X



SONY Xperia XZ1 part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スププ Sda8-ve7Q [49.96.42.146])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:26.19ID:zFJNP6Xmd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

※前スレ
SONY Xperia XZ1 part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536477385/

SONY公式
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1/

発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0(Oreo)
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IPX5/IPX8

※関連スレ
docomo Xperia xz1 SO-01K part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538223304/

au Xperia XZ1 SOV36 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537098850/

SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512557402/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531211481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0614SIM無しさん (ワッチョイ 7cec-JHIh [122.21.230.143])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:18.25ID:EnLn4C8G0
先日水没して動作が不安定(突然再起動)だから修理に出した
水没シールは無事だったけど水没全損扱いなんで返却してもらったんだが全く電源が入らない状態で返却された
水没品の場合はSONY側で起動できないようにファーム書き換えとかするの?
0618SIM無しさん (スップ Sd42-EGh/ [49.97.110.222])
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:52.73ID:NH89jWlzd
一度中身開けたらサビ等がショートして起動しなくなったとか。
画面割れでまだ見えるレベルの状態で修理に出したら修復不可な上に黒画面にバックライトしか点かない状態で返ってきた
0620SIM無しさん (スッップ Sd70-EGh/ [49.98.156.253])
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:13.30ID:FB/MeQ48d
使ってる側は明らかに不具合というか、おかしいと思ってるけど、ソニー側でおかしくないと判断されたら何もされずに戻って来るよ。

さらに、明らかに修理戻りで傷付けられたのに何も落ち度は無いって言い張るからね。これはまあショップの問題だけど
0625SIM無しさん (スフッ Sd14-EGh/ [49.104.29.72])
垢版 |
2018/10/27(土) 09:20:12.26ID:6c6RpIzqd
今更変えたけど、これいいね
やっぱXPERIAはこういうデザインがいいね。
かっこいい。
ゲームもそんなしないからこれで丁度いい
安くなったからなんとなくだったけど変えて良かった
0627SIM無しさん (ワッチョイ a187-anpA [126.218.76.177])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:49:36.10ID:p12/ICD40
>>626
シャッターの長押し?
0632SIM無しさん (スッップ Sd70-EGh/ [49.98.145.24])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:38:07.54ID:39WbBBHgd
>>625
自分も、今回初めて「型落ち」を買ったのがコレ。XPからの機種変。
XZ2の背面中央のカメラ位置や指紋ロックが納得いかず、XZ3も同様だったので、どちらも見送り。

月サポも増額されてたし、MNPじゃないけど、実質1円扱いで店頭値引きもあって、かなりお得に買えた。

デザインもシンプルだし、申し分なし!

またこの路線に戻して欲しいよね。
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:02:52.11
失敗ってどうなるん?
0637SIM無しさん (ワッチョイ 6b43-JHIh [58.0.210.75])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:54:42.66ID:5Rlv/Ep00
>>633
スクリーンショットをキャプチャーできませんでした。
空き容量が足りないため、スクリーンショットを保存できません。

ってメッセージが出る
もう一度スクショしたら普通に保存される
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:08:47.09
>>637
なったことないなー
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:45:52.38ID:EMmda2aY
5chでレスして反応を貰うまでの早さやろ
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:11:09.40
よかおめ
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:10:38.03
おは変態
0691SIM無しさん (ワッチョイ b001-V9yT [180.45.75.178])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:28:05.91ID:nXJuy6aC0
メモリ4GBな割には常時使用率やたら高いのが気になるの
大体6割位は常に使ってる
3GBのz5でも常に5割は空いてるのに相対的におかしいだろ
分かる人いる?スナドラなんちゃらってのが処理早い代わりにメモリくってんのか?
0695SIM無しさん (オッペケ Sr3f-VaLt [126.212.167.55])
垢版 |
2018/10/30(火) 01:12:14.64ID:q/kV3Fr7r
充電器くれないから古い充電器をずっと使ってたんだけどもこの間布団が焦げてたわカナリビビった
新しい充電器欲しいんだけどもこういうのて対応機器にxz1の名前がある急速充電機買っとけばとりあえず安心かな?良いんかな?
0700SIM無しさん (ワッチョイ 8e87-VaLt [60.67.123.18])
垢版 |
2018/10/30(火) 01:30:34.69ID:9kRPywho0
>>699
まぁ危ないのは分かるけど流石に気をつけてれば火はでないでしょ
とりあえず今は古いacアダプター&対応してるかどうか不明→発火 純正対応アダプターなら問題ないはずとは思うんで買い替え検討中
設置位置見直しはまた別で考えとくわ
0702SIM無しさん (ワッチョイ 2140-EGh/ [182.158.129.10])
垢版 |
2018/10/30(火) 01:50:28.04ID:VfeTT1wY0
>>700
何か起きたときに責任の所在が分かるのは純正の強み
何か起きる確率がどれくらいかの兼ね合いで決めるしかない

利便性で考えれば、どう考えても社外品だよ
ankerのQC3.0対応の買っておけばいいんじゃない?
https://www.ankerjapan.com/category/CHARGER/A2024.html
https://www.ankerjapan.com/category/CHARGER/A2032.html

ケーブルはAmazonで評価高いやつを買えばいい
0709SIM無しさん (スプッッ Sd5e-EGh/ [1.75.238.50])
垢版 |
2018/10/30(火) 12:23:10.81ID:uLrISxQYd
初期化する毎に毎回絶妙に個体の癖というか性質が変わるんだかそんなもんか?
人間で言うと記憶リセットして別人として生まれ変わるみたいなものか?
0711SIM無しさん (スプッッ Sd5e-EGh/ [1.75.215.48])
垢版 |
2018/10/30(火) 12:55:47.86ID:7Y8BTXzid
>>710
毎回バッテリーMIXでモニターしてるんだけど、例えば今回のはバッテリー温度が高いとかcpuの動きが違うとか
ストレージのシステムメモリーが200MB多いとか(もちろん同じソフトバージョン)
0713SIM無しさん (ラクッペ MM70-YAQH [110.165.192.245])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:02:17.90ID:RUmiti0vM
>>709
これの前に使ってたZ3で経験ある。
BTとWi-Fiルータが不安定だったので初期化したら解消したもののそれまで問題なかったタッチ反応が微妙になった。
言ってるのがそういう話じゃなかったらすまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況