X



SHARP AQUOS R2 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1b74-Z069)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:56:03.97ID:N2yBNqZh0
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r2/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

※前スレ
SHARP AQUOS R2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0510SIM無しさん (ワッチョイ 7656-qlRl)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:09:58.07ID:/FOi6Rw00
>>504
音質重視でモノラルにと考えるから意味不明になる
ろくな音質にならないんだからステレオにする意味がない、たいした音質にならないならモノラルでも同じ
と思えばいい。
ステレオで聞きたいときは外部スピーカなりヘッドホンなりつけろ、というメッセージだろ
役に立たないものに無駄にコストかけない割りきりがいい
0511SIM無しさん (ワッチョイ 6167-W7su)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:29:48.73ID:Fd7fO5Sm0
>>439
Galaxy高くね??

スナドラ845搭載
Xperia XZ2C 5インチ Ram4 Rom64 一括79,056円
Xperia XZ2 5.7インチ Ram4 Rom64 一括94,608円
AQUOS R2 6インチ Ram4 Rom64 一括95,904円
Galaxy S9 5.8インチ Ram4 Rom64 一括99,792円
Galaxy S9+ 6.2インチ Ram6 Rom64 一括111,456円

KIRIN搭載
HUAWEI P20 Pro 6.1インチ Ram6 Rom128 一括103,680円
0513SIM無しさん (ワッチョイ 76e9-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:40.94ID:ZvWGp9JW0
>>512
「スマホのスピーカーに音質とか求めてないでしょ?効率重視でそこはケチりました」
とか思ってても言えないから・・・
0525SIM無しさん (ドコグロ MMfa-ikiw)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:46:38.64ID:owD98+I6M
ソフトバンクショップ行ったらホットモックあったからカメラ撮ってきたよー
隣にあったMate10Pro(P20Proではない)と比較撮影してみた
上がMate10Proで下がR2 それぞれフルオート

https://i.imgur.com/eDeDj1k.jpg
https://i.imgur.com/R4Nnww6.jpg

https://i.imgur.com/jF2yY3C.jpg
https://i.imgur.com/zBx3u4U.jpg

https://i.imgur.com/lTkrUqv.jpg
https://i.imgur.com/ZgK7myP.jpg
0531SIM無しさん (ワッチョイ 9587-uy+l)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:08:45.71ID:Rl4B8zJC0
304SHがバッテリー交換しても電池の持ちが変わらなかったからさっき予約したわ 機種変とか4年ぶりだからめんどくせぇな
0537SIM無しさん (オッペケ Sr75-TZOd)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:42:59.05ID:NHxBxzaLr
>>87
乗り遅れたけどアクアマリンめちゃくちゃ欲しくて待ち遠しかったのに側面金色なの!?
たった側面の色なのにヤバい一気に物欲失せた、、
無難に白にしようかな、まじで誰だよ側面金色にしたやつ
0539SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-CP8A)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:11:05.84ID:fSYu+qcX0
キャンプで使いたいんだがステレオジャックから有線でもいいから
コンパクトでいい音のするアンプ内蔵スピーカーでおすすめあるかな
0545SIM無しさん (ワッチョイ 76e9-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:43:36.52ID:ZvWGp9JW0
>>543
いやいや、ケチってるわけではなくて、2年過ぎた時点でも来てないのよ
何度かスルーして今回来なかったってわけではなく一度も来てない

逆にクーポン送らなくてもキャリア変えないだろうコイツと思われてるんだと思う
10年選手だし。
0546SIM無しさん (オッペケ Sr75-M1VB)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:47:39.92ID:vzmktB1ur
>>539
1,お菓子の空き箱を閉じて上にスマホを乗せる
2,ノートの紙を一枚切り取って135゚くらいの二つ折りにし
 衝立のように箱の後ろに立て、スピーカー穴を紙に向ける
3,Good Music!
0547SIM無しさん (オッペケ Sr75-uy+l)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:48:51.42ID:Q/dp1DEWr
Jphoneの時からの長期ユーザだがRの時も今回もこんなの来てないぞ
いーかげんキャリア変えてやろうかな…
0551SIM無しさん (オッペケ Sr75-Qrst)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:22.66ID:F2acV5Mfr
因みに俺は東京デジタルフォンからだぜw

予約しようとオンラインshopで途中まで操作してやっぱやめたんだけどその後にメールきた

もしかしてそれがトリガーかもw
0554SIM無しさん (ワッチョイ b1a5-hzx1)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:41:31.34ID:XuRhm0Je0
>>539
家でankerのSoundCore使ってるけど
Bluetoothも有線もいけて便利
バッテリーが24時間持つのも安心

でも防水じゃないのと屋外では少し音が弱いかもしれないので
屋外ならSoundCore Boost の方がいいかも
バッテリーは12時間しか持たなくなるけど低音も出るし屋外でも聞けそう
0560SIM無しさん (スプッッ Sda5-UEwK)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:35:18.23ID:ygj05q9ud
docomoだけど、機種変更で毎月割の恩恵受けつつベーシックパックにするより、
auにMNPしてMNP購入サポートの恩恵受けつつピタットプランにした方が遥かにお得になるってことか?
数ヶ月待ってauの購入サポート対象機種にR2が追加されるまで待つ必要はあるけど…
0565SIM無しさん (バッミングク MM1e-NzGF)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:44:47.40ID:JvsYUd9TM
>>560
月末に発表されるキャンペーン次第かな
もしsoftbankかNuro光の固定回線があるならsoftbankが一番ランニングコストがかからない
softbankなら発売日からMNP割引がつくし
店頭とヤフーとシャープからキャッシュバック沢山貰えるからな
それにauやdocomoみたいなクソダサいロゴがついてないのも良いわ
0569SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-TZOd)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:00:15.32ID:hKvO2S9b0
imgur では、アップロードされた全ての画像にファイルサイズを小さくするための圧縮がかけられます。
その圧縮には二種類あって、一つは画質に劣化の起こらないロスレス圧縮、もう一つは画質に劣化の起こるロッシー圧縮です。
通常はロスレス圧縮が適用されますが、アップロードされた画像が5MBを超える場合は劣化の起こるロッシー圧縮が適用されます。
もちろんどちらの圧縮タイプであれファイルサイズは縮小されるわけであって、アップロード前と後で比べると画像のファイルサイズは異なります。
つまり、アップロードするファイルが5MBを超えると画質が劣化するということですね。
0570SIM無しさん (オッペケ Sr75-TZOd)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:23.89ID:NHxBxzaLr
AQUOS Rも発熱に強いってうたってなかったっけ?
PUBG一戦やるだけでカイロ並に熱々になるんだけど、、
R2は放熱性能2倍とか書いてるけどどれくらいなのか気になるわ
Rも発売当時のサイトでは発熱を抑える!とか書いてる割に
R2のサイトではあたかもRは熱くなるみたいに書いててなんかものは言いようだな
0575SIM無しさん (ワッチョイ 25ef-NzGF)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:12:16.99ID:IcH8lmsS0
SD845はワッパも良いらしいから期待するしかない
そもそもスマホでPUBGって無理があるよなw
PC版でもハイスペが求められるゲームなのに
0576SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-lvlJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:28:51.25ID:r84sHwd30
ソフトバンクだけど割引メール来ないな、4年も今の機種使っててJ-PHONE
時代から愛用しているというのに。
0583SIM無しさん (ワッチョイ b1a5-hzx1)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:55:59.71ID:HTgpq+lD0
>>570
発熱に強いのは発熱しないのとは違うからね

同条件の負荷ならSD845の方が発熱は少ないかもしれないけど
高負荷なゲームではSoCが触れないくらい熱くなるのは同じ

それを放熱する性能がRより優れているって話であって別に間違ってもいないし大袈裟でもない

放熱の為に背面パネルや側面のアルミモールドは熱くなるし、ケースを付けてると放熱性能が落ちてクロックダウンする事もある
その耐性がR2ではRよりさらに高くなっているという事

つまり、高負荷なゲームでは同じように熱くなる
0584SIM無しさん (ワッチョイ da74-hzx1)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:30:32.88ID:xeDGp86U0
RからのAQUOSがすごいのは、負荷がかかって発熱してもモッサリしないし負荷がなくなればすぐ冷めるところ
0585SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-lvlJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:11:10.20ID:X7S60ZmZ0
>>580
なんだウロポか
0586SIM無しさん (ワッチョイ 2eb4-KRJ5)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:33:12.27ID:2KTllFIR0
>>525
静止画特化のHuaweiと比べてやるな
P20proはさらに望遠レンズが加わってる

R2のAI使って動画と静止画の同時撮影ってのは非常に面白い
次にHuaweiが追加するレンズは動画撮影専用レンズで決まりだな

シャープやるやん
0587SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-YAKd)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:59:14.33ID:BXjtRgdc0
今機種変ポイント来てなかったら、機種変するまでに来ないかなぁ…
うちはインターネットとスマホをソフトバンクにしてるから来ないのかも?
0590SIM無しさん (ワッチョイ 5a8f-6HTo)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:34:03.03ID:/RbSNtTE0
激ダサアクアマリン考えたカスとあの配色でGOサイン出したゴミは世間の反応見てどう思うんだろう

せっかく綺麗な色なのにもったいなさすぎる
0591SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-hzx1)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:43:54.93ID:1/RtkynWa
臨時収入が入りそうだが6月内には必ず来ると言ってるが、6月初めには多分無理くさそう・・・
出る日には買えなそうで悔しい。

遅れて買いたくないのは、
人気すぎて入荷待ちなんて展開もありそうでそこでかなり待たされたりするのも苦痛。

本当うまくいかん・・・(´・ω・`)
0593SIM無しさん (ワッチョイ 1a53-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:16:35.66ID:qjrYHLbh0
R2はガラスマやから
iPhone、ギャラ、Xperiaみたいに世界的に画質評価とかされないからわかりにくいよね
まあ公式、R1との比較画像見る限りじゃ頑張ってると思うけど
0599SIM無しさん (ワッチョイ 0575-uy+l)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:26:22.07ID:+i1V1bTm0
>>556
J-SH02とJ-SH05
あの時代は新端末が出るとどんな新機能があるのかワクワクしたもんだけどな
今はスペックが上がってくだけだからそこまでワクワクはしないな

あ、昨日R2白予約したわ
店員にモックはないって言われたけど、奥から戻ってきたら「ありました、赤と白」って見せてもらった
赤もよかったが、目立ちそう
もっと暗い赤なら良かったんだが
0601SIM無しさん (ワッチョイ 71e8-YAKd)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:05:45.69ID:NLkJcG410
iphoneじゃなくても003shだってきれいな赤だったでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況