SONY Xperia XZ1 Compact part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0367-ZT4h [106.172.85.56])
垢版 |
2018/02/12(月) 16:45:59.87ID:EE06OgBZ0
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE:430時間/3G:460時間
【連続通話時間】LTE:1290分/3G:1010分
【電池持ち時間】140時間
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink

※前スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512476728/


※ドコモ版 スレ
ワッチョイ有り
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517500094/

ワッチョイ無し
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517533106/


※アクセサリースレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511714736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0560SIM無しさん (ペラペラ SD9f-SKMd [1.67.49.102])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:57:15.61ID:3g71vTweD
>>557
どちらも試してみましたが
やはりダメでした...。

Android8にソフトウェア更新して
終わった直後に自動で再起動した時点からロック画面の左上に
『通信サービスはありません』と表示されて通信出来なくなって
そのまま使えないんですよね。
0566SIM無しさん (ペラペラ SD9f-SKMd [1.67.49.102])
垢版 |
2018/04/09(月) 10:36:02.49ID:DrLSjP01D
>>562
そうなんですね。
自分の機種はSDスロットが
独立型ですが
SIMは1枚しか持ってないので
2枚挿した事はまだ無いんです。
そちらの線でも調べてみますね。

ご親切に有難う御座います。
0568SIM無しさん (ラクッペ MM67-0MDt [110.165.128.240])
垢版 |
2018/04/09(月) 12:26:46.29ID:lPRJbN8uM
>>566
説明悪くてごめん
そうではなくてAとBの2つのスロットがあって今までAにSIM挿してたならBに挿して再起動してもダメ?って意味

まぁ、スレチなんであんまここで続けるのもあれだからできることはいろいろやってみるのが吉
0571SIM無しさん (ワッチョイ 7363-iCuI [114.185.220.72])
垢版 |
2018/04/11(水) 17:16:39.43ID:3+izJQJg0
香港版更新きたのか? 
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:49:10.84ID:WDmA2A4r0
>>571
更新したけど何が変わったのやら・・・
0583SIM無しさん (ワッチョイ ff87-vYu6 [219.215.22.18])
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:12.09ID:7/dFua/C0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0585SIM無しさん (ワッチョイ 9363-wnac [114.185.220.72])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:38:30.67ID:wCDptDfm0
>>580
分かる 地味にめんどくさいよな
0594SIM無しさん (ワッチョイ e3c6-nhFU [218.229.116.191])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:44:25.64ID:+phr1jNG0
数週間前から電池の減り方がおかしかったんだが
昨日の夜充電つないでたら、今日の朝電源落ちてた。
電源スイッチ長押しでも反応せず、、USB直でも反応せず
 
とうとう死んだしまったかな、、おれのZ1f。
0601SIM無しさん (ワッチョイ e3c6-nhFU [218.229.116.191])
垢版 |
2018/04/20(金) 00:04:57.82ID:7fUGC67Y0
いやいや、このスレに書いたのはそろそろ買い換えようかなって
思ってこのスレROMってたんだけどさ、
偶然つうかほんとに死んでしまったので、かなり端折って
書いちまったんだよ。
 
DOCOMO_XZ1cスレに書いたつもりだったがここグロ板だったんだな・・・
ついでだから教えてくれ、
こんな状態でドコモ持って行ってアドレス帳やら保護できるもんだろうか?
次機種買うにしても修理が先なのかデータ諦めなきゃいかんのか踏ん切りをつけたい。
0609SIM無しさん (アウアウイー Sa67-0snq [36.12.87.10])
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:23.83ID:y14IuU2xa
>>607
キャリア限定の同期なんて、今の時代はほとんど意味ないだろう
Googleアカウントなら、他のキャリア移ろうが、Wifiオンリーの運用だろうが、アカウントさえあれば同期できる
継続して使うにしても、やってる事は一緒
0615SIM無しさん (ワッチョイ 773e-nSRR [14.8.19.192])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:04.35ID:A8ia2MzW0
>>614
Android(Google連絡先)とiOSの間で連絡先等を同期させるには、これ(キャリア同期)が一番手っ取り早いのかな?
(自分は今は有料アプリ買ってやってるんだけど)
0617SIM無しさん (ワッチョイ cf8c-BC+p [118.110.52.182])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:17.73ID:NMHh+diW0
Bluetoothで音楽聞く

切断

しばらくのち、Bluetoothで音楽聞こうと接続

曲送りなどのコントロールが効かない。

Z1C側のBluetoothをON、OFFすると改善

このような状態の方で対策方法知ってる方いませんか?
私だけなのかと思ったら同機種もってる友人もそのような状態らしく、機種特有のバグではないのか?と思ってます(´・ω・`)
0620SIM無しさん (ワッチョイ 5eaf-ey0r [103.2.250.79])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:58:45.37ID:8v8d/jLp0
>>619
あー、最新ROMでそれだとBluetoothの不具合がまだ直ってない部分があるんだね…

ちなみにグロ版だよね?
docomo版だとまだBluetooth不具合直ってないROMのはずだから

後はわからんわ、すまん!
0626SIM無しさん (ワッチョイ 5eaf-ey0r [103.2.250.79])
垢版 |
2018/04/23(月) 13:30:04.81ID:OR1jWXGM0
>>625
XDAだとリンク切れてたね

今探したら
Sony XPERIA XZ1 Compact – Android 8.0.0 – 47.1.A.12.75
で検索かけてみるとダウンロード出来る所あるわ

危ないサイトだったら悪いから
念のためurlは載せないんだけど
ダウンロードは出来るみたい
(中身がちゃんとした物かわからないから自己責任で…)
0627SIM無しさん (JP 0H6e-BC+p [43.249.131.51])
垢版 |
2018/04/23(月) 13:45:52.08ID:LtC5pPtdH
中国で香港版を使っているんですが、この間47.1.A.12.119にアップデートしてからRCS SERVICEが異常に電池食うようになってしまって

Accubatteryでは出てこない

海外のforumでアプリプレビューメッセージをOFFにしたら治ったというのを見てやってみたんですが、治らない

誰か同じ症状無いですか?

https://i.imgur.com/ZnEU0V4.jpg
https://i.imgur.com/qxthNPE.jpg
https://i.imgur.com/1HpQv3I.jpg
0630332 (ワッチョイ 4b34-BC+p [120.74.10.61])
垢版 |
2018/04/24(火) 12:11:42.95ID:WwfaPYCR0
いろいろあって、やっとパネルを交換した。
無事、直った…と思ったら、イヤースピーカーが反応しない!
まっ、液晶は門だいなさそうだし、スピーカーモードにすれば話せるし…、そして滅多に電話なんてかかってこないから、しばらくはこのままでいこうかな。
バッテリー交換の際にでも調べてみることにする。
0639SIM無しさん (アメ MM73-+T9a [210.142.92.214])
垢版 |
2018/04/29(日) 05:40:01.14ID:rTgA01k9M
>>638
これが一番いい。吸い付くように閉まるから落としたときも開くことないし。
開閉の判定に近接センサー使うアプリはバッテリーを消費したから止めた
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:23:14.12ID:pIPAPSbm0
アプデしたが内容が不明すぎる・・・
何故パッチノートが無いのか
0653SIM無しさん (ワッチョイ c65c-luqG [153.232.190.78])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:05:21.68ID:OupoeRQW0
1月くらいに買ったグロ版、wifi繋がらなくなること多発してるからここ見に来たら、
プチフリもこの機種が原因なのか
てっきりchrome側かと思っていた・・・一日に数回は固まってる
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:49:47.03ID:1FdWV6/j0
どなたかこの機種でwena wristが正常に動作するか試したかたがいれば結果を教えて下さい
ソニーに質問したら同じ社内のはずなのに分からないと返事がきた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況