X



SONY Xperia XZ1 Compact part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ e73e-+0DU [14.8.139.224])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:43:33.91ID:Cn6lr2hZ0
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE:430時間/3G:460時間
【連続通話時間】LTE:1290分/3G:1010分
【電池持ち時間】140時間
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink

※前スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512476728/

SONY Xperia XZ1 Compact part9
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518421559/


※ドコモ版 スレ
ワッチョイ有り
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part12
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528753338/

ワッチョイ無し
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part13
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529278488/


※アクセサリースレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511714736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0148SIM無しさん (ワッチョイ 7571-xD92 [14.3.244.113])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:11:49.98ID:1iMpXs+b0
モバイルネットワークスタンバイの電池使用割合が結構あるから
ドコモ系データsimのsms無しが原因なのかと思いsms付に変えてみたけど同じだね
これはたんに受信環境がよくないだけ?
0156SIM無しさん (スフッ Sd43-4ryk [49.104.48.243])
垢版 |
2018/07/24(火) 11:23:30.02ID:abQgbxdtd
>>155
自分もその症状たまにある
全く無音になって切れたのかと思いきや繋っていて、
しばらくすると何事もなかったかのように音声が復活する
そのときは原因がこちらにあるのか相手側にあるのか、はたまた途中の回線にあるのかわからなかったが
0158SIM無しさん (スフッ Sd43-4ryk [49.104.41.126])
垢版 |
2018/07/24(火) 22:37:43.09ID:1SMuzZfrd
>>157
恐らく直っていないと思う
というのも、その症状は滅多に起こらず、今までに2〜3回あった程度
なので直ったか確実に判断できるほど頻繁に経験していない

起きるのは比較的長電話中、頻度としては数十回に一回くらいか

自分は発売日購入組だが、この症状に気づいたのはここ1〜2ヶ月の話なので
もしかするとファームウェアやソフト的な問題なのかも
0159SIM無しさん (ワッチョイ e556-v52Z [118.10.196.58])
垢版 |
2018/07/25(水) 01:01:54.34ID:clRS7eDP0
>>158
なるほど、症状は一緒でも頻度は全然違うんか・・
バージョンアップで直ることを祈るか、一回完全に初期化して直ること祈るか・・・
いや貴重な情報ありがとうでございましたです
0163SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-V7DU [150.66.100.181])
垢版 |
2018/07/25(水) 16:13:40.20ID:BPUWOFaEM
>>155
追記でごめん;
電話すると毎回?

この症状で修理だせれば良いんだけど
パンツで修理だした時に電話関連って向こうで検証出来ないみたいで不具合無しで対応された事がある

xzpはROM焼きしてから症状出なくなったからもし出きる環境ならしてみても良いかも
0166SIM無しさん (ワッチョイ abd9-v52Z [113.35.62.26])
垢版 |
2018/07/25(水) 22:23:58.64ID:736eAc390
>>163
今のところほぼ毎回やね・・・
今回はsimフリー買ったけど今まではDOCOMOの日本仕様のやつ使ってて、このxz1cが五代目になるけどこんな症状初めてなったわ・・・
でもちょくちょく他のxperiaでも似たような症状出てる人いるんやなー
0172SIM無しさん (ワッチョイ 2f3e-Lc/Y [14.8.139.224])
垢版 |
2018/07/26(木) 17:58:21.43ID:LaM7RuHy0
プチフリの不具合は完全に直って
別の症状が出てきてるのは
スレが過疎って不良端末にあたった人が書き込んでるのが目立つのからだと思うよー

あんまり気にせず購入しても問題ないと思うけどなぁ
0183SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-tjON [128.28.210.23])
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:10.48ID:1mqqqa/F0
ホントだ。
アプデ来たね。
HK版、更新遅いけど、今んとこ不具合無く快適だから問題ないな。

価格.com見るとドコモ版は今だ不具合ある様で評判イマイチみたいだけど。
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:22:16.39ID:VAGYCOCl0
アプデしたら指紋認証と顔認証がまたほぼ失敗するようになった
なんだろこの現象は・・・
0202SIM無しさん (ワッチョイ 0335-3LBS [114.178.22.45])
垢版 |
2018/08/07(火) 00:21:34.51ID:PXwGpC1b0
自分もsdはかなり良いヤツ。

adb shellや、listコマンドなんかはちゃんと反応するのに、いざpartitionやらそのほか権限いじるコマンドになると、javaがerror返すんですよね…
0210SIM無しさん (ワッチョイ 33dd-Xflc [110.4.138.196])
垢版 |
2018/08/07(火) 17:05:52.93ID:TQggWqAI0
グーグル謹製のカメラアプリ?使ってるよ
ただし、playから見えなくなって久しい、検索しても出てこない
現にインストールしているアカウントならマイアプリ一覧にあると思う
0214SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-C2HB [61.245.126.224])
垢版 |
2018/08/08(水) 11:51:47.30ID:ZDLMF5pk0
今更ながらこれ買ったけどかなりいいね。
3gsとgalaxyからずっと二台持ちしてたけど、android端末の満足度がやっとiphoneレベル。
あとは故障さえしなければ…
0215SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ZBoJ [153.250.169.126])
垢版 |
2018/08/08(水) 12:12:05.75ID:znOsTP14M
えっパノラマアプリ見当たらないんだけど…
インストール済アプリ探しても見当たらないし野良アプリで追加しようとしたらアップデート扱いでインストールされませんでしたとか出てこれもうわかんねぇ
0218SIM無しさん (スプッッ Sd5f-K7U2 [1.79.88.193])
垢版 |
2018/08/08(水) 12:30:14.94ID:0y3NO8xad
昔ならいざしらず今はどっちもそんなに変わらんような
細かいとこ上げたらそりゃいろいろ違いはあるけども
その細かい違いでどっちが使いやすいとか人によって違うのかもね…
0219SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-C2HB [61.245.126.224])
垢版 |
2018/08/08(水) 12:59:10.56ID:ZDLMF5pk0
できるできない事っていうよりは、バッテリーの持ち、挙動の安定性、ユーザーインターフェース系の使いやすさだな。
初期アンドロイドはrom焼きとかして改善やってたけど、今はストックで十分になった。
あとアンドロイド端末は製造品質の問題がでかい。過去のペリアは2台とも三年半から四年で死亡して予備機としての寿命を全うできなかった。初期ギャラクシーも酷かったし。
iphoneはバッテリーへたってるけど一応使える。
0242SIM無しさん (スフッ Sd5a-OcNz [49.104.12.109])
垢版 |
2018/08/12(日) 04:42:44.72ID:dD6GQXM7d
結構よく撮れるね

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02K/8.0.0/LR

8/6のいきなりステーキ
https://i.imgur.com/Ccigmzb.jpg
8/7の博多ラーメン
https://i.imgur.com/LJxtHkk.jpg
8/9のピッソリーノ
https://i.imgur.com/PME8y0q.jpg
https://i.imgur.com/GqGnyMu.jpg
https://i.imgur.com/ejOPaJA.jpg
8/11のとんかつ大将
https://i.imgur.com/0BwX0tU.jpg

今日の夜食
8/12の西友の激安ステーキ
https://i.imgur.com/Sv2zjn7.jpg
https://i.imgur.com/WKyzWlV.jpg


https://i.imgur.com/cJ8RHtI.jpg
0244SIM無しさん (ワッチョイ 168e-dsmv [119.230.246.226])
垢版 |
2018/08/12(日) 14:33:31.28ID:aGpmWjTC0
PCにある音楽を転送しようとしてるんだけど、XPERIA COMPANION でやろうとしたら12時間経っても半分も終わらない
ファイルはAppleロスレスで5000曲程度なんだけど、ずっと繋げっぱなしで充電が100%に張り付いてるからケーブル抜いてしまった
WIFI接続も見当たらないしSDカード直接転送した方がよかったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況