X



Huawei P10/P10Plus Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MMe2-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:13:34.39ID:tG11eZzbM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/

Huawei P10 Plus
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/

Huawei P10 Plus
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/

※前スレ
Huawei P10/P10Plus Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513594624/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0676SIM無しさん (ワッチョイ ae9c-A8Rm)
垢版 |
2018/01/31(水) 07:38:41.53ID:BRu+V/ww0
そもそも上向き三角が下向き三角にならない(反応しない)のです。
ゲストユーザーに切り替えたら反応するし、設定アイコンも出てきます。
所有者モードでのみの現象です。
どういうことなんだろう…
国内で買ったものでないのでHUAWEIのサポートに聞きづらくて。
0681SIM無しさん (ラクッペ MM3b-MV5Y)
垢版 |
2018/01/31(水) 11:27:22.38ID:4HNIaBdVM
菌はスマホの中で増殖中。
だから生きてる。
0682SIM無しさん (ブーイモ MM06-TX0+)
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:43.87ID:dJT+7DRKM
通話用スピーカがかすかに臭う感じがある
モトローラみたいにスペックに載せないけど防水加工してんのかな
0690SIM無しさん (ワントンキン MMaa-iPoq)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:46.72ID:R54qmoZ/M
P10 Plus買ってきたどー
念の為に前のスマホでOCNモバイルONEの動作確認済み端末一覧見たらP10 Plus(P10はある)が無い罠
0692SIM無しさん (ワッチョイ 1387-yX0H)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:13.10ID:bR8AYOoV0
こういうスレを見ちゃうから損得考えちゃう
金額だけで決まるもんでもないしほんと買いたいときに買おうよ
金額が絶対なら型落ちまで待てばいいよ
0695SIM無しさん (バットンキン MM8f-A8Rm)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:29.10ID:h+jI8QGnM
>>670
グリーナリーにNILLKINの白ケース
緑がちょっと気になるけど綺麗にまとまってる
フィルムはデフォのをそのまま使ってるけどNILLKINのケースには結構品質のいいフィルムが付属してるから保険として残しておける
0697SIM無しさん (ワッチョイ 9770-eV6N)
垢版 |
2018/02/01(木) 03:47:18.75ID:s+ODAqhM0
>>696
あっても6月ぐらいだろうし7万から8万ぐらいだろ。
数カ月すればセールで安く売ってるとこもあるだろうけどさ。
0700SIM無しさん (ラクッペ MM8b-eV6N)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:13:02.37ID:4P0aZwcKM
>>698
なぜドル?
0711SIM無しさん (ワッチョイ 9763-RlcN)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:04:39.66ID:DzWnbAmL0
購入して5日目
カメラの夜間撮影初めて使ったけど凄いなこれ
今までも同じモードのスマホあったけど断然キレイな気がする
これも明るいレンズのお陰か?
0712SIM無しさん (ブーイモ MMbf-8d2O)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:35.65ID:ce2x7W1QM
f1.x台が増えてるから明るいレンズといえるか微妙だけど
数年前から露光時間を最大30秒にまで伸ばせるスマホが増えてきたからそのおかげかもね
0719SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-EzXm)
垢版 |
2018/02/02(金) 09:04:38.77ID:Byyt8Ye+M
>>718
買い方を説明してるサイトがある。俺は見なくても出来た。簡単だよ。英語での住所の書き方さえネットで調べたらあとはAmazonで買うのと一緒。
色、材料のとこでP10を選択できる。2枚で2ドルはかなりお買い得。サイズもぴったりだし
0724SIM無しさん (ドコグロ MM9b-UYd6)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:10:56.58ID:05OE/5YAM
>>723
俺も気になってるけどまだっぽいね
ミドルハイクラスの機種で149mm以下のサイズがどんどん減ってきてるから困るよなぁ

zenfoneも5.2インチ以下やめたし、
比較的現状維持してきたxperiaすら、次はいよいよ大型化と噂されてる
0726SIM無しさん (ワッチョイ 9787-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:49:42.37ID:N+xVI9VI0
具体的なサイズは出てないけど最近の流行りからしてMate10みたく
18:9になるんだろうし、横は縮まっても縦は伸びるんじゃないの
0727SIM無しさん (ワッチョイ b7f6-EzXm)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:11:55.05ID:QaL295xT0
>>725
こんなのに変わった→🙄
前の方が良かった
0731SIM無しさん (ドコグロ MM9b-Acdf)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:11:12.15ID:05OE/5YAM
S8、XZ1、motoX4、honor9のサイズがギリギリ限度って感じだな
今の流行からすれば、2年もしたらもうこのサイズ級はローエンドばかりになってそうだがw
0732SIM無しさん (ワッチョイ 9787-3N2o)
垢版 |
2018/02/03(土) 04:04:57.07ID:TzUYu6jn0
すっごい今更なんだけどイヤホン壊れたから臨時にP10plusの付属品引っ張り出したのね
変な形だなーって使ってみたらアレこれ意外と悪くない?
ってなった
0746SIM無しさん (ワッチョイ d73e-Mmoo)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:00:40.72ID:/Y+b0PH30
しかし、ヨドバシにしろビックにしろ
どうやって最寄りの店舗のキャンペーン情報を手に入れてるの?

ホームページやツイッターに載ってないし
0756SIM無しさん (ワッチョイ 9770-cg7D)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:21:16.94ID:AeFsqek50
>>748
Huaweiは下記機種のみだよ。
P9、Nova Lite、P10 lite
0757SIM無しさん (ワッチョイ ff32-EzXm)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:46:30.76ID:e1i9QgHZ0
さっき歩きスマホしてたら転んで雪の中に埋もれたわ
慌てて取り出したらUSBの中に雪詰まってたけど大丈夫やろか…
とりあえず六時間は動いてるし充電出来たけど浸食はじわじわ来るから怖いな。
XperiaZ5で似たような事象の時は一日後に突然壊れたし
0759SIM無しさん (ワッチョイ 9f7d-EzXm)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:57:27.54ID:DZd+GL/K0
USB接続口はいろいろ壊れやすいからな
ともかく中の端子が濡れたままで充電とかしてなければ大丈夫だろ
濡れたまま充電したらこればかりは防水端末でも無理だからな
0762SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-6vzG)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:08:17.26ID:KLQVHmAoa
p10手にいれたけど
スマホケース売ってる店少なすぎw
ネットにはいっぱいあるけど
実物見て買いたい派だから困った
0765SIM無しさん (ワッチョイ 9f4b-DXxw)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:15:51.46ID:lUpl5HLV0
>>757
運用できる予備機があればそっちを使って、
P10は速攻で電源off
乾燥材の中に埋めて完全に乾くと思われるまで絶対に電源onしない方が良いかも
0766SIM無しさん (アウアウオー Sadf-EzXm)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:16:49.77ID:RgvJ194Ra
>>762
レスNo.誤り。

店頭で買うのは情弱だけだろ
ネットだと実物見て決める事が出来ないけど店頭で買うより安いしそれが今どきのスタイル
0768SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-EzXm)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:37:42.61ID:cNAlqc600
>>765
ありがとう。水だったらそんな感じで丸一日使わない気でいるけど
雪だったからすぐ払ったし、USBは口で速攻吸引してティッシュで拭き取り、電源切りつつ一時間空気清浄機の排気口の上に乗っけた程度で良いかと使ってる。
今のところは正常に動作してる
0772SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-AZF5)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:25:52.15ID:S6OEs4VZ0
楽天銀行はさっさとP10に対応して欲しいが、そもそも機種選定などせずに指紋認証があればそれを使えるようにしたらどうなんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況