X



Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:57:12.06ID:v2Ufwu3r
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522002829/

■■関連スレ■■
Samsung Galaxy S8/S8+ アクセサリースレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521159148/

Samsung Galaxy S8/S8+ 画像動画うpスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506643971/

グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521386004/

docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505728989/

au Galaxy S8/S8+ SCV36/SCV35 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510303417/

【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/

☆次スレは>>960がスレ立てて下さい。
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:31:44.29ID:+dXElWgw
コーティングって剥がせるの?
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:51:55.10ID:Hv6fujJb
コーティングか
カッターやアスファルトで軽く擦って傷付かないなら考える
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:56:25.06ID:Hv6fujJb
コーティングのメリットゼロで笑った
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:58:14.90ID:KEPcDL1S
>>407
素の状態より『傷が付「にくく」』なるというのは、客観的な実験結果があるのか?
汚れなどは拭けば落ちるのだからどうでもいい話だ。

だからコンクリでザリザリやってみてくれとw
普通なら傷がつくようなことでも、これなら防ぐことができるというなら、
はじめて金を払う価値があるというものだ。
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:03:40.62ID:zQhbg5Rp
>>412
日常で、スマホをコンクリートザリザリする方は向かないなw
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:09:15.19ID:KEPcDL1S
>>413
それを言うなら、素の状態で日常で使っていても傷はつかないなw

たまたま何かの拍子に、硬いものにぶつけてしまったり、こすってしまったりという
トラブルで傷がつくんだろ?
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:21.40ID:EoWKwsv9
スリープから復帰の時、たまにホームボタンの感圧反応しないときない?
0416SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:42:59.28ID:SZHFfo9i
>>415
ある
散々既出
ただのバグ、回避方法なし
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:44:45.79ID:EoWKwsv9
そうだったんですね。わざわざありがとうございます。
そういう時は普通に電源ボタン押してつけるしかないですよね?
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:01:51.51ID:SZHFfo9i
>>418
AOD有効かつホームボタン表示してないと標準機能ではスリープ解除できない
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:11.19ID:R98MDt8t
>>414
俺もコーティング剤を塗ったけど特に実感はないよ
強いて言うなら、しばらく裸で使ってて指の滑りとかテカリが落ちてきたなーってのが復活するくらい
キズやら何やらに効果を期待するなら何重にもコーティングしないとだめだろうね
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:35:51.74ID:R98MDt8t
ちな最近出たspigenのやつな
一度ささっと塗るころには乾いて使い物にならなくなる
こんなものに何千円も出すのはアホの極み

ワシのことです
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:50:41.98ID:EoWKwsv9
>>418
>>419
つまりAODもつけてない時間の時は電源ボタン押すしかないってことですね
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:55:24.49ID:MLGQD1cY
キャリアのs8って今よりさらに安くなる?s9出る前後あたりで。
0424SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:24:39.34ID:Wd+zrI/M
スリープ解除は指紋センサーでいいんじゃね
0425SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:31:05.12ID:Rj+Wo9dW
>>320
これ便利だけどブラックリストないからゲームのときだけ困る
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:59:40.33ID:7Nnttkj6
カー用品店行けばガラスコーティングのコーナーで、あなたのスマホで試してくださいって試供品が置いてある
車用のガラスコーティングでもうまく行くんじゃない?
試したことないけど
0427SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:40:14.12ID:9KVwVasu
手持ちの車のガラスコーティング剤を使ってみたら
つやが増して汚れが付きにくくはなったけど、さすがに守られてる感じはないなw
イメージとは違ったけどこれはこれでいい感じ
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:14.31ID:uQc6OUuZ
コーティングは薄いから、衝撃与えたり傷付ければコーティング自体には影響がなくても、その下のプラスチックやガラスが傷付いたり割れたりする。
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:55.99ID:zQhbg5Rp
オイラは、メガネにも使ってるお
0430SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:15:32.18ID:XMF+V8jy
フィルムとかコーティングとか言ってるやつキモいよな
神経質すぎない?
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:21:30.38ID:/83B44gt
殆どの日本人はフィルム使ってるから神経質だらけだね
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:38:21.79ID:8GxmIlZg
キャリアの保証で一年後にリフレッシュ品に変えちゃえば良くね?
俺はそうするつもりだけど
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:41:19.82ID:vxwkbH6d
皆様、動画みるときのプレイヤーって何つかってます?元々ついてるのですか?
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:31:28.78ID:AuwrLz6B
>>425
確かにそれはある
ブラックリストが無いのは不便だが
taskerで特定アプリ起動でON-OFFできるんじゃないかな
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:47:02.86ID:AuwrLz6B
>>432
それすらも高いと感じる人も白ロム購入者も要るからね
380円✕Xヶ月 +3000〜8000円
2年で1、2回としても 1万〜2万払ってる事に

それに初期化 再構築も面倒臭いし時間の無駄だから
常にガラスカバーやケースで綺麗に保護出来る事は
大いにメリットがあるんだと思う
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:57.49ID:Aafz24Ri
輝度MAXとMINでは電池持ち倍以上変わるんだね
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:52:15.19ID:+iTRM7WB
かんたん設定の文字タップしてみ
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:00:52.85ID:tbuP8rZp
>>437
adguardが悪さしてたみたいで、一旦切ったら直りました
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:20:39.08ID:b5P35v+9
カバー付ければ画面は傷つかないと思ってる
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:42:16.92ID:2sO5Fp05
>>437
アプデ始まった直後に前スレにもありましたね。結局解決策はなかたはず。
俺環だと大丈夫でした。PCならセーブモードやクリンブート起動で何とかなりそうですが。Androidには似た様なのないのかな?
最悪の場合は初期化でどうにかなりそうですが、もう少し検索してからの方が良いでしょう。
サポに相談もありでしょう、同様な報告などあるはず。そろそろ解決策あるかも?
その辺はメールが良いですよ。ショップもオペ子メカ音痴だから。
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:57:14.59ID:SJgMOWjw
s8とnote8で悩んでるんだけどnote8ってでかすぎるかな?
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:05.97ID:nR95qLNx
買って半年くらいなんだけどバッテリーミックスのグラフがスリープ中に急降下で酷い(;-;)
accubatteryの数値も手厳しい
皆様のはどんな感じですかな?
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:54:39.92ID:jh785lLg
裸でも全然傷付かない
裸が1番
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:17:50.56ID:jM2h2Gbg
>>447
やっぱそうか。s8くらいがちょうどいいんかね
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:21:58.97ID:ooX1IuUa
>>443
そんな難しい話じゃない

かんたん設定の文字タップしてみればわかるよ
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:00:18.07ID:GSWO4zvj
>>448
Galaxyのガラスすぐに傷つくぞゴリラとは思えない!
曲面加工で硬度が変わってると考えたくなるレベルじゃないかな
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:28:22.04ID:CaxkwePi
ガラスつうかコーティングね
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:19:34.19ID:w45vJHA5
この機種でグラブルやってる人いる?
重さどんなものか気になる
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:57:56.57ID:HOnfXDKA
>>451
結構ガツンガツンいろんな所に当てちゃってるけど全然傷付かないな
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:58:13.88ID:TUkPtfWz
>>446
バッテリーは良好って出るけど消費の大半はシステム関係だから、そっちが増えたんじゃ無くてバッテリーがヘタったのかなと思ってたんだ。

他の人もシステムの消費量増えてる?oreoだからか?
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:25:55.55ID:WHbCnqv8
>>451
ゴリラガラス5は4と比べて耐衝撃性が大幅強化されてるが耐擦過性能が若干下がってる
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:04:02.00ID:R2/RRCVQ
これ先月期間限定でやってたのと変わらんじゃん
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:07:02.39ID:YNzEJQ4s
動画のDLがWiFiでも遅いんだけど…
前機種のS2の方が早いってどういうこと?
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:13:56.72ID:UqmF3IP2
>>461
こういうことして消費者庁に注意された会社もあるよな
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:38:21.08ID:4Y/cbajT
SOFTKEY EDGEにあるLockはデスクトップに置けないのかな?
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:58:08.88ID:8nuHMXF9
>>465
もちろん
S8だったら寧ろ4Gの方が断然早い
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:25:10.64ID:iwrgSc6m
>>454
ゲームチューナーで大抵のアプリはどうにかなる
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:28:17.86ID:qEkKFHzk
なんでフォンじゃなくてホンなんだ?らくらく
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:30:16.26ID:23Q2BQ/c
>>468
発音しにくいんだろ
そのへんまで気遣ってこそらくらくホン
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:35:30.41ID:xuvq/YBi
おまえらYouTube見るときは横にしろよ
ずっと縦にしてたら焼き付いた(´;ω;`)

YouTubeの画面いっぱいにするのなんでなくなったんやろか?
横にしてても両サイドが真っ暗やから焼き付きそう
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:57:29.93ID:7Ras414C
ポケモンGOのGPS読み込まんのやがワイだけam
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:44:25.67ID:fmERcUgr
スマートフォン
略すと スマホ
スマフォとは言わないし書かないのが一般化
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:42:55.23ID:+KJ+Xzb2
ジャスチャーアプリでエッジ部分をスワイプで戻る又はホームにするんや
滅茶苦茶便利だぞ
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:08:33.52ID:R72jknST
s9出たらnote8安くなります?
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:27:09.51ID:68Z9++3Y
>>478
✕せん→す
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:37:05.18ID:FukY15dA
>>472
屋内なら普通
屋外なら近くの建物次第
大きな建物ないなら異常
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:37:44.76ID:R72jknST
s8のスレでした申し訳ない
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:08:46.93ID:7gKIwK9R
Android8遅い・・・遅くない?
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:29.22ID:ocf4lvu2
13日から値下げのやつって店頭は例外なのねw
今日見に行って恥かいちゃったw
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:53:39.85ID:TpFtiTaL
>>70
SMSの発展形みたいなサービスだから、ようするに1メッセージ送るごとに
金とられるわけよ。誰が使うんだよw
LINEならタダなのに。
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:26.98ID:xgX7T3Uv
>>486
金取られないけど
LINEと同じくパケット通信料だけだけど
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:32:27.38ID:lnB2TrnN
保護ガラスとって3日間裸運用してみたけどひかりにかざすと分かるような小傷がついてたよ。このまま使っててもいいかと思ったけどこの小傷がこれから増殖してくって思うと精神衛生上よろしくなかったからg-colorポチったw
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:39.50ID:JS3OOggE
>>487
電話代として引かれるんじゃないんだ
ならいいね
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:09:27.27ID:Yy3H3hgq
>>473
うおおおおお
全然知らんかった、ありがとう!
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:26:26.26ID:bsVDplSY
素朴な疑問なんだがフラッグシップなのにそんなすぐ焼き付くの??
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:31:33.62ID:RNLtcPJD
2年後くらいに全画面真っ白にして必死に探せば焼きついてるのがわかるくらいでしょ
普通に使ってればまず気づかない
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:34:50.43ID:iiGVm7Cm
ソシャゲもやらずTwitterやYouTubeを掛け持ちせず一日10時間くらい2chmateを見るのを一年とか続けたら焼き付くから気を付けろ
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:57:06.45ID:rVgjfFiM
まだS8が焼き付くとか、都市伝説言ってるアホいたんだなw
ライターの火で画面炙ったのか?
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:30:38.16ID:OIjs81uv
s3αを新品購入後現在もアマプラやらYouTubeやらゲームやら起動しっぱなしでほぼ毎日寝落ちしてるが通知バーしか焼き付いてない
早々にぶっこわれるかと思ったけど壊れないしサブスマホだらけになって来ちまった
しかしバッテリー変えられるっていいな
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:30:56.96ID:ccX6ihiN
>>488
g-colorはサイズが合ってなくて余白出来まくりだから精神衛生上よろしくないぞ
0498105
垢版 |
2018/04/17(火) 06:38:50.05ID:8XFPPWhY
全面白色にしておけば均等に焼き付いて気にならないのか
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:39:43.70ID:hIrTZTXR
俺なんか、仕事車でナビタイム使ってたら購入後2ヶ月目にはくっきり焼き付いてたよ…
会社支給の携帯はiPhone SEなんで画面小さくてナビとしては使いづらいので、仕方なく自分のS8+を使ってるけど
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:20:58.41ID:sBNYAM6o
ズボンの後ろポッケにいれてたら背面割れてたよ
(。;_;。)(;_;)。°(°`ω´ °)°。。゚(゚´Д`゚)゚。
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:19:24.01ID:U7U+aPEB
いい加減ナビゲーションバーを白系以外に選択できるようにしてほしい
焼き付きある機種で全部白系とかほとんど嫌がらせだろ
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:16.59ID:tQz2vKDv
どうぞどうぞw
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:39:39.02ID:oilaqC1h
s8だけどブルーライトカットモードにするとバッテリー消費量がかなり大きい気がする
Android7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況