X



docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:58:26.54ID:NoREeJ0d
docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月中旬発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】未定
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■グローバル版スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512476728/

■アクセサリースレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511714736/

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508318012/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509961206/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510710808/
- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:27:22.57ID:qKkYSAmF
>183
参考になった
たしかにラスト1文、そのとおりだね
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:18:10.66ID:fJtcow8L
年収一千万は越えてるんだけどさ
ちょっと調べれは判ることをネットで聞く奴ってホントに能力無いんだと思うわ
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:34:19.03ID:/Z1ERH8m
>>779
年収1千万とか関係なくね?
こんなとこでそんなしょうもない自慢しても何の根拠もないし草生やすだけだぞwwww
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:47:32.34ID:F3Pl+y3M
月サポ増額来たらもうこれに変えてまおう
XZ2Cまで待てん
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:13:39.81ID:fYsXPMjs
自営で一千万なら貧乏人だろw
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:11:34.75ID:oVGTIgjD
>>781
来たらどうやってわかるの?
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:59:36.27ID:Z8DzoF0F
>785
何から乗り換えた?
感想、比較検討した機種と理由もよろ
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:02:18.34ID:qiwEWTfn
ガラスフィルム貼り付けしくじっちまったわw
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:22:50.79ID:maL+3i64
>>788
月末まで待つと何かあるの?
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:49:54.52ID:sU/byFv7
>>784
毎日毎日店に見に行くんだろ暇人しかできない
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:54:25.28ID:v8EzjuYC
価格コムで確認したらいいんじゃないの?
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:54:33.30ID:vXVSsVAI
オンラインショップを見ればいいんじゃね?
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:57:04.56ID:B6nrF8Pq
>>786
z5cからです。
エクスペリア以外は使ってきてないのでxz1cかxz2cで迷いました。
サポート増額待ちきれないので購入です。
初電源入れた時バッテリー残量55%→今30%なので電池持ちは向上
レスポンスもぬるさくになった気が

ガラスフィルムはELECOMのにしたけどサイズがやたらちっさい(画面が湾曲してるから?)これがショック

純粋なアップグレードだと思う
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:57:46.24ID:B6nrF8Pq
>>787
どこのガラスフィルムです?
自分のはELECOMのでサイズが小さくてショックです。
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:12:00.07ID:sMNxzcn1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:28:29.04ID:7cPgDgHa
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:59.70ID:Cmz8mYgK
XZ2Cって春商戦に間に合わないのかな
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:44:26.13ID:6C0s8wup
XZ2Cの情報により転売目的でXZ1C買いまくる人がいて、まさかの月サポ増額前に在庫がなくなったりして。
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:23:27.88ID:pzgA4AKG
kojikiネタキタ━(゚∀゚)━!
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:22:21.16ID:2bbexVxw
xcは購入サポ入りから1ヶ月で月サポ・購入サポともに1.5万に値下げしてるけど、今回はもう3月末が迫ってるからこのまま投げ売り時期まで値下げはナシなのかな…。

xcの参考
>>746
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:23:19.85ID:jNt89PYv
1年以上使い続けないとならんか
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:32:49.66ID:r+I0n2PI
>>802
Z3Cから機種変更予定だけど、月サポ特に増額してないじゃん(~_~;)
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:46:41.05ID:4pcmkBBc
>>805
14ヶ月だからxz2cをスキップしてxz3cを待つには丁度いい。

ただ、xcの同時期と比較するとまだ高い。殿様営業になったのだろうか。
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:02:11.55ID:4Lzbrbrf
>>806
XCompactは所詮ミドルレンジだから値下げしやすかったんじゃねーの?XZ1Compactより売れなかっただろうし。
あとXZ3Compactからはミドルレンジになる噂とXZ3シリーズにコンパクトはない噂があるわけだが。
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:20:48.35ID:AD340vog
>>802
とうとうきたか。明日買い替える
たしかに金額はそんなに変動してないけど、
端末購入サポート入りで一括2万台で買えるようになっただけ個人的に買い
たぶん在庫一気にはけそうだから、好きな色によってはタイミング逃すぞ
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:50:43.08ID:HKMwWbxk
今回auに違約金を払ってのMNPなんでもう少し値下げして欲しかったというのが正直なところ。
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:51:23.15ID:6qMXXXT4
明日からか
XCから買い換えよ。結局8こなかった…
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:00:41.20ID:xaCMyHv4
実質の値段変わってない
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:04:35.74ID:wDjAE8Hp
>>811
今回は月サポ増額じゃなくて端末購入サポートの対象機種になったって話。

1年ごとに機種変更したい層にとっては朗報なんだよ。
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:13:03.56ID:xaCMyHv4
>>812
成る程14ヶ月で機種変出来るみたいだね
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:36:11.89ID:YNge4vuF
1万円台後半かと思ってたけど結構お高いな
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:59:32.75ID:IpJOS3kC
実質変わらないから期待外れ
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:43:03.27ID:ExpYbVHz
ここで変える奴は情弱やろ
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:04:16.41ID:F6mlWUmt
月サポ→購入サポになっただけで、実質は同額
購入サポだとsim lock解除できないので、海外組は改悪
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:12:32.31ID:9SSJD+wn
一次的には安くはなってないけど端末購入サポートになったことで
dカードGold持ってる奴は月dポイントが200ポイント以上上がる
2年で4800ポイントになるのでその分が値引きといえば値引き
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:13:50.98ID:PGiokiwV
ビミョ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:55:05.30ID:FaBP4mkO
すまん、頭が悪い俺には今一よく分からない
そもそも月サポと購入サポの違いさえ??
誰かもう少し猿でも分かるように説明お願いm(__)m
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:29:42.76ID:WEbsuuc4
>>823
ウキキ。
ウキキウッキッキー、ウッキー。
ウキキウキーー。
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:35:56.25ID:THmKbAye
>>823

月サポは2年かけて値引きを完了させる。途中で機種変更や解約をすると提示されている実質負担額よりも多く支払う事になる。購入サポは1年間の利用を条件に最初に値引きする。
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:41:23.84ID:hicoMFL9
本当に欲しい人はとっくに買ってる
今買おうとしてる人は単純にかねが
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:45:19.45ID:FzhMlOsD
グロ版買って予想以上に気に入ったから、メイン回線のドコモでも補償付きで買おうか悩んでる‥ コンパクトサイズでおサイフケータイも使えるしね
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:16:30.00ID:QOSq+ovU
オンラインの場合、在庫切れたらもう入荷はないかな?3ヵ月後にはxz2compact出るし
購入サポートって、在庫処分的な意味だと思ってるんだけど、さすがに月末までに在庫なしとかはならないかな?
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:00:18.63ID:wzRmzPa4
ってことは、所謂2年縛りが
1年になるってことかな?
割引の金額は据え置きで。
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:00:26.97ID:NsdJJiE8
3/20 10:00までメンテナンスで買えなくなってるなオンライン。
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:34:41.84ID:scTYQvxb
分割が組めないブラックな方には喜ばしいらしい
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:28:39.73ID:XuAJGvfu
今まで何のことかと理解できないでいたが、
自分のXZ1cにもGPSアイコン消えない病が
突然発症した
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:03:53.35ID:G+i8bk1U
>>802
今買うとお得ということ?
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:13:53.63ID:NsdJJiE8
購入サポートきたな。期間限定だけど。
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:26:29.20ID:GAqO/jDk
店頭で目を引くようにするためかね
期間限定で値下げ!みたいに
しかし、月サポはないという
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:26:39.30ID:SHV+K+Dq
通信費割引は無いんですか?
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:38:06.43ID:Z0ey+oCo
前までは月々サポートで毎月割り引いてた分を、今回は初回から一括で割り引きますよってこと?

で、割引総額は変わってないという

ただの数字のマジックか
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:38:36.69ID:0yHevw+i
期間限定っていつまで?
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:34:16.30ID:hv7W1dn3
>>841
ずっとAndroid使ってる人にアホン勧めるとか
0849834
垢版 |
2018/03/20(火) 13:22:14.84ID:XuAJGvfu
>>845
遅ればせながらその症状に見舞われました
一旦、電源再起動で消しましたが、
またGPS使ったら同じ状態になるのか…
(画面で下にスワイプして表示される設定ではOFFでも
アンテナピクトの横にあのマークが出たままに)
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:02:57.40ID:+joyEoC9
ChMateの読み込みエラーが日に日に酷くなってきてる。
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:51:04.45ID:XYOdthSG
エラーはPCのJaneでも一緒だから
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:57:26.13ID:+joyEoC9
そうなんか。
サーバー側の問題ってことか。
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:53.13ID:RFA4aryv
書き込めるけどスレの読み込みに失敗するよね。
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:19.97ID:RFA4aryv
>>839
月々サポート:24ヶ月
端末購入サポート:12ヶ月

同じ金額でもこの差は大きい。
ほぼ1年おきに(型落ち寸前ではあるが)スマホを気軽に買い換えることができるからな。
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:08:31.59ID:nm+qeR2z
>>854
それは恩恵があるんだけど、一括で買う場合(分割も同じ事だが)
77760円払う事には変わりはないんだから、金がない奴には辛いね
ホントに実質って分かりにくいわ
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:12:25.02ID:NsdJJiE8
購入サポートだと一括26,000円くらいで買えるんじゃないの

ただ12か月経過しないで機種変更したら違約金払うってだけで
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:17:01.86ID:alj6opdx
>>802
これ見たら実質の意味が解らずに割り引きされて機種が26,568円で買えると勘違いする輩が居ると思うわ
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:18:14.90ID:R2W11ufZ
>>856
下取りに出すなら1万円弱で毎年買い替えられるって事だよね。
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:23:54.54ID:SxTPKenn
ん?
ますます訳が分からなくなって来た
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:27:18.27ID:brapvzJJ
>>857
26568円で買えるってのは正解でしょ

実際はその前から毎月割り引かれる月々サポートがあって、実質で見れば払う額は変わってないだけで
一括で26568円で買えるようになったってのは正しい
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:47:45.90ID:pdvR02e/
流れ的には一ヶ月後に安くなる感じかな?
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:51:34.36ID:Ep2Y2pSn
早速ポチった
デュアルカメラのcompact出るまではこれで行きます
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:06:28.44ID:BP0qpJoF
>>859
月々サポートは毎月の料金に対して割引適用。
24ヶ月経たずに解約や機種変をすると残りの割引を受けられない分を損する。

購入サポートは購入時の端末代金に対して割引適用。
12ヶ月経たずに解約や機種変をすると違約金発生。
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:06:41.73ID:0Zly6gYQ
アップデートする予定ないんだけど、アップデートがありますって表示がウザいんだけど消せませんか?
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:12:58.06ID:ofck4FPb
ttp://smakoji.info/archives/5589
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:13:34.09ID:ba3BVnN4
フィルム(ガラス含む)を全く貼ってない人いますか?
居たら感想を教えて欲しいです
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:28:20.46ID:muPvn5D/
>>866
貼ってないけどこれと言って問題はない
というか貼るといくらいいフィルムでも滑りが悪くなるしそのうち剥がれてきてイライラするから貼らないことにしてる
その代わり落とした時に割れないようにケースは選んでるけど
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:45:58.11ID:hygJoqFx
docomo、機種変更でiPhone SE&Xperia XZ1 Compact SO-02Jを期間限定値下げへ|すまコジ
ttp://smakoji.info/archives/5589

3月20日よりdocomoで人気のコンパクトモデル『iPhone SE』『Xperia XZ1 Compact SO-02J』が値下げされます。

この値下げによって端末価格は最安一括5832円〜になります。

ここに更にdocomoのキャンペーンを合わせることで一括0円での契約もできるようになってくる特価販売です。
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:58:32.01ID:kx0BkfxK
価格の事で勘違いしてる輩が何人かいるけど
>>863の言ってることが合っていて、もっと分かりやすく言うと
要するに昨日までは月サポありの設定で(一括なら確かに77,760円必要だった)
今日から期間限定で端末代金からドカンと引かれるから
一括で買いやすくなるのが最大のメリットだな(でも月サポは一切ない)
分割24回でも月1,107円だ
なので結局金額は同じだから恩恵は上にも書いてあるdカードゴールドの人だね
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:03:51.25ID:eKeredgk
dカードゴールドの恩恵とは?
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:14:57.69ID:Um5H/UX8
XCから乗り換え検討してるけど結構違うのかな?
変えてよかったって思えるくらい両者は違う?
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:23:11.72ID:Sjy4z6n0
>>870
毎月付与されるdポイントって毎月の通信料の1%が付与される(ゴールドの場合10%)
月々サポートの場合、端末代購入費用としてではなく通信料に対して値引きが発生するので、それだけ貰えるdポイントが少なくなる

・dカードゴールドない人が月2000円以上の月々サポートを受けると月20〜30ポイントほど付与されるdポイントが減る(年間240〜360ポイント)
・dカードゴールドある人が月2000円以上の月々サポートを受けると月200〜300ポイントほど付与されるdポイントが減る(年間2400〜3600ポイント)

ここで付与されるdポイントは毎月の支払いにも使えるので、月々サポートと購入サポートでは単純にポイント=円分の差が出る
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:49.25ID:+joyEoC9
「音声アクティビティ無効」って通知が頻繁に出るんだが、ウザいから出ないようにできないかな?
なにが「OK Google」だよ。
黙れGoogle。
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:52:48.70ID:iuBnGFKN
最初に端末代金約7万払って月サポで毎月の料金から値引きだと、
一括で払う出費が大きいからね
月サポとかめんどくさいことしないで端末代金値引きで月サポ分引いてくれたほうが一括で払う金額が減って良い
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:04:06.18ID:4iLIrElh
>>875
だよな
うちなんか嫁と一緒に機種変だから一括だと15万超えるから今回のは助かるわ
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:50:11.81ID:knYKojcc
月サポ増額狙っている人はどんどん機会の損失をしているだけ。もうXZ2Cまで待ったら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況