X



Unihertz Jelly/JellyPro Part10 【ワ有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 23f4-9KpZ)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:38:59.39ID:viXKFX5U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

2.45インチLTE小型スマートフォン
Jelly/Jelly proのスレッドです。

過去スレ
Jelly pro part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503929464/
Jelly/JellyPro Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505798031/
Jelly/JellyPro Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507638251/
Jelly/JellyPro Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510662184/
Jelly/JellyPro Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515029169/
Unihertz Jelly/JellyPro Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519471534/
Jelly/JellyPro Part7(ワッチョイ有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520819731/
Jelly/JellyPro Part8(ワッチョイ有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522939600/
Unihertz Jelly/JellyPro Part9(ワッチョイ有)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526828148/

関連スレ
【4インチ未満】小さいスマホ その7【SX ray S240 Elephone Q Jelly等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510132850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0209SIM無しさん (ワッチョイ 9253-wH/B)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:17:13.88ID:nX2qr2rw0
>>203
試してみるよ。裏蓋の切り欠き削って簡単にバッテリー交換できるようにはしてあるから、予備の他にサブでバッテリーもう一個ポチろうかな。
0210SIM無しさん (アークセー Sx47-FhF+)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:25:52.73ID:Xkr6DiX0x
>>206
あーあ、こういう奴が居るからガラパゴス アプリ、仕様量産(つかいにくい!わかりにくい!で余計なアプリやら仕様が増えていく)とかサポートに余計なコストがかかって値段が高くなってくんだよ
0211SIM無しさん (アークセー Sx47-FhF+)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:29:10.50ID:Xkr6DiX0x
>>194
いい勉強になってるじゃないかw
そのくらいであきらめるなら買わなきゃ良かったと勉強になるし
あーこういう物なのかと工夫して情報集めて何とか復旧させる頃にはレベルアップしてるだろ
将来有望だぞ
0213SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-WEB5)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:45:18.27ID:R3OcjN0tp
保証期間内だから無料で修理させられるメーカー。
人件費と送料だけで大赤字だろ。
0215SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-WEB5)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:44:37.62ID:R3OcjN0tp
違うって、アップデートに失敗したなんて修理は見込んで無いよ。
でも保証期間だからな。
0216SIM無しさん (オイコラミネオ MM33-VEH/)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:02:37.75ID:vVU40MVkM
>>144
俺の方は、/sbin/suは入ったけど、/dataの暗号化が解除できない。
/dataをwipeした後でsystemをブートすれば、
7.0のときは暗号化が解除されたままだったけど、
8.1のときはセットアップの「ようこそ」が出た時点ですでに暗号化が復活してしまってる。
0218SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-VEH/)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:59:39.52ID:9cWoDZffM
>>217
ありがとう、状況は同じか。
俺的にはtwrpのバックアップ/リストアとかzipのインストールとかができなくなるのは結構痛いんだよね。
その辺の代替手段はどうしてる?
0219SIM無しさん (ブーイモ MM32-mB3n)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:29:28.70ID:ePjwWTZHM
バックアップは、取ってもリストアする前にアップデートきて
ロム焼きするからまあいいかな、と。

zipインストールは、xposedがアプリ上からできるようになったんで
困ってない感じ。
0221SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-VEH/)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:48:53.36ID:9cWoDZffM
>>219
なるほど、そういう感じか。
いろいろありがとう。
0222SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-WEB5)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:27:50.55ID:4byJM9tGp
ストラップの金属部分で本体がガチガチに傷付いてから後悔するんだよなぁ
0226SIM無しさん (オッペケ Sr47-TgBC)
垢版 |
2018/07/28(土) 07:25:08.22ID:DDpU+daar
やっと文鎮から復活。怪しいUSBケーブル使ってたのが原因でMTK SP flash toolで認識しなかったが、添付ケーブル使ったらすんなり回復

ところで、oreoでLDACでは繋がるようになったが、aptxでは接続できずAACでリンクするが、aptxのコーデックは入っていない?
0231SIM無しさん (ワッチョイ 3717-oAZ1)
垢版 |
2018/07/31(火) 07:33:38.06ID:1laO+ASS0
QRコード如きこの解像度でも問題NE-YO
普通に輝度上げろよカス
0244SIM無しさん (ブーイモ MM1f-YD2J)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:11:41.80ID:IaOcjzOVM
結局みなさんアップデートしました?
一旦中断されてたのまた出来るようになったけど
いまいち成功率が上がってるようには思えない
0245SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-D/1O)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:32:55.79ID:x9oSYhzWM
自分はアプデしたけど使い勝手悪いから結局戻した
充電中の通知ランプが使い物にならんかったからな・・・一応要望は送ったから次のが来たらまたお試しで入れてみるけど

2chMate 0.8.10.10/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/LR
0250SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-QB3m)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:33:44.93ID:Fa54xebX0
>>247
なんでroot化したいの?
0253SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-z+Nj)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:56:50.08ID:VjIrrfQLM
jellyのiPhone風充電器とケーブルはダイソーで売ってたから、本体もダイソークオリティなんだろうな

充電器には花柄等の印刷して女の子用
ケーブルは300円販売のMobile Batteryについてるのと同じ、長さは異なる
0260SIM無しさん (ワッチョイ 4317-D8GH)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:52:14.58ID:7YDs3MMo0
はよ修正アプデきなさいよ!
0262SIM無しさん (ワッチョイ a338-pHBK)
垢版 |
2018/08/08(水) 03:31:15.98ID:ahbIZb9O0
多分OS8.1はもう来ない。諦めな。
0263SIM無しさん (ワッチョイ 4317-D/1O)
垢版 |
2018/08/08(水) 04:52:48.99ID:/UG7HfO70
な〜に〜 やっちまったなぁ
0265SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-QB3m)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:39:22.60ID:EzGP1Fnk0
9 Pieがくる
こないけど
0273SIM無しさん (ワッチョイ 9e59-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:39:53.91ID:KF7NDOJA0
>>271
SP Flash Toolにて2018071222_c223v37m_dfl_pro.tar.gzを焼いた環境でワイヤレスアップデート実行。リブートから10〜15分程度で完了
発着信、Wi-Fi、モバイルは少し動作させた感じは大丈夫そう
起動時にパターン入力させられるようになった。解除できるのか不明
0276SIM無しさん (ワッチョイ 9e59-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:59:40.06ID:KF7NDOJA0
>>273
起動時のパターン入力はセキュリティの画面ロックを再設定すれば選択できた
ちなみにA-GoldからUnihertzに戻ってた
>>272
> According to the report by some customers, you may need to do factory reset during the update.
> Although we have not reproduced it in our tests, we are strongly suggest you to
> backed up all your personal data/settings before firmware update!!!!
>>274
> Same as last time, the new update will be released in batches. If you do not receive it,
> please just be little patience and wait for several days. Thanks for your understanding.
>>275
KS組(≒人柱)は早いのかね
0283SIM無しさん (アウーイモ MM2f-jQgE)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:02:44.66ID:SNrDBf1TM
出先で仕事中だったのでスマン、KSからメール来たんでとりあえず書き込んだんだ。
無事にアプデ終了、ホーム画面の検索ボックス消えたのは嬉しい。
0285SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-dh70)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:19:37.25ID:9sqWJV3EM
通知LEDの使い勝手が悪いって要望出したクチだけど
充電中赤ランプが優先されて通知きてるか分からん状態だった
キックスターターのアプデ内容にoptimizeしたって出てるからちょっと期待
要望多かったのかね
0286SIM無しさん (ワッチョイ 1b38-ZFlz)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:04:19.58ID:tOYvLWNM0
俺のところに降って来るのはいつになるんだ?
ちなクロック1.1バージョンだ。
0290SIM無しさん (ワッチョイ 4e67-/RRl)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:22:07.68ID:b4Zpg7t60
既に8.1からの更新は何の問題なく終了

更新に成功しました
すでに最新のバージョンインストールしています .

知っている
0293SIM無しさん (ワッチョイ 633e-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:35:24.72ID:TgFrWHo60
画面が黒いから(多分わざとそうしてるんだろうけど)わからんけどjellyと大差なさそうだな
と思ったけど3.3インチもあるのか
こりゃxperiaminiよりでかいんじゃないか
0296SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-fcod)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:40:19.13ID:0Ejt1xU6M
>>285だけど8.1にしてみた
lightmanagerでの色制御は相変わらず効かないけど、充電中よりはメール通知等が優先されるようにはなった
自分はこれでなんとか使えそうだわ

2chMate 0.8.10.10/Unihertz/Jelly-Pro/8.1.0/LR
0300SIM無しさん (ワッチョイ 633e-Oqhw)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:08:59.89ID:O36+bqq20
>>54
レスを参考にさせていただきました。
sp flash tool最新版でうまくいきました!
今更ですが、ありがとうです!
0302SIM無しさん (ワッチョイ 3ab9-IeV5)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:07.49ID:GFlrlCpF0
8.1のアプデでバッテリー持ちが悪くなったという印象はないかな。
朝から夕方帰宅するまでであれば持っていたけど、今もその程度は耐えているので。
正確に測ってないのであしからず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況