X



ヤマダ電機 Frontier / Every Phone 総合 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:18:33.60ID:4hDNHDTr
Every Phone 公式ホームページ
http://www.inversenet.co.jp/everyphone/index.html

EveryPhone モデル比較(スペック一覧表)
http://www.inversenet.co.jp/everyphone/comparison.html

Frontier Phone FR7101AK
http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g98246-kd/

【お知らせ】
全国瞬時警報システム(Jアラート)の受信について
http://www.inversenet.co.jp/everyphone/information03.html

※前スレ
ヤマダ電機 Every Phone 総合 Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510277459/
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:42:30.92ID:2SJFXMFr
完全論破されても、同じ所を最初から聞き直すし
無被害主張先生も無敵マンの気質がある。
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:24:15.47ID:76Xfp+6L
いちいち被害示せとか頭沸いてるわ何度も示してるだろうが

ついでに言うと端末丸々被害だよ
端末代が丸々損害額だよ
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:28:24.41ID:76Xfp+6L
あと「スレで愚痴るよりすべきことがある」先生へ
少なくとも私は既にヤマダのサポートに何度も直接報告入れてるが、そのような事実は無いとかアプデをお待ちくださいとか毎回対応変わって信用出来なくなってる事を報告する

で、それでもゴチャゴチャ言うならEN買って最新アップデート状態にしろ
それでアドウェア無しだったら俺が倍額で買い取っても良い
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:09:12.59ID:7bjSqigq
アップデートはやるやる詐欺に近いよね。いつになるんだかわからん。
たぶんこのままウヤムヤにするつもりだろうけど。
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:32:20.54ID:OzF5jaAf
「ポップアップは犯罪」
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:52:21.58ID:6ZCqp59+
消費生活センターとかに言えば?
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:28:08.65ID:2SJFXMFr
>>387
無被害主張先生!!本日も妄想ご苦労様です!!
誰も普通のホップアップを犯罪なんて言ってないのに妄想が捗りますね!!

脳内以外で誰かが書いているというならアンカーを是非貼ってください!!!
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:14:34.67ID:iFF2uCE8
Shinzenスマホかき集めてリリースしてマルウエアも混入か
ゴミ
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:33:14.44ID:e2kWZ03B
coviaのFLEAZ BEATって、ここのBZとそっくりなんだよな。BZは最新のAndroid 7.1.1とか謳ったまま放置だが、あちらはもっと新しい8.0だ。

そして保護ケースが売られているし、交換バッテリーも半額以下だ。
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:36:52.93ID:g8FV/kkv
そら新しい機種なんだからOSは新しくて当たり前じゃない?
Beatだって9.xにはならんだろうし
それにcoviaはg07シリーズでな……
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:25:35.78ID:P81G6s1p
EVERYPHONE ENは、

初めてのウイルスを手頃な価格で楽しみたい方向け。

に訂正したほうがいいんじゃないか?
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:43:41.83ID:7qTGTQ7f
ENは「広告アシスト」機能付き!
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:24:29.14ID:nYLFwwfi
それならg07++はスパイウェアをお手頃価格で体験できるぞw
一万セール終わったけど
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:42:22.60ID:YR4gHv9N
>>342で煙が出たって報告した件
本日修理があがって届いた 初期不良扱い?で無償
修理っつてもどこがおかしいとか説明全くなし
ご迷惑をお掛けしましたっていう紙ぺら一枚ついてただけ
特に調べもせずに本体交換になった臭い
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:50:06.85ID:XyhY7oMb
初期不良交換にいちいちどこがおかしいとか言わないだろう
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:42:51.87ID:yC6pnjaC
>>397
企業の社会的責任を見える形で遂行して、
原因調査とファームウェア修正実施、今後の品質管理体制について見解を出した企業の端末と、
無視してなかったことにしようとする企業の端末一緒にしたら失礼。
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:20:31.17ID:rDEMG1Gi
調査しても結局ユーザーが悪いで終わり
今のファームでも一日2〜3回Systemとかいうアプリが勝手にインストールされて中国に謎の通信をした後に勝手に消えるという明らかにシステムとは思えないものを放置してる企業を擁護は無いわ
結果的にはどんぐりの背比べだよ
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:35:29.67ID:YOBefgD6
中華ODMの安物スマホはどれも何かある感じだな。とはいえ、このまま放置してたらヤマダ電機の看板にも傷がつくんじゃないのか?
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:56:51.40ID:VI8MO8WP
被害者が実際に動かなければヤマダはノーダメージだろ
匿名掲示板のこんな過疎スレに留まり続けてヤマダを叩き続けるだけで社会が動いてくれるとでも夢見てるのか
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:44:52.13ID:NtSXKLyw
誰もマルウェアの証拠を提示できない時点で・・・(勝てないあるよ)
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:34:49.90ID:o/Nm+zSG
>>402
調査すらしない企業と比べられてもなぁ。

ENに比べたら圧倒的に少ない報告件数で調査に乗り出している所を見ると、
今後クリティカルな報告があればしっかり動くということだし、
ENユーザとしては羨ましい限り。
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:45:40.59ID:dYBIPX2E
g07のマルウエア騒ぎはNTTレゾナントに多数問い合わせ入ったからね
問い合わせ受ける企業の違いだろ
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:22:07.73ID:LZRpTcaM
そうか!

安かろう悪かろうなスマホを陳列し、格安スマホのネガティブなイメージを作り出すことで、結果的にMNO(特に禿)へ誘導して利益を得るビジネスモデルなんだな。

だから売れても売れなくても困らない訳だ。変な物が入ってても放置するのは当然のことだな。
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:28:03.95ID:3qRDZx7q
>>410
Google認証無い、ゆえにたまにGoogle playからUPDATE出来ない場合有るぞ
そうなったらスマホ初期化するしかない
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:16:27.11ID:+TK0NK8t
>>410
ワンセグは映らんことは無いが絶望的に感度が悪い
10年くらい前の通称メガネケースことIS01よりも感度が悪いという
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:25:24.28ID:tR+wSc3i
>>412
それはワンセグ感度良い方の代表機だろうが
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:13:23.51ID:ibNVUwaj
>>413
でも同ページのユーザーレビューを見ると確かにワンセグ関連は低評価のオンパレードだから期待しないほうが良さげ

大昔のGalaxyなんかもワンセグが使い物にならないと言われた時期があったし、海外製の安物はワンセグのチューニングや特性が微妙に日本国内と合っていないのかもね
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 04:46:19.16ID:hEN3FBke
セキュリティパッチの更新も望み薄やな
0416SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 05:09:59.29ID:HrG0lmud
バッタ屋に大量の未使用品がながれる位だからな
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:03:20.69ID:puyOmXLy
ヤマダのスマホを検討していたのに地雷品かよ。
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:55:18.34ID:+OA2Sq8A
最新機種は画像の全自動送信機能が画期的
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:20:38.49ID:A2X5zYKC
エロ画像も無差別送信とかするんじゃねーだろうな
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:29:51.86ID:xCBI+qO0
トイレで盗撮オメ
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:07:13.46ID:0JzrXrop
昨年10月くらいからネットに書かれてて、今もう7月だよ
やる気ないやろ、どう考えても
認証の件と一緒に、セキュリティパッチなんとかならんのとサポートに言ったのが3月だよ、開発部門に伝達すると言われても、なにもないよ、いくら二年保証がついてても、こんなんじゃ安物買いの何とやらだろ
0425SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:47:27.89ID:liOWMcQw
g07の問題と一緒にしている奴がいるけど、本機の問題は本質的に違うぞ。

g07の場合は

- 中国の大手ファームウェア提供元のADUPS
- 特定顧客向けの機能を全機種に配信
- 発生経緯・目的・安全性に問題が無いことを保証
- 修正済みファームウェアを提供

ADUPSの業務内容と提供サービスを考えれば筋は通っている。


本機はそんな生ぬるいレベルの話では無くて

- ファームウェア提供源は不明
- 何故混入したのか、誰が混入させたのか不明
- 目に見える広告以外に、何をしているのか全て不明
- 販売元に調査対応する能力がないため、1年近く放置

この問題、ENに限らず、全機種怖いよ。
販売元が安全性に関する担保を少しもしようとしていない。
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:00:01.23ID:Dr523TxS
修正済み(謎のSystemが勝手にインストール→中国通信→勝手にアンインストール残し)
0427SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:10:04.89ID:fINmft0N
携帯屋が作ったMODE1RSでさえ、セキュリティパッチが降ってくるのに、ヤマダのスマホは何もなし

UPQやフリーテル並の品質といってもいいんでね?
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:57:00.22ID:liOWMcQw
>>426
ファームウェア更新ツールなんだから通信するのなんか当たり前だろ。
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:08:25.84ID:Dr523TxS
>>428
g07シリーズ持ってないから分からんのだろうなw
通信してるのはadapsじゃない別の謎アプリなんだよ
noroot FW入れてないとわからんおまけ付きだ
0430SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:21:26.45ID:liOWMcQw
>>429

その通りでg07の実状はわからん。

が、少なくとも販売goo(NTTレゾ)、covia、adupsが調査と対応してくれる分、
ENというか、このシリーズに比べれば大分まともな端末に見える。
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:28:10.52ID:zTGIVXvC
systemとかランチャーが謎通信してるのはZTEでも有る
ZTE自体、死亡したが
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 02:42:37.94ID:ctNB74+E
うがああああああああああ
マジでイラつく
この糞スマホどうなってんだよ
0433SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:06:24.27ID:EJDXUueo
「美しいスマホへ、EN」
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:51.77ID:b9GaMk/P
>>425
販売元がうやむやにしてる以上怖いと感じるのも仕方ない
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:38.23ID:QSv1epYb
わかる

まさに >>425 なんだよな、、、ENを使う時の恐怖感って。
g07みたいにサポートが生きていない。
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:44:02.78ID:TjZnSYVF
UPQの発火事故の時も対応に時間がかかったが、こっちはそれ以上放置されたまま。さすがに火は吹かないかもしれんが、これではなんのための保証かわからんわ。
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:32.16ID:FIOkAqFA
acの話題がないのは不満ないせい?
ならac買うわ
安い6インチ欲しいし
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:09:22.90ID:43FF9kvc
>>438
約1年前にACを買ってからの感想など

・ENのような怪しい挙動はなし
・ROM16Gなので入れられるデータ量はそれなり
・よく見ると画面にホワイトホールあり。(何回か就寝中に下敷きにした事もあったのでそのせいかも?)
・下部ボタンがGalaxyのように左右配置が逆なので慣れは必要
・通知LEDもなし
・バッテリーもちは普通だが、充電はやや遅め
・一年でバッテリー容量が60%程度まで低下(残40%までは普通に使えるがそこから急激に枯渇)
まだ公式から予備バッテリーも買えるが(今の在庫も200以上ある模様)

現在MicroSIM使い回しを考えROM32GのEveryPhone BZを検討中。メインはキャリア機なのでサポートの弱さは気にしていないし
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:04:26.36ID:LYcvUxK9
いま6インチACでスレ読みながら話題な5インチでおはようオール
2chMate 0.8.10.10/EveryPhone/EP171EN/7.0/LR
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:44:31.24ID:I6yx503Y
俺のACは故障もなく普通に動いてる。
液晶は大きいもののやはり格安スマホなので
他の中級クラスの液晶に比べると少しチラつく感じ。
そして若干黄色っぽい。(ブルーライト多過よりはいいかもしれない)
しかし値段を考えると妥当な品質。
遊んで使い倒すのには丁度いい。
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:07:52.72ID:RCnaE+rF
俺のは一度液晶のホワイトホールで修理送り
その後一年で起動不可に陥り修理送り
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:17.07ID:RCnaE+rF
2chMate 0.8.10.10/EveryPhone/EP171AC/7.0/LR
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:45:56.68ID:xNWER/xM
俺のACは1年でタッチパネルが馬鹿になった。ゴーストタッチで使い物にならない
それ以前から使ってなかったんだけど、よく考えたら2年補償なんだよね
無償で修理して貰えるんかな?
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:50:59.72ID:9B+aEAQc
>>444
保証期間内で自然故障なら、普通は無償修理になると思うけどね。
電話して聞いてみたら?
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:21:11.76ID:M9RbOPpP
>>444
無償だよ
ゴーストタッチで基盤取り替えした
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:00:05.08ID:l7gS93FY
>>444
水没とか明らかな壊した後がなければ普通に無償で直してくれるよ
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:21:45.34ID:sxeIbQiy
>>445,446,447
おー。無償なら使ってないとはいえ勿体ないから修理に出してみることにする
返信どうもありがとう
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:53:38.19ID:P/fcs8Wq
純粋な心でENを買ったら突然広告表示されて、マルウェアの事実を知り、
1週間経たずに使うのをやめたから保証なんて考えたこともなかったなぁ・・・
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:41:43.01ID:T1mhK1PA
新しい広告の世界を体験しよう。
フューチャーADツール。EN。
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:45.44ID:RHLm5fRW
寡占化で淘汰されて終わりかな
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:37:08.36ID:NB5rklU6
今日のヤマダ広告にENとACが出てたわ
セール価格じゃないけどまだ載せるんだな
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:11:45.93ID:wlJBu6Ql
他に載せるものがないのかも
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:03:18.46ID:fqiDVuIl
>>452
田舎のヤマダだと昔からENとACしか在庫していないところが多かったし売れ残りでは
それになんだかんだ言いつつ1万前後で買える格安スマホは未だに選択肢が少なすぎ
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:57.85ID:icnlYgd4
日本に輸入→技適料+バンド対応+店の儲けが絡むと日本で一万前半は結構キツイ
バンドも不足で技適もない中華スマホは今でも一万前半は結構あるからな
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:37:34.49ID:7q2v7meH
いちおうeveryphoneはSIM付きの値段設定だからな(本来は)
だから安い。楽天モバイルでも、SIm契約付きなら本体安いのがあるのと同じ
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:19:51.19ID:7ODDQE3F
楽天SIMでeveryphone使っててゴメンナサイ・・・
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:07.61ID:5pAR7Gfs
439さんと同様、特に問題なくACを1年2ケ月、使用。
バッテリーは最初から残が15%になると、あっという間に0になる。
でも、夜は電源を切っているので5日程もつ。
(ゲームはしない。ラインとメールと時々株価チェック程度)
ただ、充電0%になると、数時間以上フル充電に時間がかかる。
コスパはいいと思う。(ただし、たまたま当たり機だったのかも?)
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:44:24.16ID:ZjEXXR0C
DXついに半額セール中。
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 14:27:56.78ID:P9SaaIpn
頑張って頑張って仕事
頑張って頑張って遊び
頑張って頑張ってDX!DX!
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:50:09.78ID:Gk6hj+6D
>>460
税込み26,784円か
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:29:35.75ID:74kEUdu4
まだ普通に高い
そこ迄売れんだろうな
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:27:58.12ID:RZEm7QCs
>>459
夜電源切ると、非常時に電話もかかってこなくなるので、ibatteryアプリ 使うといいよ。
夜にonしとけば、電話以外はすべて遮断できるし、2時間に1回とかの頻度でライン受信も可能。
バッテリーの持ちもいい(5日はもつと思う)
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:42:24.66ID:g9DmI/fs
フラッグシップモデルが半値で売られても話題にすらならんのかw
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:17:28.39ID:rMfmVdau
それのオリジナル版は17000円くらいになってたしな
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:14:08.28ID:XfWgSNjD
そもそもイオシスだと21800円だもんな
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:11:17.00ID:rMfmVdau
21,384円になってるけど入荷次第出荷だから終了か
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:27:32.02ID:xUw4FoC6
24時間以内に出荷になってるよ
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:25:20.75ID:rMfmVdau
simセットの方しか見てなかった
まあ買わないんだけど
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:23:02.30ID:UATUsRpO
更に下げたみたいね。
しかもPWやらMEも値下げ。
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:56.45ID:ftOaLjfh
マルウェア被害を完全に放置する会社のスマホとか買いたいとは思えないしな。
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:34:16.79ID:xaFjqTOW
でもスレへの粘着ネガキャンは永久に止めないぜってか
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 03:11:19.65ID:O1Oqn33N
PWが税込み13824円なら悪くないかも。バッテリー容量大きいし、RAMもROMも多いし。重いけど。

でも発売から一年少しで半額にするくらいなら、最初からもう少し安くして売り切ったほうが良かったのでは?
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:14.45ID:6DTS46WH
今、AC使ってるからSIMがマイクロなんだよなぁ。PWもマイクロだったら、買ってたで
8コアメモリ4Gとバッテリー6000は魅力的
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:13:59.80ID:sPGHoqBX
やはり、安定して売れている人気のENは割り引かないな
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:24:44.75ID:VZryZFv/
>>476
マルウェア放置という行動があり得なさ過ぎて炎上しかかってるだけだろ
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:28:28.06ID:VZryZFv/
ちなみに、俺はACを今使っているんだけど、
マルウェアを放置するということは十分に検査されていないわけで、
何が入っているかわからなくて怖いからそろそろ乗り換えるつもり。
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:41:36.70ID:jb51dHEz
ヤマダウェブコムで買ったら、ヤマダニューモバイルと契約しなくちゃならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況