X



SONY Xperia XZ1 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スププ Sda8-ve7Q [49.96.42.146])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:26.19ID:zFJNP6Xmd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

※前スレ
SONY Xperia XZ1 part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536477385/

SONY公式
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1/

発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0(Oreo)
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IPX5/IPX8

※関連スレ
docomo Xperia xz1 SO-01K part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538223304/

au Xperia XZ1 SOV36 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537098850/

SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512557402/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531211481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0560SIM無しさん (ワッチョイ 2e89-SUE8 [122.135.147.88])
垢版 |
2018/10/25(木) 08:47:00.06ID:i3yGZpnI0
>>547
XZ3、XZ2、XZ1…。
そこ最近のXPERIAフラグシップ機の評価が無いんだよなあ。
期待させといてガッカリ画質のXPERIA連発したから愛想尽かされたのか
それともテスト機貸してもらえないのか。
0561SIM無しさん (ワッチョイ 8a8f-AdvU [59.140.208.164])
垢版 |
2018/10/25(木) 08:53:32.37ID:qyYJKry30
ULに比べたら格段に進歩してるなw
https://i.imgur.com/s2KJqL7.jpg
0565SIM無しさん (ワッチョイ 1e32-xmuu [180.15.213.84])
垢版 |
2018/10/25(木) 10:22:58.51ID:RQUmuh+t0
>>Android 質問スレの452
そっかそういやそうだ、忘れてた
それは「ファイル」って名前のプリインのファイラーだわ
普通に無効化できないくせに、標準のアプリ扱いされるファイラー
無効化すれば、自分が使いたいファイラーでファイルを選択できるようになる

だからadb shellコマンドで無理矢理無効化にする
ただし、様々なアプリの使い始めSDアクセスの権限を与えたいときに「ファイル」が無効化になってると、できない
その都度PCに繋いで、有効/無効 切り替えるのも面倒なので、気軽に切り替えれるように
俺は無効化アプリで「ファイル」を無理矢理無効化してる
ただし無効化アプリを使うには、adb shellコマンドでパーミッション権限を与えないと使えない(ある程度の知識やリスクがあるので注意、自己責任)

無効化アプリはいくつかあるだろうけど、俺はこれ使ってる(野良)
https://kunkunsoft.wordpress.com/package-disabler-free/

パーミッション権限与えたくない、野良アプリはちょっと…っていうならbatファイルでも作っといたら楽かな
0567SIM無しさん (アウアウウー Sa55-4VWk [106.130.135.218])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:02:49.16ID:eqt7dZMoa
iPhone Xs MaxとXZ3とのカメラ比較
https://youtu.be/_t91yfXVqgw

前半は手ブレオフ、後半で手ブレ補正をいくつかテストしてるが動画撮ってる時の補正はSony圧倒的だな
GoPro7の手ブレ補正に匹敵する
絵的には色補正がSonyはよりカメラらしい画像(f値やisoを意識できる感じ)
iPhoneは全体的にかなり綺麗には写るが一眼に慣れてる人には彩度が強すぎる不自然な印象(でも見易いから一般ウケはする)
まぁ手ブレ以外は好みの範疇だな
0570SIM無しさん (アウアウウー Sa55-4VWk [106.130.135.218])
垢版 |
2018/10/25(木) 13:07:55.94ID:eqt7dZMoa
>>569
光学補正はiPhoneのほうでXperiaはXZ4からという記事を見たことがある

あと>>567の訂正だけど前半は手ブレオフじゃなくて大きなモーションでの手ブレ補正だった
全体的にXZ3の方が広角だから大きなモーションの補正やオートフォーカスの速度なんかはiPhoneより劣る感じ(必要充分な速度だが)
ただ細かい振動の手ブレ補正と暗所撮影はどう見てもSonyに軍配が上がるね
写して楽しい絵が撮れるのがiPhoneで、カメラらしい絵を安定して撮れるのがXZ3かな
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:08:20.11ID:e92HIK9c
>>567
sonyのアクションカメラの手ぶれ補正は評価高いからな
そのノウハウを取り入れてんのかな
0572SIM無しさん (アウアウウー Sa55-4VWk [106.130.135.218])
垢版 |
2018/10/25(木) 13:45:15.74ID:eqt7dZMoa
>>571
動画性能については手ブレ補正でもスーパースロー撮影でもさすがカメラメーカーと言えるね

必要以上に色補正をしない仕様にしてるのも、以前批判されたレンズの歪み補正でも、画像を弄りすぎないようにしたいカメラメーカーとしての拘りと言えなくもないし

ただレンズ歪みが発生するほどの広角レンズが本当にスマホに必要なのかは疑問もある。
そういう意味では狭角寄りにしたiPhoneはインスタントカメラに求められることをよく解ってると思うね
0574SIM無しさん (ワッチョイ 8e87-EGh/ [126.31.212.117])
垢版 |
2018/10/25(木) 16:41:20.69ID:eZ1m7U4r0
>>554
カメラなんて そんなに大差ないのに どうでもいいよね 。ブラウジングとか画質とか微々たるもんをそんなにきにするかね?。使ってれば気になんなくなるのにね。神経質な奴が多いのかな?www。
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:10:42.40
うるせーぞウマル
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:27:28.59
2回はアプデあるからAndroid10くらいまではあるやろ
0583SIM無しさん (ワッチョイ e187-L7cj [60.112.147.146])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:26:14.19ID:rm3ptbJj0
ナビゲーションバー邪魔だから早く9にしたい
0585SIM無しさん (ワッチョイ 4a7c-EGh/ [153.219.3.250])
垢版 |
2018/10/26(金) 00:09:31.18ID:x2zY9JAp0
>>583
残念ながらxperiaはPieになってもジェスチャーにならないし、設定で切り替えも出来ないぞ。

あれはあくまでオプションで、実装するかしないかはOEMメーカーに任せるってスタンスだから。
0587SIM無しさん (ワッチョイ c056-9ILf [180.17.214.12])
垢版 |
2018/10/26(金) 04:47:02.28ID:krGM4E4V0
今更ながらXZ1購入したけど凄くいいスマホで驚いた。
有機ELとかRAM6GBとかトリプルカメラとか要らないからこういうコンパクトなスマホをつくって欲しい…。
0588SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 04:58:44.73ID:az1DF6+F0
ぼういんのこじゃんるいがうれしどうにはぢゃいで、にひきそろって。しょんぼりとっちゃんだtらけど、それとも、ぼうえんきょうかききみみか
。ミテタラ、、、
0589SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:00:04.26ID:az1DF6+F0
せつめいのみこむようにめが、おもそがってたのに、んで、もちかえすように
0590SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:02:28.54ID:az1DF6+F0
こじあけようとしてきて、、、くやしいからおおぜいで、いmふなほうりつたてにして、てかbぷりょくおおぜいで
0591SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:03:49.58ID:az1DF6+F0
わしふるってないよ、くっしょん、みたいなびーずの、きょひったら、
0592SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:05:47.59ID:az1DF6+F0
脳がってか、せいしんがおかしいとずっとおもってたし、だって、とうにんはえんぎでこうえんだろうけど
0593SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:06:48.68ID:az1DF6+F0
ちょおおきづかったよ、こちぃにはちょちょでも、おなじどこもげすは
0594SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:09:30.16ID:az1DF6+F0
しゃっきんでけーむしょかなーわし。じゃもどらないで、あ、たいちょうわるいけど、いこっかな、あしたか
0595SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:10:22.62ID:az1DF6+F0
なんでへいじつなんだろ、がくせいむかな、よくみてなかった
0596SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:13:20.48ID:az1DF6+F0
わしかんけーないのに、おにくびったつもりになって、はーとつよいわーげすって
0597SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:14:38.95ID:az1DF6+F0
いくらちがったとしても、おおきさがさべくとるのほうこうがぶつぶつ
0598SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:15:43.49ID:az1DF6+F0
ンナワケナノニ、なににdがってんだか、なんでもいいのかうれそんこければ
0599SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:17:26.72ID:az1DF6+F0
あぁ、そんばっかり、わし、ぶsぢでひへいにほさがっって
0600SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:26:30.84ID:az1DF6+F0
言うまでもない、いってるしかんけないって、
0601SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:28:12.12ID:az1DF6+F0
きかんきのうそうとっかえしないと、、てかしにたい、ふっせいだしな、
0602SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:29:03.06ID:az1DF6+F0
フーン、
0603SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:32:20.20ID:az1DF6+F0
どうじょうでほのうのなか、がさいしょのしーんね
0604SIM無しさん (ワッチョイ e1c9-97n+ [118.238.220.59])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:34:14.23ID:az1DF6+F0
イガイセナイナー
0614SIM無しさん (ワッチョイ 7cec-JHIh [122.21.230.143])
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:18.25ID:EnLn4C8G0
先日水没して動作が不安定(突然再起動)だから修理に出した
水没シールは無事だったけど水没全損扱いなんで返却してもらったんだが全く電源が入らない状態で返却された
水没品の場合はSONY側で起動できないようにファーム書き換えとかするの?
0618SIM無しさん (スップ Sd42-EGh/ [49.97.110.222])
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:52.73ID:NH89jWlzd
一度中身開けたらサビ等がショートして起動しなくなったとか。
画面割れでまだ見えるレベルの状態で修理に出したら修復不可な上に黒画面にバックライトしか点かない状態で返ってきた
0620SIM無しさん (スッップ Sd70-EGh/ [49.98.156.253])
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:13.30ID:FB/MeQ48d
使ってる側は明らかに不具合というか、おかしいと思ってるけど、ソニー側でおかしくないと判断されたら何もされずに戻って来るよ。

さらに、明らかに修理戻りで傷付けられたのに何も落ち度は無いって言い張るからね。これはまあショップの問題だけど
0625SIM無しさん (スフッ Sd14-EGh/ [49.104.29.72])
垢版 |
2018/10/27(土) 09:20:12.26ID:6c6RpIzqd
今更変えたけど、これいいね
やっぱXPERIAはこういうデザインがいいね。
かっこいい。
ゲームもそんなしないからこれで丁度いい
安くなったからなんとなくだったけど変えて良かった
0627SIM無しさん (ワッチョイ a187-anpA [126.218.76.177])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:49:36.10ID:p12/ICD40
>>626
シャッターの長押し?
0632SIM無しさん (スッップ Sd70-EGh/ [49.98.145.24])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:38:07.54ID:39WbBBHgd
>>625
自分も、今回初めて「型落ち」を買ったのがコレ。XPからの機種変。
XZ2の背面中央のカメラ位置や指紋ロックが納得いかず、XZ3も同様だったので、どちらも見送り。

月サポも増額されてたし、MNPじゃないけど、実質1円扱いで店頭値引きもあって、かなりお得に買えた。

デザインもシンプルだし、申し分なし!

またこの路線に戻して欲しいよね。
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:02:52.11
失敗ってどうなるん?
0637SIM無しさん (ワッチョイ 6b43-JHIh [58.0.210.75])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:54:42.66ID:5Rlv/Ep00
>>633
スクリーンショットをキャプチャーできませんでした。
空き容量が足りないため、スクリーンショットを保存できません。

ってメッセージが出る
もう一度スクショしたら普通に保存される
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:08:47.09
>>637
なったことないなー
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:45:52.38ID:EMmda2aY
5chでレスして反応を貰うまでの早さやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況