X



スマートフォンのCPU/GPU/SoC 25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008SIM無しさん (ワッチョイ 5787-ktrx)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:27:56.71ID:q4tVVYQI0
おいおいおい
ベースコアをA75に変えてクロックも上げたのか。性能は爆上げだけど熱スロットリングもヤバそうね
0019SIM無しさん (ワッチョイ 9f00-qqAW)
垢版 |
2017/12/08(金) 02:41:13.51ID:ndNafXjL0
10FFのA73@2.8GHzが750mWだったから10LPPのA75@2.8GHzもそれぐらいだろ
1000mW越えだった14LPPのkryo@1.8-2.3GHzよりは絶対省電力だし
20SOCのA57@2.0GHzなんかと比較してる奴はさすがに頭わるいとしか。。。
0022SIM無しさん (ワッチョイ 9f17-T1Xs)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:23:00.70ID:FlkB2lYy0
A75はA73と比べ1Wでは1.25倍、750mWまで絞っても1.2倍の性能とARM
10LPPは10LPEと比べて同電力で1.1倍の性能とSamsung
A75化と10LPP化を合わせて1.25倍の性能とQualcomm
この通りに考えればCPUの電力は5〜10%くらい下がる

GPUは新設計になりグラフィックベンチで25%も電力が低いというデモが既に披露されてる
規模が1.5倍程度なら低クロック化と新プロセスでこれくらいになるだろう

メモリはキャッシュ階層が加わりメモリアクセスが40-75%に抑制されて電力削減に効くという

845は話を聞く限り電力が下がって更に低温化してると思う
0024SIM無しさん (ワッチョイ 9f17-T1Xs)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:14:07.13ID:FlkB2lYy0
GFXBench流して電力25%低いって比較はメモリ+GPUの両方の効果だけど
実質的にはメモリアクセスはグラフィックの一環で切っても切り離せないんで別に良いかなと

CPUとプロセスはそれぞれの発表だから二重にはなってないよ
https://images.anandtech.com/doci/11441/arm-a75_a55-a75_big_screen.png
https://www.3dcenter.org/dateien/abbildungen/Samsung-Fertigungs-Roadmap-28nm-14nm-10nm.jpg
0030SIM無しさん (ワッチョイ 1787-zhOo)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:10:10.23ID:GlSnswfg0
インプレスの845の記事だけど
>CPUはKryo 280からKryo 385に、GPUはAdreno 540からAdreno 630へとアップグレードされており、
>クレッシン氏は「どちらもスクラッチから設計した新デザイン」と説明。
?????
0032SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:09:45.76ID:soC0JoKX0
835と845比べるとlittle側がクロック落ちてるけどどうなんだろう
15%アップを鵜?みにすれば一応性能あがってることになるけど
0041SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-QvkH)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:04:51.19ID:FZpQsNbe0
Itaniumで大失敗したからエミュレーションは無いと思う、たとえばx86と新命令セットのデコーダーを並列に積むとか
Itaniumの失敗の原因のひとつはエミュレーションの遅さだったからね、この激しい性能競争の最中に性能を落とせは誰も買ってくれないよ
IA64は無いと思うItaniumはRISCでなくVLIWだから、ItaniumをRISCにして置いたなら良かったのにね
0042SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-QvkH)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:24:34.34ID:FZpQsNbe0
それと携帯への再参入時には互換性はいらない新命令セットのデコーダーでいい
なんせintel携帯はソフトウエァー資産ゼロだからw
0045SIM無しさん (ワッチョイ 9fa8-/Bld)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:56:32.06ID:FsrVym7U0
AndroidのJava APIのみを使ったアプリか
NDK利用しててもx86も対応してるアプリなら
普通に動くじゃん

アプリがarmしか対応してなくても
バイナリトランスレーションがあるし
0047SIM無しさん (JP 0Hdf-t4ib)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:00:17.68ID:54G3ItHTH
>>36,41
x86を捨てるとかじゃなしに
単にIntelもRISC-Vコア製品を検討しているという話じゃないかなー
RISC-Vで一番やばいのはIntelじゃなくてARMだよね
0049SIM無しさん (ワッチョイ ff25-WHVj)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:05:15.06ID:7OGXEkDr0
>>47
一番やばいのはMIPSだと思う。
IntelもネットワークプロセッサのAnyWAN GRX系でMIPS使ってるし(GRX750はAtomだが)
XMMモデム(ベースバンドプロセッサ)もMIPSって噂だし。
0051SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-IpD3)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:24:35.81ID:SRvii/Gf0
ソフトバンクがARM関連で中国と合弁企業作っちゃったらしいから
もう次世代はRISC-Vで決まったんじゃないか?
この世界ももう新しいアーキ作り出さないと生きて行けなくなってきてるしさ
0054SIM無しさん (ワッチョイ ff25-WHVj)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:07:15.09ID:YvYf0TE00
>>53
ARMはライセンスで一部の命令を非対応にする事を禁止してるが、RISC-VはBSDライセンスだからな。

開発環境のエコシステムが出来れば一部の命令を非対応にした実装は普及しないだろう。
独自の追加命令は出るだろうけど、今の所は、どのメーカも本家に正式採用させるべく働きかける方針のみたいだし。

互換性のない実装が多数出て来てぐだぐだになっても誰も得しない、全員が損するだけってのは皆解ってるだろうし。
0056SIM無しさん (JP 0Hdf-t4ib)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:53:00.30ID:aF4/kA0BH
いい加減スレ違な気もしているが、RISC-Vは基本命令を制定するのみならず各社で拡張命令を組み込めるスロットも決めてあるのがミソで
バイナリレベルでこれは拡張命令だし俺の知らない命令だからスルーという判断が可能で
拡張命令を踏んだ時でも最悪でも例外発行してもどって来られる(プロセスやスレッドは落ちてもシステムまでは落とさずに済むし、互いに互換性のない複数社・製品の拡張命令を抱えたバイナリを提供して実行環境側で判別して切り替えて実行できる)
SIMD・ベクトルエンジンやFPGAを各社で独自に組み込んだSoCを作っても、基本命令はバイナリレベルで互換性があるし、拡張命令もオプション扱いでいなすことができる
地味なようだけど結構なパラダイムの変化がやってくる、それがRISC-V

まだ高クロック高パフォーマンスな実用製品には程遠いのでx86のレベッカまで登ってくるには5年10年単位で時間が掛かるけど、小規模な組み込みから始まっていずれはベクトル処理命令を組み込んだクラスタ構成のHPCでの採用まで見据えたアーキテクチャだ

ARMが64bitバイナリで32bitとの互換性を切って仕切り直したのはx86に対するアドバンテージと言われていたけど、拡張命令スロットを考慮しなかった事でRISC-Vの追い上げに対処することはもう無理だろうと言われている
打倒x86しか見えてなかったのが仇になったんだな
0059SIM無しさん (JP 0Hdf-t4ib)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:33:38.48ID:ncEzhg2oH
>>52
RISC-V自体はもう10年近く前からやっていて
漸く商用製品が出て来ようかというタイミングなので、
ARMの買収・中華「汚染」対策で出てきたみたいな要素は全くないのだけど、
「渡りに船」感はほんと半端ないなw

ただ、明日にでもARMに取って代われるような状況にはまだ程遠い。
数年先にどうこう…という状態でさえない。
5年10年スパンで、ARMはもう衰退するしか無いだろう…という話。

x86の駆逐という人類の悲願の達成となると、さらに先の遠い未来の話だ…。
0062SIM無しさん (シャチーク 0Cbb-ktrx)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:11:08.01ID:zRSQ5gOZC
USB-Cイヤホンとか勘弁してほしい。
自宅のオーディオで使えないし。

iPhoneとかも持ってたら、
USB-CとLightningとジャック用の
3つ持たなきゃいけない時代が来ちゃうじゃんか。

結論はBluetoothなんだろうが充電ダルいわ。

ていうかCPUスレだったか。
0065SIM無しさん (ワッチョイ 1787-zhOo)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:06:22.64ID:9ovCb6iK0
スマホとかゲーム機でしかないのに、ワイヤレスオーディオとか笑えるわ
なんのためにOreoでAAudio実装したんだよ
0071SIM無しさん (ガックシ 06cf-ZkRu)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:28:36.02ID:7j3mDcug6
>>60
Snapdragon 845はパフォーマンスを向上させているだけでなく、同じパフォーマンスを出す時の電力消費を従来より低減しているのも特徴。
こちらはSnapdragon 835搭載機とSnapdragon 845搭載機で、同じ3D CGムービーを再生したときの消費電力を計測したもの。
ピークはさほど変わらないようだが、835(左)より845(右)の方が全体的な消費電力の“山”は小さくなっている
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1096/212/21_o.jpg

今度は3種類、Snapdragon 660(左)、Snapdragon 835(中)、Snapdragon 845(右)を並べ、
4K動画再生時の消費電力を比較。電力消費に対するパフォーマンスが良いとされている660と比べても、
845は15%ほど電力を抑えながら同じ処理が行なえる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1096/212/23_o.jpg
0079SIM無しさん (ワッチョイ d625-sTTU)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:58:09.58ID:MJ2IrN7R0
>>901
NTT西日本、電話ボックスの天井を基地局・無線LANスポット用に販売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1096513.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1096/513/02_o.jpg

NTT西日本は、同社が保有する約2.4万台の公衆電話ボックスの天井部分を無線基地局などの設置場所として有料で貸し出すサービスを開始する。
0086SIM無しさん (ブーイモ MMdb-GWP8)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:56:08.72ID:K1WSRC9EM
>>82
そこまでアクティブに回収するレベルでは(今の所)ないから・・・

電源供給のためにデカいアンテナおったてはじめたらヤバいけど
0091SIM無しさん (ワッチョイ d625-sTTU)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:18:58.43ID:MJ2IrN7R0
>>77
>>89
つーか、MediaTekとかの他社は普通にモデム統合してるのにIntelだけが引っかかる理由も解らんしな。
それにIntelならクロスライセンスで相殺出来る特許大量に保有してるし。
0093SIM無しさん (ワッチョイ df35-p6pV)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:27:08.54ID:KLIIVK1A0
あとこれ
https://corriente.top/post-52260/
ちなみに、「iPhone 7」シリーズの際は、
IntelとQualcommのLTEモデムが使用されていたが、
Intel製チップの性能が劣るため、性能を均一にするべく、
あえてQualcommのLTEモデムの性能を引き下げていたことが話題になった。
0095SIM無しさん (ワッチョイ d625-sTTU)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:34:40.84ID:MJ2IrN7R0
>>92
それはスマホの話やね。PCでこんな事やったらQualcommのモデムはPCメーカから採用されなくなるだろうな。
つーか、Qualcommも特許訴訟でIntelと勝負するようなアホじゃないだろう。
0096SIM無しさん (ワッチョイ d625-sTTU)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:45:11.22ID:MJ2IrN7R0
>>94
その記事には重要な事が載ってない。
XMM7560は遂にIntel自社Fabの14nm製造になったのよ。7480までは、確かTSMCだったと思う。
外部Fab委託だったのでそもそもIntel Fab製造の石には統合出来なかったのよ。
0100SIM無しさん (ワッチョイ efe5-1tED)
垢版 |
2017/12/15(金) 04:41:26.23ID:fWemUuH10
そういえばExynosって手があったね
Samsungはバッテリーの件から敬遠してたが、こんな状態だとありかなと思えてくる…
0101SIM無しさん (ワッチョイ 92eb-KB//)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:09:05.32ID:UgakQgvq0
>>97
iPhone信者って馬鹿しかいないのか
今となっては爆熱はiPhoneの代名詞
ベンチは優秀でも実レスポンスはSD835の端末に負ける鈍足
0105SIM無しさん (ワッチョイ 161f-813J)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:18:04.47ID:GKYRRrCp0
Exynosアリかなどころか1年で最初に買うのが海外Galaxyだわ
スナドラは夏くらいの中華か秋冬にLGのVでようやく触るくらい
0108SIM無しさん (ワッチョイ d625-sTTU)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:46:49.90ID:g1SgX34I0
見えてきた5nm世代以降の次世代配線技術と究極の配線技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1097147.html

5nm世代以降の次世代配線技術の詳細と、2nm世代以降の究極の配線技術の概要が見えてきた。
現在の主流である銅(Cu)配線から、部分的にコバルト(Co)配線を導入するアーキテクチャへと変わる。
0109SIM無しさん (ワントンキン MM42-5Wgo)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:46:51.30ID:6o2LzZ3xM
米軍は作戦でgalaxy noteをベースにしたスマホを使用していた
ttps://www.gizmodo.jp/amp/2016/07/androidiphone_5.html

>>107
泥に無いわけが
どこに尻を捧げるか選ぶ時代だよ
0115SIM無しさん (バットンキン MM3b-O9vb)
垢版 |
2017/12/17(日) 01:21:29.52ID:o7shxxaHM
シングルはbig側2.36GHz(LITTLE側は1.7GHz)だからkirin659の方が高く出るけど

マルチは8コア全てが2Ghzまで上がるSDM625の方が高くなる

Helioは知らん
0118SIM無しさん (ワッチョイ c667-ny9e)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:45:22.51ID:/35LOGth0
qilinじゃなくてkirinなのな
0122SIM無しさん (ワッチョイ c667-ny9e)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:08:34.57ID:zBM99mG80
閩南語(台湾語)だとqilinじゃなくてkirinだな
0123SIM無しさん (ワッチョイ c667-ny9e)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:09:12.00ID:zBM99mG80
ビン南語(台湾語)だとqilinじゃなくてkirinだな
0125SIM無しさん (ワッチョイ 16e8-oqls)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:48:09.28ID:ba/2Stgh0
14nmは28nmみたいにミドルからローへとずっと使われるプロセスルール
10nmは20nmレベルで短命ってことはない気がする
TSMCはとりあえず名前だけ7nmになるっぽいが
0126SIM無しさん (ワッチョイ d26c-H+11)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:23:07.72ID:Ifyw+ge70
22nmまではシングルパターニング
12nmまではダブルパターニング
ここまではそれぞれコスト的に絶対に有利な部分が残る

Samの10nmはトリプルパターニング
TSMC/Intel10nm、TSMC/GF7nmはクアドラプルパターニング
このあたりになるとコストが急上昇するらしい

2019年に四重露光の層がEUV露光に変わり始め
マスク枚数と複雑さが緩和されるのでチップ設計が楽になるという
0128SIM無しさん (ワッチョイ efcf-W4Nf)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:52:39.62ID:GvzbJkex0
7nmは当面は一億枚くらいで採算らしいので使えるのはのはごく一部
アップルがTSMCと、サムスンのなにかのみ
あとは居残るので10mn 14nmは必然長くなる
0134SIM無しさん (ワッチョイ 6328-ixed)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:58:04.42ID:XkKTKM5o0
Android 2.0とか懐かしい
0145SIM無しさん (ワッチョイ 6328-mY4l)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:57:01.18ID:FSxT0+FF0
終わってんのはお前の人生
0147SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-ve3R)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:28:00.50ID:ADU8wQhja
Androidでシングル性能が必要になってくるシチュエーションって全くないからなあ
0150SIM無しさん (ワッチョイ eb48-pE6f)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:52:53.84ID:n9B4846v0
androidっつうかもう自動運転用にシングル性能+AI性能で主導とりたいから
Googleはスナドラとかどうでもいいんじゃね
0155SIM無しさん (ワッチョイ 16e8-ve3R)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:53:10.68ID:MrI6wE7H0
>>152
モニターしてみりゃわかるけど1コアとか2コアに負荷が集中するようなアプリケーションなんてない
どのアプリもbigの4コアは同じように負荷がかかるしLittleの4コアも同じように負荷がかかる
0157SIM無しさん (ワッチョイ 1ea0-1hA/)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:29.17ID:rjMCdaAv0
>>136
マイナーチェンジと言われていたので、
思うよりも改善と向上が成されているのが嬉しい
この調子で良くなるなら945かその次のをまた買いたくなるわ
サンクス
0160SIM無しさん (ワッチョイ 1287-od5V)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:16:15.96ID:bVdxvt600
これ見る限りS835のダイサイズは73mm2程度だからS845で拡張された分を加味しても大した大きさではないと思われる
今年のSoCで7/8nm世代は必要ないだろう
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1083/247/mobilesoc.png
0161SIM無しさん (ワッチョイ de57-Rk2M)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:23:11.76ID:gazee7Ol0
>>156
これ。Androidのアプリってマルチコアに対応してんの?
というか一般ユーザが使うスマホ&PCでマルチコア対応してるアプリって多いのか?
0162SIM無しさん (ドコグロ MMea-lvvp)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:55.94ID:sqNR9ldFM
オンボロイド信者は負けを認めろ
0164SIM無しさん (ワッチョイ 776c-GWP8)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:46:25.67ID:RMR46Hxt0
自分の造ったものでさえ無い単なる所持してる(下手すりゃしてない)製品で煽りあうとかどんだけ中身がないんだよお前の人生
0167SIM無しさん (ドコグロ MMdf-kEQJ)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:14:49.71ID:TUlmD4XxM
Androidはゴミ
0168SIM無しさん (ワッチョイ ff74-PGwP)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:51:15.14ID:xmrC4ZnD0
845のスマホって、いつ頃出てくるのかね?
0169SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-STQK)
垢版 |
2017/12/21(木) 01:57:00.91ID:fDYipNqA0
>>160
10nmは規模や性能よりプロセスの消費電力が14LPP比で70%とかになって
その分チップが熱くなりにくくなったってのが大きかったでしょ?

それは7nmでも同じだしそれってむしろ重要じゃん?
0178SIM無しさん (ワッチョイ 03d9-FZeF)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:43:34.47ID:2zRj3/fG0
AppleがiPhoneのバッテリの状況によって意図的に性能落としてるって認めたけどAndroidはやってないのかな
0180SIM無しさん (ワッチョイ 0356-apD3)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:55:10.67ID:tJFbHdkx0
>>178
アンドロイドは軽くなってる

最新のアンドロイドはantutu4万あればサクサク動くが

最新のiosはantutu7万あってもクソ重い


antutu7万超えのiPhone6が重すぎてやばい
0181a (ワッチョイ 7387-e9+T)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:02:12.97ID:HkWMOHQG0
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目16-5富岡荘住人思考盗聴犯
0185SIM無しさん (ブーイモ MM27-9orI)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:43:26.35ID:9VAeyArWM
具体的に転送がMB/sとかフレームレートとか出した上ならまだしも指標化とか言って曖昧な数字にしてくるからなあ
0187SIM無しさん (ワッチョイ 6fa0-H9DT)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:15:51.75ID:X5Ce5MJ90
指標化はわかりやすいようで実は全くわからない数字だよね
一概には言えないにしても転送速度や処理数のみで判断すべきだわ
たとえ「そのCPUはベンチの処理に特化しているから数字が高い」と言われても、
ベンチの処理がより複雑により多種になれば、
そのベンチで数字が出るならそのまま実用に十分な能力だとわかるわけだし
キャッシュのみで回されると困るが、それだってキャッシュが大きいというわけだし、
やはり実行速度で見たいよねえ
0188SIM無しさん (ワッチョイ 6f86-FZeF)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:55:31.96ID:Vl65QgGf0
忘れてはならないのがストレージアクセスの速度とRAMの読み書きの速度、ベンチに影響するとこだしね
というか実用考えれば一定の処理能力がありゃストレージのが重要じゃないかな
0191SIM無しさん (ワントンキン MM9f-xS1p)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:40:17.44ID:PPwytxhYM
>>190
AMDの目指すゴールは、完全な3D統合ソリューションだ。
CPU、GPU、DRAM、NVM(Non-Volatile Memory:不揮発性メモリ)など、すべてを1パッケージに統合する。
0196SIM無しさん (ワッチョイ cf7c-buzn)
垢版 |
2017/12/23(土) 06:00:01.19ID:7Bf+VjTL0
NVMeは相当に発熱するしなあ
そこまでいかなくてもDRAMも熱源だし
スタックしたら全部一か所に集中してしまう
0201SIM無しさん (ワッチョイ ff87-Kh0N)
垢版 |
2017/12/23(土) 07:57:06.49ID:iThc29Vq0
https://gigazine.net/amp/20171222-slow-down-iphone-class-action

>「Appleはバッテリーの劣化したiPhoneを保護するためとしているが、新しいiPhoneに買い換えさせるのが狙いだ」と主張。Appleが新型iPhoneを発売するにあたって旧型iPhoneを意図的に性能ダウンさせ...

せっかく高性能なSOCを持っててもわざとレスポンスを下げてるんじゃ意味無いな
集団提訴とか外から見てる分には面白くなってきた。日本のユーザーも加わる人出てくるんかなw
0211SIM無しさん (ワッチョイ 13f9-OAKP)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:10:11.55ID:l7f2BknF0
ゲームは元からネイティブじゃないのか?
0219SIM無しさん (ワッチョイ 6fa0-H9DT)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:18:36.60ID:aoatEkDZ0
エラー53と言い今回の旧型の意図的パフォーマンスダウンと言い、アップルも闇が深いなあ

SD845の情報隠しは当然だと思うよ
特に今のご時世情報が命で、でも表に出すと瞬時にぱくられるし…
隠せるものはギリギリまで隠したいのはわかるし、
出さなくて良いなら存在すら知られないままにしておきたいのもわかる
奥の手って奴は「奥の手を持っていることを相手に悟られない」のが一番だからね
必要なときにサッと出して、それ以外では何もないように振る舞えるのが一番だし
0221SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-STQK)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:19:58.32ID:WtqQUl490
>>212
スナドラの多くの謎というが記事の謎も多い気がする

A75に「どのような変更を加えたのかを公開しなかった」
DynamIQに「対応しているのかどうかも明らかにしなかった」

って書いてるが記事中のKryoの画像説明には
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1097/819/004_o.jpg
「Arm DynamIQ technology」「DynamIQ System Controller」
「システム統合へカスタム化→バスQoS、セキュリティページテーブル追加」

謎が謎じゃない気がする謎
0222SIM無しさん (ワッチョイ 6fa0-H9DT)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:33:50.70ID:aoatEkDZ0
記者が馬鹿過ぎて単語すら読めず、
一から十まで全て説明されないと理解できないレベルってことか…
んで「自分が理解できないから謎だー」って感じかね
まあ、日本のITライターってそんなんばっかよね
0223SIM無しさん (アウアウオー Sadf-44on)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:51:19.69ID:yW3OKjnna
そもそも、一般消費者の手元に出て行ってないものに謎があって何が悪いのか?
クアルコムなんて全てのスペックをメーカーに公開しないことには商売ができないからいつまでも謎にできるわけもない。イベント毎に徐々に公開されていく。
Appleとか全て囲い込む糞企業は何でも謎にできていいよな。信者はせいぜい騙されてろ。
0225SIM無しさん (ワッチョイ 0368-og+7)
垢版 |
2017/12/25(月) 04:15:21.13ID:yC1fSF8J0
超高速ストレージってベンチ以外は無用の長物だよね
Windowsで3000MB位出るNVMeと550MB/sくらいのSATA SSDで比較されてたけど
起動時間に有意差がない上にNVMeに最適化されていない環境だとむしろ遅くなってたし
結局差が出たのはストレージ内でのファイルコピーだけだった
0227SIM無しさん (ワッチョイ cf1f-vXLl)
垢版 |
2017/12/25(月) 07:53:18.84ID:sc6WJJ8V0
スマホじゃシーケンシャルでようやくその域だから全然超高速とは言えない

PCでも動画編集には必要(恩恵あり)だろ
0240SIM無しさん (ワッチョイ 6fa0-H9DT)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:00.20ID:+yIfeKeG0
>>229 これはどういうことだ?
処理性能をグラに全振りしてもこうはならないだろう
革新的な何かがあるのか?
ただ、そのようなものがあるならもっと大きく発表しているよなあ
パクられないために中身は言わないにしても、いっそ900番代に行ける改良だ
まあ、噂は噂。
実際にものが出てくるまでは話半分に見ておこう
0245SIM無しさん (ワッチョイ 63e5-l7kh)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:49:16.16ID:achswaho0
>>243
いや確かただのLLVMのバイナリだぞ
GeekbenchはレンダラじゃなくCompute測るから
結局は殆どOpenCLとかに割り振るだけだと思う
0250SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-STQK)
垢版 |
2017/12/26(火) 07:36:20.27ID:Dw8I8i3v0
>>245
読んだけどAndroidのRenderScriptっていう枠組み自体が
演算ごとにどのプロセッサを使うかっていうのをアプリ側じゃなくて
ランタイム側で自動的に振り分けるためのものみたいよ

GPUが3割強化でスコア7割向上してる>>229
GPUの割にKirinが強い>>244
DSPの活用度の違いと考えればわかりやすい
0251SIM無しさん (ワッチョイ 63e5-l7kh)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:45:12.47ID:achswaho0
>>250
いやだから…別にそれを否定してるわけじゃなくてね…
書かれてる内容が内容だから実質OpenCLのベンチになってるんじゃねえかなって話
0252SIM無しさん (ワッチョイ 63e5-l7kh)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:52:08.84ID:achswaho0
ちなみにAndroidのランタイムが振り分けてるんじゃなくて
ただ単にベンダがligeglみたいに実装してるだけだろう
0254SIM無しさん (ワッチョイ 63e5-l7kh)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:20:58.44ID:achswaho0
ああ単純にHexagonが強化されたって言いたかったのね
でもGPUが30%向上したって記述あるから、多分そっちが主体じゃねえかなと
0255SIM無しさん (スップ Sd1f-AvcX)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:58:43.87ID:hp6SoFS9d
>>239
いや、別に作ってくれるのがSamsungでもAMDでもいいんだけど、始めっから自分の環境に関係ない部分のデータ見て、実環境が改善しないからって高速ストレージいらないとか、データの見方間違ってるよってことなんだが。
0256SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-STQK)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:07:32.72ID:Dw8I8i3v0
>>254
もちろんGPUが30%向上した分も大きいけど
このスコアが本当なら75%くらい上がってることになるんで
DSPの影響は大きいと思うよ

今回のHexagonの強化ポイントが電力最適化とAI&イメージング性能
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1097/819/010_o.jpg

GoogleがRenderScriptはイメージング処理やコンピュートビジョン向きって書いてるから
DSPの強化とちょうど方向性が合致してるし

>>253
あの?
0258SIM無しさん (ワッチョイ 63e5-l7kh)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:36:13.09ID:achswaho0
他の機種のようなDSPの大幅な向上というのは特に見られないよ
CPUとGPU分含め最低50%程度はスコアが上がってるように読み取れる
素直にGPU分を見るべきじゃないかな…
0259SIM無しさん (ワッチョイ a3a7-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:39:09.28ID:FifB2sbR0
RenderScriptだとランタイムの最適化の影響もありそうじゃないか
SoCの生の性能を測る指標にはあまり向いてない気がする
0260SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-STQK)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:47:06.26ID:Dw8I8i3v0
>>257
今回の第3世代のハイライトがAI&イメージング性能って書いてるでしょ
勘違いしてないよ

>>258
GPU性能は30%向上、チップのAI性能は3倍、RenderScriptは75%向上だったら
素直に考えればGPU側の性能寄与は比率的にはむしろ低いと思う
0262SIM無しさん (ワッチョイ 63e5-l7kh)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:17:36.23ID:achswaho0
>>260
RenderScriptはOpenCLラッパーみたいなもんなので、GPUの寄与は大きい
そして中でCPUそのまま処理もしてるので、CPUの寄与も大きい

NPUとかIPUに本腰入れたらこんなもんじゃないだろうから
そういう意味でDSPの向上を過大評価時過ぎかと
0263SIM無しさん (ワッチョイ 63e5-l7kh)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:21:02.11ID:achswaho0
まあIPUがGPGPU並に汎用性あるなら大幅に寄与してもおかしくないと思うけども、
実際はできる事限られてるから、ベンチ側が対応できないんじゃないかな
GoogleのもTensorFlowに振ってるし
0267SIM無しさん (オッペケ Sr87-NIQE)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:15:00.89ID:Zl3dB9Fur
Google何したいのか個人的に謎なんだが
Googleが自社端末にAIチップ載せてもスナドラにAI載らなきゃ大多数のユーザーは恩恵なし

SD845でAI処理速度も向上してるみたいだけど、下位チップは置いてけぼりされるだろうし。。
Googleが端末メーカーに販売するの?
0271SIM無しさん (ワッチョイ 6fa0-H9DT)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:00:19.38ID:zQ0yLtkP0
>>267 グーグル先生は長い目で見ているのかもしれない
10年先のSoC市場を見据えているのであれば数年は表向きの音沙汰はないかもな
0281SIM無しさん (ブーイモ MM27-lHun)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:53:22.81ID:/FdFhdXtM
信者さんはガチで脳みそワイてんだと思うw
0299SIM無しさん (アウアウカー Sacb-/t3h)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:41:26.43ID:308IKkNWa
今回の記事を信じれば一応来年10nmの製品は出るっぽいじゃん
Yシリーズだけだけど……
0300SIM無しさん (ワッチョイ 4e67-ayga)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:03:39.46ID:V3U+r6nE0
>Yシリーズだけだけど……
パナソニックあたりでさりげなく搭載モデルの販売が開始される
そして大手メーカーは実質カタログだての幻のモデルとなる……
0311SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-EEtN)
垢版 |
2017/12/31(日) 07:54:53.60ID:bvFmFa/J0
AI対応って言葉を載せたくてチップを急造した感はあるが
ミドルでこのCPUクロックならむしろ速いじゃん

相対的に>>306の言うとおりGPUがMP4ってのがショボいと思うわ
MediaTekは毎度だけど
0313SIM無しさん (ワッチョイ 4aeb-ocnf)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:00:59.39ID:qRaCPYeu0
以前はベンチマークに興味津々だったけど最近は興味が失せてきたわ
スコアが圧倒的なiPhone 8やXのA11が実際のレスポンスではSnapdragon835の端末に負けてるからな
これを考えるとベンチマークがAppleに有利になる仕様なのがよく理解できたよ
0316SIM無しさん (ワッチョイ de17-I6Om)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:19:58.36ID:HLe0gaPp0
>>101
バッテリー劣化がどうのこうの経年するとでOSアプデでクロック落とすんだから使えば使うほど鈍足になるよ
ベンチ出してもOS側がなあ…
0319SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-hpFf)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:45:50.14ID:4mfGIpck0
>>318
Appleに洗脳されてる人は可哀想
アップデートで故意に劣化させられてもiPhone上げする神経は少し異常です
iPhone使いは与えられたものを与えられたまま使う奴隷のような扱いで良く満足できますね
0325SIM無しさん (ワッチョイ cb87-5Xzu)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:32:45.91ID:NXBDgwCq0
来年はAppleがバッテリーも作りそうだからAndroidに勝ち目などない。Androidがいきがるのは来年の9月までが関の山
0327SIM無しさん (ワッチョイ de17-I6Om)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:21:28.58ID:HLe0gaPp0
>>318
糞アニメーション効果のせいでバッテリー消耗&経年劣化加速でさらに糞OSがもれなくクロックダウンを勝手にしてくれる!
GoogleのAIは未知の惑星を新発見するレベル。
マルウェアとかAIで狩ってるから大丈夫。
謎の林檎審査より安全かもしれん。
0330SIM無しさん (ワッチョイ 037d-ksnQ)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:36:01.18ID:e7qfZTL/0
XとXZPの両持ちだけど、デフォではXの方がもっさりなのは確かだね
アニメーションに関してはAndroidも切れるしねぇ
0332SIM無しさん (ワッチョイ de17-I6Om)
垢版 |
2018/01/01(月) 01:44:27.74ID:cR1f6c/Y0
>>328
>>331

>Google Play プロテクトのご紹介
毎日 500 億のアプリをスキャンして問題を未然に防止
Android アプリはすべて、Google Play ストアで公開される前に厳しいセキュリティ テストを受けます。
Google では、Google Play のすべてのアプリ デベロッパーについても入念に審査を行い、ポリシーに違反したデベロッパーを利用停止にしています。
そのため、ダウンロード前でも、そのアプリがチェックを受けて承認済みであることが保証されます。
ダウンロード後も、問題がないことを確認するために Play プロテクトによって毎日何十億ものアプリがスキャンされています。

https://www.android.com/intl/ja_jp/play-protect/
0338SIM無しさん (ワッチョイ 1be5-hpFf)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:47:54.46ID:IJT+qIT60
>>335
それはあるけど、今だにbotnetノード入ってるAndroidが安全はない
そもそもOS更新すらまともにできない時点で、それ以前の話
0341SIM無しさん (ワッチョイ 1be8-/t3h)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:00:11.31ID:vpC43+UN0
>>340
記事読むと非EUVの7nm採用するよって話か
久しぶりに半年でフラッグシップが入れ替わるのかねえ
0346SIM無しさん (ワッチョイ 0317-I6Om)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:04:28.44ID:7Lc+JQ980
>>338

> Android セキュリティ センター
1 回 1 回のアップデートでセキュリティを強化
Marco Nelissen、Rachad Alao

Android メディア フレームワーク

定期的なアップデートは、更新と修正プログラムをもたらすだけでなく、さらなる安心をお客様にお届けします。
RACHAD ALAO
エンジニア マネージャー、Android メディア フレームワーク

まったく新しい
セキュリティ アップデート プログラム
Android では常にセキュリティに焦点を当てています。Google は、プラットフォームと組み込みのセキュリティ サービスの多様な保護機能により、ユーザーの安全を確保するシステムを設計しました。

しかし、Google は現状に満足することはありません。

Android をさらに安全にするために、Google はセキュリティ修正のソースコードをパートナーとユーザーに毎月公開しています。また、Nexus と Pixel 端末、およびパートナーを対象に、毎月定期的にアップデートを提供しています。

https://www.android.com/intl/ja_jp/security-center/monthly-security-updates/
0348SIM無しさん (オッペケ Sr03-I6Om)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:13:38.82ID:hGr7NVEfr
>>337
そりゃ使えば遅くなるのは「使っていくほどバッテリー経年劣化で知らぬ間に林檎にクロックダウンさせられる」糞りんご電話だろう
0349SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-hpFf)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:32:04.70ID:w+lQ+HZM0
今回の騒動で性能を落とさなくなったら
2年目くらいからバッテリーの減りが顕著になるんだろうなあ
どちらにしても使えない情報端末だな
0354SIM無しさん (ワッチョイ 0317-I6Om)
垢版 |
2018/01/02(火) 03:03:43.69ID:fJDrPaIJ0
>>352
NEXUS9とかはOSアップデートは止まったがセキュリティアップデートは毎月降ってくるよ
iosがOSアプデとセキュリティアプデがセットなだけで
0359SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-hpFf)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:25:22.09ID:jEhbGpkV0
林檎脳は何故自らを省みず相手ばかりを非難しようとするのか
やがて孤立して連投し続けるのも共通している
0360SIM無しさん (アウアウカー Sacb-F/sq)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:34:37.53ID:r/UosFAEa
自分に自信が無いからと言って、持っている物を自慢した所で自らの価値は上がらない
その自慢が誰に認めて貰えなくても、そうする事が精神的支えになってしまっている

これを持っている自分は凄いんだ
これの良さを知っている自分は凄いんだ
自分は選ばれし人間なのだ、と

Appleは罪深い会社だな
0363SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-hpFf)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:04:50.73ID:jEhbGpkV0
Androidは自分の使い方に合った機種を選べるし
使いやすくカスタマイズもできる
高性能が欲しければ高性能な機種を使うし、バッテリーライフを重視したいならそういう機種を選ぶ
ライフスタイルに合わせたガジェットを使うのがスマートなのであって、誰もが高性能を求めている訳じゃない

何も選べない上に知らぬ間に性能を落とされる端末なんて考えられない
0364SIM無しさん (ワッチョイ 1be5-hpFf)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:08:12.11ID:oG5FtKc40
論破されて関係ない話に持ち込むのはレスバトルの常套手段だよね
つか誰かまともにアップデートの件擁護してやれよw
0367SIM無しさん (ワッチョイ 1be5-hpFf)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:24:36.23ID:oG5FtKc40
>>359
スマホスレで毎度内容薄いレッテル張りをしてる方が自分を省みた方がいいぞ
特に自分が長文書いてる癖に他人が必死と言いたげなとこ
0368SIM無しさん (アウアウカー Sacb-hpFf)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:29:20.06ID:mbHz08k6a
>>364
誰か論破された人いたっけ?
論破したつもりになっててちと恥ずかしいw

AppleもiPhone4切り捨ててるやん
しかも自分の所でしか端末開発してないのにOSもろともアップデートしなければセキュリティパッチも当たらないとか

キャリアにカスタムを許さない会社は楽で良いよね
なのにこの程度だから信用出来ない

Androidは8からシステムの基幹部分とメーカーやキャリアのカスタム部分を分けてアップデートしやすくなったよ
もう一段進んでアップデートの配信をキャリアに依存せず出来るようになれば良いのだけどね
0369SIM無しさん (アウアウカー Sacb-F/sq)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:36:38.52ID:ykLtdRfta
>>366
物を自慢しているわけでは無いだろう
そういう区別が出来ない事を言っているんだよ
0371SIM無しさん (ワッチョイ 1be5-hpFf)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:50:59.85ID:oG5FtKc40
>>368
同時期の端末でAppleのがサポート長い時点で説得力がまるでない(例5s vs nexus 5)
何よりGoogle端末のシェアが少ないので論外

あと8からってbuildpropの選択そのもの変えなきゃ話にならないだろ
メーカーの努力をさもGoogleの手柄にしてるのもわけわからん
開発側から見てもGoogleは投げっぱなしすぎ
0373SIM無しさん (ワッチョイ 1be5-hpFf)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:59:28.33ID:oG5FtKc40
あとセキュリティパッチの件も
BSDライセンスのユーザーランドが側更新とかばっかり
しかもそれすらベンダービルドの更新任せだったんだから
これをMSやAppleと一緒にするのもおこがましい
0379SIM無しさん (ワッチョイ def3-2Dcf)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:22.22ID:WJKsNA0O0
オンボロイド使い諸君、正月からファビョるのは良く無いぞ
また今年もガッカリオンボロイド端末しか出なくなる
0380SIM無しさん (スッップ Sdea-tIo9)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:04.61ID:Sc3H7ZmId
元々投げてるスタイルなんだから別に騒ぐ必要はないと思うが

あと林檎はバグもチラホラあるのに性能低下アップデートはせっせとして端末ゴミにしてくんだからGoogleより遥かにひどいだろ 
0389SIM無しさん (ワッチョイ 0686-tIo9)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:04:50.86ID:kt+Fo82B0
>>388
更新打ち切る→自己責任ながら端末は使用可能
更新でゴミにしていく→iOSのロールバックは非常に難しいことからほぼ使用不能に近づいていく

個人的には使えるままほっといてくれるほうがいいと思うんだがどうだろう
0391SIM無しさん (ワッチョイ 1be5-bUZb)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:19.20ID:oG5FtKc40
>>389
基本的には更新した方がいいと思ってるよ
されない場合は結局他が割り食って無駄が増えるとも
iPhoneは環境限られてるからいいと思うが
別にAndroidでも8似してくれるなら構わない

それとiPhoneも古い端末はまあまあ動く程度のバージョンで更新されなくなるから、同じ事だよ
0401SIM無しさん (ワッチョイ db52-FrC+)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:58:23.93ID:NCJl8XoV0
WINDOWSARMでARM陣営圧勝かといわれればそんな甘くない。むしろARMの収益は今がピークで減退リスクがある

まずARMの進化がコストとムーアの法則限界で止まる。進化が止まる→新製品でないという傾向になると
ライセンス収益があっても収益は減る
そして普及台数もピークで、明らかにARMは出荷が減ってるから収益はやはり減る

もう一つはWINDOWSARMにたいしてインテルはスーパーカウンターを容易してる。
それはワンパッケージ技術だ。

ARM版COREAM(10nmで14nmCOREM同性能ならcTDP2-3wに押さえ込める)+HBMメモリ+32-128GBのキャッシュをワンパケージする技術アイディアがある
ようはそのパッケージは既存のSOC+メモリ+キャッシュよりも調達コスト、組み立てコスト、在庫管理で優位に立つことが可能
その上で性能は爆速的にあがる

たいしてARMやクアルコムはキャッシュやメモリメーカーを抱き込めていないが、インテルはそれらを自社供給できる。メモリ以外は
なので収益構造と技術の壁でARMはワンパッケージに対抗できない

同じことをやるには技術と準備で5年は必要だが、intelははっきり言えばHBM2の価格が落ち着いて(再来年)っして工場サイドで準備する約1年半の時間があればそういう製品をリリースできる

またAMD+インテル協力でARMワンパッケージ+AMDチップを採用して
脆弱なARMのGPU性能を圧倒するAPUをPRできる


いまのクアルコム、ARMサイドの限界はムーアの法則コストで10nmで一旦進化が終わる
そして現行の835はわっぱは最高でありながら、それ以上パワーアップできず、CPUはともかくGPU性能はまだ不十分だと

このため所詮メーカーのちからと協力関係により、インテル+AMD陣営のほうが潜在的に強い

インテル+AMDは最初に今月8809gをPRする。
そして以降ARMワンパッケージ
その次にARMワンパッケージ+VEGAGPUチップを投入した製品をリリースしてくるだろう

いまのスナドラ835はローエンドのCOREM並の実力はあるが、より高度化、高性能化はコストとノウハウ、規模的にアップグレードできないが

INTELはヤろうと思えばいまのi77500u(15wCPU)並のパワー+AMDローエンドGPU+HBM+キャッシュ128GBをワンパッケージ化して100-150$でPRできる

これやられてしまうと不完全なスナドラ835は淘汰されて、835WINDOWSが200$から買えても
消費者は300$のインテル品を買って、そっちのほうが利益も売上も圧倒的に多いだろうと

またスナドラ835は機能的にWINDOWSARMの性能を100%引き出せないが
WINDOWSに慣れてるインテルのほうがWINDOWSosの機能、性能は引き出せる

おそらくWINDOWSARMはゲームや高度な機能の再現に問題があるはずだよ
0404SIM無しさん (ワッチョイ 83d9-ab5z)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:00:26.44ID:+x5m6CBs0
スナドラ835から3割性能アップのスナドラ845が既に発表されてるじゃん
0416SIM無しさん (ワッチョイ efa0-Xk1J)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:17:53.42ID:e95Ksq750
どこまで巻き返せるかが楽しみですね
今年の後半となると他も新型になっているでしょうから勝てるとは思いません
正直追いつけるとも思いません
けれども開発を続けてくれるのは消費者としては楽しいですね
0418SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/04(木) 07:17:23.54ID:zCXT9JaL0
>>413
3年前のApple A9が16nmでPVR 7XTの6クラスタ、A9Xが12クラスタ
最新のHelio X30が10nmでPVR 7XTPの4クラスタ

フラグシップってなんだろう
次は8XTの16クラスタくらい無いとまた沈むだろ
0419SIM無しさん (ワッチョイ 3b53-E9+B)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:14:29.74ID:IdBMKSOs0
Intelもないぞ致命的設計ミスしてるので全Core iシリーズを設計やり直して入れ換えないといけないので余力はないぞ!
0422SIM無しさん (ワッチョイ ebcf-XxPt)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:51:58.83ID:6BIyqTBV0
誰かmeltdownとspectreの記事張ってくれ
A53はmeltdownもspectreも影響無し?
0429SIM無しさん (ワッチョイ 9fd6-RrJ/)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:10.64ID:iB/65hkv0
IntelだけじゃなくAMD、ARMも同様の問題があるっぽいけどね
どうなるんだこれ世界中の殆どの機器に影響出そうじゃん
0431SIM無しさん (ワッチョイ cba7-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:40:52.57ID:5jMsniaP0
The Registerの記事の内容がある程度正しいのであれば、投機実行を行わないマイクロアーキテクチャなら大丈夫そうよ?
(現実的なハイパフォーマンスCPUは全滅?)
0437SIM無しさん (ブーイモ MM0f-I9Ow)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:30:30.42ID:VhF1YX6TM
0oOが悪い
0440SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-ys7v)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:38:08.07ID:vxN5OR5ea
所詮200ppiだからな
スマホだと最低400ppiほ必要だからなあ
0452SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:15.21ID:+UREoIWp0
ただシングルコア性能2倍、マルチコア性能+40%って書いてるがコレ逆じゃん?

シングルは上がりにくくマルチの方が上がりやすいって方がずっと自然
この比率だとベンチスコアもおかしくなるだろ
0454SIM無しさん (ワッチョイ bb27-4DKY)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:01:14.47ID:yzNn6O170
845の流出結果は2400ぐらいで死ねよと思ったけど、シングル40%アップで、2800ぐらい行くなら許せる。
つか、マルチの2倍も大幅パワーアップしてるけどなんだこれ...
0455SIM無しさん (ワッチョイ bb27-4DKY)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:05:33.00ID:yzNn6O170
つか、あれ他のサイトもシングル性能2倍ってなってるけど、どういうこと?
まさか本当に2倍でa11 bionicに追い付いちゃう?
0456SIM無しさん (ワッチョイ bb27-4DKY)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:16:02.10ID:yzNn6O170
サムスンのサイトにあったわ。single-core and multi-core performance are
improved around two-fold and 40% respectively
two-foldのfoldって倍って意味なん?
うわぁぁぁ
0457SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:27:22.00ID:+UREoIWp0
もともとA55を使うDynamIQクラスタは各CPUが共有キャッシュにフラットに繋がるから
一つのタスクに対するマルチコア処理性能の伸びが期待されてた

ところが今回の表記だとGeekbenchでいう所のシングル4000、マルチ9000?
A11のシングル4000、マルチ10000に比べても
倍のビッグコアを使ってる癖にマルチの伸びが悪すぎておかしい

どうせ誤植でSamsungが逆表記にしただけで実際はシングル2800、8コア13000くらいなんだろ
こっちの方が自然だしA75のSD845をシングルで15%、マルチでA11を3割も上回る訳でかなり強い

日本はスナドラだから関係ないCPUなんだがw
0458SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-ys7v)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:48:40.82ID:/nlOIZE9a
とりあえずはシングルだとクロックブーストするけど、全コアは無理だよっていうPCでよくあるパターンは思いつくけど……
0459SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:20:04.40ID:+UREoIWp0
逆算でIPCが一気に1.6倍の超強化
A11と比べると1コアではほぼ互角、ところが4コアだと何故かA11の2コアよりも落ちる?
つまりダイ面積を割いてビッグコアを4つも積んでおいて実際にはクロックを半分以下に落として使う?

ちょっと意味不明だと思う
シングルとマルチを取り違えた誤植よ誤植
0460SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-4HgT)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:33:12.38ID:usWamY+y0
マルチの方が伸ばしやすいとかさすがスマホ版だな
取り違えて逆だった場合の方が数値的にあり得ないだろ
0461SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-4HgT)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:36.80ID:usWamY+y0
よくよく計算(?)聞くとこいつら頭大丈夫か素で心配になるな
シングルが前世代比200%なら、そこからクロックを3割落とせばマルチも前世代比140%達成でしょう
逆に言えば、基本性能は40%向上で、シングルだけもう42%盛れましたということ
0463SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:09:07.46ID:+UREoIWp0
>>460>>461
スマホの問題じゃねーよ
ポラックの法則って奴でコア自体の性能、IPCを上げるとその負荷は二乗で響く
例えばコア性能を1.6倍伸ばすには規模が2.5倍以上に膨らみ電力も増える
だからPCでもサーバーでもシングル性能頭打ちでマルチコア化に進んでるわけよ

今回マルチ性能が伸びるのはDynamIQクラスタでキャッシュまたぎの負荷が無くなるから
スケジューラ次第でリトルコアの性能をマルチ処理に上乗せ出来るためと考えた

少なくともA11の場合はマルチスコアのうち2000から3000程度はリトル側からだ
もしM3がシングル2800x4ならA11のシングルx2よりも総スループットで3000上回る
これにA55(シングル1000弱)の増分と、マルチオーバーヘッド減分が合わせてA11と同程度になれば
マルチスコアとしては自然と13000程度になるという計算をしてみた

むしろ1コアならA11と互角まで上げられるコアを4つも使っておきながら
マルチでは2コアよりも不利になるっていう設定はちょっと意味わからん
0465SIM無しさん (ワッチョイ 0be8-ys7v)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:37.90ID:jNbmezLL0
国内はCDMA2000の対応はもういらないしもう数年前から実際サポートしてない
だけどスナップドラゴンのままだし他の理由があるんじゃないの?
0466SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-gEpS)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:49.46ID:usWamY+y0
>>463
すまん、知識レベルが所詮スマホ板だな、という皮肉だったが誤字ってしまった
ヒントは、A11はコアごとのクロック制御ができない事と、アムダールの法則かな
0468SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-H65A)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:06:48.61ID:7bftH0mt0
>>467
auは数年前から新規の機種ではLTEのみになっているから、旧機種以外はCDMA2000を考える必要がない

ちなみにドコモはGalaxy FeelでExynos 7870を採用
0469SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:40.69ID:+UREoIWp0
>>466
今時のスマホのCPUでコア単位のクロック制御が出来ない訳無いだろ
いったい何十年前の実装なんだよ

アムダールの法則は処理に占める並列不能な要素が処理時間高速化のボトルネックになる法則
対してGeekbenchのマルチスレッドはスループット能力を測定してる物だからお門違い
スループットコンピューティングはアムダールとは対極にあたり
GPUのように依存性のない並列処理で総処理量の増加に特化する物だ
0470SIM無しさん (ワッチョイ 0be8-ys7v)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:41.19ID:jNbmezLL0
>>467
使ってねえよ
0471SIM無しさん (スップ Sdbf-Fv5g)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:38.46ID:aCaYcZ2rd
mineoのaなんかもVoLTE?
通話プラン自体ないのかも知れんが

まあsamsungがMVNOに卸さないから別の話か
0472SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-H65A)
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:59.69ID:7bftH0mt0
auはまだCDMA2000を使っているよ
通話にもデータ通信にも

mineoやUQ mobileでも、古い機種用にCDMA2000を使えるSIMがある
0480SIM無しさん (ワッチョイ bb27-4DKY)
垢版 |
2018/01/07(日) 08:24:31.23ID:3OrUxfZI0
既に発売された製品は仕方ないかもしれないけど、欠陥抱えたまま新製品として売るってどうなの。ある意味すごい悪質だよな。spectreの方は各ソフト毎に対応しなければいけなくて実質ハード対応しなければ防ぎきれないって聞いたけど
0481SIM無しさん (ワッチョイ bb27-4DKY)
垢版 |
2018/01/07(日) 08:30:42.58ID:3OrUxfZI0
消費者に隠すと訴訟リスク高まるから、今年の新製品売るときに欠陥ありますってちゃんと販売側は消費者に告知するするのかな?w
0490SIM無しさん (ワッチョイ 9b10-Fv5g)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:58.52ID:z2bxo4c90
すんごい今更だがExynos7420って米中日以外もQualcommモデムなんだな
技術的にはsamsungモデムに優位点なかったってことか
0491SIM無しさん (ワッチョイ efa0-Xk1J)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:55.47ID:BzVczTpD0
>>487みたいな馬鹿のせいで「ネトウヨは…」って言われるんだよなあ
韓国企業なんてどうでもええのに
話題にすらする必要ないやろ
新しく採用されたならともかく何かを話題にしたいならTSMCの話題せえよ
工場のとかいろいろあるやろ
そういうのせえへんから「やっぱネトウヨは…」と言われるんやで
馬鹿は足手まといになるから黙っとけ
0492SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-BEZ7)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:27:31.23ID:KAa0A3qE0
>>487
Intelの例のやつでRyzenの需要上がるからこれで安定供給に入れるかな?
エクシノスとか作ってる場合じゃないんだからファブとしての製造に力入れてくれよ
0494SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-BEZ7)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:34:45.17ID:eMpZ7jAU0
GFとサムでフル回転しないと供給追いつかないんじゃないかな
今ここで中途半端なことしたら商機を逸するし
0497SIM無しさん (アウアウウー Sa8f-ddlS)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:59:13.74ID:ke23B7W9a
RyzenのというかSamsungとGFの14nmは、なんだかんだあって結局GFがSamsungのプロセスを供与してもらって二社協同になってるでしょ
0504SIM無しさん (ワッチョイ eb5a-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:15:25.80ID:/RGR2q390
台湾企業に「日の丸半導体」が敗れたワケ iPhone支える「ブランドなき大企業」創業者の言葉

かつて張氏はこう語っていた。

 「日本企業は半導体の下請けを、まともな商売と思っていなかった。これが日本の半導体産業が落伍(らくご)した原因だ」

 鴻海をかつて「しょせんは下請け」と見下しながら、飲み込まれたシャープも同じだ。
グローバル化で上流と下流の分業制が確立する中、上下関係を想起させる「下請け」という古い概念は成立しない。
http://www.sankei.com/premium/news/180107/prm1801070003-n1.html


日本人は根拠もなくすぐ相手を見下す悪い癖があるからね
太平洋戦争時は国力を圧倒してたアメリカですら大した相手じゃないと軍部までが見下してちゅうちょなく開戦する有様だし
日本人の能天気さは健全だわな
0505SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-9AIk)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:41:33.53ID:gF8+cpjt0
今のベンチマークの数値なんて全く当てにならんよ
ベンチマーク数値の高いiPhoneよりAndroidの方がサクサクの時点でな
今のベンチマークはiPhoneに有利になるようになってるからな
0506SIM無しさん (バッミングク MM8f-6EDH)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:08.22ID:2Cl8zy/UM
>>505
動画のレンダリングとかは実際Aシリーズの方が圧倒的に速いから
チップの処理能力でiPhoneが勝ってるのは確かだよ

一般アプリの作りがアプリの起動速度を重視してないのか
アニメーション盛りすぎなのかで
軽めのアプリを連続起動させるタイムだとiPhoneゴミだけど
0509SIM無しさん (ワッチョイ bb27-IpkQ)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:12:36.95ID:ZZ+ZTtsO0
>アニメーション盛りすぎなのかで
そりゃ、ないよりあった方が余計な負荷になるけど、
3Dバリバリのゲームならともかく、デスクトップにちょっとした花を添えるようなアニメーションでも
そんな負荷になるもんなの??

他のスレでアニメーションを目の敵にしてる人見かけるんだけど、負荷的にどんなものなのあなと。

今時はGPUで合成とかしてるんだろうけど。
0511SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-3Fz5)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:52:02.05ID:knIsa3nD0
>>504
企業ファーストなアベが政権取ってからこの傾向はますます酷くなった
国民が安倍を引き摺り下ろすまで日本の地盤沈下は加速度的に進むだろうな
0516SIM無しさん (ワッチョイ 0f17-g15D)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:08.49ID:qWXFMe190
>>502
「アップルボム」で検索したら分かるよ
ギャラクシー以前に発火ばっか起こしてた
サムスンが爆発したからと言ってアップルの爆発は無かったことにならない

もう一度いうとサムスンのハードは確かに爆発したが、サムスンの爆発が目立ったからと言って「恒例の」アップルボムの件が無かったことならない

つまりサムスンとアップルはボム兄弟でボムが嫌ならサムと林檎は避けるべき
0517SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-OOJC)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:29.73ID:Z1/Ov3M40
>>509
> 3Dバリバリのゲームならともかく、デスクトップにちょっとした花を添えるようなアニメーションでも
> そんな負荷になるもんなの??

デスクトップっていうけどPCよりもスマホのほうが解像度高いから
60fpsで動き続けられるとそれなりにしんどいよ。

重いときにそれが追加されたからってどうってことはないと思うけど
本来動かなくていい場面でずっと動いているのならその分だけ電池食うし
温度もあがってくるのでその後の動作でフル性能出ないようなことになるかもしれん。

> 他のスレでアニメーションを目の敵にしてる人見かけるんだけど、

個人的には負荷というよりもCPUがスリープに入れないのがイヤだ。
Webサイトでスクロールするたびに無駄にアニメーションするようなやつは
CPUがクロックを落とせない時間が長くなってその分電池消費してる。
0519SIM無しさん (ワッチョイ efa0-Xk1J)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:42:59.67ID:7HWhCnpV0
爆発という意味ではサムスンよりアップルのが酷いからなWW
わざわざ選ぶ企業ではないがアップルとの二択ならサムスンは選択肢になるよ
それくらいアップルは酷い
0521SIM無しさん (ワッチョイ bb27-IpkQ)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:11:44.14ID:ZZ+ZTtsO0
>デスクトップっていうけどPCよりもスマホのほうが解像度高いから
60fpsで動き続けられるとそれなりにしんどいよ。

なるほどです。4K動画とかもそうだけど、解像度上がると情報量半端ないですからね。
2560*1440は1920*1080の1.7倍か・・
0523SIM無しさん (ワッチョイ 7b27-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 03:01:43.86ID:IaHr++h80
俺もappleもsamsungも選ばないが、
その酷い2社が手を切ったのはいいことだと思う。
爆発企業が爆発企業の部品で商品造るなんてフォローの余地がない。
0525SIM無しさん (スププ Sdbf-QRQ6)
垢版 |
2018/01/09(火) 08:21:09.99ID:zRAS+ACEd
韓国という国・政府・民族は嫌いだけど、Galaxyを使ってみて電子製品は非常に優れていると分かる
iPhoneも使ってるけど、同じ感覚で使ってみてGalaxyの方がサクサクに感じるし、総合的にGalaxyの方が優れている
iPhoneにも良い所はあるけどね
0527SIM無しさん (ワッチョイ eb5a-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:43:44.61ID:vXhDxKBj0
TSMCもいつまでも安泰てわけではないしね
サムスンファブが大きくTSMCを凌駕するような事態になればアップルは土下座して高値で使わしてもらうことになる
スマホのスペック競争力はGalaxyの一強になるような日がくるかもしれない
0531SIM無しさん (ワントンキン MMbf-tLNE)
垢版 |
2018/01/09(火) 15:51:59.75ID:6b1/vw61M
Intel、最大2402Mbpsで通信可能なIEEE 802.11ax対応チップを2018年中にリリース
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1100012.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1100/012/intel_ax1.png

ASUSのBlueCaveがIntelのWAV500シリーズ積んでるんで、.11ax対応の後継が出るかもね。
SoCもMIPSなGRX350からAtomなGRX750になりそうだけど。
0536SIM無しさん (ワッチョイ ef86-zWIV)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:15:03.40ID:fPc2U29h0
>>535
端末への相性やチューニングを言い出すならスナドラのソフトウェアの最適化度のほうが効果ありそうな気がするけど...
0546SIM無しさん (ワッチョイ 0be8-ys7v)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:11:50.25ID:xujnchXi0
省電力性能的には
Exynos8895 > SD835 > A11 > Kirin970ってとこかな

2017後半組がよくないのがねー
0547SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:40:11.78ID:KHHFTA0P0
Exynosが日本で使えないのであまり意味ない話だが
省電力性はGPUと通話ではSD835、CPUではExynosかな
https://images.anandtech.com/graphs/graph11540/Samsung_Galaxy_S8-Battery-WiFi_Browsing.png
https://images.anandtech.com/graphs/graph11540/Samsung_Galaxy_S8-Battery-GFXBench_Life.png
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/samsung-galaxy-note8/battery/-728/gsmarena_001.jpg
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/samsung-galaxy-note8/battery/-728/gsmarena_002.jpg
0548SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:55:58.21ID:KHHFTA0P0
Kirin 970はCPUの省電力性は優秀だがMaliの電力効率が低い
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/huawei-mate-10-pro/battery/-728/gsmarena_001.jpg
https://gfxbench.com/device.jsp?D=Huawei+Mate+10+Pro+(BLA-xxx)&os=Android&api=gl&testgroup=graphics&benchmark=gfx40&var=median

iPhoneの電池持ちは良くないが容量自体が少なくてA11の電力効率は良い方
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/17/apple-iphone-x/battery/-728/gsmarena_001.jpg
https://gfxbench.com/device.jsp?D=Apple+iPhone+X&;os=iOS&api=metal&testgroup=graphics&benchmark=gfx40&var=median

って感じ
0550SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-dycC)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:45:55.00ID:KHHFTA0P0
>>549
V30は3000じゃなくて3300mAh

トータルスコアが似たような比率になるし
Web閲覧なんかだとむしろ電力消費が少ない感じになるから
チップの電力効率は比較的良いと言って差し支えないと思うが?
0553SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-Fv5g)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:40:31.51ID:6sWn00gJ0
メルトダウン&スペクターの詳細まるで把握してないけどパッチでどうにかなるなら
A75採用チップはまるで問題ない様に思えるぞ
0554SIM無しさん (バッミングク MMcf-6EDH)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:49:22.65ID:dCYtppt3M
メルトダウンはOS向けパッチのみで修正可能だから問題ないけど

スペクターは個別のアプリケーション側で対応が必要になるから
ソフトによる完全解決は非常に難しいとか
0555SIM無しさん (ワッチョイ ef67-FByP)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:56:05.48ID:pEaZx9qV0
任意のアプリから別アプリのメモリ読み取れるってさ、
かなりヤバイと思うんだけど、
こんなん放置されたらとんでもない被害出るんじゃね?
0556SIM無しさん (オッペケ Srcf-FByP)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:46:57.60ID:Kd9VwFyTr
PCwatchみたら、intelはソフト的な対策を進めるみたいだけど
大なり小なり性能低下だってww

性能アップのために危険な方法を使っていたってのが、自分の受けた印象
0566SIM無しさん (オッペケ Srcf-FByP)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:06:24.44ID:Kd9VwFyTr
ほーん
そのパッチがユーザーの端末に降ってくるのは何時なのか(;^_^A

パッチ適用のフローの中で一番上流が対策されただけで、多くのユーザーから見ると未対策
0570SIM無しさん (ワッチョイ bb27-IpkQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:55:19.99ID:7sVdcgbq0
トランジスタ数がすべてじゃないけど845の発表のときトランジスタ数とか公表やめたとか、
ファーウェイが55億トランジスタって公表してあっやべーってなって、公表やめたのかな。
0572SIM無しさん (ワッチョイ efa0-Xk1J)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:33:18.48ID:cmICqK+W0
苦しい言い訳だよなあ
まあCEOとしては正しい
たとえ企業が有罪判決を受けようとも「微塵も悪いとは考えていない」と言い切るのがCEOの役目だ
0575SIM無しさん (ワッチョイ 2a6c-2HCv)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:00:54.71ID:j59+mu5q0
Nvidia Xavier 12nmFFNプロセス 350平方mm 90億トランジスタ
Centriq 2400 10nmLPEプロセス 398平方mm 180億トランジスタ

クアルコムのかっち〜
0589SIM無しさん (スフッ Sd0a-dLwg)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:09:13.55ID:eDgOW3nGd
>>588
教えてくれて、ありがとう

SD835のKryo280ってのがカスタムされたARM CortexA73なのね
>>587読んでもよく分からんけど個人じゃどうしようもないみたいだしセキュリティパッチ配布されるの待っとくのみ
0601SIM無しさん (ワッチョイ 7927-/qZv)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:08:17.86ID:wo5BK45K0
CPU内部全然しらないくて想像だけど、投機実行ってマイクロコードレベルで実行されて、一般に公開されるx86命令やarm命令では
制御できねぇんじゃねぇのか??
0603SIM無しさん (JP 0H92-VFUY)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:46:54.56ID:PDgDAbLHH
実行権限の移行の前後で投機実行が行われると、悪意を持つプロセスが潜伏している時にそこから解析されうるという事なので、
権限移行を伴うAPI呼び出し等のコンテキストスイッチの前後だけ、これからいついつまで投機実行を抑止するという新説の命令を実行しておくようにする。
この命令の新設にマイクロコードの更新が必要で、さらにOS側アプリ側双方でこの新設命令を適切に利用するように書き換える必要がある。

実行レベルの変動を伴わなくてもユーザーの変更を伴うスイッチにもこの新設命令が挟まれるので、マルチユーザーで多くのプロセスが平行動作するサーバ環境や、さらに複数仮想マシンが同居する仮想PC鯖では性能低下が著しいというのもむべなるかなというところだし、
I/O処理も実行権限の移行・上昇を伴う処理の典型なので、多用される用途では大きく性能低下するというのも必然といえる。
要は、対策によってコンテキストスイッチを伴う処理の実行コストが爆上げする。
0604SIM無しさん (JP 0H92-VFUY)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:06:53.39ID:q3d2dG8LH
新設命令を知らないCPUは、もちろんそんな命令食わされても消化できんよって例外発行して止まるので問題になる。
OSやアプリ側で影響を受けないCPUを判別して追加命令の部分を飛ばすか、新設命令を含まないバイナリを別に用意して実行させるか…といった対策が必要となる。
Aなんとか社は所詮互換CPUメーカーなのでその辺がおつらい感じ
0605SIM無しさん (JP 0H92-VFUY)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:15:32.93ID:MR7X8KAEH
掲示板やSNSによっては欠陥が露見した欠陥が放置されてきたといった論調の場所や人が居るようだけど総じて彼らは無知で、
これまで可能性としてはありうるかもしれないといった指摘はあったようだけど現実的には無理だろうと思われていた投機実行の仕組みを悪用した他プロセスの動作の類推を行う手法が
今になって実現・開発されてしまった(のでみんな必死になって対策させられる羽目になった)…というのがspecre絡みの状況。
meltdownはその際にガバガバなキャッシュ制御してるCPUがあるとボーナスステージ状態になるよ、というとばっちり欠陥。元々specreが実現しなければ問題にもならなかった。
0608SIM無しさん (ワッチョイ b667-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:59.51ID:kzL9zQ700
>投機実行ってマイクロコードレベルで実行されて
だったらマイクロコードで対処できる
0609SIM無しさん (ワッチョイ c571-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:46:46.51ID:J1Oe9yFr0
あたまいたいこーひーでなおらないなー
0610SIM無しさん (ワッチョイ c571-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:07.02ID:J1Oe9yFr0
にかいめはいんすたんととどりっぷ けちけちびんぼうにん

みかんまずかったな すてなかたtな こんど廃棄しよ あのひんしつだったら

みせにおいたらおこられるからな かいふううしてるしな それははんざいだな

いいなくさったものとか ほかんさいあくとか ふるいものへ^きで
どくももるしさ

にんずうおおいからのりのりなんだな すとーきんぐのいやがrせ てんいん
0617SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-9Qv7)
垢版 |
2018/01/14(日) 06:20:38.38ID:Uaav13Le0
Google副社長、CPUの脆弱性対応を振り返る「この10年で最も困難だった」
https://iphone-mania.jp/news-200051/

Spectreに関する脆弱性に対応するためには、CPUの一部機能を無効化する必要があり、パフォーマンスの低下が避けられない点で対応に苦労したそうです。
 
結局、Googleのエンジニアが開発したRetpolineと呼ばれるソフトウェアを使うことで、CPUの機能を無効化せずに脆弱性に対応可能となったそうです。
0618SIM無しさん (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:50:57.58ID:VsgwJ081a
ソフトウェアがハードウェアを救ったり
ハードウェアがソフトウェアを救ったり
それを引き出すエンジニアがいないとだが
0619SIM無しさん (ワッチョイ b667-0F6q)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:00:23.59ID:+NTN1OfY0
>>616
何を以て「CISC寄り」とか「CISC的」と言ってる?
命令が(基本的に)固定長、
メモリアクセス命令の分離(add命令とかがメモリオペランドを取らない)といった
RISCの特徴は変わっていない
0621SIM無しさん (ワッチョイ 6da7-yppE)
垢版 |
2018/01/14(日) 11:07:08.89ID:onDiiDnd0
>>619
今回の問題は投機実行とアウトオブオーダー実行をチップに搭載するようになったもの、パイプラインが長くなるだけでなく複雑になったものが対象なので最適化をコンパイラだけで行うようなシンプルな純RISCなら起こらないって

今実在するCPUのうち高機能なものは双方の機能を取り入れてるけど
1994年のpentium (当時からCISC)これ以降のすべてのx86で起こるということからCISCの問題かな?

Raspberry Piのような底辺ARMでは起こらないのでRISCの問題でない、かな

https://www.raspberrypi.org/blog/why-raspberry-pi-isnt-vulnerable-to-spectre-or-meltdown/
0622SIM無しさん (ワッチョイ 79ec-Nu37)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:51:49.40ID:79IMuZuP0
CISC?の問題??
どっちかというとRISCの技術を導入して可能になったと考えが近いかと
x86じゃなく、変換後のマイクロコードだから可能になった高速化だろうし
0625SIM無しさん (ワッチョイ 6d67-pJKM)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:45:51.32ID:3/yn3ULB0
初心者丸出しなこと言って申し訳ないんだけど…

今年MTK機として初めて買ったX25とP25の端末でストレージに保存した動画を再生させると、まるでエンコード失敗したの?みたいな見るに堪えない画質になるのはやっぱりSoCのせいですか。
まさかSD615でモッサリな手持ちの2年落ちidol3に負けるとは…大好きなモタスポ動画やエロ動画見ても、感動も何も無くて悲しい。辛い。

スマホでゲーム一切やらないから『3DゲームやるならMTKはダメだ』みたいな言葉の意味がよくわからなかったけど、もしかしてこういうことなのかー
0628SIM無しさん (オッペケ Srbd-pJKM)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:19:38.04ID:LUDZYOExr
コマ落ちや音飛びは無いんだけど、なんて言えばいいのか、輪郭がギザギザしたり色の階調が滑らかでない感じです。低解像度の動画を無理な拡大をして見てる感じにも似てるような…。

もともとMX Playerユーザーだったので今回も新端末で使ってみたら、なんじゃこりゃぁあ!!でした。
気付いたこととしては、
@SWデコードにすると上に挙げた画質の悪さは無くなるけど全体的にボヤけた画になる。
A開発者向けオプションの『GPUレンダリングを使用』をONにすると、HW+・HWデコードの画質がほんの少しマシになったような気もする。でもやっぱりヘン。

VLCも試してみました。
MXよりもなんとなく元の画質に近いような…ただ、(広告ウザイけど)MXのインターフェースに慣れてしまった身なので、VLCの使い勝手はどうかなという感じでした。

YouTubeやChromeでストリーミングの動画見てるときは、大して気にならないんだけどなぁー
0635SIM無しさん (スプッッ Sdea-XuCF)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:26.51ID:mWQqtERRd
> このスペックシートによって未発表プロセッサー「SAMSUNG Exynos 7872」の大まかなスペックも判明し、製造プロセスが14nm、
CPUはARM Cortex-A73(2.0GHz) x2 + ARM Cortex-A53(1.6GHz) x4のヘキサコア(6コア)構成、
GPUはARM Mali-G71 MP1、
WLANは802.11 a/b/g/nの5GHzと2.4GHzに対応し、
Bluetoothバージョンは4.2となっています。


魅藍 S6(Meizu M6s)のスペックが流出。搭載SoCのSAMSUNG Exynos 7872のスペックも同時に判明 - ReaMEIZU

https://reameizu.com/leaks-meizu-m6s-specsheet/
0642SIM無しさん (ワッチョイ a625-Fmz9)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:33:52.65ID:2OkQUf6d0
Apple、Webブラウザー向けのベンチマーク“Speedometer 2.0”を発表
“React”“Vue.js”などのフレームワーク、「Babel」「TypeScript」などを追加
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1101404.html
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1101/404/image1.jpg

Webブラウザの比較用だが、ブラウザ側を同じに揃えれば端末の比較になるかもね。
0660SIM無しさん (JP 0H99-6H7z)
垢版 |
2018/01/18(木) 16:08:56.59ID:tLIRKUafH
DRAMの値段なんて需給ギャップで決まるもの。簡単には生産量増やせない
0661SIM無しさん (ワッチョイ 236e-wNYY)
垢版 |
2018/01/18(木) 16:36:02.79ID:tC1pNXp80
過去の事例から言ってDDR4や次世代にもう集約されていってもおかしくないのに
ダンピングで周り潰して産業の集約は進んだけど高価格維持に向かっちゃって供給絞ってるだけにしか見えないけどねえ
0671SIM無しさん (ワッチョイ a36c-WQmd)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:34:36.13ID:mq8nHlXN0
先週のTSMCのカンファ見ると7nm製品もたくさん出てきそうだよ

http://www.digitimes.com/news/a20180119PD213.html
今年の7nmマーケットの製造受注シェア100%が確実になった
7nmは50以上の顧客から、スマホ、ゲーム機、プロセッサ、AI、マイニングなどの受注を獲得している
7nmの量産は4-6月期中に始まり、2017年の10nmが記録した水準である売上比率10%に達する
0676SIM無しさん (ワッチョイ e3a8-4b13)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:26:54.95ID:Pp7L8fuw0
ARMやチップメーカーの利益が少なくなるから
Android陣営は巨大なCPUコアを使った高価なチップは作れない
(Appleは端末しか売らないのでそこを考慮する必要がない)とか
Appleは一社で作ってるからより短い期間で開発出来るのではとか
AndroidAuthorityで言われてるけどそうなの?

ARMのチップでメルトダウンがCortex A75にしか無いのも
高価なL3キャッシュを長らく積んで来なかったからか
メルトダウンはL3キャッシュに対する攻撃って聞いたし
0678SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-oaLz)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:50:54.78ID:64NaGf+n0
無知ですまないが820/821(4コア)とSDM660(8コア)ってなんであんまり周波数変わらなくてコアが倍になってんのにベンチあんまり変わらないの?
8コアだと全部フルでは動かないってこと?
0681SIM無しさん (アウアウアー Saeb-4b13)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:37:35.49ID:1j7yRFuca
>>677
L2キャッシュまではコア間で共有されてないから狙いづらいんじゃね
知らんけど
同じプログラムでもスケジューリングの都合で実行されるコアが変わるし
0683SIM無しさん (ワッチョイ 8b25-gkKb)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:47:47.33ID:ZqUV0XnE0
>>682
つーか、Kryoは後ろの数字が同じでbigコア版とlittleコア版があるし。
Kryo260 8コア言うてもbigコア(Cortex-A73カスタム)を8コア積んでる訳じゃないし。
0690SIM無しさん (アウアウアー Saeb-4b13)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:09:20.02ID:90kSCrsKa
メルトダウン対策ありでも
Snapdragon845って835より速い?
0692SIM無しさん (アウアウアー Saeb-4b13)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:37:22.63ID:90kSCrsKa
どうして遅いと言い切れる?
0697SIM無しさん (ワッチョイ 0b7a-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:17:07.24ID:VlU+wknH0
845スルーしても855(仮)が対策間に合うとは思えんし
その後の世代でもセキュリティとパフォーマンス両立させるの大変そうだ
0700SIM無しさん (ワッチョイ eb91-wNYY)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:26:13.33ID:b3aBmCct0
>>699
マイクロSDでどこまでいけるかって内蔵の信頼性の高いNANDの方も小型化可能になるってことだから
技術的に微細化はどこまでいけるのか、物理的にこの大きさでどうなるのかって結構大事かと
0701SIM無しさん (スフッ Sd43-RNaZ)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:00.84ID:js0Xpd8kd
> 製造プロセスは台湾TSMC製の16nm、CPUはARM Cortex-A73(2.2GHz)x4 + A53(1.8GHz)x4のオクタコア構成、GPUはARM Mali-G71 MP8(クロック数不明)、ストレージはUFS 2.1、RAM規格はLPDDR4、CDMA2000に非対応


Xiaomiによる自社製SoC「Surge S2」の情報がリーク。HiSilicon Kirin 960と同等レベルのスペックになる予定 - ReaMEIZU

https://reameizu.com/leaks-xiaomi-soc-surge-s2-similar-to-spec-of-hisilicon-kirin-960/
0709SIM無しさん (ワッチョイ c556-dmqU)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:01:01.24ID:+Gxyi9Sv0
というかkirin950でもゲームで不自由したことあまりないんだがな

みんなそんなクソ重いゲームやってんのかぁ?
0714SIM無しさん (ワッチョイ e363-xSVK)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:44.82ID:ZBcqAV5o0
インテルCPUでさえ開発が継続しないとソフトがサポートしない
ようになるからスナドラや多数派のキリンがギリ許せる範囲
0718SIM無しさん (ワッチョイ 96a5-q4Ja)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:09:50.00ID:hcWFutRl0
>>716
へえ、じゃあ
そんなに優れているのにあんなにアプリ起動がモッサリなのはOSが不出来だからか
アップデートの度にやらかすし、Appleはもうハード専業にした方がいいんじゃない?
0719SIM無しさん (ワッチョイ 2791-cBd3)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:33:25.86ID:wCH9puOi0
Apple、Google、Intel/MS、中華連合

将来的にこの4つが垂直統合するって話だけど、
全部「やらかす」企業だしな
0729SIM無しさん (ワッチョイ 3a6c-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:01:43.33ID:06jxuAry0
>>724
RISC-Vが軌道に乗るなんて現状じゃ夢物語でしょ。
ドでかい変革がない限り、今まで通り組み込みやルーターとかで使われるだけでしょ。
0730SIM無しさん (ワッチョイ ef10-mxwd)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:45:00.48ID:G9rKV0Vc0
>>728
iOS限定じゃないのって思うんだが実際どうなんだろう

winで同じ速度のハードウェア持って来るととてもスマホに載せられる熱と消費電力じゃない
0735SIM無しさん (ワッチョイ 6e25-qWTS)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:18:16.79ID:Jtshbf5D0
>>734
まぁ、元々MIPSの後継みたいな感じだしね。
NPU(ネットワークプロセッサ)もARMが増えて来てるけどね。

IntelのAnyWAN GRXシリーズはMIPSだったけど、GRX750からAtom積んでx86/x64にするみたいだけどね。
Pumaとどう棲み分けるのか不明だが。
0736SIM無しさん (ワッチョイ 6ee0-snNQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:49:32.80ID:uuIHqyjy0
>>723はデマ
キャッシュで速度稼いでるだけ
実際にファイルコピーするとベンチより大幅ダウンする
0742SIM無しさん (ワッチョイ 1aa8-jjF6)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:40:40.48ID:YI+HoVqo0
AndroidってMIPS殺しにかかってたのか

調べてみたらAndroid NDKがMIPSを非推奨にしてた

https://developer.android.com/ndk/downloads/revision_history.html

ChromeやXamarinも結構前からMIPSだけ非対応だった気がするし
0749SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-snNQ)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:03:20.99ID:nT1wZAEf0
intelはXmmシリーズのLTEはMIPSだし大金掛けて買収して自動運転のImage Processor会社もMIPSだ
そのうちまたX86に変更すると言い出すかと心配だw
0751SIM無しさん (ワッチョイ 6e25-qWTS)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:54:11.60ID:VaL5Mx9q0
>>749
>>735にあるようにNPUのAnyWANはGRX750からAtomでx86化するみたいだけどね。

AnyWAN GRXもIntelが立ち上げた製品じゃなくて買収して入手したんだよね?
0752SIM無しさん (ワッチョイ 6e25-qWTS)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:02:10.18ID:VaL5Mx9q0
>>750
Intel Processors to Have "In-silicon" Fixes to Meltdown and Spectre This Year
https://www.techpowerup.com/240960/intel-processors-to-have-in-silicon-fixes-to-meltdown-and-spectre-this-year

Intel Announces 'In-Silicon' Fixes For Meltdown And Spectre Coming This Year, 10nm Update
http://www.tomshardware.com/news/intel-in-silicon-fix-meltdown-spectre,36405.html

どうやら今年末にIn-siliconで修正したのを出すらしいよ。
10nm世代からって話もあるんで、Atom系は10nm移行の話を聞かないんでどうなるのか不明だけど。
まぁ、Goldmont Plusの次は開発してるとは思うけど。
0755SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-snNQ)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:00:19.19ID:nT1wZAEf0
>>751
intelは無線LANに関しては大きな買収は行っていないみたいだ、ただ今頃アーキをx86に変更するということは
昔買収したスタートアップ企業がMIPSアーキだったのかもしれない
>>753
Qualcommが買収したAtheros CommunicationsがMIPSだから無線LANはMIPSだね
LTEのアーキは不明(謎だ)だな独自(VLIW)かもしれない
0756SIM無しさん (ワッチョイ 6e25-qWTS)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:25.06ID:VaL5Mx9q0
>>755
AnyWAY GRX自体はNPUで無線LANはWAV500ってのでやる構成らしいんで
此奴を以前から持ってたのなら無線LANチップメーカは買収してないのかも知れんね。
0757SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-snNQ)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:51.37ID:nT1wZAEf0
無線LANにしてもLTEにしても主流はMIPSだ、たぶんその黎明期おいては組み込みの主流がMIPSだったせいかもしれない
Qualcomm LTE不明
intei 無線LAN MIPS→x86
Mobileye ARM→MIPS
0762SIM無しさん (ワッチョイ aee6-Itoa)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:32.15ID:0BP/luiR0
>>760
おー。6wideフロントエンドか。
Apple Aシリーズと同じになったね。

つか、これS9はs845版がかなり見劣りしちゃうな。
0763SIM無しさん (ワッチョイ 9627-l5nr)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:54:42.72ID:+6veqYAM0
ちょっと前にExynos9810は前の製品に比べてシングル2倍でマルチ1.4倍で、シングルとマルチ逆じゃねぇの?
いやあってるみたいなやりとりここであったけど、
やっぱ、爆上げきそうなの??
0765SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-p0XD)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:54:12.11ID:TiWF5sGD0
https://www.sammobile.com/news/expect-samsung-to-launch-ufs-3-0-storage-solutions-in-the-near-future/

新しいUFS 3.0規格は、現在のUFS 2.1規格の帯域幅を、レーンあたり11.6Gbpsのデータレートで2倍の最大レーンで23.2Gbpsのピークデータ転送速度で倍増します。また、最新のNAND技術をサポートして低消費電力を実現する新しい2.5V電源モードにより、電力効率が向上します。
0772SIM無しさん (スフッ Sdbf-E5RS)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:17:05.98ID:UPVGZtLPd
SoCの対応APIで弾かれるのかな
スナドラ801、5.0.2端末はダウンロードできたが
UFOがガスタンク?に刺さってるグラフィックテストすっ飛ばしてヒトデ岩場から始まった
ただこれもトータルスコア2割増
0784SIM無しさん (ワッチョイ ff25-zeym)
垢版 |
2018/02/05(月) 03:32:55.72ID:Jz9jdLkN0
>>783
XMM7660は間に合わんだろうからXMM7560だろうね。
7560からCDMA2000対応してるんで、全モデルでこれにする事が可能。

後、此奴はGNSSクライアント機能も搭載してるんよね。
まぁ、SoCに全部統合じゃない場合、無線LAN+BT+GNSS対応のモジュールを別に積むのが普通なんで
モデムにGNSS統合しても余り嬉しくない気もするんだが。
無線LAN+BTのみのモデルもあるからそっちにすれば重複して無駄になったりはしないけど。
Intel的にはPCでの利用を考えてGNSS付けたんだろうか?
0785SIM無しさん (ワッチョイ ff25-zeym)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:56:22.31ID:wEQo5HyL0
Broadcom、Qualcomm買収に1,200億ドルの新オファーか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1104874.html

ロイターは5日(米国時間)、Broadcomが1,200億ドル(約13.2兆円)規模の新たな買収オファーをQualcommに提示する見込みであると報じた。
Broadcomは昨年11月にも買収の提案を行なっていたが、今回の提案では、1株あたり70ドルから80〜82ドルへ大幅な増額となる見込み。
0787SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-j81/)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:23.61ID:GsdJ5ns80
オレオが少なすぎるものの妥当な結果だな
スマホもまだまだ未完成ではあるが新作がイマイチ過ぎて、
去年辺りから「壊れるまで買い換えなくて良い」みたいな雰囲気があるよな
0790SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Jrgf)
垢版 |
2018/02/06(火) 20:03:47.51ID:jC6ytN2D0
Nougatが一位なのは純粋に喜ばしいところだけどやっぱiOSみたいには行かないのよな…
Oreoでアップデートが機種依存じゃないところなら速く提供されるようになると聞いたが果たして
0794SIM無しさん (ワッチョイ ff25-zeym)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:32.38ID:RxyGJSJj0
>>788
WPA2が破られた訳じゃないんで移行は必須ではない。
問題は見付かったけど互換性を維持したままで修正可能だったし。
0797SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Jrgf)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:26:09.18ID:oqrppax40
まあCPUなんてある程度性能出れば良いんじゃない、ゲームで酷使されるわけでもないし
GPUスコアが出ればいいのだ
あとCPUスコア上げるため&マーケティングのためのファッションオクタコアは早く滅びて定期
0799SIM無しさん (ブーイモ MMbf-eija)
垢版 |
2018/02/07(水) 03:00:11.02ID:JVmUASe2M
GPU重視にするならブラウザのJavaScriptも全部GPUで動くようにしてからにしろって言いたい
マジで日常アプリでダントツ一番にブラウザが重くなって久しい
しかもJavaScriptはマルチスレッド化が遅れまくってるからシングル性能頼りでモバイルと相性が悪すぎ
0808SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-mIUl)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:34:57.16ID:hST+n89D0
>>783
XMM7560 wi-fi積んでるよ
0825SIM無しさん (スプッッ Sd61-7Au1)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:08:08.97ID:0HEpu58id
アップル1世代前のより遅いのはいつもの事じゃん
ソースなんて要らんだろ
今回はSamsungも大幅に性能アップみたいだし砂ドラ終わってるな
0827SIM無しさん (ワントンキン MM92-O88e)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:12.43ID:eCv5bztDM
>>826
Appleのライセンスは、ARMのIPを改造する方じゃなくて、自前で設計する方だよ。
まぁ、昔は改造用のライセンスはなかったからQualcommも自前設計だったんだけど。
0840SIM無しさん (スププ Sd62-WlVM)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:32:15.34ID:pJgBFA4ud
>>835
どんぶり勘定だけどGPUスコア抜いたトータルに1.26倍してGPUスコア足す
元々GPUスコアが大きな比率占めてないSoC程伸びが大きい
0846SIM無しさん (ワッチョイ 8128-H0n9)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:12:52.55ID:AJLPS4ZB0
iPhoneとAndroidのantutuスコアを見れば性能比が段違いなのは分かるし、
バッテリー容量のwAhからアプリの連続稼働時間を測定してやればワットパフォーマンスが計算でき、同じバッテリー容量に換算するとJavaのオーバーヘッドやCPUの速度の差が出る。

CPU上でネイティブ実行されるiOSアプリと、Java仮想マシンで実行されるAndroidアプリの速度なんて比べるまでもなくiOSの圧勝なのはアプリ開発者なら誰でも理解していることだ。
起動速度が違うのはAndroid APIやネイティブライブラリのロードが後ろで遅延されてるだけの話。adbで実行ログを見てみれば起動時に必要なライブラリしかロードされていないってのがすぐ分かるぞ。USBデバッグをオンにすれば誰でも見られる。
つまりAndroidは、起動時にはスプラッシュ画面に必要なAPIしか呼ばれてない。iOSは内部実装がよく分からないから推測でしかないが、ロード時に初期化をまとめてやってるんだろう。XcodeやAppStoreで規約として決まってる訳ではないけど。

そもそも、アプリの起動速度よりも実行速度の方が実際に使う時には重要。iOSがLLVM最適化objcバイナリなのに対して、AndroidはJavaを仮想マシンで実行しているのでどうしてもオーバーヘッドが乗る。
このオーバーヘッドを誤魔化すためにAndroidはiPhoneの数割多くバッテリーを積んでいる場合が多い。特にフラグシップ機はiPhoneに劣る稼働時間だと購入時に選択肢にすら上がらないので大容量バッテリーを無理に載せてる。

しかしながら、Androidがあのクソ遅いJavaをここまで高速化したのには驚いた。ARM側のJava支援機能(jazelle)てのが昔はあったんだが、dalvik VMのdexコードに変換したせいで互換性が無くなりCPU側の支援が受けられないのにここまで速くなるとはな。
0850SIM無しさん (ワッチョイ 928e-WlVM)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:06:46.59ID:ew8MbWww0
ARTで実行されてるのに、未だに
DalvikVMで動いてると思い込んでる
時代遅れ君がいるんだな。

ARTに変更になった上に、ここまで
プロセッサが高速化されたら、
ロスなんてほぼ関係無くなってる。
0852SIM無しさん (ワッチョイ 9987-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:30:08.04ID:W5eH7BA+0
845のGPUは素直にすごいじゃん。
slingshot extreme 5000超えはさすが。

CPUは、まあおつかれって感じだけど。
0853SIM無しさん (ワッチョイ 9987-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:43:15.93ID:W5eH7BA+0
anandtech読むとA11 GPUは速攻でサーマルスロットリングされるのな。
845はあまり熱くならずにタスクをこなせる。GPUは本当に優秀だよ。
0855SIM無しさん (ワッチョイ 2e35-sLQd)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:38:23.47ID:byxYBGTY0
>>844
そこらへん対応できないのはもうしょうがないとして、かわりにasioやvst的なものが出て来てくれてもいいのにね
Oreoになったらレイテンシ問題は解決するみたいだしなんとかなってほしいよな
0859SIM無しさん (ワッチョイ c235-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:11:36.85ID:OeCwT/tV0
>>854
従来の2分の1の電力とか書いてるから、省エネ指向なんだろうね
0866SIM無しさん (アウーイモ MMa5-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:18.84ID:KYVu8E/UM
>>864
ARTは大抵3年前だろ
0871SIM無しさん (ワッチョイ 31e5-zbdj)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:56:51.72ID:Xx1rnIvT0
>>868
L3がKryo 385より多いのは確かみたいだけど
スナドラがL3無いわけじゃないし
挙げ句キャッシュのせいで性能低いなら尚更駄目じゃん
0872SIM無しさん (JP 0H92-4N1o)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:29:27.43ID:Dk1L61mRH
>>871
一部のテストがメインメモリ使わずキャッシュ内で完結してるんじゃね
845はキャッシュに収まらず従来通りメインメモリへ行ってると
0874SIM無しさん (ワッチョイ 06a0-IGFW)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:17:29.78ID:nSCqI0UI0
年にひとつ出すか出さないかの世界とはいえ、
もう「2018年最高」が決まったのかww
exynosの新作が出たら買えば良いのね
わかりやすくて良いというかネタがなくなってきたというか…
0875SIM無しさん (ワッチョイ 4d91-CSxR)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:54:47.10ID:LroGrjGo0
845出るまで持ってくれオラの810!
買い替えたらマジで窓から投げ捨ててやるんや
0876SIM無しさん (ワッチョイ e971-gHg0)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:05:19.35ID:2stZJOK70
すぴーしーzだね
0877SIM無しさん (ワッチョイ 9987-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:12:36.71ID:s9pv5/Vp0
>>868
今回のビッグ側のExynos M3はA75カスタムじゃないぞ。
Apple Aシリーズと同様に6内部命令同時発行できる完全カスタム設計コアだよ。
0878SIM無しさん (ワッチョイ d2b9-H0n9)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:47:52.81ID:j7piZ+yo0
iPhoneとAndroidのantutuスコアを見れば性能比が段違いなのは分かるし、
バッテリー容量のwAhからアプリの連続稼働時間を測定してやればワットパフォーマンスが計算でき、同じバッテリー容量に換算するとJavaのオーバーヘッドやCPUの速度の差が出る。

CPU上でネイティブ実行されるiOSアプリと、Java仮想マシンで実行されるAndroidアプリの速度なんて比べるまでもなくiOSの圧勝なのはアプリ開発者なら誰でも理解していることだ。
起動速度が違うのはAndroid APIやネイティブライブラリのロードが後ろで遅延されてるだけの話。adbで実行ログを見てみれば起動時に必要なライブラリしかロードされていないってのがすぐ分かるぞ。USBデバッグをオンにすれば誰でも見られる。
つまりAndroidは、起動時にはスプラッシュ画面に必要なAPIしか呼ばれてない。iOSは内部実装がよく分からないから推測でしかないが、ロード時に初期化をまとめてやってるんだろう。XcodeやAppStoreで規約として決まってる訳ではないけど。

そもそも、アプリの起動速度よりも実行速度の方が実際に使う時には重要。iOSがLLVM最適化objcバイナリなのに対して、AndroidはJavaを仮想マシンで実行しているのでどうしてもオーバーヘッドが乗る。
このオーバーヘッドを誤魔化すためにAndroidはiPhoneの数割多くバッテリーを積んでいる場合が多い。特にフラグシップ機はiPhoneに劣る稼働時間だと購入時に選択肢にすら上がらないので大容量バッテリーを無理に載せてる。

しかしながら、Androidがあのクソ遅いJavaをここまで高速化したのには驚いた。ARM側のJava支援機能(jazelle)てのが昔はあったんだが、dalvik VMのdexコードに変換したせいで互換性が無くなりCPU側の支援が受けられないのにここまで速くなるとはな。
0880SIM無しさん (ワッチョイ 31e5-zbdj)
垢版 |
2018/02/14(水) 05:30:09.14ID:sHiOvC+60
>>878
dexも元からレジスタマシン相当のゴリゴリの最適化方式だし
ARTの最適化はもっとだぞ
しかも必要なライブラリ読み込まれないって、フロントに出てるアプリのAPKはキャッシュされるし
そもそまdexは単一だから外部とかねえだろ
ベンチはNDKネイティブ殆どかつJavaだろうとv8ばりにJITもされるし

あと一般のJavaがCPU系のベンチオーバーヘッドある言われてるのって、HotSpotVM以前の話だから
クラスロード地獄の処理遅延を言ってるなら
あれは単にバージョン違いの同一ライブラリ全部読み込む特殊な場合のせい
GUIが遅いのはawtと型変換のせい
そしてAndroidが特にクソ遅いのはそういうのじゃなくてリフレクションだよ
ほぼ全部が的外れ
0881SIM無しさん (ワッチョイ 31e5-zbdj)
垢版 |
2018/02/14(水) 05:37:14.55ID:sHiOvC+60
ああもしかして必要なライブラリがlogcatで云々って
クラスのキャッシュじゃなくてJNI使ってるクラスの静的初期化時のloadLibraryの話か
それならその通りだわ
0888SIM無しさん (アウアウカー Sa69-deqr)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:44:01.12ID:ykWAmUiHa
810の後に400の端末に戻したけど
電池の保ちや温度、安定性で400の方が快適だよ
0891SIM無しさん (ワッチョイ 6e25-O88e)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:48:35.62ID:/xRU8v/E0
MIT、公開鍵暗号を高速かつ低消費電力で処理する専用チップを開発
〜IoT分野での省電力性能とセキュリティを両立
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1106421.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1106/421/chip_o.jpg

ソフトで実行した場合に比して公開鍵暗号方式処理で最大500倍高速に、
メモリ消費量は10分の1以下、消費電力は400分の1を実現可能とする論文を発表した。
0894SIM無しさん (JP 0Hdf-5ugb)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:53.88ID:4zwmb5sDH
S810(後期)とS630を併用しているけど、さすがに早さや滑らかさは810が上
でも3DゲームをやらないならもうS600系で十分過ぎるなあ…とは思う
0896SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-1VRC)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:31:50.12ID:JX88v8U/0
化け物だな
まあ、こういう感覚は数年ごとに今までも繰り返されてきて、
数年後になれば今のハイエンドの争いとか笑い話にしかならんけどさ
ほんと、上がるときは一気に来るね
0899SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:59:46.57ID:DpYD+9yd0
iPhoneXにすみませんなのだ
ベンチマークブースターだと疑ってごめんなさいなのだ・・・
0900SIM無しさん (ワッチョイ bf28-rKKb)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:48:29.26ID:det3/SPY0
iPhoneとAndroidのantutuスコアを見れば性能比が段違いなのは分かるし、
バッテリー容量のwAhからアプリの連続稼働時間を測定してやればワットパフォーマンスが計算でき、同じバッテリー容量に換算するとJavaのオーバーヘッドやCPUの速度の差が出る。

CPU上でネイティブ実行されるiOSアプリと、Java仮想マシンで実行されるAndroidアプリの速度なんて比べるまでもなくiOSの圧勝なのはアプリ開発者なら誰でも理解していることだ。
起動速度が違うのはAndroid APIやネイティブライブラリのロードが後ろで遅延されてるだけの話。adbで実行ログを見てみれば起動時に必要なライブラリしかロードされていないってのがすぐ分かるぞ。USBデバッグをオンにすれば誰でも見られる。
つまりAndroidは、起動時にはスプラッシュ画面に必要なAPIしか呼ばれてない。iOSは内部実装がよく分からないから推測でしかないが、ロード時に初期化をまとめてやってるんだろう。XcodeやAppStoreで規約として決まってる訳ではないけど。

そもそも、アプリの起動速度よりも実行速度の方が実際に使う時には重要。iOSがLLVM最適化objcバイナリなのに対して、AndroidはJavaを仮想マシンで実行しているのでどうしてもオーバーヘッドが乗る。
このオーバーヘッドを誤魔化すためにAndroidはiPhoneの数割多くバッテリーを積んでいる場合が多い。特にフラグシップ機はiPhoneに劣る稼働時間だと購入時に選択肢にすら上がらないので大容量バッテリーを無理に載せてる。

しかしながら、Androidがあのクソ遅いJavaをここまで高速化したのには驚いた。ARM側のJava支援機能(jazelle)てのが昔はあったんだが、dalvik VMのdexコードに変換したせいで互換性が無くなりCPU側の支援が受けられないのにここまで速くなるとはな。
0904SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:30:44.79ID:DpYD+9yd0
>>900
普通にドロアプリはレスポンスいいよ
バッテリーに関してはiPhoneの方が燃費は悪いんじゃないか
5.5インチスマホでもドロ機の方が保つし
あれはiOSの機能過多がいけないんだと思うよ
なのにアプリストアで自分が購入したアプリや電子マネーを何に使ったのかの履歴もすぐに見られないし
アンドロイドと比べるとユーザービリティーが本当におかしい
iTunesカードコードをカメラで読み取れるのはiOSの良い所だけどね
0906SIM無しさん (アウーイモ MM9b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:15:01.27ID:RpZROqU6M
>>904
iPhoneスカスカでバッテリー積んでない
バッテリー増やしたXで始めてアンドロイドと同等かそれ以下だから
0908SIM無しさん (アウーイモ MM9b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:30:46.95ID:RpZROqU6M
>>907
アンドロイドと比べると容量はそれでも少ない
触った時の感触が違うから、外側が重いのだろか
0910SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:25.07ID:DpYD+9yd0
>>905
>>906
なるほど
0911SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:55:06.61ID:DpYD+9yd0
>>909
そう、これ
なのにフェイスIDは認識がザルだし
胡散臭い人工知能を更に胡散臭いものにした
スナドラ845はそこら辺の機能を分かりやすくするみたいだし
ディープラーニングに関しては組んでるグーグルがやはり一日の長があるのではないかね
0912SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:57:07.67ID:SDDoOBzA0
なんだっけないみ のさかさか
0913SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:57:33.54ID:DpYD+9yd0
>>907
まあやっぱりチップで省電力を強化して
バッテリーは少しでも減らして本体の軽量化を図るのがいいね
0914SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:58:56.14ID:SDDoOBzA0
メガネサンガンバレー
0916SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:02:27.60ID:JFjhZhQk0
>>911
これは節電のためだろ
というか単純計算が早いだけでは
0918SIM無しさん (ワッチョイ 37d6-4Nx+)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:10:31.47ID:D7rpeZ5l0
フェイスidってそんな認識ザルか?
あれでザルとか言ったら他のもダメじゃん

NPUはいくらでも使い道あるしフェイスidはもちろん画像処理とかに使ってるんじゃないか

テレビとかAIがオブジェクト単位で認識して高画質してるのもあるらしい
0920SIM無しさん (ワッチョイ d76c-+zJ8)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:24:55.22ID:8FvGnW8S0
>>898
TSMCは7nmのL1キャッシュコンパイラを披露、
16nmで3GHzのところ少なくとも最大4.4GHzで動作可能、
モバイルAPを高速CPUに匹敵する速度に、とか書いてる
はえー
0922SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-rkm4)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:23:47.05ID:tQfepxXtM
>>892
14日の記事だけど、載った端末(Galaxy A8)は1月に出てるんだよね
その割にはAntutuには出てこないみたいでなんでかなって思ってたけど
ほしいなぁとも思ってるし
0923SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:13:08.68ID:MV5OljHV0
TSMCもクアルコムもシンギュラリティが凄いな
EMIBとか太刀打ちできんだろ
来年以降もっと凄くなるんだからな
モバイルスパコン目指してるとしか思えんわ
0924SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:16:13.77ID:MV5OljHV0
まあ体外の人間にはiPhone5S程度の処理能力で十分なんだけどね
A9でオーバースペック
キャリア店に行ったらスマホが高過ぎて買えないって高齢者の話してる声はよく聞くもん
高くて6万程度に抑えないと裾野は広がらない
0925SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:19:22.23ID:MV5OljHV0
「今年はスナドラ835機が月2500円で使えますよ」
「高ッ!!それ本体代だけやろ?通信料やら込んだら月8千円はかかるやろ?」
「ええ、まあ」
「こんなん高くて買えんわ〜〜〜〜」

〜終〜
0930SIM無しさん (ワッチョイ bf28-rKKb)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:49:27.69ID:icTLwppn0
iPhoneとAndroidのantutuスコアを見れば性能比が段違いなのは分かるし、
バッテリー容量のwAhからアプリの連続稼働時間を測定してやればワットパフォーマンスが計算でき、同じバッテリー容量に換算するとJavaのオーバーヘッドやCPUの速度の差が出る。

CPU上でネイティブ実行されるiOSアプリと、Java仮想マシンで実行されるAndroidアプリの速度なんて比べるまでもなくiOSの圧勝なのはアプリ開発者なら誰でも理解していることだ。
起動速度が違うのはAndroid APIやネイティブライブラリのロードが後ろで遅延されてるだけの話。adbで実行ログを見てみれば起動時に必要なライブラリしかロードされていないってのがすぐ分かるぞ。USBデバッグをオンにすれば誰でも見られる。
つまりAndroidは、起動時にはスプラッシュ画面に必要なAPIしか呼ばれてない。iOSは内部実装がよく分からないから推測でしかないが、ロード時に初期化をまとめてやってるんだろう。XcodeやAppStoreで規約として決まってる訳ではないけど。

そもそも、アプリの起動速度よりも実行速度の方が実際に使う時には重要。iOSがLLVM最適化objcバイナリなのに対して、AndroidはJavaを仮想マシンで実行しているのでどうしてもオーバーヘッドが乗る。
このオーバーヘッドを誤魔化すためにAndroidはiPhoneの数割多くバッテリーを積んでいる場合が多い。特にフラグシップ機はiPhoneに劣る稼働時間だと購入時に選択肢にすら上がらないので大容量バッテリーを無理に載せてる。

しかしながら、Androidがあのクソ遅いJavaをここまで高速化したのには驚いた。ARM側のJava支援機能(jazelle)てのが昔はあったんだが、dalvik VMのdexコードに変換したせいで互換性が無くなりCPU側の支援が受けられないのにここまで速くなるとはな。
0932SIM無しさん (ワッチョイ ff56-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:15:09.33ID:lnqU5/MA0
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0933SIM無しさん (スフッ Sdbf-odoV)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:32:30.32ID:Vgm2brtyd
Appleは5G通信規格を使えないし
クアルコムはBluetooth遅延軽減技術など
次々と目新しい技術を発表している
それはユーザー体験に直結した分かりやすいものであるから
Appleインターフェースと揶揄されるAppleの難技術の在り方には疑問の目が向けられている
0937SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:27:43.06ID:MV5OljHV0
EMIB早くしろ
もうアームには勝てないんだから
少しでも踏ん張れ
0938SIM無しさん (ワッチョイ ff25-j/oD)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:06:07.69ID:gKN3X60F0
東芝、11axの特性を実現する1チップICを開発、電子レンジなどの干渉源も素早く判別
新開発の低雑音動作と通信干渉の回避技術を実装
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1106830.html

https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1106/830/to4ba1.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1106/830/to4ba3.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1106/830/to4ba2.jpg
0940SIM無しさん (ワッチョイ 9787-92/k)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:12:36.10ID:uW9p2xvq0
JVM云々はともかくとして、JNIのオーバーヘッドはどうなんだろう
FFTの実行時間を計測してたブログがあったけど、JNI呼び出しのたびに発生するオーバーヘッドがかなり気になる
あとはクロックが近くてもトリプルスコア並に差が開いている点
iPadのCPUのアーキがそんなに強いんだろうか
0944SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:13:07.67ID:V8zcw7R10
iPad Proは今年の新型も欲しいけど
iPhoneだけは微妙だわ
もう長いことiOSには舐められっぱなしだしな
ユーザーに無料でOS配ってフィードバックを大量に獲得、
改善OSを後日提供、
そもそも自分らでOSの粗が無いか細部の検証を怠って
ユーザーが全部働きバチみたいに情報持ってくるとふんぞり返っている
iOSを使えるだけありがたいと思え
その傲慢な思想にそれこそ全世界のユーザーが気付き始めたんだよ
世界ナンバーワンのシェア?
上等じゃねえか
それだけ批判される数も世界一ってことだよ
0945SIM無しさん (ワッチョイ 3735-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:38:04.53ID:bAVp/njp0
それGoogle
OS公開してセキュリティ...
サービス基本無料だが、ユーザーの情報を収集

最近のiOSは単にバグが多いだけ
0946SIM無しさん (ワッチョイ 3735-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:46:29.58ID:bAVp/njp0
GoogleのはOSアップデートを、メーカーがしてるしな

iPhoneは自社設計で数年間アップデートだから大変なんだろ、むかしはiPhoneあまり数が出てなかったしアップデート期間も短かかったから
0947SIM無しさん (ワッチョイ 3735-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:57:24.11ID:bAVp/njp0
釣りだったかな
まあスレチだな
0948SIM無しさん (スフッ Sdbf-odoV)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:11:16.75ID:K0f2hpEKd
バッテリー起因速度低下問題抱えてるAppleに信用があるかよ
グーグルはゴーモデルで低所得層にも配慮してる
0953SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:27:21.68ID:6KFpi2fGa
キリスト教徒の方が多い
0956SIM無しさん (ワッチョイ d728-rKKb)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:19.04ID:MN2PjkXp0
iPhoneとAndroidのantutuスコアを見れば性能比が段違いなのは分かるし、
バッテリー容量のwAhからアプリの連続稼働時間を測定してやればワットパフォーマンスが計算でき、同じバッテリー容量に換算するとJavaのオーバーヘッドやCPUの速度の差が出る。

CPU上でネイティブ実行されるiOSアプリと、Java仮想マシンで実行されるAndroidアプリの速度なんて比べるまでもなくiOSの圧勝なのはアプリ開発者なら誰でも理解していることだ。
起動速度が違うのはAndroid APIやネイティブライブラリのロードが後ろで遅延されてるだけの話。adbで実行ログを見てみれば起動時に必要なライブラリしかロードされていないってのがすぐ分かるぞ。USBデバッグをオンにすれば誰でも見られる。
つまりAndroidは、起動時にはスプラッシュ画面に必要なAPIしか呼ばれてない。iOSは内部実装がよく分からないから推測でしかないが、ロード時に初期化をまとめてやってるんだろう。XcodeやAppStoreで規約として決まってる訳ではないけど。

そもそも、アプリの起動速度よりも実行速度の方が実際に使う時には重要。iOSがLLVM最適化objcバイナリなのに対して、AndroidはJavaを仮想マシンで実行しているのでどうしてもオーバーヘッドが乗る。
このオーバーヘッドを誤魔化すためにAndroidはiPhoneの数割多くバッテリーを積んでいる場合が多い。特にフラグシップ機はiPhoneに劣る稼働時間だと購入時に選択肢にすら上がらないので大容量バッテリーを無理に載せてる。

しかしながら、Androidがあのクソ遅いJavaをここまで高速化したのには驚いた。ARM側のJava支援機能(jazelle)てのが昔はあったんだが、dalvik VMのdexコードに変換したせいで互換性が無くなりCPU側の支援が受けられないのにここまで速くなるとはな。
0957SIM無しさん (ワッチョイ 1f35-+uDe)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:23:55.51ID:jp7rUqWr0
osバージョンで遅くなるのが事実だったのに
ベンチの数字は変わらないか下手すると上がったりしてたメーカーのベンチ結果の何を参考にすんだよ?
0959SIM無しさん (ワッチョイ ff67-jVyl)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:22:27.21ID:yH8Lw5qG0
snapdragon450の登場は
「低中価格帯のスマートフォン性能が飛躍的に向上」
と謳われた記事が出て1年近く経つが、
肝心な採用したスマートフォンが全く出ない。

SD450搭載機器が出る前に、
次世代SoCに取って変わられる感。
0961SIM無しさん (ワッチョイ b767-KpUU)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:45.75ID:vULeuF+k0
SD660が神SOCだったのでSD670のがっかり感がハンパない
この出来ならSD636で良いじゃないかよ・・・
0967SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:34:05.32ID:PRuyyG400
>>965
ファーウェイはなぜか(意図的にか)セキュリティのアップデートとOSのバージョンアップに消極的
その信用の部分だけでもファーウェイなんか相手にならんかもしれん
0968SIM無しさん (スフッ Sdbf-odoV)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:38.65ID:FqJQp9Ugd
まあ中華メモリが信用に足るならいいけど
今のAppleは低所得層を情弱と見下して平気で産廃詰め合わせセットを売り付けるからな
中華メモリでも相当な下下下のクラスだろ
俺はどうなっても知らんわ
0969SIM無しさん (ワッチョイ 1735-iidO)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:42:27.30ID:OroXBbzd0
>>965
iPhoneの半導体メモリには東芝や韓国サムスン電子のNAND型が採用されているが、
供給不足による高値安定で見直しを迫られているようだ。
報道では、中国製メモリの採用は、
20年以降の中国国内向けモデルで採択するとの見方を示している。
0977SIM無しさん (ワッチョイ 9ffe-AI2t)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:01:57.37ID:55wy+i6Q0
>>975
強制かどうかはわからない

ただ、ハイエンドとアッパーミドルで最も差を付けてたのがストレージの部分だったらしく、660まではeMMCでufsには対応してなかった。それが670になると対応する、これはデカイと思う。
https://www.google.co.jp/amp/blog.smartprix.com/qualcomm-snapdragon-670-chipset-specification-leaked-mwc-2018-launch-likely/amp/
0978SIM無しさん (ワッチョイ ff25-j/oD)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:41:50.71ID:64I4vYAa0
>>977
強制にしてUFSで高コストになるから不採用となったのでは売れないだけだし。
800番台ならハイエンドのイメージを良くする為にeMMC不可とするのも解るけど。
0979SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-PrRE)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:25:25.45ID:4XwR7TmoM
Qualcommはハイエンドとミドルの間の性能&価格差が大きくて、
ミドルハイ1系統だけじゃ埋まってない気がする

Appleのように旧ハイエンドを廉売するとかのほうが良いんじゃないの
0980SIM無しさん (ワッチョイ f710-3YoW)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:31:55.45ID:u8w3N4RE0
それやってもメーカーが付き合うか分からんからなあ
ハイエンドの購買意欲削りたくないから安く卸してもらったがアッパーミドル価格維持とか

既にコスパ全振り志向のXiaomi oneplusなんかは800番台でお安くやってるし

日本の場合ならキャリアも絡んでくる
0981SIM無しさん (ブーイモ MMbf-KpUU)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:36:20.18ID:pi4YKiJMM
UFS採用するとストレージが高価かつ品薄になって、
HuweiのP10みたいに結局emmc使わざるを得なくなりそう。
勿論CPUが対応するのは望ましい結果なんだけど、
皆がSD600番台機に求めるのはコスパだろうから、メーカーとしては採用が難しいね・・・
0982SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rkm4)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:37:13.47ID:JtGqo0KVM
埋まってない気もするけど、ミドル帯は型番多すぎてわけわかめ
そして全体も十桁台がズレすぎでわけわかめ
660なんて、新たに700番台でもええやんぐらい
0986SIM無しさん (ブーイモ MM1b-RKdJ)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:36:03.42ID:otD5g63+M
ゲームやらないからsoc性能はSD450程度でいいんだけど
そのクラスだとディスプレイだのカメラだの筐体だのがコストカットされてるというジレンマ
0988SIM無しさん (ブーイモ MM3b-iidO)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:20:11.30ID:yz+4C9PDM
>>984
660は82xより低性能ではあるけど
低発熱と安定性は段違いだし
kryoのバージョンアップもあって
日常でのレスポンスも良いよ
1000SIM無しさん (JP 0Hdf-lXbm)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:47:21.59ID:gLWalqVZH
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 4時間 10分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況