X



SONY Xperia XZ1 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:34:38.51ID:Qh3F+dRz
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1/

次スレは>>980が宣言して立てる
無理なら安価指定

発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IP65/68

※前スレ
SONY Xperia XZ1 part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510403435/

※関連スレ
docomo Xperia xz1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509980112/

au Xperia XZ1 SOV36 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510324286/
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:08:58.79ID:VC38NI2n
いちおつ
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:12:59.34ID:LhjsK86h
>>2
流石w糞喰いヒトモドキw
ホントうんこ大好きたなw腹減ったのか?
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:23:26.64ID:pz1vZ706
またワッチョイ忘れてるなw
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:29:33.67ID:nzIM+MDP
前機種(AQUOSのSH31)は、充電すると熱持つから、アクションゲームするときは冷ましてからプレーが基本だったが、
こっちに変えてからは寧ろ充電している内に冷める。
新型すごい
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:31:57.95ID:BRdn46T5
 
本機のカメラ機能で、誤タッチ操作を防ぐTouch Blockは、付いていますか??
 
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:40:27.72ID:zTokSlUU
評判いいから買おうかなとか言ってる奴に言っとくけど最初の評判ほど当てにならないもの無いぞ
皆んな折角買った端末を最初から糞だとは認めたくないもの
それに数年前の端末と比べてとかは良くなってるのが当たり前だから比べるなら現行の他メーカースマホと比べ相対的にどうなのか評価しないとあまり意味無い
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:47:07.71ID:njuQdIlv
スマートロックの不具合はバグってことでいいのかな?俺も発生してて改善待ちなんだが
たまにカメラサイドボタンから起動したり重い動作するとフリーズして強制再起動かかるのは俺だけ?
バグなら様子見て使うつもりなんだけど....
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:54:03.26ID:nzIM+MDP
>>10
それは言えてるなー。iPhoneは最初から選択肢に無かったとはいえ、他の例えば今度出るAQUOSの新型とかと比較するとどうなんだろうとか気になる
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:03:19.56ID:k1j3+Hvx
同時期のスマホと比べれる金持ちがどんだけいるのか
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:03:37.86ID:VC38NI2n
前使ってたスマホではパスワードロックかけてたんだけど
これに変えてから指紋認証にしたら反応の速さに驚いた
速すぎてこんなんで本当にセキュリティ大丈夫なのかと思って
試しに登録してない指で触ってみたらやり直してくださいってちゃんと出てくるし凄いわ
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:04:49.58ID:CmCUFMFe
>>6
アンチXperiaって事は
ギャラクチョンかアホンのどっちかだな
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:06:27.28ID:n0z0ORTe
神機降臨だぞまじでこれ!
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:06:45.12ID:lkZ0OYpU
デザイン考えた奴だれやねん
くっそダサくて草
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:10:12.24ID:Q2XhpJx9
>>10
正直ベゼルもっと細かったらいいなってくらいしか不満がない
他機種だとGalaxyとpixelは焼付き報告多いし
mate10はSDカード使えないしイヤホンジャックないし
現時点ではXZ1一択かな
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:11:23.46ID:hKedQaCh
z5から機種変したら液晶黄色すぎて違和感すげえ。
今のところそれ以外は不満無いんだけどなぁ。
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:14.74ID:VbQTLyPL
液晶の個体差の縞さえなかったら最高だった
画面割れからの修理交換しか望めないのはちょっときつい
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:16.30ID:jyrBg9F6
XPERIA UL(au)から変えたら、とても快適。発熱問題が落ち着くまで買い換えなくてよかった。しかし、メールアプリが残念。
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:25.19ID:m/V1MocA
Z5からの乗り換えで不満は周りが泥8に追い付いてないのとauメールが劣化したことくらいかな
背面がサラサラじゃなくなったのは人によってはマイナスだろうけど落としにくくなったと感じる俺にはプラスだわ
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:20:21.69ID:e69HB+eB
スマホのスレにアンチとか荒らしがいんだね驚きだわ
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:21:10.58ID:CmCUFMFe
昼休み、眠気がすごくて30分ほど仮眠をとった
で、アラームで目を覚まして寝ぼけ眼で止めようとしたら
画面が真っ黒なままで電源ボタン押しても反応無し
よーく見たら裏表勘違いしてた

黒持ちだけど明日ケース買ってくるわ
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:21:31.73ID:A4XMwRi8
奴らずっと昔からいますがな
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:21:42.61ID:QMVtEnMR
いつも開いてるサイトがほんとぬるっと開くからうおおおってなってるんだけど実際最初だけかもしれんし
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:28:46.71ID:qPaOSNYi
純正手帳型ケース買った 流石にピッタリ 使い込むと汚れとか付きやすそうだけどね 3000円とかの中途半端なの止めといて良かった
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:29:33.96ID:t+hAkTYq
Bluetoothの秒数が、カーナビ数台試したが
3秒位ずつで飛んで進む…
ペアリング問題なし、音飛びはたまにある、
バージョンが、1.6がデフォルトになっているけど 設定の開発者から、1.4(標準)に変えれば治るのかな?

Z5Premium→XZ→XZ1と使ってきて、
XPERIA trance fer mobileから、データ(自分はオンライン)でやったけど ホームも、問題なく復元はされた。

イヤホンジャックの不具合で、sound about
入れていたんだけど あのアプリを復元して入れたままの状態で Bluetoothや電話などを使うと JAVAがらみのエラーメッセージが出る、sound aboutを削除したら出なくなったが皆さんはどうかな?
Bluetoothの、秒数が飛ぶのは治らないけど…

誰か?同じような人は居ませんか?

ショップ、遠隔サポート、メーカーにも
聞いてみたけど まだ、発売から日も浅いのと
人それぞれ スマホの中自体違うから気になってます。 交換を勧められてはいるんだけど、
同じ不具合が また出れば意味がないし。
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:32:02.82ID:yxyHnxxU
通話音量を何回変えても次の通話には戻るんだけど故障かな?
誰か試して下さい
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:34:38.19ID:QMVtEnMR
デフォで入ってるミュージックアプリでカーナビにBT接続して流してるけど秒数が飛ぶことはない音飛びも今のところ全くない
だけど曲名が次の曲行っても最初に流した曲から変わらん
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:40:26.75ID:ruEqJTw3
>>17
ちなみにダサくないデザインのスマホってどれよ?
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:53:51.50ID:d5xL/iTa
>>33
それでも黄色いというか白いというか・・・
Z3は澄んだクリアな色でした((T_T))
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:02:01.75ID:Q90ckLIi
今サクサクでも
何年かしたら
遅いってなるのかね
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:20.70ID:8C9MPAz3
ところで端末のサイドの淵にある開かない蓋の線ってなんだろうね?
左に2ヶ所、右上に1ヶ所あるけど。
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:47.47ID:pPpgZX4R
>>1

指紋認証の凄さに感動!
所でGPSってONの時に通知バー部分に雫マーク?って表示出来ないのかな?
(オートGPS設定マークはOFFの状態で)
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:14:02.78ID:p2Rw8c0t
>>36
ゲームとかならなるかもな
正直ゲームしなかったら俺はZ5のまま機種変してないと思う
2年後にはそこそこ重いスマホVRゲームとかが流行ってるかも知れない
そういうの以外では正直最早性能面の向上は大した利点にならんだろうね
機能面が大事になってくるんじゃね
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:22:01.82ID:OLDp0fVR
指紋10本登録させてほしい
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:11.59ID:sXZVySiG
>>28 俺もSony純正ケース買った。これは良いよ。スリムだし、グリップ効いて効いていて持ちやすい。ただし留めが無いから落下は注意必要だね。
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:28:11.15ID:p2Rw8c0t
純正は見た目最高だけどその分防御力は無さそうだよな
特にサイドが丸出しだから不安
ただ丸出しなおかげで使いやすいから複雑だ
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:28:32.99ID:sXZVySiG
>>37 オンラインマニュアル入ってるやろ………それ蓋じゃ無いからね。
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:31:46.95ID:YxM9iUz8
>>21
どうせいつか画面交換してもらうつもりだから思い切ってガラスフィルム外して裸運用したら、凄い手触りよくて最高な気分になった
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:55:13.46ID:p2Rw8c0t
縞は交換対象ちゃうんか?
ドット抜けは交換してもらえたらしいのにそれはキツいな
俺は当たりやったからいいけど
ハズレの人は流石に可哀想やな
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:51.04ID:mc8wx4yn
>>34
人は相対的にしかモノを見れないから、青白い画面に慣れてると白いものでも黄色く見える。
俺は別機種からの移行だから調整しなくても白く見えてる。1ヶ月も使ってれば慣れるだろ。
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:01:03.84ID:OdlRZ1+2
>>48
これに慣れたら逆にあっちは青白くておかしいって思うかもね
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:05:21.99ID:mhO6ZVAp
眼鏡にブルーライトカット入ってるからどんなものでも黄色がかって見える
がしかし眼鏡を外さない限りその事実に全く気が付かない…
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:28:34.08ID:e9pVb+d3
>>50
そしてメガネを外したらぼやけて見れないってオチじゃないだろうな?
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:28:36.88ID:CICm6HOv
>>41
ちょっとわかるw
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:26.25ID:eDMrCOHe
>>21
ショップに相談した?
明らかにシマがあるなら、検討して貰えん?
あれは、店舗の体験実機と比べたら明らかなので交換の可能性あると思うけど
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:32:17.00ID:ye0aFdVS
>>41
自分の指の本数減らしてみたら?
逆転の発想って大事だよ
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:37:41.28ID:pBpTHsXP
店頭で見てきたけど画面の指紋が全く見えないのな
裏面は黒だけ指紋ついてたけど
カバーつないから悩む・・・黒がいいんだけど指紋がきになる
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:37.46ID:N0t/Qv8/
電池持ちはZ5に比べてワンテンポ遅いくらいで特別長くは感じないな
それでもZ5よりはマシだけど
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:20.00ID:TvqzfZHp
Z4とかZ5,XP買った人らがまたXperia買うとかあるんだなぁ
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:50.41ID:NTCWzpu5
スモールアプリのメモが使いやすかったんだけど代替メモアプリでおすすめくだしゃす
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:11.24ID:oFuAhw4s
デザインどうにかなんないんすかね
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:58.65ID:TklsiKx+
ソニーのお客様相談室かなんかへどうぞ
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:13.05ID:HA/cW3Ht
これの裏に指紋つくってどんだけ脂ぎってるんだよ
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:45.68ID:N0t/Qv8/
>>57
他のスマホが糞ダサすぎて選択肢が無いってのが正直なところ
韓国製とか使いたくないし
iPhoneはイヤホンジャックないからいや
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:53.90ID:TvqzfZHp
>>62
XZ1かっこいいか?
3年前のZ2以下だと思ってるわ
いちいち嫌韓アピせんでもいいよ
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:05:58.67ID:N0t/Qv8/
>>63
じゃあ一生Z2使ってりゃいいじゃん(笑)
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:14.23ID:WTKTzNmT
>>57
z5 xpはともかくz4つかまされてもまたXperia選ぶ人とか飼いならされててやばいよな

「z4から機種変だから感動したわ!」

ゴミ売りつけられてからの感動に失笑
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:10:08.75ID:TvqzfZHp
>>64
XZPが最後のペリアにしたんで大丈夫ですw
もう売るかして次行くわ
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:10:15.25ID:2qRcN3cd
インカメ特に気にしてなかったがZ3と
比べて数倍広く撮れて綺麗だしここまで変わるんだなって感じ
これでiPhoneのほうが綺麗だからそっちで…とか
言わなくて済むわけだ
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:11:29.82ID:UsUiv2jk
ハメ撮りファイル入れてるんだが
指紋認証突破される事あるんかね?
紛失のとき、なんだか不安だ
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:15.11ID:zPnEOfIv
>>68
持ち主が寝てる時ならいくらでも突破できるのでわ
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:41.71ID:xG42Xkf0
>>66
なんでここにいるんだよw
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:14:39.33ID:TvqzfZHp
>>65
Z4人柱、XPグロ版買ったけど製品未満だったからな
個人的にはXPのが酷く感じた。理由はS820を積んでおきながらもディスプレイ、ボディ、電池、カメラ、電波ダメの役満だったこと。
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:52.75ID:TvqzfZHp
>>70
いや普通にみてたらあの時期にXperia買った人がリピートするんだなっておもたからな

まぁ、いろいろなんだなって
これくらいにしとくわ。失礼。
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:17:45.59ID:WTKTzNmT
iPhoneじゃないけどサイズと駆動時間でうどんイヤホン買ったら世界変わったから買って見れば?
イヤホンジャックどうこうじゃなくて有線イヤホンがクソに思えるよ
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:20:15.80ID:9oAmCNnE
縞ひどいからショップ持って行ってみる
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:20:57.15ID:CpjTvaIE
>>62
ID:TvqzfZHp この知恵遅れは何が言いたいのかな?wwww
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:22:13.63ID:zma+PAM6
もうホットケーキ
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:23:19.11ID:0vWjgULm
わざわざ買わない報告しに機種スレ来るってかまってちゃんすぎない?
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:24:08.13ID:If0pMpRA
Z4とかいう紛うことないゴミしか使ってないのにXperiaがどうのこうのはわろちゃいます
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:16.64ID:KKoJv4jR
mateで返信に通知来ないのって仕様?みんなレスに返信きたら通知出てますか?
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:13.99ID:CytgVHVO
>>79
俺も出なくて不思議に思ってる
設定じゃなくて機種の問題なん?
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:50.94ID:yW3ddLqB
Android8.0対応待ちなんじゃね?知らんけど
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:27:21.32ID:CytgVHVO
>>73
SE535っつー当時五万したイヤホン使ってるからムリ
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:28:30.81ID:g7q9v3bM
mate内の設定でちゃんとチェックつけてる?
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:32:17.19ID:3p61fLJb
そもそも設定で「自分の書き込みにマーク」と
「レスの返信を通知」にチェック入れてないとだめだからな
あと該当スレに★つけてないとだめだし
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:36.01ID:DX0YEfqm
>>82
いいもん持ってるんだから、再生時間しか取り柄がない糞イヤホンなんてほっとけ
無線でこのスレならLDAC対応の買ったほうが遥かにいいだろうに
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:09.21ID:vEvMT33+
ロック画面の右下のスワイプカメラ起動するやつの消し方教えて下さい
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:27.05ID:fNa5Yhoe
>>86
無理
カメラ無効化するしかないんじゃない
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:29.21ID:CytgVHVO
数日ぶりにZ5触ったら糞すぎてイライラする
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:07.62ID:IosN1pJe
AUメールが糞すぎて泣きそう
前のEメールアプリは普通に使えたのになんでこんなことに……
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:40.48ID:DhPz0e7A
>>79
オレオ対応待ちだよ
まだ使ってる人少ないから目立ってないけど
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:29.29ID:ASnwXWzn
>>90
ぜひau問い合わせにふざけんなって意見してください
数が必要
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:02.69ID:VbQTLyPL
>>53
ショップによってはそういう場合もあるみたいね
俺もショップに持って行ったけど、ガラスフィルムの所為かもしれないとか、画面が見えない等の使用に支障があるレベルじゃないと受け付けられないとか言われたや

交換対応の人もいるっぽいので一応試す価値はあると思う
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:51.99ID:vEvMT33+
>>88
やっぱりそうなんですか…
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況