X



docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ab21-aJ4k [110.67.46.224])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:14.77ID:jesc0ekq0

ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月中旬発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】未定
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■グローバル版スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512476728/

■アクセサリースレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511714736/

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508318012/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509961206/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510710808/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513505715/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0679SIM無しさん (アウーイモ MM55-vSWK [106.139.1.21])
垢版 |
2018/02/20(火) 16:58:26.61ID:GgPx3zXrM
UQで使ってる人いますか?

前にフリーテルでz3c使ってて紛失してしまい必要にかられて急いで手持ちであったauのiphone5sをuqで契約したけど戻りたい。
0680SIM無しさん (スッップ Sd33-vhjm [49.98.174.108])
垢版 |
2018/02/20(火) 17:35:23.10ID:qm6CT39/d
>>678
そうとも言い切れないな
0681SIM無しさん (スップ Sd73-vhjm [1.75.10.235])
垢版 |
2018/02/20(火) 17:37:46.46ID:f3GzDtkqd
昨日から使いはじめたんですが
前も三代前のXperiaで
ラインの着信音をオリジナルのにしていて今回も同じのにしようと
同じフォルダに保存したのに反映されない。
メールや電話の着信音の所にはでてくる。
なぜ?
0682SIM無しさん (スップ Sd73-vhjm [1.66.105.170])
垢版 |
2018/02/20(火) 17:56:34.06ID:mrJ7YsUad
>>679
何がしたいのか分からんが、ドコモ版の白ROMにしろグローバル版にしろau simに正式対応してないから当然プラチナバンドは掴まないし、音声通話すら出来ない可能性も高いよ
そんなにこの機種使いたかったら素直にドコモに契約変えとけ
0683SIM無しさん (ワッチョイ 1372-MriG [125.195.69.10])
垢版 |
2018/02/20(火) 20:42:00.38ID:U3kC619D0
>>678
ネタ画像の為にこんな短い時間でここまで作り込めるわけないだろ
単純にこれがカッコいいと思ってる中二病ホームだろw
0693SIM無しさん (アウアウカー Saad-N7N4 [182.251.36.249])
垢版 |
2018/02/21(水) 07:32:59.63ID:kwiP0BO8a
皆さん色は何色ですか?オレンジぽいのにしよーかな
0698SIM無しさん (ワッチョイ 91c6-qi38 [220.219.38.117])
垢版 |
2018/02/21(水) 07:59:52.31ID:qmzp+uH20
ロック解除に指紋認証またはパスワード入力を設定しています。
ロック解除の(指紋認証またはパスワード入力しろと出る)画面の壁紙を変えたいんですけどどうやればいいのすか。
ロック画面の壁紙は変えられた。
0706SIM無しさん (ワッチョイ a13e-HsKf [14.13.210.128])
垢版 |
2018/02/21(水) 15:55:33.90ID:ELMD01Cb0
ドコモショップでZ5を2万ポイントで下取りして機種変してきた。
オンラインストアでもポイントを使えるようにして欲しい。

XZ1Compactはぜんぜん熱くならないな。すごいな。
アンドロイドver8.0はUIがイマイチで使いにくいが
指紋認証も賢くなってるな。
0710SIM無しさん (ワッチョイ 5174-vhjm [124.26.66.140])
垢版 |
2018/02/21(水) 17:11:59.77ID:BRZtCGt10
オンラインストアで下取りした場合、新しい端末が来てから下取り手続きするのでその機種を買うために下取りポイントを使うことはできない。
次の機種変までとっておけば普通に使えるし、月々の支払いにも使える。
0715SIM無しさん (スプッッ Sd73-ytZF [1.75.241.180])
垢版 |
2018/02/21(水) 20:40:53.54ID:W5GZ/oI0d
お風呂で使えることを謳ってたくらいのZ4Tが画面を画面用ウエットティッシュで吹いただけでスリットスピーカーから水没したからソニーの防水は絶対に信じまいと誓った。
0722SIM無しさん (ワッチョイ 13bb-vhjm [123.223.16.134])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:40:31.45ID:5I6KVgom0
>>715
アルコールはあかんやろ
0723SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-Wlv4 [182.251.38.4])
垢版 |
2018/02/22(木) 01:12:15.05ID:vzk6SVAea
みんな何色使ってるん?
0726SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-Wlv4 [182.251.38.4])
垢版 |
2018/02/22(木) 01:38:06.88ID:vzk6SVAea
サセコピンクってw
悩むわ ピンクに見えないし
0728SIM無しさん (ワッチョイ 1fbc-3OtQ [119.240.93.40])
垢版 |
2018/02/22(木) 08:10:43.77ID:MuD9sV+P0
Bluetoothの接続が悪いな
ONにしてもなかなか繋がらないから設定からやることが多い
0730SIM無しさん (ワッチョイ 1f1d-7MX0 [123.217.237.219])
垢版 |
2018/02/22(木) 09:13:54.17ID:zA12pSMl0
マグネットケーブル買ったんだけど充電できない
相性あるとは言われてるけど物理的に端子が繋がりさえすれば充電できるんじゃないのかな?
相性なのか不具合なのか分からん
0734SIM無しさん (ワッチョイ d7c0-7MX0 [118.241.251.36])
垢版 |
2018/02/22(木) 11:50:43.84ID:Og1M4QCk0
>>733
ありがとう
そっちだったか
マグネットだけど同じType-Cなのにその使える使えないってのは何なんだろう?
例えば電源タップとの相性が悪いから家電使えないとかない訳じゃん
難しいわ
0736SIM無しさん (スッップ Sdaf-jNQC [49.98.142.74])
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:21.90ID:Wd0HpFYNd
>>734
他のtype cがないのでxz1cだけの問題なのかどうか分からないが、俺のはswich対応をうたってるやつの端子しか反応しなかった
端子が同じ形状ならケーブルはどれを使っても問題なし
でもダメな端子でも電源を完全に落とすと充電されたりするので、何かプログラム的な問題のような気がする
あと、マグネット強力なので外す時端子が少し出てきたりするんだが、奥まで刺さってないと充電されなかったりする事があるので、物理的な接触の問題かも?と思う時もある

結論 よく分からん
0740SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-IXIr [103.2.249.5 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:44:45.67ID:HZTRUO5k0
XZ2C ラウンドフォルムは背面が膨らむ形

・OS: Android 8.0 Oreo
・ディスプレイ:5.0 インチ、18:9、FHD(2160×1080)
・CPU: Snapdragon 845
・メモリ:4GB RAM
・ストレージ:64GB
・端末サイズ:135.425×64.63mm 厚み11mm
・Bluetooth 5.0
・USB Type-C
・HDR対応
・スクリーン対ボディー比率:約73.7%
・バッテリー容量:2870mAh
・指紋認証センサー背面搭載
・3.5mmイヤフォンジャックなし
・価格:約7.94万円(スウェーデン価格)

カラーラインナップ以外は確定の模様で欧州は3月発売と予想より早い
日本でも5月位に来るかもしれない。
コンパクト端末としては初めて1年じゃなくて半年位でのリリースだね
0743SIM無しさん (スッップ Sdaf-jNQC [49.98.174.15])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:02:41.81ID:ApfPQGRLd
ちょっと縦長になるのと厚みは膨らみのせいかな
ストレージ多いのと845の性能は正直羨ましい

二年後の買い換え時期に良い感じに仕上がったモデル出してね
0744SIM無しさん (ワッチョイ d7a2-7MX0 [118.241.249.224])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:13:57.01ID:kerfcFC40
>>735-736
ありがとう
端子を配線で物理的に繋ぐだけじゃないのか
セラーに問い合わせしてるけど一応Sony対応とはしてるんだけどなぁ
>>737
同じだわ
次回アップデートで修正されるみたいだけど毎日だからもううんざり
0749SIM無しさん (スフッ Sd8f-jNQC [49.104.4.131])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:45:29.36ID:DKH0jVfkd
まあ、どこかのタイミングで買うことになるからなぁ。
「次に良いのが来るかも」って待ち続けたところで、そのまた次にも更に進化したのがどんどん出るわけで。
0755SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-POFq [125.195.69.10])
垢版 |
2018/02/22(木) 19:38:57.68ID:Bd0FXyc30
>>740
だからなんでコンパクトをドンドンでかくするんだよ、
コンパクト買ってる人間は小さいのを「選んで」買ってるんだよ、
横幅は一緒だからいいじゃんって?
ポケット入れて座ってみな、引っかかるのは縦幅だ
スペック厨ってそういうとこ全然見れないんだよな、メーカーもそうだろうけど、
ポケットに入らないなら無印で十分なんだよ。
そもそもスペック気にするならコンパクトなんか買うな。

お目汚しすまんが、ぶちまけさせてもらった
0761稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ 3fdb-IOwl [119.243.5.13])
垢版 |
2018/02/22(木) 21:51:15.52ID:MZt7OzXh0
イヤホンジャックなくてどうやって音楽聞けばいいの?
なに?Bluetoothに買い換えろっていうの?
というかストラップホールは復活させてくれるよね?
イヤホンジャックストラップで代用してるからどちらもないのは困る(-_-;)
0763SIM無しさん (スプッッ Sdbf-zDEa [1.75.236.229])
垢版 |
2018/02/23(金) 01:01:12.80ID:vB9nOnMWd
5インチのどこがコンパクトなんだか
0765SIM無しさん (ワッチョイ d763-f0ks [121.114.16.111])
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:40.25ID:p/HVfhO80
画面の大きさよりも端末そのものの大きさが大事だろう

XZ1C  129mm×65mm×9.3mm
XZ2C?135.4mm×64.6mm×11mm

11mmってのは膨らんでる最厚部だろうから厚みに関しては単純な比較が出来ないけど
縦がちょっと伸びて横はほぼ同じ感じか
0769SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-POFq [125.195.69.10])
垢版 |
2018/02/23(金) 03:00:48.08ID:9RKIStLu0
>>765
数字で6mmってたしかにちょっとだけど、このサイズでの6mmはデカいぞ?
なんたってケース選びだけでサイズの印象が変わるぐらいなんだから。
0771SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-POFq [125.195.69.10])
垢版 |
2018/02/23(金) 03:14:10.22ID:9RKIStLu0
>>770
ルーター新調
0774SIM無しさん (スプッッ Sddf-Xcq+ [1.79.89.64])
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:39.37ID:cboIb2Vkd
この時期にコンパクト発表するの初めてだよね。
思うんだけど、開発費抑めでXZ1Cのリファレンスモデル作ってみて

@イヤホンジャック無し
Aベゼル薄めの18:9ディスプレイ
B上記に関連した縦サイズの拡大

へのユーザーの反応を伺うとかじゃないかな。
んで、秋冬には同時開発してるメジャーモデルを出すとかさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況