X



HUAWEI honor8 SIMフリー Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2372-gNrP)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:44:51.98ID:PY4RiQ4x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/index.htm

■楽天モバイル
http://mobile.rakuten.co.jp/

■楽天モバイル honor8ページ
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/

■前スレ
HUAWEI honor8 SIMフリー Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506167512/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508334147/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511335407/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514972722/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518700121/

■スペック
OS Android6.0 / Emotion UI 4.1
CPU HiSilicon Kirin 950
8コア (4×2.3 GHz Cortex-A72、4×1.8 GHz Cortex A53)
GPU Mali-T880 MP4
メモリRAM 3GB/4GB ※日本版は4GB
メモリROM 32/64GB ※日本版は32GB
microSDスロット(最大128GB)
画面 5.2インチ液晶 1920×1080 423ppi
カメラ メイン:デュアル1200万画素 F値2.2
フロント:800万画素 F値2.4
電池 3000mAh(内蔵型)
その他 無線LAN、Bluetooth、指紋認証、USB-TypeC、急速充電(9V/2A対応)

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233SIM無しさん (JP 0H76-bcbv)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:25:37.49ID:DDgQ6Qq3H
これの次の機種も、電源ボタン押さずにスリープ&解除できるのがいいんだけど、Xperiaやiphoneなんかはボタン押しながら認証する感じで意味無い。
やっぱHuaweiかasusかなぁ?
0236SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-bcbv)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:20:04.47ID:eOZCSYnb0
しかし中々、次に移動するべき画期的なコスパを有する機種が出てこないな

まだしばらくはコイツを使うか
0242SIM無しさん (ワッチョイ 2781-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:27:11.96ID:ni2zzjSc0
予備に美品と記載のhonor8を買ってみたのですが、明らかに画面が青っぽいんです。
写真に撮ってみたので見ていただけますか。

https://i.imgur.com/rnkSXYY.jpg

右が買った方なのですが、色温度などデフォルトのままで、明るさも同じ設定です。
バッテリーモードも一緒です。

それとも、そもそも今回の方が正常な色合いなのか、どうも混乱しております。
可能であればどうか感想お聞かせください。
0243SIM無しさん (ドコグロ MMc2-XpHP)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:55:05.67ID:B6YwHB51M
JDIとLGとで液晶パネルの供給元が混在してるからその違いでは
Android 6.0の状態なら一応root無しでも確定で見分けられるはず
(/sys/devices/の下にあるlcd〜というファイルの名前を見る)
0246SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-ektO)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:52:09.77ID:lDCCTJY20
>>242
おれの(本体青)は右に近い
0249SIM無しさん (オッペケ Sr23-x9sa)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:04:08.85ID:lM3J6t+Br
バックライトに使うLEDのロットバラツキで同じメーカーでも色温度は違うんじゃないかな、蛍光体もばらつくし、LEDの波長もばらつくからね
0250SIM無しさん (ワッチョイ 5387-bcbv)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:24:20.24ID:sg9+6r9J0
>>233
今もボタン押さずにスリープできるの?
ロック解除はできるけどスリープはできなくなってない?
もしかして、スリープとロックは別?
0253SIM無しさん (ワッチョイ ca13-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:22:20.16ID:fjCIyFKT0
>>228
なるほど
あとは、その記事の信ぴょう性がどうなのかですね
0256242 (ワッチョイ 2781-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:30:55.70ID:iWyxM2ic0
皆さん感想ありがとうございます。

改めて見ると、今まで使ってた方が黄色で不自然に見えてくるのですが、
同じく感じの方も全体の半数位いるのでしょうか。
ちょっとあまりにも違ったので驚いて投稿してしまいましたが、不具合の類
ではなくて良かったです。

ありがとうございました。
0259SIM無しさん (JP 0H76-bcbv)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:12:34.71ID:UUhN9EE8H
>>258
昔使ってた機種での話だけど、
一律に安サポで交換した個体が青いって話だったから、経年劣化で色温度が下がるって結論になった。想像でしかないけど。
試用期間の短い美品なら有り得るんじゃないかな?
>>250
俺は、novaのジェスチャーに、端末の画面ロックショートカットを割り当ててる。
Xperiaだと、このショートカットすらないんだよな。ダブルタップ解除も無くなったし。
0260SIM無しさん (オッペケ Sr23-x9sa)
垢版 |
2018/05/05(土) 05:41:45.68ID:SvFZXW3Ar
>>256
mate9とhonor8を持ってるけど
mate9は暖色系、honor8は寒色系

両方共新品購入で自分は暖色系のmate9の方が好み。寒色系だと頑張って調整しても白が青っぽくなるのが気に入りません。

暖色系と寒色系のどちらが好きかという好みの問題だと思いますよ。
0262SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-bcbv)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:59:05.51ID:nrx6JOJ4M
端末管理ってとこにウイルススキャン機能が付いているけど、これって新たにウイルススキャンソフト買わなくてもいいってことかな?
0266SIM無しさん (ワッチョイ de89-bcbv)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:28:59.91ID:6ngqUsse0
郵送での電池交換って往復の送料ファーウェイ持ちなの?
送る際は着払いでと書いてあるけど、返送の際はどうなんだろう?

あと支払い方法が代引き、コンビニ払い、振込のみでカード使えないみたいだけど、手数料ってかかるのかな?

知ってる人教えて
0267SIM無しさん (ワッチョイ 5387-3xiy)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:40:59.31ID:fU0prlnZ0
更新データ或いはアプデはよ
0268SIM無しさん (ドコグロ MMc6-XpHP)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:21:07.96ID:vdXluCaXM
ttps://www.xda-developers.com/huawei-mate-8-huawei-p9-honor-8-honor-note-8-honor-6x-android-oreo-beta/
中国版のEMUI 8.0アップデートのベータテストが正式に募集開始だってさ
この調子なら他国ほか日本版にも来るだろうね
0269SIM無しさん (ワッチョイ 2781-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:16:09.08ID:iWyxM2ic0
>>259
ということは、最初は画面は黄色くて、だんだん青くなってくるということなんですかね。
そういうこともあるんですねー。

>>260
黄色い液晶しか見てなかったので青い液晶を見るまでは違和感なかったのですが、
比較してしまうと違いがありすぎるので驚いちゃいますねー。
0271SIM無しさん (JP 0H76-bcbv)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:43:00.94ID:UUhN9EE8H
>>269
逆ー。最初は青くて使い込むことで色温度が下がってくイメージ。あくまで状況からの想像でね。
じわじわと黄色くなるのは気付かず慣れちゃうし。
買った時期、使用時間がわかんないけど、美品の方が使用時間少ないんじゃないかな?って。
0272SIM無しさん (ワッチョイ 2781-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:19:16.96ID:iWyxM2ic0
>>271
Accuでの計測で、所有していたものが90%、美品と記載の購入した
ばかりのものが41%だったので、現在所有のものの方が新しいと
思うんですよね。
0273SIM無しさん (ワッチョイ 4620-bcbv)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:42:46.92ID:M/ETmqP50
>>272
accuって液晶も新しいか測れるのか?

って冗談はおいといて、電池なんて当たり外れあるから、その個体がどのような履歴なのか正確に測る当てにはなるまい。
使わず0%で放置しても電池は駄目になるからな。
0276SIM無しさん (ワッチョイ 2781-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:16:34.26ID:FwjoRS7C0
試しにZenfone3と並行して使ってるけど、スナドラ搭載のZenfone3でも
ポケGOはhonor8の方がサクサクだし、1つも勝てるところない感じに思える。
0277SIM無しさん (ワッチョイ 5387-Uwsg)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:59:04.06ID:jDwGQ1PE0
ポケgoというと、先日のすな3倍の時にiPhone7と
2台でやってたら、iPhoneの電池警告が出ても
honor8は40%以上残ってた
ただリウォードのミュー獲得はAR暴れまくりで
50球位投げた
0279SIM無しさん (ワッチョイ 2781-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:26:47.58ID:FwjoRS7C0
なんかラクマ(フリル?)で予備探してたら、限定モデルの64GBブラックとかいうのがあって買おうかと思ったんだけど、特に問題ないですよね?
0281SIM無しさん (ワッチョイ 276c-bcbv)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:28:41.58ID:xtH361Bo0
電池交換終わりました。
どれくらい戻るか…
詳しく教えてくれた人ありがとう。心強かった
白い縁は取るのか?残すのか?と迷ったけどやっぱり細かいところは動画ですね
0282SIM無しさん (ワッチョイ 8767-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:26:54.88ID:KccP3mwd0
DAZNをテレビ画面に出力したいんだけど
Honor8のmicroUSBとテレビのHIMIコンセントを
ケーブル接続しただけではミラリングできんのだよな

クロムキャストなんかのコードレス以外ダメかい?
0284SIM無しさん (ワッチョイ 2781-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:54:10.56ID:g78nrpsB0
なんか手軽にケーブルでつないでモニターに映ると便利だよねー。
Chromecastもそこそこのお値段するし、安価にできないものなのかね〜。
0289SIM無しさん (ワッチョイ 5387-3xiy)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:30:25.85ID:LI3FQI/D0
アプデあくしろや
0294SIM無しさん (ワッチョイ 1e93-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:27:02.30ID:0Yu7RANe0
元々の電源OFFの時間がわからないけど結構長い間青い点がグルグルしてる
あと何もしてないのに症状が出なくなったりしばらくするとまた症状が出たりよくわからない
0296SIM無しさん (ワッチョイ de63-Bd6G)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:41.75ID:D6UFatPS0
最新のアップデートまだ来てないんだけどなぁ…
長い時間スリープにしてると復帰してもWi-Fiオンオフ効かなくなる
0299SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-bcbv)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:52:46.28ID:0xyGvlEx0
AccuBatteryの推定容量ってずーっと2500mAhのままなんだけど、本当に合ってんのかな?
なんか設定とかミスってるんだろうか?
0300SIM無しさん (ワッチョイ a3b5-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:09:42.54ID:NBgNO1jW0
B391からChromeにGoogleアカウントログインできなくなったが同じ人いる?
Chrome初期化しても無効化してChrome Betaで試しても一緒だったわ。ちなみにPCではログイン可
0303300 (ブーイモ MMaa-81Uj)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:42:20.05ID:wQV+L0nyM
自己解決した。GooglePlay開発者サービス(Playサポートライブラリ)のアップデート削除したらログインできた。
何かの不具合にぶち当たったか
0304SIM無しさん (ワッチョイ 5587-79TQ)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:47:03.65ID:LsaiBHus0
アプデ来てるの?
0307SIM無しさん (ワッチョイ 5587-79TQ)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:57:42.02ID:LsaiBHus0
android8.0てどうなってるんだ?導入はいつになるのか詳細あくしろや
0308SIM無しさん (ワッチョイ 2367-gTRa)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:27:11.98ID:/ZjctwJH0
B391
Wi-Fiが手動で切れない
アプリの反応が鈍重あるいは停止
本体の再起動、シャットダウンが10秒以上押下しないとできない
本体が暖かくなる
再起動後しばらくは正常に動く
うーん
0311SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-iTEm)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:01:32.98ID:h2OkpWSPM
>>307
xdaにレポあるけどまだバグバグすぎてやばいらしいよ
俺はもうヌガーでいいわ
次はPかメイトを買う
0312SIM無しさん (ワッチョイ f55f-OaNX)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:07:00.91ID:YEgJ7EE+0
googleplay開発者サービスが悪さしてるみたいですね
4/26にから順次更新されうちのは昨日の朝5:00にアプデされてました
0315SIM無しさん (JP 0H6b-gTRa)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:30:27.69ID:kjjNnkAfH
>>299
一応、Xperiaだとサービスモードの数字とほとんど変わらない。この機種でも通じるかはわからんけど。
0316SIM無しさん (ブーイモ MMeb-gTRa)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:38:26.31ID:p+eBlTP9M
>>299
accubatteryアプリの電源管理で、ロック時に閉じるとかになってない?
このアプリはバックグランドで動作させておかないと、充電時の電流計測できていないんじゃないかな?
0320SIM無しさん (ワッチョイ cbe6-+Wmw)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:13:22.89ID:sUr1vRw00
俺もここ最近妙に重く感じる時がある
あとほんのり発熱をよくするようになった
今日は最悪で、鞄に入れてたから気がつかなかったけど、81%から15%になるまで超加熱だったよ
0329SIM無しさん (ワッチョイ 7d6c-gTRa)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:41:07.59ID:8TLbJiq50
>>317
どのアプリ?
バッテリーセルが何個も表示されるようなものは全部嘘ですよ。似た名前のアプリがあったのでもしやと思って…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています