X



HUAWEI honor 8 SIMフリー Part44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 85cb-fU7r)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:00:27.14ID:MEb06Cv60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/index.htm

■楽天モバイル
http://mobile.rakuten.co.jp/

■楽天モバイル honor8ページ
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/

■前スレ
HUAWEI honor8 SIMフリー Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506167512/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508334147/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511335407/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514972722/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518700121/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523886291/
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part42
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529023420/
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534428734/

■スペック
OS Android6.0 / Emotion UI 4.1
CPU HiSilicon Kirin 950
8コア (4×2.3 GHz Cortex-A72、4×1.8 GHz Cortex A53)
GPU Mali-T880 MP4
メモリRAM 3GB/4GB ※日本版は4GB
メモリROM 32/64GB ※日本版は32GB
microSDスロット(最大128GB)
画面 5.2インチ液晶 1920×1080 423ppi
カメラ メイン:デュアル1200万画素 F値2.2
フロント:800万画素 F値2.4
電池 3000mAh(内蔵型)
その他 無線LAN、Bluetooth、指紋認証、USB-TypeC、急速充電(9V/2A対応)

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0859SIM無しさん (ワッチョイ e1cb-QDMb)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:57:37.99ID:RmfiWn690
インフラ設備卸せないとなると会社としては痛すぎるな
端末機器の売り上げって何割占めてるんだろ
信用問題からそっちも響いてくるのかな?
0865SIM無しさん (ブーイモ MMab-EeHo)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:28:13.91ID:6HCvRg3NM
バッテリーもかなりへたってきたしzenfone4に乗り換えることにした
本当にhonor8は神機だったと心の底から思う。ありがとう
0869SIM無しさん (ブーイモ MMb3-EeHo)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:55:30.58ID:kYeOFhuPM
>>866
まさにそれw
迷ったけどバッテリーのへたり申告だしこの機会しかないと思った。honor10出るまで待ちたかったけど日本で出るのも当分先みたいだし

本当にhonor8は性能もそうだし、インターフェイスも完璧で個人的に最高の機種だったから
本当はまだ1年以上使えると思ったけどね
この機種選べて本当に良かったと思う
0870SIM無しさん (ワッチョイ 213b-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:05:50.23ID:8Ugu9NWR0
今日自分でバッテリー交換したんだけどさ、バックパネル開けるの失敗してパネルの端のほうから塗装がはがれちゃったんだよ。
とりあえず交換用のパネルは注文しつつも折角だからパネルの塗装を全部剥がしてみたんだけど、これはこれでちょっと面白いw
Xiomiのmi8 proにもシースルー版があることだしこのまま使ってみるかなw

https://imgur.com/a/3LAqBD9
0875SIM無しさん (ワッチョイ 3187-e/g/)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:07:00.96ID:491FDOGc0
昨日誰かが銀座でバッテリーの交換するとか言ってて実際交換後はデータの消失はあったかどうかが知りたい
0876SIM無しさん (アウアウウー Sa05-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:11:08.20ID:mFIa7hi5a
自力交換組だが、今更ながらケース付けて使用してるんで次回交換の手間省くなら
バックパネル元通り貼り付ける必要なかったと思ったら指紋センサー使えんのねww
昔使ってたGalaxyは電池パック式で、バックパネルも角から爪で簡単に剥がせて
バッテリー交換凄く楽だった。なので外出時はマン充電した電池パック3個ほど持ち歩いて
バックパネル外したままTPUケース直付けで電池交換も数秒で便利だったな。
まぁバックパネルと言うより、単なるフタと言った方が適切かも
0877SIM無しさん (ワントンキン MMd3-QDMb)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:48:56.31ID:5Ua3ANXrM
>>346
ファーウェイnova 2に付いてた
UQの通話SIM刺してみたけど、
データ通信は出来たんだけどネットワーク選択でエラー出て音声とSMSは無理だった
nova2売ってhonor8使い続けたかったのに
0889SIM無しさん (ラクッペ MM6d-QDMb)
垢版 |
2018/12/10(月) 11:13:39.84ID:IVP3w+53M
渋谷店は今在庫がないので、いきなり送られても(来店含む)すぐに対応出来ないとの事。
先ずは電話で予約をして欲しいそうです。
0895SIM無しさん (ワッチョイ 3187-e/g/)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:43:27.01ID:0vaopkHg0
終了日程はよ
0896SIM無しさん (ワッチョイ 3187-e/g/)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:56:39.62ID:0vaopkHg0
>>890
Huaweiのスマホ自体はもう日本でも使えなくなるってことか?
0897SIM無しさん (ワッチョイ 7159-yUOw)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:17:59.04ID:1rpqvMOQ0
この程度のスマホ、日本でも作れそうなもんだがな。
なんでできないんだろう?

アイリスオーヤマに期待か?
0898SIM無しさん (ワッチョイ 3382-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:24:58.44ID:5JvuTV8a0
台湾や中国製の部品を世界向けに出荷するためにとんでもなく大量に仕入れてるから安くなる
日本メーカーは出荷量が圧倒的に少ない
0900SIM無しさん (ワッチョイ e18e-hRep)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:25:54.51ID:Gq8pxc8f0
>>889
年明け成人式終わり頃に
渋谷店に電話確認するよ!

情報ありがとさん。
0903SIM無しさん (ラクッペ MM6d-g9Kv)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:11:21.72ID:OEmSQAXlM
KIRINが放たれるな…
スナドラと全面戦争へ
林檎は中華製造だっけ?
林檎作るの放り投げるんじゃね?
もしくは林檎の中にKIRINが入る
(クアルコムと喧嘩してたよね?)
0904SIM無しさん (ワッチョイ 1366-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:34:18.76ID:/mpmZgwz0
オナ8に機種変してから今日で丁度2年 バッテリーの健康度は81%
タブレットと2台持ちでスマホの使用頻度が少ないってのもあるけど、特に不満は無いな
5Gが普及してくるまでは使い続けると思う
0905SIM無しさん (ワッチョイ 2b7c-nOOm)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:41:48.34ID:Rw9wF+Ce0
>>902
たしかに2年たったね。
ただ、最近家族がNova3買ったけど、OreoのEMUIいうほどいいって感じでもなかったよ。とくに通知の設定まわりはなんか逆に分かりづらく鳴った感じ
グローバルなイコライザーは、便利かなと思った。
近々3500円交換してもらうから、あと1年はがんばってもらうわ
0908SIM無しさん (ワッチョイ 93f9-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:29.45ID:zBPuXaYT0
米国で愛用してるオナ8没収されないか心配だ。。
0912SIM無しさん (ブーイモ MMab-QDMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:55:54.53ID:ARWoCIcIM
保障でバッテリー交換して一年、また突然死するようになってきた。3,500円でバッテリー交換するべきか買い換えるべきか悩む。これと同じぐらいサクサクストレスなく使えて安い端末あるかな…
0913SIM無しさん (ワッチョイ 3187-e/g/)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:06:38.32ID:xbKo7oY/0
>>901
やっぱり8.0は来ないまんま終了かよ・・・・
日本に流す予定とか言っておいて結局デマだったな
0917SIM無しさん (ラクッペ MM6d-g9Kv)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:33:29.35ID:5qBgXiCQM
今後技適通さない。って事なのかな?
輸入規制まではされないだろうからグローバル版かシォミィ製品買うとは思うけど
0923SIM無しさん (バットンキン MM75-QDMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:34:52.48ID:DkXI/Q1KM
バッテリー交換で初期化に備えてバックアップしようと思います
初期化ということはアプリも消えてしまうと思うのですが、JSバックアップを使ってもそのアプリ自体消えますよね?
そしたらもう一回JSバックアップのアプリをダウンロードすることから始めるということですか?
0925SIM無しさん (ワッチョイ 93f9-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:04:32.42ID:ZcbO3oEQ0
後ろ指さされながらもHUAWAY使うしかないか。。
0927SIM無しさん (ワッチョイ 49f9-QDMb)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:41:05.31ID:6aScGGLV0
>>924
電池交換なら、設定→詳細設定→バックアップとリセット→Huaweiバックアップ
これがベストじゃないかな。
Huawei以外に機種変だと使えないけど。
0934SIM無しさん (ワッチョイ d991-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:23:36.51ID:RRLdtJol0
バッテリーの表示がおかしくなってきたわ
残量が20%以下の表示になったので充電しだすと
「50%」「42%」とか表示されて、全然20%以下じゃなかったりするんだよな
2回ぐらいそうなった
一度放電した方が良いのかな?
0935SIM無しさん (ブーイモ MMb5-QDMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:03:43.13ID:Y43g8JFeM
forgotten tales rpg(オフライン版)ってゲームがバックアップ取れなくて泣く。誰もやってないと思うけど。
古いアプリでデータの場所が規定の場所にないんだろうか。heliumならバックアップとれたと思うんだけどandroid7でheliumちゃんと使えている人いる?
0936SIM無しさん (ワッチョイ 49f9-QDMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:53:28.18ID:rD4+t/xH0
>>935
使えはするけど、ちゃんとではないかな…バックアップできないアプリが結構ある。
前はバックアップできたのに今はエラーになるとか。それも前回から今回までにheliumもアプリもアプデなくて、あるとしたらhonor8のセキュリティアプデくらいなのに。
自分の場合はストアから消えたアプリが欲しいだけだったから別アプリで解決したけど、ゲーム側でバックアップ対応してないと辛いな。
0937SIM無しさん (ラクッペ MM6d-QDMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:45:15.39ID:gnJhueKCM
さっき電話したら銀座、渋谷どっちもバッテリー(ブルー)の在庫あるとのこと
キャンペーンは惜しいけど初期化されないっぽい銀座に行ってくる
0940SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-QDMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:00:57.59ID:TrVeS0eLM
あ、初期化されない報告あったのに、初期化されたーって報告楽しみにしてるわw
一応、建前上初期化前提なんだから店には文句言うなよw
0941SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-QDMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:07:58.39ID:Qpjol0+AM
>>934
放電してキャリブレーションはしたほうがいいかもねー。
GPSとか自動更新切って
動画とか再生して電源が落ちるのを待つ。

電源を落としたまま満充電+2時間程度充電。

起動して動画再生して電源が落ちるのを待つ。

電源を落としたまま満充電+2時間程度充電。

完了(2回やるのがミソらしい)

ってどこかの業者がいってたよ。
0942SIM無しさん (ラクペッ MM7d-QDMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:31:20.15ID:MmOnouNyM
>>937だけど
依頼してからバックアップ必要なゲームがあったの思い出して焦ったけど、無事初期化されずに終わった。
ちなみに店舗リニューアル記念にバンカーリングとか四種類のグッズ配ってたので赤い充電ケーブルもらってきた。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。