X



SHARP AQUOS R Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:34:51.37ID:HDIEYReU0
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm)
約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応 RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513040101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0941SIM無しさん (スプッッ Sd43-4QRA)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:12:24.91ID:Urh8uJ2Id
>>938
同じ症状
あと通話中とかも操作効かなくない?
一通り会話が終了して電話切ろうとしてもタッチもボタンも一切操作受け付けなくて相手が切るまで何も出来ない

ただ、俺の機種は最近微妙に調子悪い(持つと画面点灯機能とBrightKeep機能が死んだ)のでその関係かもしれん
でもボタンも効かないってやっぱおかしいよな
0942SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:28:50.83ID:BJwihFU+0
>>941
そうなんだよ、俺以外にもやっぱいるよね。
俺の場合結構最初のほうからなってたから調子悪いとかいう問題じゃないと思う。
最近はImmobilien-Pluginが停止しましたって出るけどこれもなぞ。
0944SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:34:25.56ID:oYkpCr/u0
少し前にも通話中に画面が消えて操作出来ない話題があったけど
その時は貼ってるフィルムに埃が付いてたとか何かで近接センサーが誤作動してた
センサー部分がくり貫きになっているフィルムを貼ってるなら
受話スピーカーの上にある近接センサー辺りをキレイにしてみては?
0945SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:51:16.43ID:BJwihFU+0
ドコモショップ行ったら解決したわ、フィルムについてるほこりで近接センサが反応したままになり画面が点かなかったみたい。
ただ、ほこりも微々たるもので反応してしまうのはいかがなものかとそれに通話中近接効いてる状態だと電源ボタンも長押しもホームも効かないなんてクソ仕様すぎでしょ。
これはシャープ何とかしてほしいな。
フィルムつけててセンサのところにホコリたまる様な人は注意ね。
ガラスフィルムだとセンサのとこ掃除しようとすると大体割れたりホコリ入るから張り替える覚悟して掃除せんといけんね
ちなみちこの近接センサて明るさか物体を検知してるか誰か知らない?
0947SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:05:37.10ID:oYkpCr/u0
フィルムの隙間に溜まった埃は一度手に貼って粘着力を弱めたセロテープなどでペタペタすればいい
埃を掃除する度にガラスフィルムが割れるとか不器用にも程がある
0948SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:16:30.85ID:BJwihFU+0
>>947
いやフィルムにもいろいろあるからさ、ある程度めくらないと取れないのもあるしたまたま割れなかったとしても埃はいるともう台無しだし。
次はセンサのとこ穴が開いてて掃除できるやつか全面貼り付けのプラフィルムにするよ。
なんかおすすめあるかな?
0951SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:09:48.25ID:oYkpCr/u0
auの最初から貼ってあったフィルムを使ってたけど画面に少しかかってるのが気に入らなくてすぐに剥がした
それ以来フィルムは貼ってない
1年以上経つけど目に見える傷は無いよ

裏面は傷だらけで端から表面の樹脂が剥がれてきたので仕方なくクリアハードのケースは使ってる
0952SIM無しさん (スプッッ Sd03-4QRA)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:34:10.11ID:KhPHSbE5d
>>944,945
ガラスフィルムめくって近接センサーまわりのほこり掃除したら
通話中の操作もちゃんとできるようになって
画面点灯機能とBrightKeep機能も動作するようになって
画面トントンでエモパーメモも反応するようになって
身長も伸びて彼女もできました
ありがとー
0958SIM無しさん (スプッッ Sd03-4QRA)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:32:30.67ID:JBoYQyTkd
>>954
真っ暗闇でトントン→反応する
センサー塞いでトントン→反応しない

なので物理的なものかと
耳に当てると声でお話し機能とかでもセンサー使ってそうだし
0963SIM無しさん (アウアウカー Sa51-BQJB)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:22.08ID:o4StD23ta
一部対応しきれてないとこもあるけど割とこのアプデは使いやすくなった
音量変化やマナーモードは使いやすくなったと思う
0964SIM無しさん (アウアウエー Sa13-BQJB)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:04:31.56ID:WlScdKOxa
最低音量をどうにかして

うるさい
後アプデ取り消すならOSダウングレードさせろ
0967SIM無しさん (アウアウウー Sa39-ZN+E)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:52:34.39ID:+Ht4Nqd9a
アプデしてから、一回システムが立ち上がらんなったんで強制終了させたなぁ
最低音量わかる、なんかうるさいよな
0969SIM無しさん (ワッチョイ 5aec-ZN+E)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:16:24.26ID:efvgk/sZ0
アップデートしたら戻せない、って書いてあって、アップデートは自己責任でお願いします、とも書いてあったけど、今回のも自己責任で不具合出続けたまま使わなきゃいけないのかよ
最低だな
0970SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-ZN+E)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:39:52.60ID:ODipmqKXa
アップデートしなきゃよかっただけじゃん…
どうでもいいけど4Gって出るのクソダサいからLTE表記に変えたい
でもシステムバーいじれるやつなくなったよな?探しても見当たらない
0973SIM無しさん (ワッチョイ 5aec-ZN+E)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:04:58.78ID:efvgk/sZ0
>>971
馬鹿過ぎて全てに無頓着だから無問題
今回のフライングアップデートも今のところ不具合がないというか気がつかないというか、とりあえずいいか、という感じ
全てにこんな感じだから君の想像に反して意外と生きるの大変じゃないよ
0978SIM無しさん (ワッチョイ aedd-8B85)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:45:53.32ID:kf1Ae2me0
着信音が通話用スピーカーから鳴ったり着信音が勝手に無しに設定されてたりした。
再起動で治ったけど
0980SIM無しさん (ワッチョイ 9dda-h5Ay)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:56:05.65ID:bualz+OJ0
最近ロボクルに挿したエモパーがなかなか顔を認識してくれない
ちゃんと画面に顔向けてるのにずっとクルクル回ってる
なんでや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 364日 6時間 34分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況