X



Moto G5/G5 Plus Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ e735-J2YK)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:16:20.12ID:XVE5Kd4B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ↑1行コピペ

https://www.motorola.co.jp/home
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/
https://twitter.com/MotorolaJP
How to Moto https://howto-moto.jp/

前スレ
Moto G5/G5 Plus Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511612797/
Moto G5S Plus Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507641676/
Moto X4 Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511078679/

質問や書き込みをする前にテンプレをご一読ください。
購入前相談などで「この機種はコンパスがついていないが大丈夫か?」という質問に対してはまずはテンプレを見るように誘導してください。
コンパスの話題を禁止している訳ではありません。他人の気持ちに配慮し大人の対応をお願い致します。
コンパス押しをしてくるのはZ2play所持者か他社ユーザーなので相手にしない事。

Q.LTE+3GのDSDSに対応していますか?
A.G5Plusは対応しています。G5は夏以降に対応予定です(moto storeに記載あり)またDSDS+microSDの使用が可能。
G5sとG5s PlusとX4はDSDSにて使用の場合microSDは使用できません。
G5のDSDS対応はソフトウェアのテストに想定より時間がかかっている。継続して尽力しているので時期が明確になり次第あらためて案内するとの事(10月19日公式ツイッターより)

Q.液晶ディスプレイのガラスの仕様を教えてください
A.G5Plusはゴリラガラス3です。G5はソーダライムガラス(モトローラより正式回答あり)最近流行りの2.5Dではなくフラットガラスなので保護フィルムの端部が浮く事もありません。

Q.電子コンパスはありますか?
A.ありません

Q.なぜないの?
A.モトローラによるとコンパスの使用シーンが乏しく得られる情報は他のセンサで補完可能であり位置情報などの精度向上及びナビゲーション関連のソフトウェアが賢くなったため非搭載でも便利性に殆ど影響がないと説明しています。
一方でモトローラも上位機種には搭載しているのでコストダウンや差別化が理由との見方もあります。

Q.コンパスがないと問題ある?
A.前述のように他のセンサで方角を割り出しているのでカーナビアプリを含め多くの場合は問題ありません。
アプリを起動した直後は体の向きが判らない事があるので徒歩でマップを使う場合やポケモンGOでは若干の不便さがあります。(徒歩ナビについては後述)
コンパスアイコンを押す事により進行方向が上(ヘッドアップ)と北が上の表示切り替えも可能。
コンパスがない機種なので「コンパスは必要」という書き込みは荒れるのでコンパスが必要な方は別機種を御検討下さい。

Q.この機種では徒歩ナビが使えないという情報を見たのですが?
A.Googleマップナビには車ナビモードと徒歩ナビモードがあります。
車ナビモードは車、自転車、徒歩のどれで使っても自分が動けばすぐに進行方向に地図が向きます。更に北が上表示にも切り替え可能。
一方、徒歩ナビモードはコンパスのある機種では進行方向に地図が向きますがコンパスがない機種は地図が進行方向を向きません。
ヘッドアップさせる為には曲がり角に来たら自分でスマホを回転させる必要があります。
単に目的地に着ければ良いというのであれば目的地まで引かれた線に沿って歩いていくだけなので方角を知る必要はありませんが徒歩ナビでもヘッドアップをしたい方はYahoo! MAPをおすすめします。
また方角を知りたい方はマップの縮尺を海が見えるまで縮小すればわかります。

Q.みちびきに対応していますか?
A.公式には情報がありませんがAndroiTS GPS Testというアプリで見るとみちびきが補足できているのが確認できます。
ただしアプリ上で補足されてはいますが実際の測位では利用されていないようです。端的に言うと現状ではみちびき未対応。

Q.通知LEDはありますか?
A.ありません。通知LEDが必要な方は別機種を御検討下さい。通知LEDの代わりに画面で通知を確認するMotoディスプレイという機能があります。
ポケットから取り出すと自動で画面が点灯する事により通知の確認ができます。
またLED自体は搭載されていて電池残容量が1%以下になると白色点灯する仕様です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ a535-J2YK)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:27.20ID:XVE5Kd4B0
Q.カメラに光学手ブレ補正はありますか?
A.ありません。動画撮影時のみ電子式手ブレ補正(意外と効果あり)はあります。レンズが明るいので手ブレはしにくいです。どうしても光学手ブレ補正が必要な方は別機種を御検討下さい。

Q.カメラの画像素子と特徴を教えてください
A.G5PlusはSony製IMX362です。特徴はデュアルピクセルAF搭載で特に暗所でのAF高速性、AF追従性が有利。
イメージセンサーの全ピクセル(通常の10倍)をAFに使います。デュアルピクセルAF搭載機としては他にGalaxyS7edge、GalaxyS8、ZenFone3Zoom、ZenFone4などがあります。G5については詳細は不明。
G5s Plusはデュアルカメラとなり撮影の機能は向上しましたがセンサーがデュアルピクセルAFではないのでAF性能はG5Plusよりも劣ると思われます。またF値もG5Plusの1.7から2.0に落ちています。

Q.リアカメラの左上に小さな穴が開いていますが何ですか?
A.動画撮影時のマイク穴かノイズキャンセリング用のマイク穴と思われます。
G5の場合リアカバーを外すとカバー側にほこり進入防止用の網が取り付けられているのが確認できます。
くれぐれも穴にSIMピンなどを刺さないようにしてください。

Q.G5の電池の単体販売はありますか?
A.モトローラによると何らかの形でユーザーが入手できるように検討中のようです。価格は3000円前後になる予定。ただし現在まで販売のアナウンスはなし。G5sは電池取外し不可。

Q.ピュアandroidのメリットはありますか?
A.無駄なものがインストールされていないのでストレージ容量が有利。同じ理由で動作が軽快であり電池持ちに有利。設定関係が素のアンドロイドに近い。Android 8.0へのアップグレード保証あり(moto storeに記載あり)
マルチユーザー機能あり(アプリやゲームで複数アカウントの運用が可能。4ユーザー+1ゲスト)

Q.設定→音→その他の音にある「充電中の音」とは何ですか?
A.ワイヤレス充電時に鳴る音ですがG5、G5Plusともにワイヤレス充電には対応していないので無視してください。

Q.ワンボタンナビの右スワイプ、左スワイプの機能の入れ替えは可能ですか?
A.Motoアプリを起動。Action→ワンボタンナビ→▼印で入れ替え可能。

Q.ワンボタンナビのバイブを無効にする設定はありますか?
A.ありません。モトローラには要望を送り済み。

Q.端末を持ち上げると勝手に画面が点灯して時計や通知が表示されますが無効にする事はできますか?
A.Motoアプリを起動。Display→オフ

Q.電池の%表示はできますか?
A.設定→システムUI調整ツール→ステータスバー→電池→常に割合を表示に変更する
システムUI調整ツールは隠し機能なので出し方はググってください。
なおAndroid 8.0からはステータスバーの電池アイコンの隣に%が表示されるようになります。

Q.本体を振るとカチカチ音がするんだけど?
A.SIMトレイのレバーから音がしています。特に問題はありません。

Q.PCとスマホをUSBで接続してファイル交換したいけれどスマホの中身が見られない?
A.ステータスバーを引き下げて「タップしてその他のオプションを表示」→「ファイル転送」を選択。

Q.おすすめのケースとフィルムを教えてください
A.ハダカで使用している方が多いようであまり話題に出ませんが定番TPUケースとしてはshizuka-willがあります。ストラップホール付き。G5用で実測20g。
このケースを装着すると一回り大きくボテッとした感じになります。落下時の保護性能は高いようですがデザインを重視される方は別のケースをおすすめします。
フィルムについては話題が出ないのでその都度質問してみてください。

Q.緊急警報が鳴らないんだけど?
A.デフォルトではオフになっています。設定→音→緊急警報→アラート通知をOFFから1回に変更

Q.どんな人におすすめですか?
A.多機能を求めるよりも普段使いで安定して使いやすい機種を求める方におすすめです。いろいろな機能を詰め込んでいないのでシンプルで目立つ不具合もありません。
0006SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-cexj)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:40:36.20ID:0EAnDpzU0
>>1 グッジョブ!

Android7.0リリース 2016年8月23日
MotoG4Plus 7.0UP 2017年1月27日

Android8.0リリース 2017年8月21日
MotoG5 8.0UPとDSDS? 2018年1月X日
0009SIM無しさん (アウアウエー Sa52-JHka)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:17:57.81ID:bkNQ8Ld5a
qwqwq
0010SIM無しさん (ワッチョイ 6d75-GPR7)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:43:13.53ID:HvOVwKRo0
■「P10 lite」が6800円、NTTレゾナントが新春セール 1/15まで■
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099680.html
https://sim2.goo.ne.jp/campaign/lp_2018001

http://imgur.com/oz5tNR6.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(http://imgur.com/L2sDVd9.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/q19Wuc ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで  
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット■

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
3月3.3GB 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
0011SIM無しさん (ワッチョイ 6d75-GPR7)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:43:29.58ID:HvOVwKRo0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/Qf1Cwh0.jpg
http://imgur.com/ZT1wLco.jpg
http://imgur.com/a9JQer0.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0012SIM無しさん (ワッチョイ 5953-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:52.04ID:MZ+mIDj30
ワチョーイ付きくこけ?
0014SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-cexj)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:15.63ID:0EAnDpzU0
久しぶりに公式サイトのサポートを見たら、無印とPlusに12月5日更新でこれが来てる
いつも更新日から約一ヶ月後に来るからそろそろ来るぞ

Androidのセキュリティ: 2017年11月1日までのAndroidのセキュリティパッチのアップデートが含まれます。
安定性の向上: バグを修正し、電話の安定性を向上させる変更が含まれています。
0015SIM無しさん (アウアウエー Sa52-JHka)
垢版 |
2018/01/13(土) 06:46:39.68ID:3S0V+CDLa
qwqwq
0016SIM無しさん (ワッチョイ 5991-vWJF)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:34:36.36ID:gdPirE2m0
>>6
DSDS対応は大嘘でただの詐欺だから永遠に無いよ

日本以外の国ではG5のDSDS対応予定なんて一言も宣伝してないから。
0022SIM無しさん (オッペケ Srbd-bu+p)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:46:43.64ID:r1ucrZMJr
電波に余裕ありゃ好きに出来るんだか有効活用、再利用しないとな
都市部ではWCDMAのBAND6(800MHz)潰して4GのBAND19(800MHz)に置換していってるからな~
0023SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-nccM)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:51:54.46ID:+xZAqyQF0
> Androidのセキュリティ: 2017年11月1日までのAndroidのセキュリティパッチのアップデートが含まれます。

G4P・G5SP・X4・Zシリーズ等他はセキュパッチ12月分が来てるのに、G5Pは遅いのに11月分までとかこれイジメだろ
まあ来るだけマシのかもしれんが、まだ1年未満なのに、そろそろサポート終わりそうな雰囲気出してるよな
0028SIM無しさん (ワッチョイ fae6-J2YK)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:40:33.54ID:PzDP9pC80
ワッチョイなしスレがことせんスマシコのオモチャになってる様子見るとワッチョイありを立ててよかった
0029SIM無しさん (アウアウエー Sa52-JHka)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:08:07.23ID:03GZEB7ta
qwqwq
0031SIM無しさん (アウアウエー Sa52-JHka)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:55:34.65ID:ZcR4tl98a
qwqwq
0038SIM無しさん (ササクッテロロ Spbd-TZLv)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:37:25.62ID:YFFjDQ0Ap
G4 plusもoreoにあげてくれるのか。
0043SIM無しさん (アウアウオー Sa12-Th5h)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:24:49.96ID:+iOv5OHla
おまえら2012年頃?あったPhotonの件知らないのか?
公式バージョンアップ対象機だったにも関わらず2.3→4.0バージョンアップ中止になり日本もだがそれ以上にアメリカPhotonユーザーたちが大荒れしてたの
motorolaとは昔からそういう企業なんだよw
0046SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-nccM)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:29:38.47ID:kpcNCPBH0
状況が全く違うだろ
2012年ってGoogleに買収された年で、買収前の製品の予定がGoogleによってキャンセルされたんだろ
最近だとRazerに買収されたせいで、Nextbit Robinが1年経たずに製造も予定もキャンセルで投げ売りされた

2018年モデルのEシリーズのリーク画像出てるけど、指紋センサーが背面になってるらしい
ちょうど背面のMマークがセンサーになってるとか、Gとか他の上位機種も背面の可能性高いらしい
0048SIM無しさん (ワッチョイ 367b-rcZ1)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:40:11.49ID:pAG6Cvqa0
G6が450でG6+が630?

これだったらG6の方が売れるのでは…
あと指紋センサーが前に有るのはうれしいけど18:9画面で指紋センサーまで有ると縦長過ぎて操作しにくそう
0050SIM無しさん (ササクッテロロ Spbd-TZLv)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:12:28.12ID:vNnfUZ+dp
え、G6も18:9になるの?
G5s買おうかと思っていたけど待つ‼︎
(なんかマッチ棒の箱みたいでかっこ悪いな)
0051SIM無しさん (ワッチョイ c571-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:16:28.44ID:xXdc9RYl0
しらない 御題目描いてナイシ
0052SIM無しさん (ワッチョイ c571-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:22:29.73ID:xXdc9RYl0
イッカセイ じゃいの
0053SIM無しさん (ワッチョイ 66b5-rcZ1)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:57:54.45ID:OKg7HXLF0
本スレはこちらage
2chMate 0.8.10.7/motorola/Moto G (5)/7.0/LR
0055SIM無しさん (ワッチョイ 5b83-L9V/)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:54.92ID:Lhtv44mv0
Nexus5xがブートループになったんでこっちに移ってきました
4G RAMはいいね
edyチャージアプリが非対応なの買い変えてから知ってちょっとショックだったけど…

2chMate 0.8.10.7/motorola/Moto G (5) Plus/7.0/DR
0056SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-L9V/)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:27:34.15ID:IMk90/gTM
>>55
おまオレ
オレはブート怖くて先行して5xをサブに降格させたんだけど
ブートせずに半年過ぎた…わ
5xからならmoto5sシリーズも選択肢にしなかったの?
sim切り替えたん?
0057SIM無しさん (ワッチョイ 5b83-L9V/)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:52:41.61ID:Lhtv44mv0
>>56
ブートループとか都市伝説だろと思ってたら急に来たからサブにさせて正解だと思うよ

最初はG5sにしようと思ったんだけど、Amazonでほぼ同じ値段でG5 Plusが売ってたんで、性能いい方にするかーって感じで買ってしまったんですよね
0060SIM無しさん (アウアウエー Sa93-hYQh)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:07:02.08ID:SBG4M1ADa
qwqwq
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況