X



Google Pixel3/Pixel3 XL Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155SIM無しさん (ワッチョイ d05c-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:18:21.36ID:JPqlDCjq0
>>150
iDアプリ (MVNO/SIMロックフリー端末版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.id_credit_sp2.android&;hl=ja
対応クレジットカード会社:
三井住友カード,イオンクレジットサービス,クレディセゾン,ユーシーカード,
オリエントコーポレーション,ライフカード,セディナ,ポケットカード,VJAグループ
※dカード/dカードminiは対象外です。

この説明通りだと思う
0157SIM無しさん (スププ Sd70-8zkN)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:19:16.39ID:cNcYtbMbd
iDの件、Twitterの中の人の文章では最後の方はTwitterの中の人の解釈だからドコモアナウンスとはニュアンス違うような…??
ドコモはiDアプリはドコモ公式アプリサイトからのダウンロードではなく、
SIMフリー版のiDをダウンロードしてください。PixelのiDアプリはSIMフリー版になりますってことを言ってるだけで、
今のSIMフリー版iDもdカード登録して使えてるし。
dカードminiは知らんけど。
0167SIM無しさん (ワッチョイ 62ee-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:27:51.22ID:HO1D0Tb30
ドコモだとプラチナバンドのバンド19が入れば事足りるのか?
3Gのバンド6、バンド19は入らないようだ
0170SIM無しさん (ワッチョイ 62ee-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:36:21.10ID:HO1D0Tb30
>>168
サンクス
3Gのバンド6とバンド19が入らないのはかなり痛い
これでvolteも入らなかったら目も当てられないな
0173SIM無しさん (ワッチョイ c07d-x7hT)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:38:32.61ID:6zz0O8Gk0
>>169
タスクの切り替えが恐ろしいほど快適になる。
Zenfone5とか触ってみ?
0174SIM無しさん (ワッチョイ 9635-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:23.78ID:ps6VB6W20
3はGalaxyS8を3XLはiPhoneXを中国で劣化コピーしたみたいながっかりデザイン
1年前の機種パクるなら超えてこいよw
0175SIM無しさん (ワッチョイ b967-i+bU)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:43:56.31ID:8FieSqHI0
これで心おきなくGalaxyS9実質0円にいけるわ。
0180SIM無しさん (ササクッテロル Sp88-d0u8)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:49:19.94ID:Wd0SPI1yp
iPhone XS Max、アプリ起動スピードでGalaxy Note 9を上回る
https://iphone-mania.jp/news-228337/

Galaxy Note 9より17%高速

YouTubeにアップされた動画ではロボットアームを用い、人為的な差がつきにくい環境でよく使用されるアプリ16個を起動し、その合計タイムが計測されています。
一度目のアプリ起動はiPhone XS Maxが1分49秒で終了し、2分11秒を要したGalaxy Note 9よりも17%高速という結果が出ています。
0182SIM無しさん (ワッチョイ 065f-04fI)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:50:40.72ID:j22ZYiqW0
だめだこりゃ
0187SIM無しさん (ワッチョイ 600e-7TiB)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:59:28.31ID:yyiJ6fEK0
>>185
わかる
Pixel Stand買ったけど届くの遅そう
0194SIM無しさん (ワッチョイ f002-WjyG)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:08:41.09ID:W1CMzeMq0
カネには困ってないので、取り敢えずGoogleで注文した
スマホは長く使う派なので当面はお世話になると思う
11月が楽しみ
0197SIM無しさん (ワッチョイ 600e-7TiB)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:10:43.87ID:yyiJ6fEK0
>>188
Pixel以外のLensは、リアルタイムに使えなかったり、日本語対応してなかったりするんじゃない?
まあそのうち、アップデートで他機種にも展開されそうな気はするけど
0199SIM無しさん (ワッチョイ 4768-1EeO)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:14:04.42ID:zuV9yqoi0
>>169
スマホカメラ使って動画撮影実況しながら
youtbeにアップロードリアルタイム配信
同時にTwitterやLineとかのSNSでチャット会話
バックグラウンドでWebブラウザー検索
タブ10枚開いたり
これでバックグラウンドに回ったアプリが
メモリ不足で勝手にタスクキルされないのには
最低でもメモリ6GBは欲しいね
0201SIM無しさん (ワッチョイ 8709-d97B)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:14:21.36ID:y9JuQuxW0
>>191
個人的には1つ1つのアプリより
複数起動してもストレスなく切り替えできるのが大きいと思う
そもそも他社フラッグシップ以上の価格なのに2年前の端末と動作性能に差があんまり無さそうなのが痛いわ

このスペックでもあと2万安ければ買う人多かったんじゃね
0203SIM無しさん (ワッチョイ 600e-7TiB)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:15:27.22ID:yyiJ6fEK0
>>198
PixelはNexusみたいなPure Androidというよりも
単にGoogleのサービスが一番最初に使える端末という立ち位置だと思うよ
0205SIM無しさん (ワッチョイ ce87-1T1a)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:29.14ID:HYP8DTOC0
おサイフって二次元バーコードに押されると思いきやむしろ海外メーカーの機材にも
搭載されてきてるね。
導入しやすくなったのかな?
0206SIM無しさん (ワッチョイ c07d-KAI2)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:25.24ID:6zz0O8Gk0
メモリが多い方がいい例

例えばスマホでゲームを始めます
攻略サイトを見るためにブラウザにアプリを切り替えます
この時点でアプリ切り替えにもたつくのがメモリが少ない方
最悪ゲームしていたアプリが落ちる事もある。
逆に
全くもたつかないで切り替え出来るのがメモリが多い方
0210SIM無しさん (ワッチョイ 600e-7TiB)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:18:49.76ID:yyiJ6fEK0
>>202
知ってるけど、英語なんでしょ
試す分には英語でもいいけど、これから使う分には日本語対応してくれないと
今回、まともに日本語で使える段階になったから、Pixelとともにアピールしているのではないかなと淡い期待をもってる
0213SIM無しさん (ワッチョイ c665-HYru)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:04.36ID:T12q3mOs0
>>197
Pixel Visual Coreとやらの有無で機能差は出るかもしれんが
基本的な機能は開放されるんじゃないかな
iphoneへもアプリ提供もいずれはあると思ってる

>>205
海外もNFCは積んでるからね
以前よりはハードルは下がってる感じする
0215SIM無しさん (ワッチョイ c07d-KAI2)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:21:53.95ID:6zz0O8Gk0
>>213
appleはハードそのものでイノベーションをもたらしたが
アプリに関しては全くないね
iPhone使っててもGoogleのアプリがないと駄目だし。
アプリやソフトでイノベーションを起こせるのはGoogleだね
0221SIM無しさん (スフッ Sd94-h9xT)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:32:16.84ID:fAXwCOxQd
>>170
え?

LTEのバンドには普通に対応してるけどドコモのw-cdmaバンドに対応してないって話だと思うんだけど、何でvoLTEが使えないかもって懸念が出るの?
0227SIM無しさん (ワッチョイ aedd-20jB)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:40:46.48ID:z4/soZ/S0
何で>>170が叩かれてるんだ?
3GのBand6非対応かつVoLTEにも非対応なら音声通話は3GのBand1のみで行うことになるから狭いエリアになる
おそらくドコモのVoLTEも3GのBand6も対応してるとは思うけど、まだ正式発表されてるわけじゃないんだから間違いじゃないだろ
0230SIM無しさん (ラクッペ MM70-Jw/P)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:50:20.68ID:VVD9AotUM
今までキャリアスマホ使ったことないから、
モバイルSuicaの利便性はよくわからん。

pixel3 XL買っちゃったから、せっかくなんで試してやるよ。
0233SIM無しさん (ドコグロ MM36-ktj1)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:58.97ID:ui9yWemWM
>>207
QRはサービスプロバイダと通信できないと駄目
おサイフケータイは通信できなくても使える
0234SIM無しさん (ワッチョイ b403-1Llj)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:58:03.93ID:bREZo4E70
>>14
情弱乙
Nexus5は保証した期間より長く更新した
0235SIM無しさん (バッミングク MMfa-D97L)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:58:27.04ID:oWsyBsPWM
>>228
U12+、台湾で実機触ってきたがなんか動作がモッサリしてた
良ければ買うつもりだったけどナイなという印象
あれは必ず実機確かめたほうがいいよ
あとHTC専売店は空いてた
0236SIM無しさん (ワッチョイ b403-1Llj)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:33.92ID:bREZo4E70
しかし10万かあ
すぐにスナドラ855が出て数カ月後には新機種も出るしなぁ
0237SIM無しさん (ワッチョイ b403-1Llj)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:03:14.96ID:bREZo4E70
>>235
近所のヨドバシにSIMフリーコーナーあるけど一歩足を踏み入れた途端に血気盛んな販売員が話しかけて来てみれんのじゃ
0240SIM無しさん (ワッチョイ b403-1Llj)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:21.68ID:bREZo4E70
スペック最強じゃなかったらもっと安くしてほしかったな・・
0244SIM無しさん (ワッチョイ c07d-x7hT)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:59.27ID:6zz0O8Gk0
みんな
>>243が全員にpixel買ってくれるそうだ
0245SIM無しさん (ワッチョイ 9620-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:25.08ID:JPMO9fBp0
>>239
PixelはまだOSアップデートの保証期間過ぎてない(初代Pixelが今年まで)けど
Nexusが最低2年間保証でその通り2年で終わったからPixelも多分同じ
例外は>>242くらい
0248SIM無しさん (ワッチョイ b403-1Llj)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:19:10.02ID:bREZo4E70
16日に発表されるHuawei Mate 20シリーズにもFeliCa乗るらしいよ
カスタムROM作ってる人がファーム解析してFeliCaのプログラムがあると公表してる
カメラはP20 PROと同じでKirin980はスナドラ845の2割増しの性能らしい
0249SIM無しさん (ワッチョイ b403-1Llj)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:20:21.35ID:bREZo4E70
>>247
一歩足入れただけなのに「買い替えをお考えですか?ご案内します」とか言ってきてこわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況