X



Huawei P10/P10Plus Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MMe2-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:13:34.39ID:tG11eZzbM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/

Huawei P10 Plus
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/

Huawei P10 Plus
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/

※前スレ
Huawei P10/P10Plus Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513594624/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626SIM無しさん (ワントンキン MMaa-TaKM)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:39:18.95ID:RFPMz47KM
>>615
国レベルで比較すれば、中国の方が勝ることは誰も否定してないでしょ
中国の場合、人口や国土差が大きいから比較しづらい部分があってね
中国式のやり方が日本式よりも効率的で優れているなら日本も見習えばいいんだけどね
0628SIM無しさん (ワッチョイ 4f5d-jW/L)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:11:53.87ID:cx/bP4Qk0
人口のボリュームはデカいわな。
もちろん14億のほとんどは食われる側だけど、これだけマーケットが大きいとうまくやれば短期間で自分も食う側に回れる。
日本は需要がなさ過ぎて夢がない。
リスク取るっていうとビットコイン買うみたいなしょうもない話になる。
0629SIM無しさん (ワッチョイ f73b-zOoJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:25:49.91ID:rG9/tGp20
今からP10買うとしたらどこで買うのがいいんだろ?
使ってるSIMはiijだから、honor 9なら2/1から値下げするっぽいんだけど

honor 9よりカメラ良くて、小さくて軽くて持ちやすいからこっちの方が気になってるんだよね
0632SIM無しさん (ワッチョイ d663-TX0+)
垢版 |
2018/01/30(火) 04:36:38.09ID:jjSLjzmS0
p9もよかったけど、p10カメラ性能がかなり向上していよね、あと小さくて持ちやすいのに指紋だから画面を広く使える
0633SIM無しさん (ワッチョイ 5703-GtYC)
垢版 |
2018/01/30(火) 05:24:06.74ID:ApaRocI60
日本語が怪しいのが多いな
0634SIM無しさん (ワッチョイ ba4f-RG1f)
垢版 |
2018/01/30(火) 05:36:55.41ID:D0iTbxE80
>>629
こないだまでAmazonで48,800円だったけど、また値段戻ってきてるね。
安値は諦めてP10買うか、P11まで待つか。

エッジディスプレイ、縦長液晶、指紋認証、そしてSamsungを許せるなら、GALAXY S8はカメラ綺麗で防水で細型で629が望んでいるものを、かなりクリアしていると思う。

P9→S8を買い増ししたけど、 白ロムがP10よりかなり安くてS8に。
P11がコンパクトなのを望む。
0638SIM無しさん (ラクッペ MM3b-MV5Y)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:24:03.02ID:UWQ5BcYPM
知ってる言葉が少ないんだから仕方ないさ。
0639SIM無しさん (アークセー Sxab-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:38:10.02ID:O01ceVqQx
流行(笑)の設計はmateシリーズに任せてPシリーズはこのまま文字通りスマートな作りで攻めてもらいたい
画面をでかく見せるためだけに使いにくくするならさすがに違うメーカーに変えるわ。
高価格路線にシフトしてるから他のメーカーと値段の違いもあんまりなくなったし
0644SIM無しさん (ワッチョイ f73b-fRM1)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:45.65ID:Vo0Tqykm0
632 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d663-TX0+)[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 04:36:38.09 ID:jjSLjzmS0 [1/2]
p9もよかったけど、p10カメラ性能がかなり向上していよね、あと小さくて持ちやすいのに指紋だから画面を広く使える

635 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d663-TX0+)[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 05:41:35.35 ID:jjSLjzmS0 [2/2]
>>632
向上しているよね
これでいいですか?笑
0646SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-TX0+)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:07:34.37ID:cxzQcdahM
いろいろ買って試した結果対応してるのは純正だけだった
高速充電をうたってる高めのケーブルも100円ショップのと何ら変わらないと気付き落胆w
0657SIM無しさん (ワッチョイ e37d-TX0+)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:40:00.24ID:Uh0akZuz0
生産調整だろ
もうほとんど出回ってないんじゃないの
そもそも前モデルのP9も新品はほぼ出回ってないだろ
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:55:28.03
次のP20は日本発売6月でまだまだ先なのになんで販売調整してんだろうな
この2、3月は携帯販売の大商戦なのに
0668 
垢版 |
2018/01/30(火) 23:55:15.18
9   2018/01/20(土) 14:51:12.72
【悲報】アメリカ政府、ファーウェイスマホはスパイ機だと米国内販売拒否
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515584020/


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25511540Q8A110C1TJ1000

【広州=中村裕】中国最大手のスマートフォン(スマホ)メーカーの華為技術(ファーウェイ)は10日、米国で今年から予定していたスマホの本格販売を米国側の事情で断念したことを明らかにした。
米国側がファーウェイのスマホからの情報漏洩リスクを危惧したことが原因とみられている。

ファーウェイは2012年にも米議会から中国共産党との関係を問題視され「米国の安全保障にリスクをもたらしている」と指摘を受け、米市場へ本格進出を果たせずにいた。


共産党の天下り連中が取締役と運営してる企業だからねしょうがないね


167 SIM無しさん sage 2018/01/17(水) 20:16:11.14 ID:4e9FMZJR
>>159を使用していそうな奴の言い訳。
1他国も同じ事を〜
2俺の情報が漏れても〜

俺も以前は似た感じの考えだったが、
去年サブ用にp9を購入して、セットアップだけして放置していたのだが、2ヶ月後に設定をしたGoogle垢に中国から不正アクセスがあったからな。
まあ二段階認証にしていたから問題はなかったが、即刻p9を処分してその垢は削除したよ。
0669SIM無しさん (ワッチョイ 5370-MV5Y)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:57:27.98ID:v/mU5xqC0
使いたくないやつは使うなってこった。
0670SIM無しさん (ワンミングク MMaa-iPoq)
垢版 |
2018/01/31(水) 04:09:13.26ID:1wYa3slcM
P9 Liteからの買い替えでP10 Plus購入予定なんですが皆さんはどのようなカバーやケース着けていますか?
指紋センサーの位置の為にP9 LiteではTPUカバーにしてましたが汗で指紋センサー反応しづらかったり液晶画面が濡れたり
今度のは手帳型ケースにしようか悩んでいます
0672SIM無しさん (ワッチョイ ae9c-A8Rm)
垢版 |
2018/01/31(水) 07:16:03.32ID:BRu+V/ww0
P10plusグローバル版使いです。
通知バーを下ろすと出てけるはずのクイック設定が出てこなくなりました。
編集のアイコンをタップしても、機内モードなどの選択肢が表示されずプライバシーガラス状態です。
直し方、わかる方いらっしゃいませんか?
0676SIM無しさん (ワッチョイ ae9c-A8Rm)
垢版 |
2018/01/31(水) 07:38:41.53ID:BRu+V/ww0
そもそも上向き三角が下向き三角にならない(反応しない)のです。
ゲストユーザーに切り替えたら反応するし、設定アイコンも出てきます。
所有者モードでのみの現象です。
どういうことなんだろう…
国内で買ったものでないのでHUAWEIのサポートに聞きづらくて。
0681SIM無しさん (ラクッペ MM3b-MV5Y)
垢版 |
2018/01/31(水) 11:27:22.38ID:4HNIaBdVM
菌はスマホの中で増殖中。
だから生きてる。
0682SIM無しさん (ブーイモ MM06-TX0+)
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:43.87ID:dJT+7DRKM
通話用スピーカがかすかに臭う感じがある
モトローラみたいにスペックに載せないけど防水加工してんのかな
0690SIM無しさん (ワントンキン MMaa-iPoq)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:46.72ID:R54qmoZ/M
P10 Plus買ってきたどー
念の為に前のスマホでOCNモバイルONEの動作確認済み端末一覧見たらP10 Plus(P10はある)が無い罠
0692SIM無しさん (ワッチョイ 1387-yX0H)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:13.10ID:bR8AYOoV0
こういうスレを見ちゃうから損得考えちゃう
金額だけで決まるもんでもないしほんと買いたいときに買おうよ
金額が絶対なら型落ちまで待てばいいよ
0695SIM無しさん (バットンキン MM8f-A8Rm)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:29.10ID:h+jI8QGnM
>>670
グリーナリーにNILLKINの白ケース
緑がちょっと気になるけど綺麗にまとまってる
フィルムはデフォのをそのまま使ってるけどNILLKINのケースには結構品質のいいフィルムが付属してるから保険として残しておける
0697SIM無しさん (ワッチョイ 9770-eV6N)
垢版 |
2018/02/01(木) 03:47:18.75ID:s+ODAqhM0
>>696
あっても6月ぐらいだろうし7万から8万ぐらいだろ。
数カ月すればセールで安く売ってるとこもあるだろうけどさ。
0700SIM無しさん (ラクッペ MM8b-eV6N)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:13:02.37ID:4P0aZwcKM
>>698
なぜドル?
0711SIM無しさん (ワッチョイ 9763-RlcN)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:04:39.66ID:DzWnbAmL0
購入して5日目
カメラの夜間撮影初めて使ったけど凄いなこれ
今までも同じモードのスマホあったけど断然キレイな気がする
これも明るいレンズのお陰か?
0712SIM無しさん (ブーイモ MMbf-8d2O)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:35.65ID:ce2x7W1QM
f1.x台が増えてるから明るいレンズといえるか微妙だけど
数年前から露光時間を最大30秒にまで伸ばせるスマホが増えてきたからそのおかげかもね
0719SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-EzXm)
垢版 |
2018/02/02(金) 09:04:38.77ID:Byyt8Ye+M
>>718
買い方を説明してるサイトがある。俺は見なくても出来た。簡単だよ。英語での住所の書き方さえネットで調べたらあとはAmazonで買うのと一緒。
色、材料のとこでP10を選択できる。2枚で2ドルはかなりお買い得。サイズもぴったりだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況