X



au 新機種情報 part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:43:47.78ID:5yjki73/
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522707511/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
au 新機種情報 part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527149952/
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:22:20.50ID:B4vPAKv9
ユーザー比率でスマホ・ガラケーは、7:3くらいの割合。
今年の3月くらいのデータ。
スマホがガラケーを上回ったのが2,3年前くらい。

もう日本は高齢化社会だから、若者がいくら使ってたって、国民全体でみたらこんなもん。
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:25:23.15ID:/iWVTH3c
今や爺さん婆さんでも普通にスマホ使ってるけどな
未だにガラケー使ってるのはガイジだけw
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:31:16.75ID:+Hia6XUy
ガイジが何かぶつぶつ言ってるな
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:46:15.82ID:aJUkqYhu
スレタイ100回読んで死ね
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:58:11.52ID:qC3Yw6Si
auがメールを送ってきてるんだから間違いじゃないやろね
で、どの新機種にしようかな?っていう流れだし
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:27:44.66ID:4upNsfGk
>>777
仕事には通話とメールあれば十分
ややこしい話ならPCを使う
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:33:02.00ID:4upNsfGk
スマホゲーをできなくなったとしてもスマホを使う人ってどれだけいるかな
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:07:48.98ID:hu+q3ahO
>>747
それならガラホでも良いけど、経済的にはスマホに機種変更してくれた方がいいね。
孫の写真をガラケーの画面で見るよりかは、でかい画面の方がジジババも嬉しいでしょ。
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:10:52.47ID:hu+q3ahO
>>750
しょうがない。
ガラケーのハイスペ層はほとんどスマホに移行したんだから。
今やガラケーの用途は、電話とメールができて、とりあえずカメラがついてて、防水防塵があって、ボタンが押しやすくて、バッテリーが持ってぐらいでしょ。

あとはジジババ用、又は子供用ぐらいしたかさないでしょ。
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:14:36.41ID:hu+q3ahO
>>759
Androidを無理矢理乗っけたんじゃなく、AndroidOSで作ったガラケーなんだけどね。
Androidスマホ
Androidタブレット
Androidガラケー
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:16:40.62ID:hu+q3ahO
>>778
8月真っ只中に、秋冬モデルはよって。
とりあえず、iPhoneの発表発売の後でしょ。
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:24:11.30ID:0oTNGDna
>>789
ガラケー持ちはそれで満足してるだぜ?
電話の位置確認とキャリアメール以外で勝手に一切の通信しないのなら別にandroidでもかまわないんですよもちろんガラケー料金プランは持ち越しでね
(できっこないのも知ってるよグーグル死んじゃうし)スアホがゲームにのめり込んでるの見るにつれいらんなぁスマホなんてと再確認できる毎日なんですよ
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:31:53.50ID:hu+q3ahO
>>792
スマホ持ってる人のことをスアホって読んでるの?
頭良すぎwさすが天才w
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:58:12.07ID:w7QZYA2R
>>790
Androidのメリットは全て殺されてるけどな
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:30:24.39ID:PARAInWy
>>795
シャープが10キー付きスマホ作った後に国内のメーカーももっと真剣に取り組みゃよかったのにな
結局OSのアップデートも早々に打ち切って買い替え商法続けたんだし
Androidを独自仕様にしちゃってても大丈夫だったろうにw
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:10:00.26ID:eCFJRbGY
>>795
全てではないよ。それならAndroidを採用する意味が無い。
ただ単にAndroidのメリットのうち自分が興味がある部分が全て殺されてるってだけかと
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:17:13.53ID:VyKAdrpi
質問です
現在Android4.0.4からの機種変更を検討中なんですけど
senseかNOVA2以外でミドルのオススメありませんか
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:29:12.90ID:pKeziY4/
>>799
オススメかどうか分からないけど、P20liteはどう?
メモリ4ストレージ64
Android8.0だったような
性能のわりには安いから売れてるよ
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:52:53.41ID:9HtDF3YN
4からならなんでも良いだろ
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:35:11.87ID:M+P81GPI
P20liteはミドルじゃなくてローエンド
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:03:33.07ID:xb2F2pf6
>>802
エントリーだとnova liteシリーズがある。
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:23:25.47ID:gayBOn9X
>>799
docomoのアローズは?
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:20:49.97ID:k5Pw/ODy
富士通はスマホ撤退だろ?
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:28.75ID:Sag/oZTq
ミドル自体があんま人気ねえな
AQUOS R compactが地味にsd660積んでるが機種自体の評判がイマイチだし
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:21:19.34ID:qwd6RWK6
>>800
おサイフも防水もワンセグも要らない
3D画面に負荷のかかるゲームや音ゲーやアクションゲーをやらないなら有りな選択肢
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:23:41.54ID:qwd6RWK6
>>806
キャリアでミドルってあんまり安くならないしな
購入補助が沢山付いた少し古いハイエンドの方がいいって考えもある
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:35:14.47ID:fC/GZSAR
大きいのが嫌ならiPhone買うからな。
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:55:53.65ID:jmqX1T+E
来月出る新型iPhoneは6.5インチらしいよ
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:08:32.35ID:Tm44dv9+
デカすぎ〜
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:15:34.15ID:1dcqgbNC
わしわ、すきやきも、おおむかしなしなときあったくらい、でもーなっとうよりは、んんつったって、びんぼうしょくのれぱーとりーふやさないとなーらいしゅうはそくしょくあんいけっかkな、ういーくりーやめよかな、いちばっびゃすければ、じゅうまんでいっかげつってあるかな
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:28:22.85ID:wwreG32I
5インチ台でもデカく感じるのに
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:38:31.95ID:0lHbIP8W
そのうち3DSみたいになったりしてw
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:33.60ID:yCD5SqoQ
10インチくらいになって折り畳めるタイプのになるかもな
LG辺りが曲げれる有機ELディスプレイ出してなかった?
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:24:28.99ID:qwd6RWK6
>>816
曲げられるというより最初から曲がったスマホな
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:38:09.92ID:xdDQtXRI
でけぇiPhoneなんてiPhoneじゃねぇ
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:38:38.15ID:mmFYljl6
iPhoneも時代とともに変わるものよ
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:36:37.44ID:WTq3W6sG
iPhoneはボタン無しのモデルしか出ないの?
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:30:41.01ID:XFV/TwwD
あうWi-Fi初めて使ったけど動画見始めたりこのスレで画像落とそうとしたりしたら速攻接続解除されるの糞過ぎない?
どんだけパケット消費させたいんだよ
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:01:54.50ID:r59x0B1z
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV33/8.0.0/LT
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:54:15.88ID:t0Xp2aFn
2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/LR
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:10:15.19ID:2W8w5ksw
>>825
速攻で切断されて動画止まるウンコ仕様だぞ機内モードとかなんの解決策にもならない
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:25:41.92ID:8BMEFyK+
>>826
そんなことはないな
シンプルにWi-Fiでしか繋がらない機内モードにして直ぐWi-Fiから切り離されるなら、ルーターのアンテナ配置か、設定や熱暴走したりして悪さしてるんじゃね?
Wi-Fiルーターの設定いい加減だとそういう症状になるとおもうよ。

正しい設置場所で、正常な状態のルーターならば、ルーターをステルスモードにしたり、MACアドレス規制したり、ローカルIPアドレスを固定化したり、暗号化の設定などをしっかりすればちゃんと使えるはず。
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:29:24.43ID:PRdK0UeY
店舗に設置されてるあうWi-Fiの話だぞステルスモードとか暗号化の設定とか何言ってん?なんか勘違いしてないか
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:07:23.50ID:A+QB2vYu
使ったことないから知らんけど、それ本当にau wifiの仕様なの?
どこかに書いてあるん?
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:07:55.31ID:ta1IU/Ih
ごちゃごちゃ言ってないで試せば済むだろ
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:11:29.95ID:+Mz/+0BI
即切れするときはau Wi-Fi接続ツールで設定し直せば繋がりやすくなる気がする
あと混雑してる施設ではやはり不安定
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:06:22.03ID:UESxntZS
>>811
凄いな
Xperia Z Ultra
179.0×92.0×6.5mm 212g
6.4インチ
これに近くなってる
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:09:16.32ID:ea6c+P9D
機種変したいけど現行機種に魅力を感じなくて腰が重い
さほど興味なかったけど改めてiPhoneX見たら、コレが一番マシじゃね?と思えてきた
目玉ノッチじゃない・エッジじゃない・カメラが邪魔な位置にない・背面がスッキリ・・・いや消去法なんだけどさ
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:27:01.52ID:J8ggN09w
ワンセグが見れないアイフォンはいらない
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:33:02.00ID:ea6c+P9D
あーテレビ観れないのか
滅多に観ないけどたまに使うんだよなー
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:21:22.26ID:lE18mliJ
スナドラ855は2019年だっけ?
秋冬は待った方が良いのかねぇ
auのクソラインナップにはもうウンザリっす
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:18:00.71ID:XVl0lBEC
>>838
クソじゃないラインナップを教えて。
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:09:36.49ID:lE18mliJ
>>840
春夏のモデル全部だね
他社と丸被りなうえ、au専売の機種もなし
インポバーなんてガラケー欲しくはないしね
逆にどの機種がおすすめだと思う?
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:19:24.26ID:K5S4SluB
むしろここ数年でキャリアから出たのでクソじゃなかったのっていつのどこのキャリアのラインナップよ
単体なら今夏ドコモのP20proは良かったけど夏モデルのラインナップ全体としては微妙だったし
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:35:51.37ID:NnJaGHTU
秋冬nova3か3iが出てくれれば使えるんだけどなあ。
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:12:09.68ID:lE18mliJ
>>842
P20proみたいな機種をauも用意しときゃ良かったんだよね
それすらないって、他のキャリアよかダメッてことじゃん
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:38:25.84ID:4vPU0sTk
>>841
だからクソじゃないラインナップを教えてって。
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:05:38.16ID:lE18mliJ
>>845
そうだね、U12+、P20pro、Zenfone5z、G7+ThinQ、
OnePlus6、Mi8辺りの970とか845搭載のハイスペック端末かな
これらで現在取り扱い実績のあるメーカーで、G7+ThinQ位はau専売で出てもらいたかったな
U12+はすげー期待したのに
ハイスペ厨なのは認めるし、異論も好きなだけどうぞ
ミドルハイとかミドル、ローなんかは全く興味ない
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:13:59.88ID:lE18mliJ
>>846
俺も出るであろうNote9かなと思ってる
このラインナップじゃ、それが一番魅力的
個人的にね
いつ出るんだろうか…?
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:14:49.34ID:lE18mliJ
>>848
質問に答えただけでしょうに
ID変えてご苦労様
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:37:42.85ID:CDaxcJZ0
勝手にIDが変わるauスマホのスレでID変えてご苦労様とか文句がダサいにも程があるわ
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:48:13.91ID:K5S4SluB
最初からラインナップという範囲の広いものに文句つけず
ハイエンドのスペックゴリゴリ端末を毎度ラインナップ発表の度に俺様のためだけに用意しろって言えば良かっただろうに
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:55:44.00ID:yqCEhvXm
そもそもP20proはないわ、カメラが良いだけの駄目端末
CPU性能的には型落ちのS835と同レベルだしGoogle Mapsみたいな標準的なアプリと相性問題のあるKirin
情強ぶった情弱が喜んでるだけのゴミ
Huaweiは貧乏人向けだけ頑張ってりゃいいんだよ
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:56:36.09ID:MMMDMMW0
>>854
カメラのスペックが変態的に凄いからね
カメラが同じでプロセス7nmSoCになるmate20Proを採用したらいいんじゃね?
スナドラはまだ10nmの845のままだし
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:26:15.01ID:4v3G6Y5V
そもそもスペックで勝負したくてもdocomoとは地力の差が有り過ぎてどう頑張っても劣化ラインナップにしかならんだろ
0857age
垢版 |
2018/08/20(月) 06:50:37.30ID:NH5A4wJ0
楽天モバイルのラインナップにはU12+がある。
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:23:40.96ID:mU7kKokt
>>847
その辺りが出るはずないだろ
バカかよお前は
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:28:52.61ID:BqvvMDdM
まあその内のどれかが出てたら買い換えたかもなーって話だが
上納金要求する日本のキャリアからは無理だろ、それだけ詳しいならSIMフリーにした方が色々幸せだよ
それともキャリアで何年にも渡り分割しないと買えないのか
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:41:54.60ID:dF9xj3Yf
スマホもすっかり普及して安いsenseでいいわって感じになってきたな。次のsenseはかなりお買い得になりそう。
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:52:43.55ID:XJU7Vu0P
GALAXYはいらないからP20無印扱ってくれよ。
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:15:37.75ID:mmV6QpuU
>>847
ありがとう。

自分の思い通りにならないと、糞呼ばわりしたいんだね。
情強アピールしておきたいんだね。
わかったよ。
ありがとう。
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:59.57ID:mmV6QpuU
>>866
4色は知ってる。

日本向けは削られるでしょ。
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:51:37.80ID:Wj6trqm9
黒と茶色と予想
今までのクソキャリア共の傾向から青が出ないのだけは間違いない
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:03:22.50ID:yrWolOS1
青は一応メインカラー扱いだから分からんよ
まぁSペンの色がダサすぎるんで青は出なくてもいいんだけど

パープルはまぁ出なさそうだよね
S9+ですら出てないし
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:09:31.41ID:Wj6trqm9
>>870
Note8も青出なかったんだよなぁ
たとえメインカラーだろうが奇抜な色はNGってのが一貫した方針
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:42:21.59ID:f4+wlwOE
note8なんて黒と金がピンクより人気ないって海外のデータまであったのに黒と金だけだったからな
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:50:28.07ID:n2xxkwbg
いやnote8のメインカラー黒じゃん?
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:58:13.12ID:mmV6QpuU
>>862
GalaxyとP20無印天秤にかけるなら、絶対Galaxyがいい。
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:50:18.06ID:XoSc9x+Y
ブルー
ブラック
は可能性あるね。

他2色がどうなるのか。
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:46:49.38ID:igiwLWKr
huaweiはsimフリ買ったほうがいい
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:34:22.79ID:1Fv2IxBD
>>879
auポイントがあるとか
auショップで修理出せた方が良いとか

理由は様々だから、シムフリだけが全てじゃないよ。
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:30:25.63ID:822dgxc2
SIMカードって機種変してサイズが変わったら前のカードはどうなるの?
SIM無いと前の端末使えないよね。
ここでしていい質問かわからないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況