X



SONY Xperia XZ1 part7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:30:35.41ID:Jua2cTeb
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1/

次スレは>>980が宣言して立てる
無理なら安価指定

発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IP65/68

※前スレ
SONY Xperia XZ1 part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510138846/

※関連スレ
docomo Xperia xz1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509980112/

au Xperia XZ1 SOV36 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510324286/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZ1 part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508781531/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:05:53.77ID:mUwqrhn7
何日か使った感想まじで名機なんじゃね前評判さんざんだったけど
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:20:03.39ID:YTMk0EyT
>>226
新機種どうかなぁとレスに目を通していると
ん!?
俺もZだったからあんたの書き込み見てすぐ携帯保証に電話してZ3にしてもらったわ
ありがと
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:20:20.75ID:XB6A7bon
Z4だった人って
もう下取りで処分しちゃった?
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:12.35ID:zb2zhsIm
z3から乗り換えで、壁紙を変えると元の画像より全体的に暗く設定されちゃうんだけど仕様ですかね?
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:23:28.61ID:dexlAihw
>>687
playにアナウンス出たわ。8.0以降は対応しねえって。
XperiaLinkあるからこれ買った側面もあったからショックだわ。
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:22.57ID:zb2zhsIm
すいません、解決。
画面明るさ設定、テーマなどいじくり倒しても直らなかったけど再起動で直りました。
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:49.39ID:a0+75O6U
>>836
下取りが安かったから辞めたよ
月200円割引にしかならなかった
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:54.90ID:ObdjBDUA
z3から機種変したんですけど、標準ブラウザ(地球マークのやつ)からChromeへのブクマの移行はどうすればいいでしょうか。

Chrome全くつかってなかったのでわかる方助けて!
0845柿沼七重
垢版 |
2017/11/14(火) 00:39:14.02ID:1Mbh6qTT
>>810
俺のときはそれに加えてドコモ光(既に光コラボは家族が別のとこ使ってる)もだ。買い物はしてるからしつこくなかったけど。
0846柿沼七重
垢版 |
2017/11/14(火) 00:41:24.57ID:1Mbh6qTT
>>833
猫とぬいぐるみでやってみたがグロかった。
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:50:23.24ID:j/Absx5v
>>811
スマホ本体にコピーして新しいカードに移す
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:58:00.01ID:SnE+x1hG
>>836
一括0円で買ったのに10000円で取ってくれたので下取りに出したよ。
USBのコネクタやばかったしね(笑)
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:01:04.22ID:i0ITVZFm
Z5からだけど、何に感動したかって指紋認証の反応
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:03:52.54ID:7dNRqkMU
同じくZ5から機種変したけど快適過ぎるのはいいけど、使い始めと終わりに癖で画面をダブルタップしてしまう
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:15:10.51ID:62xYnNaB
>>851
Z5でも充分だったけど
XZ1は瞬足だな
スクロール速すぎてロック画面の時刻が認識出来ない
指紋登録していない指で電源入れると
スクロールが「おおっと」って感じになるのがかわいい
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:32:58.44ID:XMWSGq19
Desktop Visualizer使えなくなって困ってるんだが、誰か助けて。
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:33:01.01ID:shk1lsHA
普通に神機種だなこれ。
Z5からでも変えてよかった。
ブラウジングの表示速度にも感心する
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:33:35.46ID:nzLfN+Sg
黒を裸で使うとめちゃくちゃかっこいい
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:46:57.31ID:zb2zhsIm
まじで充電端子下にあるのがストレスだわ。
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:16:55.19ID:I4KCsQ7c
>>852
z1だかの時のplusじゃないpoboxで出来てたキーボードのサイズ調整みたいなのあれば理想なんだけども無いっぽいね
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:32:41.96ID:2qRcN3cd
>>855
再起動はしてみたか?
他のホームアプリは試してみたか?
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:59:36.54ID:gltVtJ1P
XZ1の3Dスキャン機能で出力した顔データで、iPhoneXのFaceIDを突破できたらしい。
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:29:59.51ID:/vUjleXj
>>837
画面の輝度暗くしてるとかじゃなくて?
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:04:11.11ID:YoXqX9uP
auキャリアでiPhone6s使ってるんだけどXperiaXZ1に変えようと思ってるんだけど
iPhoneと]比べたら使い勝手はどうですかね? 
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:11:06.26ID:7dNRqkMU
>>865
それを聞くぐらいならiPhoneにしておきな
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:32:54.64ID:Cc5gXLc3
前機種のz3cと比べて明らかに画面が黄ばんでるんだけどハズレひいた...??
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:50:21.75ID:2qRcN3cd
>>868
Z3とかに比べて全体的に黄色い
ホワイトバランスで青MAXにして許容範囲って感じ
気になるならダイナミック設定でもいいかもしれない
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:01:24.63ID:Cc5gXLc3
>>869
不具合とかではないのね…
ありがと、やってみる
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:06:29.68ID:3bTR3+3G
黄ばみってブルーライトが関係してるんじゃない?
青色の光ってものすごく目に悪いから、スマホみたいな近くから照射されるものは気を利かせて光抑えてるのかも
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:21:55.71ID:I6qXgfpm
>>836
9月に死亡してケータイ保障で新品に交換、それを21000円で下取りで処分した
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:37:33.40ID:qerR2L30
auメールアプリは、何があったんだ。ここで引っかかるとは予想外だったわ。使いにくい。
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:52:59.83ID:jZO/sxw+
発売間に合わせるために削りまくったんやろな。
旧版はOreoに対応できんかったんやろ。
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:08:14.40ID:uD50VApA
XZ1のゲームの動作はどんな感じ?
ちょうど2年前デレステのためだけにZ5買って今現在カクカクひどくてプレイしてて悲しくなる
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:20:17.54ID:qOx4U4FJ
>>836
6月に補償で交換してもらったばかりだから、0simとwifi運用でサブ機として頑張ってもらう
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:43:58.59ID:ai0qdHwu
けっこう充電持つからいいねこれ
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:59:06.30ID:22zlTbjb
正直キャリアメールなんて既に使ってないからどうでもいい
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:04:34.59ID:GdpuDI/J
ビデオアプリってプリインだよな
なんでtv sideview必須にしたのに残しているんだこれ
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:05:58.90ID:i8kBmfAO
購入直後まだフル充電してないんだけど最後のフル充電47日と11時間前でワロタ
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:17:23.94ID:VqjGNVIC
>>875
ミリシタならZ5に比べてサクサクキビキビ
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:20:38.57ID:kM82Axtr
>>511
亀レスだけど、あの粒々画面のタップセンサー的なものと勝手に思い込んでたけど、違うのかな?
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:48:53.99ID:d9CI858X
あまりつかわないのに毎日充電しなきゃならん
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:55:17.53ID:N0t/Qv8/
結局SOCで評価は左右されるんだな
Z4に835乗ってたら一番の神機種だったろ
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:58:05.30ID:0CnyAplQ
Qiに対応してくれればよかったのにな
昔はNFCとかに干渉するとか言われたけど
iPhoneはできてるんだからやれるだろう
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:05:08.55ID:XP3lNTM5
>>888
大昔Qi対応機種使っていたが
あまりの使い勝手の悪さに
結局使わなかったけど
遅いしアホほど発熱するのでね
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:10:03.30ID:uv/rKK2B
>>882
工場出荷前かね。
よかったらスクショみせてー
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:21:23.09ID:R/wlV9YZ
>>888
あれ良さげに見えるけど置いておかないとならないから充電中は何も出来ない上に充電滅茶苦茶遅い
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:40:43.05ID:mc8wx4yn
>>889
電磁誘導は物理的に発熱するからしゃーない。物理仕様だから改善も出来ない。
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:50:57.09ID:+KqSezpG
>>891
最近のはそんなに遅くないらしいぞ
iPhoneX二時間半でフル充電だってよ
家で使わないときは置いときゃいいし羨ましい
つか泥の方がiPhoneより前に対応してる機種だしてるんだよな
ペリア頑張れよ・・・
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:51:27.67ID:8eh0Ui5h
黄色より、もやがかかってるみたいで字が見えにくいのが気になる
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:55:44.57ID:X5CC6bvY
>>861
使いたいホームアプリで使えなかったら意味ないだろう。アホか。
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:57:03.87ID:O5hcErKO
4日使ったらWi-Fi掴まなくなって電源オフで立て直した
0897SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:57:43.99ID:742sUNuh
>>847
パソコン「等」を使わずにとあるのでスマホも駄目なんじゃないかな
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:01:10.05ID:X5CC6bvY
>>791
960fps出そうと思ったら、シャッタースピード1msくらいだからな。
普通の動画が30fpsでだいたい33msってこと考えると、33倍ゲインをかけるか、33倍場所が明るくないと同じ明るさにならないよね。
なので多少汚くなったり暗くなったりするのは原理的にそうなるとしか。
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:14:43.59ID:742sUNuh
>>865
iPhoneてカメラで言えばバカチョンカメラだからすごく簡単でいいと思う
わざわざめんどくさい一眼レフのXperia買うことないんじゃないかな
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:51:02.24ID:VbQTLyPL
指紋認証がサクサクすぎて、ロック画面で時計を見たいだけなのにホーム画面に飛ぼうとしちゃうんだよな
今は時計見るときはカメラボタン押してロック画面開いてるわ
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:53:12.17ID:+KqSezpG
>>894
それ冗談抜きで白内障なりかけやん
はよ病院行った方がいいで
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:54:16.18ID:XL2qr6qg
手帳型だと虹彩認識のが楽だと思うが
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:08:52.64ID:10BpCbUM
顔認証じゃ駄目なのかい?
オイラは指と顔併用してるよ
手が濡れてても
顔でロック解除されるので便利
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:22:04.36ID:eMr7eoom
>>894
カラーだからかな
むしろテキストはモノクロでギラギラさせない方が読みやすい
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:23:26.71ID:eMr7eoom
>>904
お前は病院病院うるさい
病院行ってもソニーは治らないからなw
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:23:51.43ID:yxzvcCHj
XZ1でグラブルやってる人いる?
Z5でやってると動作不安定になるからよさそうなら機種変したい
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:32:37.79ID:BUg+Ni1V
>>903
登録してない指で電源ボタン押せばいいんじゃない?
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:32:54.08ID:qPaOSNYi
>>865
6s plusから機種変更したけど満足してる 835になってサクサクだしandroid楽しい まあiosに飽きまくってたんだけどね
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:33:16.42ID:qnlJfmhi
日曜に変えたんだけど、今不具合で交換になったら新品と交換かな?
0916SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:23.47ID:nftXlk2m
目のいい有資格検査員がいないか検査してないんだろうなソニーは
モヤがかかったり残像ヒドイ商品が出回っていることも知らないんだろ
病院送りにしてるのはソニーやで?
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:22:20.39ID:CmCUFMFe
角丸ゴシックが無くなったのが地味に痛い
普通のゴシック体はエッジがチクチクしそうなんだよ
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:25:45.75ID:L15trdhR
QZSSみちびきの他にGLONASS、北斗、ガリレオ、アメリカGPS、IRNSSの6つのGPSの受信に対応しているのか。
これも重要である。スマートフォンは既に対応している機種も少なくない。
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:34:45.44ID:4rD5gzQA
指の第一関節あたりでボタン押すようにすれば認証されずにすむ
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:38:12.80ID:BYV/SpZe
ロック解除しやすいように2回に分けて親指の指紋採ったから第一関節付近でも開くんだよね

わざわざ別の指で押すよりも親指の付け根でカメラボタン押す方が楽だった
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:02.05ID:PMHNcwMa
バイブの種類変えれないのー?
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:11:57.08ID:HMxDv4uF
今度の日曜だとその日に機種変できるかな?
0925SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:21:48.79ID:IFN1aw74
>>913
新品交換はしない、初期不良であっても修理扱い
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:07.56ID:eSMlSICL
>>924
湿ってる指は登録できないってなるぞ
購入したばかりの時は電源ボタン押した瞬間にロック解除されてたんだけど今は電源ボタン→認証できません→離してもう一度押し直し→解除の流れになってる
3枠使って登録してる右親指なんだけどね
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:09.12ID:wYOgRokh
Z5についてるスモールアプリってついてますか?
電卓とか出来るやつ
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:47.63ID:smfT/ADz
>>906
顔認証ないだろ!
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:28:52.63ID:75Wlue7W
319です
>>830
エージェントで再設定してもそっから端末を再起動するとsmart lockが真っ白に戻るようだ
もう一度再設定すれば直るけどできるだけ再起動は避けた方がいいかもめ
バグ対応待ちかな
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:29:27.71ID:qnlJfmhi
>>925
じゃあ預り修理になるって事?
不良品掴まされて最悪だ
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:33:00.82ID:8E6BYPTz
xperia transfer mobileが全く使えない糞アプリなんだが何だこれ
紹介してるブログ見て同じようにやろうにも直接転送の項目なんか出てこないし
SDでやったら準備にやたら待たされる上に復元しましたって出てきてもデータ移ってないし
仕方なくPCでxperia companionでやっても途中で止まるし

みんな何使って移行した?
おすすめのやり方ある?
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:34:24.25ID:IFN1aw74
>>931
預かり修理になる
修理代が発生した場合はポイント使いますか?みたいなこと聞かれるけどキレないようにね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況