jFPt0BKM
熱く言い合ってる人たちのどちらの言い分が正しいのかは知らないけど、
どっちの人もpixel3買わなそう
0207SIM無しさん (ブーイモ MM6b-dK5C)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:33:27.44ID:i7yo6DVxM
>>204
煽りを入れるの止めたら
経験談と知識のみでレスしたら
0209SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:38:00.77ID:xouLe4/sr
>>207
断る

一言も言ってないことを勝手に妄想ででっち上げて
> 言ってること無茶苦茶なの気づいてないの?
なんて煽りを入れてくるガイジ相手に紳士的に返してやる筋合いはないね
0210SIM無しさん (ブーイモ MM6b-dK5C)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:40:31.69ID:i7yo6DVxM
何だレスバトル好きか
迷惑この上ない
0212SIM無しさん (ワッチョイ 2796-/8Qv)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:43:13.92ID:dvhFUHN20
公式の仕様が更新されて3Gのバンド6対応したか
プラスエリアで使えない端末をドコモが売るわきゃないわな
0213SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:46:52.58ID:ATig1Sh40
あいのままにふふふふぼくはふふふふふーーーうるとらそー
0214SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:49:36.33ID:ATig1Sh40
えびのたまごじゃないそれじゃおおきいよ

おみせやさんごっこのかじょうおうとうきょうようが、またいっそうひどい、あんなのいたかな、あ、いた、sしつこいんだよな、わしのつぎのじごくだ、まえからありけど
0216SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:57:51.16ID:ATig1Sh40
あっちのほうがいいな、おおてでっゆうめいだからかな、すうくつがまんすれば、まずさわする
0218SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:03:03.10ID:ATig1Sh40
しぬまえになにたべたいじゃくて、すぐしにたいらくに。。
どうだろな、あさ、あっちはびるいがいきたすぎtか、きったないぱんやでちょうしこいて、ちおくれまるだしのはくじん、はくじんのげすちのうひくい。ゆうしょくおうしょくがどすけべ、
しろへったな。むかししろのほうがぐいぐいなような、ぶらうんはにひきだけか、


まだそさえってたからな
0219SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:06:02.75ID:ATig1Sh40
いぬってめんどそうだな、ぼーるなげたり、ぺっとたいへんでやだなかわいいけど、いかないんじゃない、おおがねもちで。おくるまでとか。わしいったことなかった
0220SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:08:26.94ID:ATig1Sh40
みてたか、ほかにもせきいんして、おとしいれけい。。。とkq。かいしゃってよる、るのあーるみたい、あと、かかしじゃないの
0221SIM無しさん (オッペケ Sr9b-9hXs)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:11:49.49ID:4rJF0u1Gr
>>68
意見を聞きたいならどんなものを望んでるか少しはいいなよ 急にどれがいいか聞かれても用途によるとしか言えないだろ
0222SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:12:03.73ID:ATig1Sh40
すいてたかな、ぐいぐい、ちじょばばあが、ばばあへったかな、なむぐささがえぐい、ちゅうねんちじょがふえたかな、やっぱさらにようちだな、ばばあもおおいけど、なんでこんなじかんにかいてんからいるのかな
0223SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:16:36.46ID:ATig1Sh40
わしね、ぶんかさいどうしてたっけな、ぎむのときはいしきなくて、ゆうたいぽいゆめ、ゆかからだけど。

もりあげてあげたら、はなしかけろよでといれでうろうろしてたかな、おおがらのちじょって。あれえぐかったな、ひっかいてかのうはちいさいし、あんまいないね。おおがらちじょ、わしのじごくじだいはもう
0224SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:17:10.97ID:ATig1Sh40
刈られたんじゃないの、
0225SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:19:43.92ID:ATig1Sh40
じゅん、なれたざんがいじゃん。みせよりそとかな。おおいけど。すげーみてるすまふぉ
0226SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:21:03.83ID:ATig1Sh40
あ〜あ、またぼった、あーあ、、、、おかねないのに、こうないえんぞん、もうないけど
0227SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:24.87ID:ATig1Sh40
やくわすれて、むちゅうで、これもめのだんめんず。ちじょしつこかった、なんども
0228SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:24:50.10ID:ATig1Sh40
おぶけのじゃんね、あにめでなじみすぎてるけど、
0229SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:27:09.71ID:ATig1Sh40
かうわけないんですけど、おかねないのに、ないとへらないし。


はんばいするきないやろ、おんぱれーどだね、あったらかうけどね、かるそうだし
0230SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:29:45.63ID:ATig1Sh40
さいほうそう、だってどうせ、ながしたいのながしてる
0231SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:31:24.32ID:ATig1Sh40
あーわしまえなにで、そこであそべか、めいわくかけるな、いやがらえするなで
0232SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-ogn4)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:51.90ID:XSJPNHBb0
ウエイティングリストってなに?
0234SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:33:39.12ID:ATig1Sh40
そう、これみようとおもったんだよ、。かわったな、あんのかな、そのうちにしぐちも。ふーどこーとになるnか、ふぁみまとせいじょういしいと、ゆにくろまつきよ、
0235SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:21.10ID:ATig1Sh40
いきおでさー、めったないな、いたいこうないえん
0236SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:36:11.51ID:ATig1Sh40
いのせいでいろんなとこがだけど、あれやばかったな、あのぴーくでおわってって、しぬのじかんかかるしな、不調であるけなくてもしなないし
0242SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-h+j6)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:17:36.75ID:5DJMXsT0a
禿泥の人スルースキル身に付けなさいよ愚図の軍勢が感情に任せてやーやー吠えるだけっていつもの展開になるの目に見えてるだろ
0243SIM無しさん (ワッチョイ df70-6vvn)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:25:14.62ID:8agDuXfp0
予約した人、これから買うかもって人たちと楽しみだねーとか言いたいだけなのに
0245SIM無しさん (ブーイモ MM6b-dK5C)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:29:59.06ID:i7yo6DVxM
>>233
ドンピシャな指摘
感服いたしました
0249SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-h+j6)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:57:48.42ID:O1myjMQHa
有識者が気兼ねなく所感投下できる実になるスレでなきゃ雑談板でやってろって感じだからね
如何せん衒学的で融通きかないタイプが多いから諭し宥めてる訳で
0252SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:04:52.63ID:I+WiwBwmr
知識も知性も欠如した奴が知ったかぶった挙げ句、自らの無知を認めたくないゆえに屁理屈を並び立てるから荒れるんだろ
0255SIM無しさん (ワッチョイ 07e5-GXTq)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:09.42ID:mRXrVBFR0
デザインは結構好きだぜオレは。nexusよりは断然こっちだね
パンダカラーじゃなくなってかなり減点だけど
0256SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:56.72ID:2f8GTIYF0
>>255
わかる。パンダカラーがよかった・・・
0257SIM無しさん (ブーイモ MM6b-dK5C)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:30:40.53ID:i7yo6DVxM
クリアリー ホワイトのボタンのグリーン系の色を本体カラーでだして欲しいな
0262SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:59.54ID:033QBx4u0
>>252
諸悪の根源の荒らしが何言ってるんだって話だけど
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:01:58.47ID:033QBx4u0
ミス、諸悪の根源の>>252お前が何言ってんだって話だ
0264SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-xQT1)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:03:21.72ID:/vXc6WKpp
iPhone XR、中国市場でヒットする可能性あり〜著名アナリストが予測
https://iphone-mania.jp/news-229769/

中国主要スマホブランドの黄金週間売上は低迷
中国市場での主要4ブランド(Huawei、Oppo、Vivo、Xiaomi)のスマートフォン出荷台数は、前年の黄金週間と比べ10%減
iPhone XRの発売待ちが影響

iPhone XRは10月19日に予約が開始され、26日に発売となります
0267SIM無しさん (オッペケ Sr9b-ghYQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:10:23.49ID:I+WiwBwmr
>>263
機種依存問題すら知らなかったくせに恥ずかしげもなくド素人発言繰り返してた知恵遅れが何言ってんだかww
mixiのプロジェクトやらを見て自分の無知さ自覚したかね?ん??
0272SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-Kkyy)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:17:08.22ID:nSXNM1Fpa
開発者目線でレスしてる人のが正しくないか?環境がいいに越したことはないしその基準なんて一般人に分からないやろ
だけどリファレンスが出たとしても一般人にとぅて魅力があるかと言われれば疑問だし中華端末に比べたら割高感あるもんな
0273SIM無しさん (ワッチョイ df63-aGAx)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:18:30.61ID:6yiJeN+L0
ドコモ糞アホだろ?
なんで無印の128売らねーんだよ!
SDにも対応しないで今時64GBで足りるわけねーだろ!
なに考えてんだカス!
0274SIM無しさん (オッペケ Sr9b-9hXs)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:19:04.56ID:4rJF0u1Gr
>>260
個人的にはノッチよりも横幅がかなりあることが減点だったわ 75mmくらいには抑えてほしかった 76mm超えると個人的にはかなり持ちづらく感じる 結果無印にしたわ
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:26.40ID:+yAStRbv0
>>267
誰のこと言ってんの?同一人物に見える人かごめんね
0284SIM無しさん (ワッチョイ e756-xL1t)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:33:33.73ID:tlvPhq5i0
スレの進行が速い。
前スレの>>934>>968
ありがとう。逆でしたね。
dポイントはかざすでいけるけど、dカードのiD決済がPixel3では無理ということですか。
どうせdカード出す必要があるなら、dポイントだけスマホにしても手間が増えるだけだなぁ。

今はFeliCaの付いていないSIMフリー機を使っていて、ローソンではdポイントアプリでバーコードを読み取ってもらって、d払いでバーコードを読み取ってもらって支払いしていますが、面倒なのでFeliCaに期待していたのに。
0287SIM無しさん (ワッチョイ e756-xL1t)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:42:39.24ID:tlvPhq5i0
無印ないのか〜。
リファレンス云々なんかどうでもよくて、これくらいのサイズ、重量、スペックが他に無いという………。
0291SIM無しさん (ワッチョイ e73e-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:19.95ID:EYOEjpMZ0
大体システム領域だけで10Gは絶対使っちゃうからね
その他基本的なアプリで5〜10Gくらい食っちゃうとフリーで使えるのが40G強かな?

写真だけならまだしも動画とか頻繁に撮る人は厳しいかな
複数端末持って使い分けとかならともかくメインとして1台で数年使うには心もとない
0293SIM無しさん (ワッチョイ 6787-9hXs)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:53:28.37ID:4cHOxwlu0
てか自分で書いてて思ったけど統計とったら大容量必要とする人はpc持ってない人がかなり多かったりするのかね pcに触ったことすらない人が多くなってきてるらしいし
0303SIM無しさん (ブーイモ MM0b-OqHc)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:07:33.28ID:ZqoB0w8wM
写真も動画もクラウド管理してるから64いつも使いきらないわ
ほとんど使ってるのはフェリーに乗るとき用にprimeでローカルに落とした動画と、ローカル管理してる音楽くらい

ってもprimeのもほとんどタブレット側に落とすからスマホ内のは数GBだけ

みんな何にそんな容量使ってるの?
0305SIM無しさん (JP 0Hbb-ZMrV)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:10:40.84ID:3bpJnGt6H
>>288
微妙なとこだな
128だと104ぐらいってことか
総容量としては倍でも利用可能容量でいったら2.5倍ぐらいになるのは大きいね

>>294
USBメモリに入れればいいんじゃね?
取り扱いも楽
0307SIM無しさん (ワッチョイ e73e-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:02.63ID:EYOEjpMZ0
手間暇の問題もあるでしょ
やっぱり内部の方が取り回し楽だしし
差額が約1万円でその辺の手間が少しでも減るなら大した金額さでもないしね

それこそ人それぞれだな、そんでストアの状況みれば大容量の人気は高いわけだ
0309SIM無しさん (スップ Sd7f-joqG)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:51.08ID:KlzrDJHKd
>>304
docomo withの一括◯円機種に機種変してSIMフリー版買うのもありかもね
端末売って月々1500円引きになったらドコモの月々サポートとも変わらないかもよ
0310SIM無しさん (ワッチョイ a74e-zuq5)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:55.70ID:mBLHSY0p0
>>287
Galaxy S9なんか近いイメージだと思うんだけどな。
重量(161g/+13g)や内部ストレージ(64Gのみ)のかわり
ちょっと画面の縦が長い程度。
0324SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:44.67ID:febgneJFp
pixelって、SD追加可能なんだよね?128Gなんて少なすぎる。
0326SIM無しさん (ワッチョイ e771-I2Bd)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:27:25.29ID:6b5nJ6IK0
>>324
便利で快適なGoogleDriveの有料プランをご利用ください
0327SIM無しさん (ワッチョイ df5d-ldOq)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:47.01ID:6OSXnDri0
>>302
Pixel3は写真動画圧縮なしの高画質そのままをGoogleフォトに無制限で保存できる特典があるから、それ使えよって意味も含めて容量はそんなにいらんだろと考えてる可能性高いと思うわ

端末の容量多いのって写真動画だもんな
それ以外はどうでもいいくらい少ない
0328SIM無しさん (ワッチョイ df5d-ldOq)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:52:01.50ID:6OSXnDri0
おれはその無制限特典に惹かれてるのもあるからドコモで安くなったら拾う作戦だわ。Nexusでもドコモで安く買ってたし
0329SIM無しさん (ワッチョイ a704-sLhB)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:01:08.04ID:hwQNBfFo0
むちゅうでいじになってで、おろそか、とーりこして、
どろぼう
、さぎざい、うながして、めいわくぼうしじょうれいの。
いってんごばいくらいってあのぼったえぐい、。いろいろくるししつこいし、めれいかよってかんじ、せっきゃくのふりして


sんごいちいさいことでちゅうい。まおなじだけど、ちじばばそとんでくる、ずっとかんししてて


hおはのひがやってtも、きいたもんね、やっていいんですかこてって、え、えってkたえないでどっか、みててやt


、すとーきんぐも、おおいわーーーーちじょてんいんのおっかけすとーかーいやがらせせっきゃくきょひさせるように、。つごうっよく、
りかいできないふりか。むちゅうてろsつきょうぐるですけべーけいべつ

ばかでいじがわるくてようちでしつこい。どすけべちじょちかんを


nあぜに、


ててびじょんがしっている



すっぱいすっぱいつながりえんみのうむ


なに、えんまだいおうじごくのもくしろくか
0330SIM無しさん (ワッチョイ 07df-dmYD)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:32:59.85ID:8zvdM6a50
Pixel3無印ストアで予約したけど、11月8日〜15日なんだよね。
なんか不思議、納期短くならねぇかなぁ。
いまさらだけどみんなもそんなもん?
0333SIM無しさん (ワッチョイ df70-6vvn)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:49:53.11ID:CITU7LUo0
おれも初日に予約して9日〜16日てなってる
nexus5の時は配達予定より3日ぐらい早く届いたから、今回も多少早くなると嬉しい
0335SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:54:56.43ID:pg8SpC0bp
iPhoneからpixelへの乗り換えが容易ならば、乗り換えも増えると思うんだがな。iPhoneはこれから毎年20万超え必須だからな。
0336SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:00:13.44ID:pg8SpC0bp
>>334
pixel3 XLの64Gだけ在庫有りになっているね。図体がでかいだけで11万は受け入れがたいが。
0337SIM無しさん (ワッチョイ 2767-QOgP)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:04:45.57ID:Ax9IBqPg0
>>335
xrの方が安いじゃん
0338SIM無しさん (ワッチョイ e709-h+j6)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:37:53.58ID:H+Uj31F60
俺は無印のディスプレイ微妙そうなのが気になってXLにしたわ
サイズは今のスマホと無印がほぼ同じだから悩んだけど
0343SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:14:06.48ID:pg8SpC0bp
>>337
xrは、劣化版xじゃん。
0344SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-tGY2)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:41:23.39ID:tT6CJ6JE0
写真圧縮なしでGoogleフォトに無制限up可
リアルタイムGoogle lens

ちょっと調べたところ受けられる特殊サービスはこんなもん?
他にも何かあるのかな
0346SIM無しさん (ワッチョイ 2767-QOgP)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:47:26.74ID:Ax9IBqPg0
>>343
でもpixelよりスペックいい上に安いじゃん
0348SIM無しさん (ワッチョイ 2763-WDmm)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:55.17ID:gV+oeYk70
>>344
でも圧縮なし無制限は2022年1月までじゃなかったっけ?
遅く買った人は保存できる期間が少ないから発売同時に買わなきゃ意味ないと思ったけど

※2: Google Pixel 3 から Google フォトに写真や動画をアップロードする場合は、元の画質で無制限に保存できるオンライン ストレージを 2022 年 1 月 31 日まで無料で使用できます。
2022 年 1 月 31 日以前にアップロードした写真と動画は、その後も元の画質のまま無料で保存できます。Google アカウントが必要です。データ通信料が発生する場合があります。
0355SIM無しさん (ワッチョイ e73e-9/x8)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:35:39.78ID:Mil1+AUn0
ぶっちゃけそんな差額が大きいでもなし128が無難な気もするけど
そう思わせるための価格設置とラインナップだと分かりつつも、少なくて面倒になることはあっても多くて不便になることはない

問題は在庫がなくて買えないってことだ
0358SIM無しさん (ブーイモ MMff-YNNr)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:49:10.27ID:ROEvC0WVM
日本版のFeliCa対応より、グローバル版のeSIMの方が魅力的なんだけど
これで事実上DSDS対応するって認識でいいのかな?
だったら、価格が落ち着いた頃にパンツあたりで購入検討するわ
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:57:18.82
Pixel 3、今後もっとも長く使い続けられるAndroidスマホに…OSアップデートを3年保証
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/10/google-pixel-3-os-update-3-year.html

高いけど賢い買い物です!

このほどSlashGearは、GoogleがPixelシリーズのスマートフォンのOSサポート方針を改定したと報じています。
すでに新サポート方針は、Googleによって公開されており、初代Pixelスマートフォンまでは、引き続き発売後2年間のAndroidバージョンアップデートを保証。
しかしながら、Pixel 2以降のモデルから、新たに発売後3年間は最低でも新OSをサポートして、長く使い続けられるスマートフォンになっていることが明らかにされていますよ。

ということは、いま発売されたばかりのPixel 3およびPixel 3 XLを購入すると、3年後の2021年秋にリリースされるであろうAndroid 12でも、まだ問題なく使えることが保証されたことになります。
決して安くはないPixel 3シリーズですが、そこまで使えれば、もう十分に使いこなせたって満足できることでしょうね。

もしほかのAndroidスマホメーカーが、今後もせいぜい2回までしかAndroidバージョンアップデートをサポートしないのであれば、そのぶんだけPixelシリーズのスマートフォンの強みが増すことになります。
そして、このメリットを活かしきることができれば、いまはほとんど市場シェアを奪えていないものの、意外にもPixelスマホが、Android陣営の王道になっていく日だって、そう遠くはないのかもしれませんよね。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-DDxr)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:40:33.28ID:eFLJCog+0
写真動画はgoogleフォトに保存できるし、音楽はplay musicに保存できるし
128GBで足りない意味が分からない
色んな大容量ゲームをやりまくるから、、っていうなら
それはまあ、他にもっと適したスマホあるよとしか言えない
0364SIM無しさん (ワッチョイ 0763-D2vi)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:42:49.04ID:occNtVl60
>>348
2022年てものすごーく先じゃない?
0365SIM無しさん (ワッチョイ df5d-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:46:42.32ID:6OSXnDri0
そうだな。端末で一番容量食ってるのは写真と動画。それをGoogleフォトに圧縮なし関係で無制限で保存出来るから端末の容量はそんなに要らない。4K動画も全部そのままぶっこめばいいだけだし
0367SIM無しさん (ワッチョイ dfc2-9Mbu)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:48:24.50ID:0hthhEiD0
ゲームプレイでCPU辺りがかなり熱いてレビューがあるけど発熱対策もあまり期待できねえな…
マジでアプリ開発者端末だけになりそう
0371SIM無しさん (スププ Sdff-k93Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:00:15.45ID:rvl77laVd
動画をクラウドに突っ込むにもそれまでの一時避難として容量が必要だろ
4Gで4K動画アップロードしたら一瞬で通信制限喰らうわ
0374SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-tGY2)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:07:33.88ID:tT6CJ6JE0
4K動画を無制限でGoogleフォトに保存できる
そのサービス料込みの端末価格と考えると…
期間も長いしやっぱりいいんじゃないこれ?

Google lensは英語なら使えるのかー
まあ日本ではやはりコイツでしか使えないといアドバンテージになるんかね

てか他にはないのかなpixel3の売りは
やっぱりカメラ機能か?
0376SIM無しさん (ワッチョイ a7cf-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:10:23.52ID:AbgPSP170
>>370
同一スペックのGalaxy S9(未使用品)が既に5万円台だからな
開発者か混ぜ物なしに拘るやつ以外は10万円出してまで買わないだろ
0378SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:23:17.32ID:pg8SpC0bp
>>344
今のネットの仕様ならば、ネット上をクラウドに転送する際に自動で圧縮されるだろ?
0380SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:24:59.88ID:pg8SpC0bp
>>351
エロ関係とかはまずいかもな。
0383SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:28:44.18ID:pg8SpC0bp
>>366
pixelでも、iPhoneでも音楽は聞かないな。J-POPは苦手でな。
0385SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:26.91ID:pg8SpC0bp
pixelでは、YouTubeを含む全てのネット広告を一切非表示にしてくれりゃあ、多少購買意欲は湧くんだがな。
0389SIM無しさん (ワッチョイ c791-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:35:55.95ID:O1hLOk+l0
動画とか音楽とか全部クラウドに保存して見たい・聴きたい時はストリーミング?

やってらんねー

どう考えてもローカルに保存できたほうが便利だろ

クラウドが無制限でも通信容量はあっちゅうまに速度規制されそうだな
0390SIM無しさん (スッップ Sdff-uXIA)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:38:23.91ID:K81g4JGtd
>>351
自分で鯖たててDropbox的なもんなら作れるからそういうの使えばいいんじゃね

接続するアプリはiPhoneにもAndroidにもあるし
0392SIM無しさん (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:39:31.36ID:WjIdRf7Od
音楽プレイヤーに入れているファイルをこっちに移したいのに128じゃ足りん

なんで256モデルがないんだ。。。
0395SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-GbSp)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:07:25.16ID:2vi+cTcTa
いや リアルタイムグーグルレンズじゃ無くて

グーグルレンズにリアルタイム日本語解析機能が付くのがPixel3からで
それリアルタイム解析は日本未発売のPixel2に搭載されていたPixelVisualCoreというグーグル独自のSoC(システムオンチップ)とクラウド側のAIテンサーフローでのディープラーニングとの連携で実現してあり
そこが進化して静止画回析からカメラを向けるだけでマルチリンガル環境でできるようになったのがPixel3からでしょう

Pixel2と3のPVCが同じもので2に最新のアンドロイド入れてもカメラの性能差で無理なんじゃないのだってそうでないと3が売れないし

それにPixel2や他機種での英語環境でのグーグルレンズのリアルタイム解析は写真の対象に印つけてクラウド側に送って英語での解析結果しか返ってこなかったけど
Pixel3は端末側もクラウド側もマルチリンガルでリアリタイム動画処理するのが他機種にはできない先行ポイントでしょう
いわゆる人工知能の黎明期の目と言えるもの
そこにロマンがあるんじゃん
HDRでiPhoneより暗所撮影性能に優れたなんてのは実質オマケだと思うなあ

ましてや他社の最新端末にクラウドのテンサーフローと連携するPVCチップを簡単に乗せるはずが無いし
2012年の猫認識以来ディープラーニング認識AIテンサーフロープラットフォームは
人工知能研究開発に開発者向けに然るべき料金で貸し出し
何より認識クラウドコンピューティングの要はソフトだからそりゃ最新のソフトは自社最新端末でプロプライエタリなものにフラッグシップでもリファレンスでもいいけどw提供するでしょう
だからグーグルアシスタントと違ってハードソフトでハードのSoCへのコスト低と実現への依存度が下がってからしか
レンズリアルタイム解析は他社端末やiPhoneとかに展開出来ない
でも目なんだから例えばグーグルアシスタントエージェントの構成要素になっていくはず

既存のIT進化論と違うなあと思うのは
リアルタイム解析それも実質リアリタイム動画での集合知解析、ディープとマシーンラーニングのジャンル言語を跨いだ認識と集合化は膨大なマシンパワー必要でAWSみたいに他社に貸してる場合じゃないって事

でその辺が日本語でも見られて日々どのぐらいそして ストリートビューの進化系やお散歩効果のポケモンを超える社会性意義のあるゲームとか
マイAPIで バーチャルインスタエージェントが一夜にしてフォローワー10万エージェントでレンズコインをマネタイズ とかになるかどうかお試しあれ でしょう
0398SIM無しさん (ワッチョイ 2746-L2r9)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:16:00.45ID:uZd8SL9D0
あるぞ
0400SIM無しさん (ワッチョイ 07ec-F6b6)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:36:01.48ID:tQ0VKc8S0
not pinkって男でもいけそうなカラーなのかな?
電源ボタンのオレンジが好きで、ピンクピンクしてなければ欲しい
0402SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-GbSp)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:39:53.08ID:2vi+cTcTa
iPhoneのSiriには目が無いし,クラウド処理はウルフラムアルファ原型を引きずったままだしだから今ひとつ流行らない 音声認識もそれこそ世界10億人ユーザーのフェイスID集合知データも アレクサ盗聴も
妙な個人情報信仰ディスり似非民主メディアと
EUとかIT技術乗り遅れ先進国レギュレータの焦りの保護法違反名目規制制裁金搾取で
ジョブス泣きクックは
せっかくの次世代開発資源データを個々の端末に閉じ込めをデフォルトに捨ててしまった

それ故に10年経過してももはやディスラ王ティブイノベーションは生まれるはずもない

アルゴリズム的に言論統制のできる米国所有のクラウド処理での赤いグーグル検索エンジンとか
中華が導入を検討するのも馬鹿丸出しだと思うけどあれって社会主義人工知能なの?まさか って別にいらないならやめとけば
ペンスふく大統領も 諦めなさいってニコニコしながら言う品質でしょ

昨日いた場所のGPSデータもハメ撮り写真も個人情報違反って通れば金になるって言う
セキュリティマインド矛盾為政官僚テロでの関税や制裁金闘争が個人にも通用するかどうか
それは自我の覚醒前目を持ったプレシンギュラリティが人類に提示する未来に依存する
0406SIM無しさん (ワッチョイ df5d-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:54:38.42ID:6OSXnDri0
>>391
無料ユーザーでも5万曲保存も出来るよ
そして好きなリスト作ってそれだけ端末に残す設定もあるからパケ消費せずに聞けたりもする
0408SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-ZOLL)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:15:08.14ID:V5PPJ/Vfa
とつもなくダサいな
2~3万のスマホにしか見えん
0416SIM無しさん (ワッチョイ a763-cNs7)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:22:02.43ID:VgfwYP7V0
「Pixel 3」発表イベントで1度も発せられなかった単語があります。それは、「Android」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/12/news134.html

・ピチャイCEOが出てこなかった
・前日に騒ぎになったGoogle+での情報流出の可能性のあるバグについて何も言わなかった
・同日発表した新Chromecastを紹介しなかった
・Androidという単語がまったく出てこなかった
0420SIM無しさん (スフッ Sdff-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:03:15.95ID:TSj+Z2jdd
Nexusから使ってるが一度も売ったことないな。Androidはリーセル安いから売るのは効率悪いし。iPhoneは売るけども
0424SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-GbSp)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:45:28.60ID:2Nb0wPBHa
佐藤由紀子の記事 駄文 ひどいなw 原稿料よく貰えるな 出張費用も出てるんだろ


せめて情報漏洩リスクをこっそり修正って言うなら公式ブログは読んで理解したんだろうな あれか女の子の日wか

なんか意図を伝えて見ろ 言葉あそび 揚げ足とった風じゃなくて

自分で自社で発見して悪用されたかどうか 更に悪用するとして最大どのぐらい被害が及ぶのかをパッチ当てる前に検証し
更に既存ユーザーから被害や通報がないか待った上でグーグルプラスの1回あたりの利用時間が5秒前後のユーザーのプラスだけを選択してもちろんプログラムで選択して遮断して 今回かれこれという発表をしたんだろ

俺は思った全世界で漏洩の対象と言われたスタティックなプロフィールのテキスト情報をフルで入力してるグーグルアカウントユーザーで
Google+開設者が50万人しか 世界で フェイスブックはダミーアカウント抜いても利用者は実名入れて15億人いるんだろ そう50万人しかいなかった 個人のGoogle+がよ
恥ずかしかったんじゃね そりゃ移行期間1年しつつ閉鎖するわ
0427SIM無しさん (ササクッテロレ Sp9b-88QM)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:51:40.96ID:UonwTRedp
ソフトバンクトップページ、iPhoneとPixel3とスマートフォンに分けてるね。
Nexus6Pのときもこんな扱いだったっけ?
SB泥仕様味付け無しの意味だと良いんだけど。
0430SIM無しさん (JP 0H8f-bTxz)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:02:30.92ID:pVLIdpstH
キャリア版はショップ持ってけば無料でお財布メモリ消去してくれる
白ロムでも。問題はシムフリのお財布
0433SIM無しさん (ワッチョイ e73e-76mY)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:18:02.72ID:MW5uFX1K0
>>427
Nexus 6Pのときは他のAndroidスマートフォンと同じ扱いだったよ
そもそもソフトバンクはドコモやauのような独自アカウント認証機能を端末に組み込んでおらず
キャリアアプリもGoogle Play経由での配信なので
NexusやPixel、その他のSIMフリー端末でも他のAndroidスマートフォンと同様に使える

>>428
dアカウントやdocomo Application Manager関連が組み込まれておらず
自社サービスに対応できないものを「ドコモ スマートフォン」と同様には扱えないからね
0434SIM無しさん (ワンミングク MMbf-6dTy)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:25:15.90ID:JIxBDA6yM
>>431
おサイフケータイのメモリを消さないと中古屋に売れないよ、買取り断られる
後メモリは自分の電子マネーの情報が残ってるから消さないとダメだから
初期化してもこのメモリは消えない
0435SIM無しさん (ワッチョイ e76c-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:27:00.40ID:rt+J2OJW0
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

うわああああ
0443SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-k93Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:17:59.65ID:1YvHD/yd0
Nexusの自体は一括0円祭りで転売野郎が相場乱してたからなぁ
そういう観点でいうと高価格化も悪くはないといえる
0444SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-k93Z)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:18:20.78ID:1YvHD/yd0
自体ではなく、時代でした
0445SIM無しさん (スフッ Sdff-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:22:01.50ID:9sjusRSbd
>>443
高価格もiPhoneとAndroidでは少し景色違うんよね。高価格帯のGalaxyS8、S9見てたら分かるだろうけど発売してすぐに一括0のバラまき状態になったんだよね

iPhoneXは一年経った今でも一括0まで崩れない強さがある

Pixelもキャリアの分は早期でバラまき状態になると思われ
0449SIM無しさん (ブーイモ MMcf-dK5C)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:48:15.83ID:a6oVL9/rM
docomoでnexusが売れたとは思えないしPixelなんか販売実績自体がないのにロゴなしプリインアプリ無しとか特別扱いを受けることができるんだからXperiaやGalaxyもやればいいのにな
docomoの改造を受け入れる変わりに何か優遇があるんだろうけど
0451SIM無しさん (ワッチョイ df5d-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:01:18.92ID:6OSXnDri0
>>449
アップル様だしAndroidの本家Google様だしNexusやPixelはリファレンス機的な意味もあってキャリア改造はNGにしてると思うよ

その外のメーカーとは立ち位置も力関係も違うかなと
0455SIM無しさん (アウアウウー Saeb-c1BL)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:13:44.39ID:0hDaipUYa
>>449
キャリアカスタマイズなしがどれだけ売れるかのお試しなんじゃね
サービスをd何とかでフリーにし始めたし端末もフリーにした方がいいのかのテスト
0456SIM無しさん (ワッチョイ c778-oe1z)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:20:28.93ID:34hjO8lC0
キャリアの余計なアプリはアップグレードの阻害要素しかないからね
0458SIM無しさん (ワッチョイ bf67-SmB1)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:28:12.52ID:OzrmJDAC0
>>452
それでちゃんと消えてるよ
felica付きSIMフリーのスレには初期化できなくて売れないって人が大抵出てくるけど
自分で機種変手続きなり消去なりすりゃfelicaメモリ0にできるはず
0462SIM無しさん (ワッチョイ 2702-iyDp)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:37:21.52ID:aTlTuJFL0
>>453
おサイフでもスマホでも携帯のFelicaはセミアクティブじゃないのかな?
パッシブじゃないので、完全に無くなったらダメだけど、電池切れで携帯が起動出来なくても若干でも
残っていれば大体使えると聞いた。
0464SIM無しさん (ワッチョイ 2702-iyDp)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:46:25.41ID:aTlTuJFL0
>>461
機種変更の手続きってのをdocomoショップで実施すると思ってるのかな?
オサイフアプリはそれぞれに機種偏の手続きがあって、普通それを実施するだろ
これはキャリアでもsimフリでも同じ。沢山あると面倒だけど
0473SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:29:10.89ID:ns8RweBz0
>>472
今どき対応しないわけがないとおもう
0476SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-YcI9)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:59:20.46ID:KqJ4K4wx0
XLって画面無駄に使いすぎだよな
ノッチ部分にステータスバーあるんだけど
ノッチが深すぎてムダなスペース大きすぎる
0481SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-ZOLL)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:43:07.60ID:BWYetlhia
5G始まっても人口カバー率が低いわ
使えるエリアが限られる
2023年でようやく20%
しばらくは使い物にならん
0494SIM無しさん (ワッチョイ e709-1Jo0)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:02:18.81ID:v7LdByJ50
>>493
すんません。
恥ずかしながら、私がMVNOに移行した時には音声付シムって無かったからよく分からんのです。
MVNOの音声シムのデメリットって、通話料が高いのとアドレスが持てない位の認識でオッケーですか?
0495SIM無しさん (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:50:44.84ID:0Zj5tXe70
>>494
知らない事だらけならキャリア契約が幸せになれる。
フリー版とMVNOの調べ事で時間を浪費するのは勝手だけど、質問が脱線し過ぎのスレ違い
0498SIM無しさん (ワッチョイ 2702-iyDp)
垢版 |
2018/10/14(日) 05:30:24.10ID:FFGRU+x80
>>497
Googleへ送るんじゃ無いかな
Nexus9を修理に出した時は保証期間内ならGoogleへ期間外ならHTCへと言われたが
今回はGoogle製と言うことになってるから
0506SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 07:46:26.95ID:tLvJMDhIp
>>501
ゲーム向きならば、GALAXY note9かな。
0509SIM無しさん (ワッチョイ df90-OqHc)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:36.74ID:K0FVPRsu0
>>508
個人的にはノッチも有りだから、xlにするかは悩んだけどね
用途が持ち歩き用のメイン端末だから大きすぎないようにしただけ

ちなサブ端末省くとここ数年の流れはnexus5→nexus6→xperiaz5c→pixel3
0511SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-8RlH)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:41:38.77ID:CW/nRrMia
無印はハイエンドスマホにしては画面小さすぎるのが逆に大きいスマホ嫌いに需要がある
でかい高い低スペのXL買うくらいならノート9買うって人が多いんじゃないか
0518SIM無しさん (ワッチョイ 2767-QOgP)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:03.30ID:1n3qTLjJ0
>>511
まさにその理由で無印に期待してたが9万越えならいらんわ
0524SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-9dhG)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:46.81ID:8m35QBDD0
古い端末との比較の場合は最近のはベゼルが狭くなって画面が縦長になってきてるから
画面のインチより横幅が重要って意味でしょ
0529SIM無しさん (ワッチョイ c778-oe1z)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:25.30ID:cn9i0i5D0
Googlepayに対応したクレジットカードはすぐ増えてくれるんだろうか
0530SIM無しさん (ワッチョイ df63-aGAx)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:12:31.32ID:JhtKwDMq0
スレ見てるとみんな結構simフリーで使うんだね。
俺みたいにドコモから脱却できない奴は辞めた方が良いのかな?
あんまり旨みがない?
0532SIM無しさん (ワッチョイ ff21-9dhG)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:20:05.08ID:nfdbpTRD0
pixelは旨み云々で選択すべき機種じゃない。
まあ年末には一括5マン(実質0円以下)とかで販売されるだろうからそれ目当てで買う人はいるだろうけど
0544SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-k93Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:26:24.40ID:6L3GGkrA0
Xperia arc
0545SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-L2r9)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:27:25.20ID:ibxGEnUNa
はっきり言ってスマホなんてほとんど全部ダサいと思う
0546SIM無しさん (ワッチョイ 2787-ghYQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:27:34.14ID:257r44bL0
高い・画面小さいと喚いてる割に、公式ストアの予約受付の翌日には無印が完売してんじゃん
お前らほんと見る目ねーな
0550SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-k93Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:33:25.55ID:6L3GGkrA0
商法というより歩留まりが改善できずに数が少ないだけかも
0553SIM無しさん (ワッチョイ 2787-ghYQ)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:37:36.85ID:257r44bL0
>>548
XLはずっと売れ残ってるのに無印だけ瞬殺なのを見たら、画面が小さい無印の方が遥かに需要が高いのは分かるやん

ついでに品薄商法って根拠はあるの?
ただの妄想?
0556SIM無しさん (ワッチョイ a724-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:40:41.25ID:+YGO2u9c0
俺が求めるもの

フラットパネル(曲面とか糞でしょ)
非ノッチ(ただただダサい)
イヤホンジャック(BT強制うぜー)
SDカードスロット(クラウド強制うぜー)
RAM6G以上(今どき4Gて…)

あとは焼き付きが嫌だからできれば液晶がいい

以上の条件を満たす最新機種を教えてください
0557SIM無しさん (ワッチョイ e7a7-wiU/)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:42:36.55ID:0lNNGf+a0
なんかここの人はNexus時代とか知らん人が多いのか?
端末ダサいとかケース付けるからノッチ以外他端末とほとんど変わらんだろ
0559SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-DDxr)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:51:11.54ID:eUmaH2qB0
有線イヤホンなんて時代遅れなものはもうすぐなくなる運命なんだから
イヤホンジャック厨はそろそろ諦めろよ
0560SIM無しさん (ワッチョイ 0763-ytAd)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:52:22.88ID:iUx/zXJw0
>>528
同インチだと縦は2.6%増えるものの、面積で6.4%減り幅も8.7%減るぞ。
面積を維持したいならサイズ(対角寸法)は+3.3%、幅を維持したいなら+10%が目安。
0563SIM無しさん (ワッチョイ df90-OqHc)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:58:53.54ID:K0FVPRsu0
>>510
ごめんサブって言ってもおもちゃとして使ってるだけだから実質メインだけみたいなもんだよ。
ちょっとだけ触りたくて買い足しだけで使ってない奴とか、スクリプト動かす用とか、ゲームのサブ垢用とか。

>>530
他の人も言ってるけどpixelは旨味とかで買うものじゃないよ、興味があるなら買えば良いだけ。そもそもGoogleは広告屋なんだから、他のハード屋の製品とは方向性違うし。
もし躊躇するなら最大3月まで様子見すれば、一括0かはわからんけど値下げは間違いなくあるから待ってみればどうかな。
0564SIM無しさん (ワッチョイ bf9d-JK+Q)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:11:34.65ID:bVaE5ACF0
>>559
bluetoothって電磁波どうなんだろうね。直ちに影響はないだろうけど、長期的に見れば癌や腫瘍の遠因にはなるだろう。しかも悪い事に脳とbluetoothヘッドホン/イヤホンの間には僅か数センチの距離しかない。
スマートフォンの通話なら長くても数十分間だけど…bluetoothヘッドホンは…。もっと長いかもしれない。

基準としてはこんなのがあるけど↓
-----
局所SAR(比吸収率:SAR:Specific Absorption Rate)
スマートフォン・携帯電話端末を頭部に近接して使用する場合※1及び、頭部以外の人体に近接して使用する場合※2、
無線設備規則によって、電波防護指針に基づく局所SARの基準値(2W/kg、四肢では4W/kg)を満たすことが義務づけられています。
なお、PHS端末は、その設計上、局所SARが2W/kgを超えることはないので、この義務づけの対象になっていません。

この基準値は、国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)が策定した国際的なガイドラインとも等しいものです。
このガイドラインは長年の科学的研究に基づいて十分な安全率を考慮した結果、作成されています。
一般社団法人電波産業会電磁環境委員会
https://www.arib-emf.org/sp/01denpa/denpa02-02/
-----
特に通話中や音が鳴ってる間には強い電磁波に被爆する訳だがそこは考慮されてるのかどうか
0568SIM無しさん (アウアウイー Sa9b-2vkz)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:23:25.35ID:ay+otWola
>>533
auの認証通ってるんだからよほど大丈夫じゃない?
どうしても心配ならUQの動作確認機種に出るか、誰かから動作報告でるまで待つしかない。
0571SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-8RlH)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:27:18.18ID:CW/nRrMia
ぶっちゃけ国内のPixel3はXZ3とユーザー食いあって
AQUOSに国内シェア抜かれて死んだ目になってるXperiaちゃんにトドメ刺すだけになりそう
0573SIM無しさん (ワッチョイ ff21-9dhG)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:32:34.65ID:nfdbpTRD0
>>564
現在のモバイル/LAN無線通信のSARはホント無視できるレベル。
もし影響があるならアナログ時代(1990年代)の携帯持ってた人に有意に影響が出てるはず。SARが1-2桁大きいので
0575SIM無しさん (ワッチョイ df90-OqHc)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:58:49.16ID:K0FVPRsu0
みんなケース何にする予定?

あてにしてたspigenの手帳型ケースは発売されてない上に、他のケースも全部売り切れで困ってしまった。。。
出来れば手帳型かつ落下防止用にストラップつけれるケースが良いんだけども。
0580SIM無しさん (ワッチョイ 6787-HQCt)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:21:07.70ID:98acJKfw0
買うか迷ってたら発送が12日〜になってたからとりあえず予約やめて様子見しようかな
XLだと端末のサイズってネク7くらいかな
0581SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:35:01.12ID:tLvJMDhIp
>>509

数年おきにdocomoとSoftBankとで往復してんの?その方が安いか
0582SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:36:02.84ID:tLvJMDhIp
>>511
note9又は XS maxかな?
0583SIM無しさん (ワッチョイ df90-OqHc)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:52:12.06ID:K0FVPRsu0
>>580
サイズ書いてあるから紙でも切り抜いてみればわかりやすいかと
ちなnexus6よりもXL小さいよ
vaiophoneAがかなり近いサイズ

>>581
ごめん。分かりにくいかもだけど、キャリアは使ってないよ。後に投げ売りあっても端末は即買いたいから、運用費だけでも安くするためにsimはnvnoだよ。
0595SIM無しさん (オッペケ Sr9b-4r0U)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:00:11.13ID:C5+sDS5er
>>592
Google公式ストアはいつも一度に大量入荷して一気に売り捌く形式だから、一旦売り切れると復活はだいぶ先になるよ
0597SIM無しさん (ワッチョイ 6787-9hXs)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:36:18.24ID:UMct7+sS0
>>594
公式の機能で隠す場合はたしかノッチ部の下にステータスバー表示するから上が完全に無駄になるんだよね アプリ使えば黒くなるだけで表示はされるらしい
0599SIM無しさん (オッペケ Sr9b-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:06:14.59ID:fLhiTDKYr
ちょっと知りたいのだけど、この機種のポートレートモードって猫とか置物とか人以外のものにも使えるのかな?
0602SIM無しさん (スップ Sdff-Qs3c)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:24:34.60ID:q5RyiDY9d
>>600
Razer Phone2はイヤホン無いんじゃ?

有機ELでいいならROG Phoneのが良さそう
0604SIM無しさん (ワッチョイ e705-JljA)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:48:23.05ID:kSGCkSB90
ノッチがあと少しだけ浅くて
メモリが6GBならなぁ……
iphoneと違ってandroidはメモリ大きければ大きいほど
使いやすいと思うのよね
0605SIM無しさん (ワッチョイ 2767-QOgP)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:49:03.55ID:1n3qTLjJ0
>>599
AIによる擬似ポートモードだから、人以外にも使えるかはAIの精度による
0612SIM無しさん (ワッチョイ a775-BBzf)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:50.26ID:7gQbHMS50
黒固定は焼き付かんやろ
0618SIM無しさん (オッペケ Sr9b-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:50:14.81ID:fLhiTDKYr
>>614
お、ふつうに花とかにもいけるのね。
背景との分離も自然だし、大したもんだね。
0619SIM無しさん (ワッチョイ 6787-xDJu)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:54:12.09ID:QlWfi0lB0
>>614
自分も物撮りでのボケが気になってだけど、2の時点でシングルでこんだけ出来るんだ!
今P9で写りは気に入っているけど、3期待出来るかも!
0622SIM無しさん (ワッチョイ df70-6vvn)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:10:48.64ID:h32IdzJH0
ノッチあるなら下ベゼル無くしてほしいんだよね
iphoneとかoneplus6のような見た目だと良かった
最初はXL買うつもりだったけど結局見た目+本体サイズの好みで無印予約した
0624SIM無しさん (ブーイモ MMcf-dK5C)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:14:28.28ID:eAjoGdX1M
docomoの場合はGPとの違いはSIMロックぐらいじゃね?
それも一括で買ったら即解除できるし
0627SIM無しさん (ワッチョイ df5d-YhVs)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:56:54.41ID:5JUp97/90
>>623
いやNexusの時からだけどGoogleで売ってるのもキャリアで売ってるのも待った同じやで?違うのは初期にSIMロックされてるくらいで

SIMロック解除したら何の違いもないし
0640SIM無しさん (JP 0Hbb-orSK)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:34.38ID:epMgGuUQH
>>607
それ思うとほんと値段が割に合わないわ
デレステの起動速度かなり早いみたいだけど、iOSみたいに純正ってことで処理が速いのなら一応視野には入れようかなと思うレベル
はやく発売して人柱が検証して欲しい
0643SIM無しさん (ブーイモ MM6b-0aFC)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:18:27.24ID:XWyL07JoM
>>617
もしこの設定が実装されていた場合、邪魔なステータスバーを本来ベゼルだった部分に追い出す形になってノッチ神ってことだよな
0646SIM無しさん (ワッチョイ bf9d-JK+Q)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:35:51.87ID:cJGib8GZ0
selfie cameraをdisplayの裏に配置して撮影時にdisplayを光学的に貫通するようにしたりとか、そういう技術ないのかな
0648SIM無しさん (ワッチョイ 6787-9hXs)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:45:48.85ID:w3zNwj9K0
>>643
実装されてるのは有効にしたらステータスバーもノッチの下に来ちゃうやつらしい なんてやつか忘れたけどアプリでこれと同じような感じにできるみたい 
0649SIM無しさん (ワッチョイ 6787-9hXs)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:49:28.38ID:w3zNwj9K0
>>646
よくよくはそんな感じになると思ってる まあ出たとしたら出始めは写真の画質に影響出てクソとか言うやつも出てくるだろうね
0650SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dK5C)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:57:55.49ID:DMlRkoQUM
いまだにROM焼きやってる池沼がいるんだ
0653SIM無しさん (ワッチョイ c784-GfN5)
垢版 |
2018/10/15(月) 02:06:14.58ID:rkATPPKS0
 
オンボロイド使ってる奴らは底辺だから、最低価格の95,000円すら
払えないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0655SIM無しさん (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 03:22:54.43ID:3PLdoI4b0
>>556
Vivo NEX S
機能は上々だけど、技適無しや中華だけにbaidu仕様の似非androidなのが致命的。
収納カメラ、非ノッチ、パネル上での指紋認証やスピーカー性能を国内メーカーが真似てくれるまで購入は見送り
0662SIM無しさん (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 05:13:30.04ID:3PLdoI4b0
遠くからでも目立つMハゲが強調され無いよう画像上部分を黒くして通知アイコンだけ浮かせてればいいのだろうけど、
トップ画像はいっそiPhoneXs広告みたいに球体半分の画像でごまかしてりゃいいんじゃないw
0666SIM無しさん (ワッチョイ a767-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:05:00.30ID:4xZgT5S60
ゲーミングとか興味ないけどデザインだけでRazer Phone 2かROG Phone買ってしまいそうや
Razer Phone 2は日本発売未定のようだが
0668SIM無しさん (ワッチョイ a787-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:25:41.89ID:LZPiMXm40
>>624
docomoのNexus5XはSIMロックのみ魔改造無し。他キャリアのもそんな感じだったみたいなので
魔改造なんて過去の話と言っていいかと思いきや、今回ちと怪しいかも。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539225754/120
あと、そのリンク先見ると
「日本向けPixel 3シリーズには、おサイフケータイアプリがプリインストールされている。」
と書いてある。GP版からして日本版専用ROMなんてことになるのか?
0672SIM無しさん (スププ Sdff-UXjd)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:29:54.34ID:F4VAC5oed
>>626
選択肢はたしかにあるが、ノッチあることでソフト側で見えづらくしても、
細かな話だがステータスバーの表示数に影響はでてくるだろ
0675SIM無しさん (ワッチョイ e73e-76mY)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:52:32.31ID:r/KxdiaR0
開発者オプションのは隠すことが目的じゃなくて
カットアウトの無い機種の表示を再現して
開発しているアプリの挙動を確認するのが目的だから
0683SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-8RlH)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:36:35.54ID:d33HdiEda
ノッチが縦にでかすぎるんだよ
ノッチ隠し使っても下にベゼル残ってるのも含めて
ベゼルでかすぎるダサスマホになっちゃう
0686SIM無しさん (ブーイモ MMcf-118g)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:53:19.96ID:jbyydZYDM
小さいスマホが好きで今までXperiaのコンパクトとiPhone SE使ってきた俺は無印即ポチったわ
お気に入りの写真でMy Caseも作っちゃって今から楽しみすぎる
0687SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:27:47.30ID:QcPSgQTop
Felicaに、アコム、プロミス辺りが参入すればいいのに。
0688SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:30:38.12ID:QcPSgQTop
pixel3、黒、128は在庫があるじゃん。
0691SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aXuc)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:56:41.55ID:PlUPU0RkM
>>689
それどころかソフトバンク限定なので皆ガッカリしてる
0697SIM無しさん (ワッチョイ e754-+0in)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:39:02.39ID:zD/PAuKE0
ピクピク3は独自のカメラ用プロセッサとかスピーカーモジュールにある程度重量いるよね
スピーカーとか(大きさが音質や音量左右する)とかだし。

「2つのステレオスピーカーを備え、音量を従来比40%強化。グラミー賞受賞のプロデューサーがカスタムしたサウンドプロファイルを採用したという。」
0698SIM無しさん (ワッチョイ e705-uCHL)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:47:34.19ID:JDPmnHzJ0
ノッチは悪いことだけじゃない
ノッチでしかも有機ELだと
ディスプレイがメチャクチャ近くに感じる

でもPixel3XLのノッチはいくらなんでも深すぎる
0704SIM無しさん (オッペケ Sr9b-094w)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:34:18.26ID:qSKWD7clr
>>703
日本以外でも使われてるからOS機能なんだろうね。

シャッター音常に欲しい需要もあるみたいだし、マナーモード同期だけだと不便なのかも。
0709SIM無しさん (オッペケ Sr9b-9hXs)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:58:43.39ID:Gq6wX4LAr
>>705
oneplus6t使ってるけど慣れればそんな気にならない とは言っても不格好でしょう 無いに越したことは無い ベゼルレス化の流れでカメラ、センサー関係の為やむを得ずって感じだけど今後はなくなっていくだろうね
0713SIM無しさん (スフッ Sdff-Tm2v)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:03:00.26ID:GkgR2ogrd
>>693
simなのかロケーションなのか判断できないけど海外でPixel使うと音ならないし日本で使うと強制的に音がなるようになったよ
購入は海外のsimフリー
0714SIM無しさん (ワッチョイ df70-6vvn)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:26:36.08ID:EjKhjktA0
予約組はpixel standはどうする予定?
微妙そうだけど勢いで一緒に買ってしまいそう
0715SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:27:36.91ID:aXbB1vg20
>>714
買ったよ
Google HomeとHome Miniがあるから要るのか不明だが
0716SIM無しさん (オッペケ Sr9b-JCxd)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:46:26.54ID:KYdfxjeFr
スペックとアップデート3回保証以外の魅力ってなに?
ギュッとしてGoogleアシスタント起動とか要らない気がする
0719SIM無しさん (オッペケ Sr9b-9hXs)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:00:56.26ID:Gq6wX4LAr
>>714
買わないな 夜寝る前に充電すれば一日持つし
あとマグネットのカースタンドいつも付けてるからそのままだと充電できない
0720SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:02:39.62ID:QcPSgQTop
>>708
波平スマホか。
0725SIM無しさん (ワッチョイ bf03-mFvD)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:55:55.32ID:Nc2AjS6y0
俺昔からノッチ気になるんだよ

元気かな?
大丈夫かな?
Yes we canしてるかな?
って

あの奥さんも元気かな?
0726SIM無しさん (ドコグロ MMff-tGY2)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:59:10.38ID:kzKYZcfyM
>>724
18:9ノッチなしと19:9ノッチありの二択なら断然後者 単純に表示情報量が増えるから(XLみたいに深すぎるノッチはノーセンキューだけど)
0727SIM無しさん (バットンキン MM8b-5s0f)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:00:18.94ID:vde5J4xBM
Pixel stand買うけど、アラームとして毎日使うと結果的に毎日一晩中充電しっぱなしになるよねぇ
まぁ、今のスマホのバッテリーは優秀らしいから、気にしないでもいっか
0728SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-puf7)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:23:09.14ID:msB5vyZAa
Docomo使いだが…
メッセージR Sが受信できない
ドコモのメールソフトが使えない
dカード dカードminiが使えない らしい

Docomoにおいてもシムフリー末端と同じ扱いなんだな
選択から俺は外れた
0734SIM無しさん (スプッッ Sd7f-UKyk)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:35:04.09ID:+NEC1nTed
シャッター音の件はsimのMCCか何かの値を見てやってるとかじゃなかったけ?。
グロ版の端末でも国内simだと消音できなかったり、
MCCが違う海外のsimをさすと消音の設定が出てくるとか。(うろ覚え)
0736SIM無しさん (ササクッテロリ Sp9b-eugM)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:21:07.19ID:+/CN91Ffp
泥スマホ+ipad+ウルトラギガモンスター
利便性という意味ではこれが最強
0741SIM無しさん (ササクッテロリ Sp9b-eugM)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:33:19.34ID:+/CN91Ffp
abemaばっか見てる俺は禿以外選択肢がなかった
0742SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-GbSp)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:36:18.03ID:3GNEfBOra
今はWiMAX2な 使ってねーか 2対応に無償で交換キャンペーン中だぞ


ハゲのウルトラギガモンスター300Gは9000円で確かに画期的だが ハゲのLTE タイムデバイドかつ ベストエフォート かつ 周波数長めの は 通信品質が居場所で大きく左右されるだろ

AUの4g lteが 首都圏とか政令都市では品質いいけど パケ代高い
0744SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-GbSp)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:40:25.83ID:3GNEfBOra
チー充電器も 2ー3000円でアマゾン よりどり緑 じゃん 1万は高杉

防水端末に ファブリックや皮のケースって
シリコンゴムかプラスチックで pixel3用コレまたアマゾン より鳥緑 じゃん

Gのロゴ入れるとかないのな
0746SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:50:55.84ID:aXbB1vg20
>>744
Qiの充電器はもう持ってるけど、せっかくだから、Pixel Standを買ったよ。
わざわざPixelを買うのだから、揃えてやって、Googleの理想?を体感してみようという考え。
0750SIM無しさん (ワッチョイ ff21-9dhG)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:10:44.76ID:iKHHOLJA0
ドコモは各種キャンペーンにおいしいのが存在するがメッセージR/S受け取れないと享受できないものが多いからな。
ポイント還元をどう換算するかにもよるがドコモに支払ってる金よりドコモからもらってる金(ポイント)のほうが多いやつ結構いると思う。
0753SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-9/x8)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:56.04ID:92OIdioO0
つなぎっぱなしの充電よりもQiで熱くなることのほうがマイナスだろうから
あんまり気にしなくていいと思う
0762SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aXuc)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:49:50.19ID:bC9llPScM
ドコモメールはIMAPとか設定すればちゃんとメールのアプリから見れたような気がする
0766SIM無しさん (スフッ Sdff-aGAx)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:29:15.27ID:ZY18xbRFd
>>761
回答ありがとう
最低限アドレスは使い回せるのか

後dカードが使えないってPixel3のFeliCaを使っての利用が出来ないってだけだよね?
0768SIM無しさん (ワッチョイ df63-aGAx)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:18:30.26ID:z0O+Dnqj0
ちょっと調べて見たらディスプレイのコントラスト比っていうのがiPhoneと比べて10分の1なんだけど、全然変わるもんなのかね?
0770SIM無しさん (フリッテル MM4f-h7hW)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:58:27.00ID:PmlB6GgzM
なんだかんだでPixel3めっちゃ良機になりそうじゃない?
他と比較してたらやっぱAIを使った独自機能が多いし、精度が高くて、Androidが一番快適に動くのが間違いない。
0775SIM無しさん (ワッチョイ 2763-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:20:05.55ID:SqfGrwzm0
>>773
クレカ(DCMX)の支払い確定のタイミングでメッセージRにメールが届くし案外痒いところに手が届いてるんだよなあ
結構勇気のいる決断だわ
0778SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-L2r9)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:01.20ID:qtYVmFf00
https://forbesjapan.com/articles/detail/23421/1/1/1
> Pixel 3は、カメラ評価サイト「DxOMark」でアップルを上回るスコアを得ている。
まだ出てないよな?
0781SIM無しさん (ワッチョイ c7bc-jM1k)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:08.74ID:UCGEhwRa0
>>779
>Forbesでこれかよ
英語が苦手で日本語も下手なForbes Japanと一緒にしたら
Forbesが気の毒すぎる
原文該当箇所
A good image is just the starting spot, at least according to Google.
Edging out Apple on a DxOmark score (which mysteriously hasn’t
been announced) is one thing. But the experience of what happens
to that perfect shot is another. Free unlimited storage (until 2022
for the Pixel 3) has been a boon for Google, so much so that
1.2 billion photos are uploaded everyday.

Forbes Japanの捏造テキスト
Pixel 3は、カメラ評価サイト「DxOMark」でアップルを上回るスコアを
得ている。Pixel 3の購入者はその高性能カメラで撮影した画像を、
2022年まで無料かつ無制限で「グーグルフォト」に保存することができる。
0782SIM無しさん (ワッチョイ 2767-QOgP)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:39.59ID:thEJM4Wd0
p20proを一位に据えちゃうような評価サイトは信用できない
0783SIM無しさん (ワッチョイ c735-XQeT)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:49.44ID:8KJJX3Sf0
>>781
おお、悪いことをした
ソースはしっかりしてるのな
原文ありなのにこの体たらくとは
俺もForbes Japanもソースはしっかり確認しような
0785SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aXuc)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:17:38.36ID:ANxyCq02M
>>784
でもそれで逆に一気に在庫なくなるのを懸念している
0789SIM無しさん (ワッチョイ e709-h+j6)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:51.73ID:aq5eBIRW0
XL128GBほしいけど
ドコモのプリインないならキャリアから買っちゃってもいいんだろうか
修理の時だけ直接ドコモ通さなきゃいけなくなるならめんどくさそうだけど
0795SIM無しさん (ワッチョイ e77f-h7hW)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:54:07.70ID:h5s6wt9M0
Pixel2をもう1年使ってるが、めちゃくちゃ快適だよな

Googleのサービスを頻繁に使っているかなおさらでカメラもめちゃんこ綺麗で期限はあれど保存し放題(連射して全部保存してやってる)
10万はぱっとの感覚だと高く思えるかもしれんが、買ったあとは後悔せんぞこれ
0800 【凶】 ! 【8m】 (オッペケ Sr9b-USFq)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:51:33.86ID:YR6BrcMar
ソフバンから、
どこをどうすれば
乗り換えできるか教えて
0806SIM無しさん (ワッチョイ 6787-C0u/)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:20:30.70ID:eEt4QLcN0
Super Res Zoomどんなもんなんだろうと思ってたけど
iPhoneXSの光学2倍ズームに勝ってて草

iPhoneXS
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1148/019/xs06_o.jpg

Pixel3
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1148/019/pixel06_o.jpg


ポートレート出来てズームも光学デュアルより優秀とかそりゃシングルにする訳だわ
センサー追加する必要が全くねえもん
0807SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:25:09.63ID:I8+nk3aNp
>>736
SoftBankの泥はありえんかな。SoftBankで使うならiPhone一択
0808SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:27:08.16ID:I8+nk3aNp
>>742
さいたま市南区、緑区、桜区、浦和区では、auは圏外が多い。さいたま市って政令指定都市だよな?
0809SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:29:56.65ID:I8+nk3aNp
>>759
利用すると、お店の人の土下座が付いてくることで全国でお馴染みの三井住友VISAカードならば行けるんだ。
0812SIM無しさん (ワッチョイ bf53-Ja2r)
垢版 |
2018/10/16(火) 04:18:39.55ID:oLmTIUkY0
ついにパーフェクトなAndroid機が完成した予感がしたから
0819SIM無しさん (ワッチョイ e78a-zUrs)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:56:23.76ID:8R8dB3c70
>>813
ありがとう。3白ポッチた。
0820SIM無しさん (スップ Sdff-ia6A)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:06:10.90ID:RN2JIbiud
XL黒128ポチった(´・ω・`)
0828SIM無しさん (ワッチョイ 2767-QOgP)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:04:55.57ID:5jbjoXpq0
UQが使えるなら買ったのになあ
0844SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dK5C)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:00:10.09ID:PrYWakrcM
Google Standのウェディングは入荷メールきたで
0846SIM無しさん (ワッチョイ a763-K4Ra)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:10:25.34ID:rIbEf00k0
XL黒128GB予約できた!
寝る前に見た時はXLは64GB以外売り切れだったのに
ウェイティングリスト何も反応せずにしれっと在庫復活するのな。
このスレ見ないと気が付かなかったよ。
ありがとう。
0849SIM無しさん (ワッチョイ df6e-Qs3c)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:14:13.40ID:YQfEc12g0
>>806
その2つの画像ズーム比率が違うだろ

iPhoneは光学2倍越えてデジタルズームしてるから
画質悪くなってる

ほんと騙されやすいんだね君は

光学2倍まではあまり差は無し
光学3倍の機種とは明確に差がある
という検証結果だったはず
0851SIM無しさん (ワッチョイ a763-K4Ra)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:15:55.83ID:rIbEf00k0
7時46分に予約できたけど
今はもうXLの128GBは3色とも在庫切れになってるね。
配達は11月29日–12月06日になってる。
0860SIM無しさん (ワッチョイ bf9d-JK+Q)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:40:00.93ID:RkHf7yGI0
>>802
magisk official repositoryにあるandroid mic fix v3.2.4使えよ
>>843
どっちも金利かかるぞ
分割払いは回数固定、
リボルビング払いは1回当りの支払額固定という違いなだけ
どちらも年率計算だから早く返済すればその分負担利率は減る
0861SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-BBzf)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:53:46.16ID:JSNZhT3sp
Pixel3とpixel slateポチった
0863SIM無しさん (ワントンキン MMbf-teWh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:03:42.82ID:zWDloI9XM
クレカの分割は2回までなら金利が掛からない、これマメな
0864SIM無しさん (ワンミングク MMbf-YcI9)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:07:53.70ID:qCLZj7y7M
純正ファブリックケースって、フロントガラスとほぼ同じ高さまでしかないやん
これじゃあ落としたらフロントガラス割れちゃうやん
0866SIM無しさん (ワッチョイ a763-Ew9j)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:26:06.38ID:bFgKxQDM0
ケース、フィルム無しでずっと使ってるけど余裕
キャリアで買うなら保証もあるし裸運用で破損したら交換すればいい
iPhoneみたいに下取り高ければ大事にする意味あるかもだけどandroidは下取り安いからなー
0867SIM無しさん (ワッチョイ dfd2-GnhL)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:14.13ID:FmFZBvih0
海外通販とか普段の購買パターンになくて、しかも二桁万円の買い物だとカード会社のアラート発動して決済一時停止食らう奴出るだろうな
阿鼻叫喚でスレが加速するのか
0875SIM無しさん (ブーイモ MM0b-QWu4)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:12:16.39ID:WAVa9yhPM
悩むなら容量がデカイ方を買うのが後悔しない買い物。
0879SIM無しさん (スププ Sdff-CyC/)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:03.19ID:zjsiEH15d
ストレージ的にはGooglephotoにあげること考慮したら問題は無さそうだけど出来たら大きいの買いたい
docomoのポイントたくさんあるから使いたい
無印が欲しい

無印64で行くしかないか
0882SIM無しさん (ワッチョイ c7ee-iOVD)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:23:05.72ID:cYI07fEy0
ピンクじゃないから恥ずかしくないもん!ってことで
ノットピンクにしたが実物を見ていないので少し不安だな
クリアじゃないカバーすればサイド以外わからんしそんなに気にならなさそうな気はしてるけど…
0884SIM無しさん (オッペケ Sr9b-IQHZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:28:21.11ID:kVDynMgvr
ノッチの話題は出るけどフロントのディアルレンズの話題は出ないね。やっぱり自撮りに興味ない人ばっかりか片方広角レンズだよ
0887SIM無しさん (JP 0Hbb-piPx)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:39:48.13ID:fKsALu0pH
デビットで購入すると、購入と同時に全額引き落とされるんだな
キャンセルした場合、お金が戻ってくるまで、どのくらいの日数がかかるのだろ?
0890SIM無しさん (ワッチョイ a77f-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:48:16.52ID:Xc1eCl570
googleフォトとかもほぼデフォでうpされるようになってるけど
よく分かってない人はただスマホ内の写真見てただけなのにパケットガバガバ消費してたってなるよねあれ
音楽や動画もってなったら大変だ
google関連のコンテンツはカウントフリーになるSIMが必要
0891SIM無しさん (ワッチョイ df03-OqHc)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:56:28.02ID:ig1ysnnp0
バックアップにはいいかもしれないけど、回線的にスマホ内の画像見るレベルのパフォーマンスはでないよね。

過去1年分は内部ストレージで、それ以前の画像のみWi-Fi接続時にGoogleフォトにアップロード……みたいな昨日はあるのかな?
0893SIM無しさん (ワッチョイ 6787-xDJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:58:30.86ID:WLwv9BNo0
>>870
この中では一番センサーサイズ大きいんだね
デュアルピクセルでの位相差による深度データからのポートレートも物撮りにも使えそうだし
早く現物見てみたいな
0894SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:58:43.93ID:BUShhdjn0
デフォルトでバックアップONのやつなんてあるの?
モバイル通信時はアップロードしない設定がデフォだと思うけど
どうキャッシュされるかはGoogleにお任せじゃないかね
0900SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:21:00.25ID:Ni5wvogo0
>>870
Pixel 3、夜景モード(Night Sight)は現時点で未実装って書いてあるな。
0901SIM無しさん (ワッチョイ df01-OyQ9)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:27:58.70ID:oO+RzJhW0
なんか割高感あるから5G対応しそうなPixel4まで待つわ
0902SIM無しさん (JP 0Hbb-piPx)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:28:16.74ID:udWwa0rGH
>>898
ありがと
白128GXLの在庫が復活したら乗り換えようかと思ったけど、そんなに遅いんじゃやめとくわ
0911SIM無しさん (アークセー Sx9b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:52:59.60ID:JX1cauNvx
バッテリー消費テスト。Pixel 3 XLは何とか5時間超え。
https://youtu.be/TmQJ0SEccOI
0917SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aXuc)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:49:28.53ID:Xt/tbTPoM
>>913
>>914
iPhoneXS→7nm プロセス
Pixel3→SD845 10nmプロセス
0920SIM無しさん (ドコグロ MM9f-7QXh)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:22:44.59ID:/JQIUfSiM
>>919
EssentialPhone
液晶
重い185g
非防水
カメラが微妙
Android Qまで更新
セキュリティパッチ毎月更新

将来的には向こう3年までアプデ保証してくれるPixel3のが良くない?
0930SIM無しさん (ブーイモ MM0b-YNNr)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:55:48.83ID:9t3/s7nRM
無きゃ無いで欲しくなるが、あると買うか悩むな
0931SIM無しさん (ワキゲー MM9f-4974)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:02:45.81ID:KpK1HDMFM
金持ちは迷わずPixel3買えばいいでしょ
最新のOS使いたいけど高スペック要らないなら繋ぎでPH-1はアリってそんな感じ
$199で売られてたし
0932SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-MavY)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:05:02.52ID:v5Eyab8Q0
そうだ、そうだ
0934SIM無しさん (ラクッペ MM5b-orSK)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:25:36.56ID:MbNhPI01M
何か麻痺してるみたいだけど、すぐに次世代機が出るスマホに10万は決して安い買い物ではないからな
これならpixel4待った方がマシまである
0935SIM無しさん (ワッチョイ c753-FyYq)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:20.34ID:dyzAEj7l0
どうせまた買わないくせにw
0936SIM無しさん (オッペケ Sr9b-9hXs)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:59.32ID:n9asNrb7r
pixel4がでたらまたこれなら高すぎるとか言うんだろ 半分趣味みたいなもんだから必要ないなら安いスマホ買っとくといい
0937SIM無しさん (ラクッペ MM5b-orSK)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:35:27.96ID:MbNhPI01M
このスペックで10万は高杉って話なんだが
肝心の最新OSもハードウェアがしっかりしてなきゃ宝の持ち腐れ
目玉のAIにしても、このスレでカメラ使う奴どれだけいるのって言う
同じ10万ならXRかゲーミングスマホ買った方が遥かにマシ
0940SIM無しさん (オッペケ Sr9b-7QXh)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:42:26.59ID:PeXPKL4Rr
カメラを中心としたAIの便利さを体験するスマホでしょこれ
ゲームみたいな従来型の楽しみ方をするなら、無難にまとまっているiPhoneやゲーミングの方がいいと思うけど
Pixelはその先の体験ができるからガジェヲタに人気なんだよ
0943SIM無しさん (ワッチョイ e73e-74xv)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:45:47.56ID:hgcbnK/L0
ガジェヲタ以外に訴求できないと次がまたおま国になるかもしれんからな…
もう少し価格で頑張って欲しかった感はある
0945SIM無しさん (ササクッテロラ Sp9b-Qs3c)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:53:49.96ID:p45SytSTp
>>937
いやお前はpixelのターゲット外だから
ここに来なくていいぞ

Googleも言ってるがpixelは
ハードウェア+ソフトウェア+AIとして
売ってるのだから、ハードにしか興味ないやつには
まあ高いだろう

ハードは単なる入れ物、本当に提供したいのは
その先にあるエクスペリエンスだから
そういうのが欲しい人だけ買う

日本人って本当にソフトには金出さないんだよね
だから国際競争で負ける
0947SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aXuc)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:23.47ID:LeplGIHmM
高い!とか言いつつキャリアだとXperiaやGalaxyもPixel3と互角以上の値段するけどな
0952SIM無しさん (ワッチョイ 277d-N+7U)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:49.96ID:iOek1H5r0
>>728
ドコモ電話帳って入るんですかね?
Googleにコンバートするアプリは見つかったんだけど今の端末が古すぎて対応してない…
0953SIM無しさん (ワッチョイ 6787-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:55:06.98ID:/hJmTtjo0
>>945
だってそのソフトがカメラと迷惑電話程度(しかも日本未実装)じゃねえ
製品としても3はこれからのGoogleブランドとしての試作機程度の位置付けとしか思えない
pixel4まで待つのは選択肢としてありだと思う
0957SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aXuc)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:00:45.83ID:CnyYYGDhM
>>952
入ってないよ
0958SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-K7MA)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:13:47.75ID:y4ZGcFBh0
Google公式サイトでも、できれば英語表記にした方がよいぞ。
最近は問題ないけど、初代Nexus7の時は大混乱だった。
0965SIM無しさん (ワッチョイ bf9d-JK+Q)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:41:14.59ID:RkHf7yGI0
>>962
google謹製の「連絡帳」アプリをインストールして「連絡先のインポートで」googleアカウントに紐付けさせれば簡単だよ
まぁvcfファイルかsimカード経由だけど
0966SIM無しさん (アウアウイー Sa9b-IyrF)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:45:03.65ID:Pgq180mba
Googleがミッドレンジやらないっつーならこれしか選択しないしなぁ
個人的にはゲームはiPhoneでやるからスペックそこそこのお安いPixelは欲しい
0968SIM無しさん (ワッチョイ 6787-xDJu)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:36.93ID:WLwv9BNo0
ドコモメールってドコモ連絡帳と連動して、振り分けしてくれたり、名前を表示したり、クラウドで保存出来たり便利なんだよね
今docomoSIMをP9で使っているけど、ドコモメールや電話帳が使えないから、Googleメールと連絡帳使っているけど、通知のカウント表示されなかったり、名前が連絡ちと連動しなかったり、グループ分け出来なかったり、ちょっと使い難いよね
色アプリ入れてみたけどどれも今一つだし、良さげなのはクラウドに保存できなかったり
唯一ドコモのアプリで欲しい2つが又使えないんだ
残念
ドコモは何故あのアプリをドコモ指定以外の機種に解放しないんだろう?
0972SIM無しさん (ワッチョイ df6e-Qs3c)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:34:10.31ID:YQfEc12g0
キャリアメールしか受信しないようにしてるアホをなんとかして欲しい

クソフィルタ機能付けたキャリアの罪でもあるが
0973SIM無しさん (ワッチョイ 2787-ghYQ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:36:49.69ID:4QEw5jTY0
>>972
そんなの送信側が気にする必要ないんだよ
それで重要なメールを相手が読み逃したとして何かの損害が発生したとしても、それはアホなフィルターを設定してた相手が全部悪い
0977SIM無しさん (スプッッ Sd7f-R/1f)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:48:50.98ID:jg8E8HwRd
>>972
迷惑なメールはキャリア以外からの方が送りやすいのだからしかたない。
キャリアがわも大量送信制限するシステムつけてるし。
文句はそういうメールばかり送って対策とらないといけなくしたくそ業者に言うべき。
0991SIM無しさん (ササクッテロレ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:45:28.66ID:hA/UlBoep
>>934
GALAXY note9の方が断然いいや。
0993SIM無しさん (ササクッテロレ Sp9b-xQT1)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:27:53.82ID:UTqei9Tcp
iPhone XR、中国市場でヒットする可能性あり〜著名アナリストが予測
https://iphone-mania.jp/news-229769/

中国主要スマホブランドの黄金週間売上は低迷
中国市場での主要4ブランド(Huawei、Oppo、Vivo、Xiaomi)のスマートフォン出荷台数は、前年の黄金週間と比べ10%減
iPhone XRの発売待ちが影響。

iPhone XRは10月19日に予約が開始され、26日に発売となります
0994SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-4qhG)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:06:38.54ID:l40DCIBUa
またまたご冗談をw
0996SIM無しさん (アウアウイー Sa9b-GbSp)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:41:24.70ID:M87Y8jeVa
あれだな

中国じゃGoogle検索が無いんだからGoogleレンズも無いという
代替サービスも無いだろうから人工知能への国家的な機会損失だわ知らねーけど
0997SIM無しさん (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:49:43.74ID:QAetbjoL0
>>990
ハズレ。
別に地下鉄が周回でも放射線状でもいいんだけど、都市は地下街の規模に比例するんじゃない。
昼間の人口が少ない埼玉や千葉は田舎としか思ってないワケ
0998SIM無しさん (アウアウイー Sa9b-GbSp)
垢版 |
2018/10/17(水) 03:11:45.72ID:M87Y8jeVa
スレエンドで


埼玉市が政令指定都市だったわけで
市町村合併ごの さいたま市は玉石混交
行政や差別部落問題などを内包しつつうやむやの最中だからこそ だろ

さいたま市の下に浦和区て 区 だぜ


お陰で東京23区が特別区としてより引き立つ事に


だから所詮 携帯基地局毛の整備も そういう意味でのプライオリティ で他の由緒ある政令指定都市優先だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 44分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況