X



Xiaomi(小米科技)総合 Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ペラペラ SDe7-P/ov [110.163.147.248])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:12:59.86ID:NRDEspUaD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般を語るスレです

公式ホームページ
https://www.mi.com/index.html

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはここの世話になることが多い)
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Kimovil(海外スマホのスペック比較等)
https://www.kimovil.com/en/

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

※前スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529876997/
Xiaomi(小米科技)総合 Part51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531220331/
Xiaomi(小米科技)総合 Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532729594/
Xiaomi(小米科技)総合 Part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534338626/
Xiaomi(小米科技)総合 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/

次スレは>>970が立てましょう。

※初歩的な質問はこちらへ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0013SIM無しさん (ワッチョイ cdd9-sCt3 [182.171.114.110 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:49:47.86ID:1fuLmFqD0
redmi note 5 がsd636に対してnote 6もsd636なんだよ
せめてsd660載せてほしい
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:07:16.12
>>12
使い方わからない、詳細な手順を書いてよ
0024SIM無しさん (ペラペラ SDc9-P/ov [110.163.147.248])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:45:29.27ID:qwW45vrsD
そういや半年程前に嫁さんのRedmi 4Xで32GBのmicroSDを突然認識しなくなったことがあったんだが
SD確認してみたらTranscendのリコール対象品だったな
面倒なんでまだ交換してもらっていないけどw
0025SIM無しさん (ペラペラ SDc9-P/ov [110.163.147.248])
垢版 |
2018/09/22(土) 09:52:16.38ID:qwW45vrsD
>>24
補足というか訂正
別にTranscendのSDはリコールが掛かっていたわけではなくて
ネットで調べたら同じような故障が頻発しているという話の勘違いだった
Transcendは永久保証なので、購入記録(Amazonの履歴でOK)さえ残っていれば新品に交換してもらえる

ちなみに今嫁さんのRedmi 4Xに入っているのはSamsungの64GB
0028SIM無しさん (ワッチョイ 3d87-aDb6 [126.2.146.73])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:48:48.50ID:eqyJJmD70
レスありがとう
使ってるのはTeamっていうマイナーメーカーの128GBのやつ
前はmoto g4 plusとかFiio X1とかで使ってたけど、そっちでは一回もこの症状は起きたことなかったから、端末の設定とか相性なのかなーと思った
タスクキルとかが関係してるのかな?とかも疑ってる

参考リンク https://www.amazon.co.jp/dp/B012N51ND2/ref=cm_sw_r_cp_apa_v2zPBb4JKM92Z
0032SIM無しさん (ワッチョイ 6de0-Y82R [220.100.21.162])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:04:31.26ID:fYrYKwsr0
先週の3連休+有給で台北に行きました。
信義の新店舗に日曜日に行きましたが、開店後初の週末だったためか入場制限するくらい賑わってました。
行天の店舗の3倍近く広かった印象。
SynTrendの2階にも行きましたが、こちらの広さは行天並でした。
0033SIM無しさん (ワッチョイ 3d87-aDb6 [126.2.146.73])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:08:19.25ID:eqyJJmD70
>>29-30
なるほどなあ
まあめちゃくちゃ困ってるわけじゃないから、対処法がないならないでしばらくこのままでいいや

>>31
Amazonの履歴見たら今使ってるの2年半前に買ったやつで、少なくとも3ヶ月前まではなんの不具合もなく使えてたから、RN5との組み合わせ以外は当たりかもしれん
壊れたらSanDiskかSamsungのやつ買うことにするよ
0034SIM無しさん (フリッテル MM4b-v1Lq [219.100.138.157])
垢版 |
2018/09/22(土) 11:13:12.65ID:ZQV+YgAkM
>>32
syntrendのは狭いけどほかにも色々見れるしね。地下のフードコートも好き
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:52:51.46
>>36
miuiがナッツ入り謎通信だってのは同意だよ
AOSP版カスロムに入れ替えるべき
0056SIM無しさん (ワッチョイ 0d28-T26L [150.249.186.178])
垢版 |
2018/09/23(日) 02:53:37.74ID:rAgtidmt0
>>32
SynTrendは欲しい商品の札で会計するパターンだから会話ができない観光客には一番楽だね
行天宮はオーダーリストを出して後で呼び出しのパターンだから上手くいかない時がある
呼び出されても聴き取れねえw
0058SIM無しさん (ワッチョイ ab17-n4kO [153.180.101.128])
垢版 |
2018/09/23(日) 08:03:08.73ID:c6tvgZoJ0
MiPad4Plus買った人いない?
0060SIM無しさん (ワッチョイ e3a0-wHMa [61.124.109.119])
垢版 |
2018/09/23(日) 08:25:29.29ID:0Fvid9pn0
シャオミのスマホで音ゲーはどうなの?
延滞とかは?
0062SIM無しさん (ワッチョイ e367-nce8 [27.81.45.23])
垢版 |
2018/09/23(日) 08:34:49.55ID:wVAKA0Y50
Redmi Note 6 Proの進化してない感がパないw
0064SIM無しさん (ワッチョイ e303-PQN2 [219.102.47.237])
垢版 |
2018/09/23(日) 09:08:17.16ID:XLzSArfu0
>>60
note3pro使いだけど
同世代のスマホとしては結構良かった
難点は
4点以上かな、のタッチが正常に認識しなくてスクフェスac譜面ができない
あとマシンパワー的にlv27帯からタッチ反応しきれてない事度々

note5までは同様の事例よくあった様子
note6からわからん
名前にproを冠してるバージョンはグローバル仕様だかららしい
次買うならram3rom32では足りない
0070SIM無しさん (ワッチョイ ab17-n4kO [153.180.101.128])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:49:21.62ID:c6tvgZoJ0
>>59
グロ版待ってるけど我慢出来ずにポチりそう。
ただ、LTE対応かSDカードかどちらかを選べってとこが残念。Plusは動画プレイヤー用途なのにSD無しなんだよな。
0073SIM無しさん (アウアウエー Sa93-ylG3 [111.239.163.25])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:12:42.29ID:abH/QokIa
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日 キツネ目のキムチ
0085SIM無しさん (ワッチョイ 0d3b-nLMN [150.31.55.169])
垢版 |
2018/09/24(月) 10:27:57.34ID:3VP4yrim0
>>84
焼けるものなら焼きたいけど多分アカンでしょ。

Mi8とMAX3の中華版続けて買ったんで、中華+プレイストア+モアロケ2で720時間待ちを過ごしてるけどコレあかんですわ。

アプリは概ね正常に動作するけど、Google関係がやっぱりおかしい。
アプリ内からの課金が全く出来ず中華AppStoreに飛んだりするし、特にアカンのはカレンダーの同期。
国際便フライト時間が国内時間に変換されてグチャグチャ。仕事用には怖くて使えないね。
0092SIM無しさん (ワッチョイ 0d3b-nLMN [150.31.55.169])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:46:17.23ID:3VP4yrim0
>>88
Googleアシスタントを別途インストールすると、設定自体はチャイナAIから変更出来るけど元に戻るっぽい。

そもそも再起動するとMoreLocale2が無効になってロケールが初期化される。
ワンタップで元に戻るけど、その後アプリ立ち上げると新たにパーミッションの確認画面…再起動の度…ウンザリ

Ok Googleはダメでも音声検索で同じ事ができるからまだ良いけど、アプリ内からの課金はプレイストアに繋がらず家の環境では全てエラー。

まあ1ヶ月待つしか無いね。
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:02:33.27
845買ったヤツは負け組とゆうことが確定
ヒートパイプが入ってるチンポコフォンですらこのザマ

98 SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-Y82R [39.111.148.2]) 2018/09/24(月) 18:43:45.45 ID:gGLMfAUL0
poco f1 のゲーミングレビュー動画でpubgmをしばらくプレイしても
cpu温度(cpu-zで測定)が47℃ぐらいだったけど、これって放熱性能いいほうなのかね?
0100SIM無しさん (ワッチョイ 0da9-Y82R [150.249.149.184])
垢版 |
2018/09/24(月) 20:53:48.97ID:snhzmIyO0
>>97
mi unlockの方じゃなくてmiflashだよね?
ちゃんとfastbootでやってる?
前に認識してたPC使ってる?
(AMD系はUSBドライブの相性問題起きやすい。ただしPCとのファイルのやり取りは問題なし)
miflashのrefreshクリックしてもダメ?
0103SIM無しさん (ワッチョイ 0da9-Y82R [150.249.149.184])
垢版 |
2018/09/24(月) 21:42:07.39ID:snhzmIyO0
スマホじゃないけどxiaomiのガラケー(ガラホ?)だからええと思うよ。
専用スレ立てても過疎化間違いないと思うし。
クラウドファンディングでかつ中国用となると日本語は難しいかもね。
OS自体どんなのか分からないみたいだし。
0108SIM無しさん (ワッチョイ 0da9-Y82R [150.249.149.184])
垢版 |
2018/09/24(月) 22:56:36.39ID:snhzmIyO0
>>104
認識してないとなると大抵ドライバー絡みだと思うんだよね。
コマンドプロンプト使える環境(adb使える環境)?
コマンドプロンプトのコマンド受け付けない状況だと
経験的にドライバーの相性問題が強いよ(ごく稀に反応はするけど完璧に反応しないとダメ)。
PCとのファイルのやり取りは問題ないんだけど、
特殊なやり取りすると途端にエラーを吐くのがxiaomiスマホなんだよな。
mi lock試gった時にfastbootにして差し込めっていう所で既に反応しないの?
0109SIM無しさん (ワッチョイ 0da9-Y82R [150.249.149.184])
垢版 |
2018/09/24(月) 22:59:53.05ID:snhzmIyO0
>>106
純正ROMならanti4同士なら焼けるとみたいな状況だったと思うけど。
もしかしてanti3のeu ROMで焼こうとしてない?
今のROMと焼こうとしてるeuのバージョンは?
でもって、機種は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況