X



au Xperia XZ1 SOV36 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001auメールなんとかしろ
垢版 |
2017/12/26(火) 17:59:34.02ID:fFRECaM7
■製品ページ
Sony
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov36/
au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov36/

■関連スレ
SONY Xperia XZ1 part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513460632/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513681619/

■仕様
【OS】 Android? 8.0
【CPU】 MSM8998 2.45GHz/クアッドコア+1.9GHz/クアッドコア【サイズ】 約73 × 148 × 7.4mm
【重量】 約156g
【バッテリー容量】 2,700mAh

【連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時)】 約1,420分
【連続待受時間(日本国内使用時)】 4G LTEエリア:約420時間 WiMAX 2+エリア:約420時間
【電池持ち時間】 約100時間 (注1)
【充電時間】 約160分(Type C共通ACアダプタ01/02での測定)
【外部メモリ 推奨最大容量】 256GB microSDXC?
【内蔵メモリ容量 (RAM) 】 4GB
【内蔵メモリ容量 (ROM) 】 64GB
【ディスプレイ(画面)タイプ】 トリルミナスR ディスプレイ for mobile
【画面サイズ】 約5.2インチ
【ディスプレイ(画面)最大表示色】 約1,677万色
【ディスプレイ(画面)解像度】 1,920×1,080(Full HD)
【防水】 IPX5/IPX8
【防塵】 IP6X
【カメラ画素数】 メイン:約1,920万画素 サブ:約1,320万画素
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
au Xperia XZ1 SOV36 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510324286/
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:31.74ID:3c8Ra/no
>>566
だいたい不明な着信音はau サービスのニュースやらの通知音
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:24:25.27ID:XLCX7iRb
>>567
一通り見てみたけど通知オフにしてる
またアプリ側からも見てみます
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:21:43.59ID:/qi30MxM
auは意地でもメールアプリ改善しないつもりかよ
死ねよほんと
直そうとすりゃすぐできるだろ
特に引用消せるようになんてすぐできるだろ!
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:36.96ID:IhKDDiBP
>>569
もうauメールアプリはどうしようもないと思うよ
改善する気も無いし、前のメールアプリに戻すつもりもないんだろう

それならそれで良いんだが、最初からプリインされてるから始末が悪い

ついでにデジラアプリもピタッとプラン推奨していくならさっさとプリイン止めるべきだし、とにかく無駄が多すぎる

謹製アプリの開発抑えれるだけで年間数億円以上のコストダウンに繋がるだろうに…
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:42.89ID:5Cf05yPI
>>564
あれ、めちゃくちゃ不便だよね。
いま読んでるメールからフィルター作らせて欲しいわ。
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:43:39.09ID:5+oseASF
いっそ、キャリアメールの受信音を消したいのですが、どうしたらいいのでしょう?
Cメール(SMSメール)の受信音は必要です

「チャットで質問」をやってみたら、サポセンより時間がかかって、結局分からず!
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:07:51.90ID:gIi1jbFv
>>573
アプリ一覧→アプリの通知かな
>>570
いま見たら削除できそう
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:12:50.42ID:qLqsXj0D
この端末でlifebear使ってる人いる?
通知周りいじり回しても再インストール何度もしても予定の通知時刻になーんも起こらんのよ。
相性問題なのか何か解決策があるのか…
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:26.37ID:Su2Okyz1
基本電話しか使わないからガラケーでよかったけど
カケホVで機種変0円だったんでこれにした

で、マジレスなんですが、世の中スマホと見つめあっている人が多いと思うんだけどあれ何やっているの?
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:52:15.32ID:GrJhXsln
>>562
いやいや。アプリの評価とかひどいもんよ?

自分と違う人は全て否定するやつ多いなぁw

因みに俺自身はキャリアメールほとんど使わない人。
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:43:23.20ID:/m9IYMsc
>>546
どのくらい?
俺は単体だと不自然さは無いが、店頭デモ機と比べて色が違うので、いわゆる尿液晶というやつではないかと気になってる。
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:51:06.02ID:/m9IYMsc
>>555
色温度が高いって言うと普通は青くなっていくと思うんだけど、
モックとはどう違って見えますか?俺のも同じかも知れない。
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:05.42ID:bS6kbTGV
GPSのアイコン、offっても消えないのは仕様??
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:04:24.16ID:gIi1jbFv
>>584
この前の更新で改善されてたよ確認してみて

それよりWi-Fiが勝手にオフになってすぐオンになるのは故障?Wi-Fiとの相性が悪いのかな?
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:48:46.00ID:AjVeqFaq
>>586
入りすまんが自分は改善されてないよ
再起動したら消えるけどまた復活しやがるわ
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:19:50.47ID:Ou4FPEmt
私もONでもGPSマークが出ないのが直ってない
別に困ってないからいいけども
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:21:48.63ID:npU9NX2J
>>586
>>588
ありがとうございます

みんな直ってないんだ

次のアプデ待ってみます
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:32:59.95ID:4rwu6c7m
>>578
当然通知切ってたりとかではないよね
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:34:53.35ID:4rwu6c7m
Lineのau id認証エラーはまだ対応してないんかな
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:23:50.29ID:9hg6P41V
>>579
LINE、ゲーム。
エロ動画はWi-Fi自動接続アプリ入れとかないと痛い目みることにw
ディスプレイ使いっ放しだと5〜6時間しかもたないでしょ。
音楽聴きながら半々使いで11時間くらいかな?、
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:57:01.68ID:HBiS7w7W
(昔2時間すらもたない端末があってだな)
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:47:04.47ID:9hg6P41V
長距離通勤組としては、自宅→会社往復5時間モバブー充電無しOKはマジありがたい。
大雪で在来線ストップ→新幹線振替で+2時間見込まれる(会社→駅迄90分掛かる為w)時だけ会社ロッカー内でモバブーで満充電。
普段は全く必要無し。
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:52:46.25ID:2Jzx71pW
引っ越したほうが良くね?
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:46:01.71ID:Oeb4kRO9
>>593
やはりそういった使用頻度が多そうですね
自分はそれらはもちろんのことメールもやらないんで、プライベートでは電源オフ派ですし
動画も自宅ではWi-Fiに自動でつながりますけどPCがあるのでそちらで見ます
古いガラケーは電池がダメなのもあってこれに変えましたが、バッテリーの持ちより寿命も気になるところ
でも、せっかくだからケチらずに動画でも見ようかと、とりあえずよくわからないので有線で使ってますわw
まあ、使い方なんかそれぞれでしょうけども、マジレストントンです
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:48:01.49ID:KufC7Cab
転職したほうが良くね?
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:13:01.09ID:ierjTThD
>>590
そらー勿論ですよ。
やれることは大体やったつもりでいるんだけどlifebearだけピクリとも通知が鳴らなくて他の人の状況がわかればなーと。
何か見落としがあるのかもしれないですし。
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:08:13.82ID:m/JgUj7T
>>597
ほぼ電話しか使わないじじふぉんでいんじゃねえの?
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:16:32.70ID:5ng/h7jG
外出先で地図とか乗換案内とか見ないのかな
電車で音楽聞いたりとか
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:36:28.78ID:pmoOWLvS
別の人間だけど、勤め先まで300mの社宅に住んでいるから日常的には使わないかなぁ。

音楽もそこそこのコンポあるし。。。
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:27.35ID:5ng/h7jG
通勤とは限らないじゃないか
休日に出かけないのかな
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:27:59.31ID:Dy9BuH0Z
なんだか電池の減りが早くなってきた
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:58:04.08ID:hhJmZvj/
>>599
ログイン機能もあるから入れ直すのが吉なのかもしれん
こっちでは確認できてないし
力になれんくてすまんな
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:57.48ID:rA4I5xtk
>>604
自分も先日のアップデート後早いなーと思うようになった
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:08:59.72ID:/t65LCU5
うちは、アプデ後いたわり充電が行われなくなった気がする
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:13:27.62ID:HGPSMsH6
機種変ちょうど1ヶ月。
今までは12時間弱、最近は9時間くらいかな。
バッテリー管理のアプリ入れたせいかと思ってたけど、アプデが原因かよ。
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:45:33.93ID:G0l58wcf
アプデ後のバッテリーは2日半もつようになったわ
前はちょうど2日くらい
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:01:37.67ID:gqv5hFar
アプデしてなんかよくわからないのときにわっかが出てくるんだが何これ 使い方わからん
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:17:46.30ID:wQA8wqUO
Z3をリフレッシュしながらここまで来たけどそろそろ新しくしたいけどZX1で満足できるかな。
電池のもちとか使いやすさで
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:20:34.34ID:wQA8wqUO
>>617
マジすか?
Z3でなんの不満もないから極楽かな笑
とりあえず音声レコーダーアプリが使えればOKなのよね
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:32:39.03ID:Bt7lU6qb
>>614
Z3から乗り換えたけどOSが全然違うから戸惑う
今後のためにもそろそろ変えておいた方がいい
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:56:06.80ID:HEOFZeyk
バッテリーもちが全然違う。
内部ストレージ32GB→64GBが地味に嬉しい。

自分はこんなとこかな。
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:36:22.73ID:6lC5auuh
>>618
あの頃なら夏には暑かっただろうから
それが無くなるだけでも随分違う。
ゲームやる人なら格段の差があるけど、現状で困ってない程度のアプリならまぁ差は感じないかも

この機種がそろそろ値段下がってきてるから買い時じゃないかな
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:58:01.61ID:hfE9Pkaj
その使い方なら全く気にしないだろうけど、買い換えで注意すべき点としては液晶縞はマジで当てはまる。
実質過去からの劣化点だし、あるものは常に見えるし、アップデートで直る類のものでもない。
情報を知っていて損はない。
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:13.94ID:MUthpnJE
メールアプリ使いにくいか?
全部見れるから見落とししないし、シンプルでいいと思うけど。
むしろいままでのが、
どうしようもなく苦痛だった
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:38:15.99ID:4BQ7yJ9h
使いにくいけど、使いこなすだろ?
みんななら余裕でさ。 
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:40:14.32ID:YMqcDIoE
au id認証エラー治らんねー
LINEはバックアップ取って復元したからいいものの
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:58:40.20ID:7BxO/3k+
機能自体が減ってるから使いこなすもクソもないでしょ
au marketの評価が現実だよ
しかもあれスマートパスに入ってるっていうある程度ロイヤリティある人の評価だからな
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:32:25.11ID:OOLkjZvD
縞模様ってどんな感じ?
自分のは出てないっぽいんだけど
見えてないだけなのかな
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:11:49.30ID:sEApDltx
>>629
現状見えてないなら粗さがしする必要なくね?
俺はそう考えて問題ないと思って使ってる
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:52:45.63ID:wsWUyluC
頭が堅いから切り替えられないんでしょう
グラフィックの綺麗なゲームがサクサクで嬉しい
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:29:40.82ID:fXuv2Z7c
>>621
>>619
機種変しました。
15000乞食ポイントか機種代半額+アダプタ+フィルムどっちかと言われたので機種変半額にした。
楽しみ
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:12:27.94ID:n/q+lbGX
>>623
チャット方式に切り替え出来れば満足なんだけどね
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:34:49.42ID:dbycs2I5
>>583
横にならべて*#*#のコマンドでdisplayにして比べてる。黄色いね、カメラにして比べても自分の方が目で見てる白を白に表現出来てない。
0635SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:37:47.04ID:dbycs2I5
尿はよくあることだから既に諦めてる。次のリサイクル品交換でワンチャンあるかもって言い聞かせてるよ
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:38:57.40ID:dbycs2I5
さっき気づいたんだけどカメラの保存先を外部ストレージにすると毎回フォルダ作られるのうざくない?最近のXperiaは全部この仕様?
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:23:40.65ID:lacRxc+O
>>636
それ先読み撮影のフォルダじゃないのか?
それが毎回作られるんだとしたら撮り方に問題があるな
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:13:12.50ID:cEf/dY1U
何かにつけてスマートロック画面が真っ白になって、顔認証が利かなくなる人へ。
一度パターンロックを利用しないに設定した後、再起動。
パターンロックを入れ直してスマートロックに行くことで、顔認証が有効になる。
面倒だが、手が使えない時に便利な顔認証がちょくちょく使えなくなっていたのが、これで解消!
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:26:58.03ID:G8OeKbjO
>>638
再起動するとまた使えなくなるよね?
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:13:12.75ID:r26TysfD
SOV36で無効化しても大丈夫なアプリ一覧とかってまとまってませんか?
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:21:44.64ID:gSgOyNsy
アプリケーション更新でインストールもしていないBooking.comホテルってあるんだがそんな人おる?
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:41:49.83ID:FKxv1+6T
>>641
アップデートしたときに勝手に入った
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:34:39.45ID:ddL0SLjd
SOV36でないXperia XZ1スレにも書いたけど、
俺の縞+尿液晶は正式に交換になったよ。

あっちをメインにしてたけど、こっちにも書いてたから、報告まで。
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:25:54.22ID:ddL0SLjd
>>629
「xperia xz1 斜線」でググるとトップに出てくるsumahoinfo.comのページの
3枚目に紹介されてる画像が俺のやつに近い。

俺も、見えない/気にならないならそれで問題ないと思う。
俺の場合は見えて、ありえないと思った。
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:40:28.97ID:sGen2bn9
ちょっとピント外れると見えないからなぁ
遠視だったり老眼だったりすると見えなそう
気になって交換するのもめんどい人はアンチグレアフィルム貼るとほとんど見えなくなるからおすすめだよ
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:04:53.42ID:0OF7QpK6
ピント外れたら見えないってのは
視力関係なく誰でもそうなんじゃないのw
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:45:39.15ID:hlz0e2Ox
これに機種変して基本的に不満無いんだけど、なんかカメラ暗くない?
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:48:48.18ID:oK6ySM5a
マニュアルモードでEV触れば明るくなる。ただ取る度にマニュアルモードにするのめんどくさいけど
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:14.75ID:0hDYdhF/
ソフトウェアの更新でアップデートしてからカメラが使えなくなりました。
同じような方はいらっしゃいませんか?
全体的にアプリの起動も遅くてもたついてる感じがします。
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:35:21.63ID:5/O8ITiZ
俺はインターネッツ閲覧のときの通信が糞づまりみたいに止まるようになったわ
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:19.45ID:Q43OzKJG
641だけど確認ありがとう怖いからインストールせずそのままにしとこ。
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:55:44.76ID:1dWi4c9z
ソフトウェア更新のところにWhat's Newとかと一緒にあるよ
booking.comホテルもwhat's newもインテリジェンスエンジンもxperiaアクションもプライムビデオも全部いらないから鬱陶しいわ
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:35.68ID:wnZ+9kx5
ところでデジラのプレゼントが当たった人っているんだろか?
全く当たる気がしないんだが
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:36:08.95ID:zPYI5O5b
auメールアプリ、送信できたかの表示が出なくて怖い。
どうやったらわかるのかな。
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:44:03.89ID:soHhU/YA
ここの更新や書き込みも
全てにおいて通信で一旦詰まるようになった
最新機種ブラウジングさくさくじゃねーかと感動してたのに
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:23:33.09ID:e6ew1hiH
ワイも。なんか通信もっさりしてる
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:12:56.94ID:7/2SiU1N
グーグル検索が9割くらいまでバーが染まったところで進まなくなるね
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:38:34.00ID:iDCoFEHh
発表された新しいXPERIAがダサくてこれに決めといて良かったと思った
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:18:41.01ID:dp0OQifn
魅力的なの845ぐらいだよな
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:31.05ID:SQDRnanL
黒って指の跡が目立ったりするのかな? 
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:30:38.12ID:xg8+dNrR
XperiaArcみたいなデザインは復活してくれないのかなぁ。
XZ1のデザインはシンプルで好きなんだけどここまで薄いとなんか不安。
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:10:33.97ID:a1zfa4Zk
>>661
リークの時点で俺もそれを感じたからXZ1にしたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況