X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合160

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2017/11/10(金) 18:19:38.15
未発売のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。

「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

スレ乱立防止のため、発売後もまた次の世代のXperiaを語るスレとして再利用しましょう

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合159
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508830726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (スフッ Sd43-R8AC [49.104.31.121])
垢版 |
2017/11/10(金) 23:39:04.52ID:CAHoo9twd
また荒らしが生きがいのウンコリアンが立てたスレだけど、スレ自体は問題無いようなので貼っとく

●このスレは、爆発携帯ギャラクチョン持ちの寄生虫ウンコリアンに粘着されています
以下をNGワード&NGIDに登録して、極力見ない&触らないようにしましょう
触るレスは、ウンコリアンの自演扱いになる場合もあります

NGワード(必須)
・Galaxy ・ギャラクシー
・Samsung ・サムスン
・韓 ・ジャップ
※レスを見てもらおうとNG回避に必死な場合も、生暖かい目でスルーしてあげましょう

・ベゼル(必須に近い推奨)
※ウンコリアンと仲良くスレでネガっても、ウザがられるだけで効果はありません
本当に変えて欲しいのなら、然るべき所へ言いましょう

・ID無しはウンコリアンなので、絶対に触ってあげないように
構うと喜んでしまいます
※ID無しのNG登録は【NGIDの欄を空白に】して設定
0004SIM無しさん (スフッ Sd43-R8AC [49.104.31.121])
垢版 |
2017/11/10(金) 23:39:33.93ID:CAHoo9twd
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0006柿沼七重 (ワッチョイ 9d3e-15/i [106.73.98.160])
垢版 |
2017/11/11(土) 12:39:12.31ID:AHG/9CeL0
乙です
0016SIM無しさん (ワッチョイ 3567-Q2kC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:47:15.79ID:90Tv7lAB0
>>8
デザインは ちゃんとしてるだろ
世間の iなんとかXだとか ギャラなんとかと並べてみろ、あっちは酷いぞ
もちろん まだ良くしていけるけど 方向性は間違ってないように見える
0025SIM無しさん (ワッチョイ 236c-4ngM [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/11(土) 16:48:25.66ID:MYVGbDC90
10周年モデルの計画や設計の段階で超音波の指紋認証の実用化や量産化に見通しつかなかったんだろ
その苦肉の策のロミオとジュリエットを生み出すも発表会直後の時点でさえ
まだ不良が多くてかなりの割合で製品に組み込めなくて大変だったらしいし
0027SIM無しさん (アウアウアー Saeb-o7hp [27.93.161.69])
垢版 |
2017/11/11(土) 17:04:10.39ID:kucCx5Vha
>>22
信者はXPERIAのデザインであることが重要だからな
ベゼル削った時はそれが最高のデザインなのよ
0029SIM無しさん (ワッチョイ d57f-fY+K [220.144.173.119])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:41:16.71ID:dUJGTYbW0
>>24
Z、ズルトラ、Z1、Z1f、Z2、Z3、Z3C、Z4、Z5、Z5C、Z5P→これだけの「見た目変わらなさの連続」に比べれば、今はまだマシマシ。
0031SIM無しさん (バットンキン MM51-BPYy [180.40.221.220])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:10:41.91ID:/6NRXGsrM
Z5→Zガンダム
X→リ・ガズィ
XP→リ・ガズィ・カスタム
XZ→νガンダム
XZ1→Hi-νガンダム

Z5とXPは中も外も結構変わってると思うけどな
朝起きてXP(F8132)がZ5になってたら死にたくなるくらい
0036SIM無しさん (ブーイモ MMa9-teQ5 [210.138.208.37])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:46:16.57ID:ifgez2HLM
>>24
見た目はあんま変えまくってもなぁ。
最新スペックは欲しいけど、今回のデザインは気に食わないってなりそうだし。
他社さんのはみんな丸っこいし、俺は四角いのが好きだし。

たまに尖ったデザイン出したりしながら、
今のデザインをメインで、ベゼル減らしてみたりしてって
もらえれば良いんではないかと。
0038SIM無しさん (ワッチョイ d57f-fY+K [220.144.173.119])
垢版 |
2017/11/11(土) 21:29:41.97ID:dUJGTYbW0
>>33
スマン、完全に忘れてた。
ところで、このスレの見てるとデザインは四角支持派がほとんどだね。丸っこいの好きな人はiPhoneやGALAXYに行っちゃうのかな。
0043SIM無しさん (ブーイモ MMab-IvO8 [163.49.201.216])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:20:31.13ID:OW/cqRLkM
細かいデザイン除いてもガラス+アルミのオムニバランスとXPとかの角が丸いやつと今のアルミのループデザインでかなりコロコロ変わってると思うけどな..
0044SIM無しさん (ワッチョイ 236c-4ngM [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/11(土) 23:31:26.98ID:MYVGbDC90
SamsungやHUAWEIみたいにフラグシップ2ライン+ミドルなどの他の市場やユーザー層向けって形にすりゃいいのに
例えば今までのZやXZのラインとUltraやpremiumやその他特殊形状などを試しながら出すライン
0047SIM無しさん (ワッチョイ 3567-Q2kC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/12(日) 02:07:07.50ID:Xu9PyLpi0
そもそも形なんてコロコロ変えて欲しくないんだが?
中身を変える際に それに順応して自然と変わるなら分かるが デザイン変えるのを目的にするのは感心出来ない
形なんか Z1で完成されてたじゃん
大きさ重さ厚さZ1のままで 5.2インチにして側面背面をアルミ、端子類を最新にしてくれれば良い
0049SIM無しさん (ワッチョイ 3567-Q2kC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/12(日) 03:15:44.51ID:Xu9PyLpi0
>>48
性能的なモノで変えるモノだから デザイン変わらなくても売上変わらないと思う
むしろ下手に弄れば 売上減る可能性を生むだけ。
現Xperiaユーザーを確実に新Xperiaに導こうとするなら デザインは大きく変えてはいけない
Xperiaに限らず それが定石
0051SIM無しさん (ワイエディ MM13-7EX7 [119.224.169.207])
垢版 |
2017/11/12(日) 03:18:04.63ID:DuLyybD7M
デジタルで方位計測、良いものが出るらしいぜ
http://www.g-central.com/g-shock-rangeman-gpr-b1000-1-with-gps-navigation-system/

登山家の竹内洋岳先生が見たら腰抜かすだろう。売れるだろうね。楽しみだよ。やっとマトリクス液晶モデルが出てきたか

映画の野生の証明の公開の時代に有ったら最高なのに
http://www.youtube.com/watch?v=II9iCg7Tv9U

自衛隊必須のアイテムになりそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=teWe18hxCXQ
http://www.youtube.com/watch?v=ik41ocpgLJM

800ドルで当初の販売価格だが、仮に1ドル120円台前半までになれば、9万円台後半。
消費税8パーセント加算で10万円。消費税が10パーセントになる2019年10月以降ならば12万円で
水深計フロッグマンと変わらない価格になりそうだ。
バッテリー面に問題があるようならば、消費税が10パーセントになる2019年10月以降の販売が予想される。

もし、2019年10月以降の販売となれば、ヨドバシカメラ、ビックカメラで9万円台後半で販売されるだろう。
IphoneX並みに徹夜組を含めて並びそうな機種になりそうな予感が漂う。

http://forum.watch.ru/showthread.php?p=4573535
http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994699&;d=1510344466
http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994700&;d=1510344466
http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994701&;d=1510344734

目指したのは、究極のサバイバルタフネス
http://g-shock.jp/products/master_of_g/rangeman/

RANGEMAN×大友克洋氏/SHOHEI氏
スペシャルサイト公開中
http://g-shock.jp/rangeman/
0052SIM無しさん (ブーイモ MMab-MWBu [163.49.201.97])
垢版 |
2017/11/12(日) 03:34:33.37ID:qsofiojLM
>>51
10万円の2%が2万円とは驚いた。
0053SIM無しさん (ワッチョイ d57f-fY+K [220.144.173.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 03:50:50.17ID:C277U2d10
>>49
でも次期モデルではデザイン大幅刷新らしいよ。
0056SIM無しさん (ワッチョイ 157c-U6t2 [124.84.19.31])
垢版 |
2017/11/12(日) 08:06:24.46ID:jb5Up/nZ0
>>49
それじゃあじり貧だわ
すでにXperiaは衰退期に入って久しいから、赤切ってでも新しい物を出さないとならない
今の社長はセグメント単位でも赤出すのを極端に嫌がるから無理だろうが
0057SIM無しさん (ワッチョイ 236c-4ngM [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/12(日) 08:21:00.18ID:GIP5FVmi0
>>45
だから前者か後者どちらかは挑戦的なデザインや機能を積むラインにしたらって話
premiumなんて4K載せた最初のはミラー調なのもあってインパクトあったけどそれで終わりだし
0060SIM無しさん (ワッチョイ d57f-fY+K [220.144.173.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 09:04:31.75ID:C277U2d10
>>54
Xは生体認証とベゼル、ワイヤレス充電が変わったでしょ。ガジェット好きな人からすると大した事ないかもしれん。
でも世間一般からすると、あの外観だけはパッと見「変わった」というインパクトだけは充分あるんじゃないの?但しあくまでもそれだけ。あのデザインの良し悪しや中身の変化は全く別の話。
0064SIM無しさん (ドコグロ MM8b-1JFX [133.204.49.211])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:27:17.95ID:T9CcPFlXM
>>60
お金があればiPhoneやGALAXYみたいに高級機二系統で市場の反応を探りながら新しい試みができるんだけどね
Xperiaはそれをしないからおいて行かれてしまった
結果、事業の縮小と周回遅れのスパイラル
0067SIM無しさん (オッペケ Sr71-hW1n [126.234.120.147])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:46:25.81ID:JJmzaKPjr
Z5以降は文字が滲む件、ピントが合うまで時間外かかる感じだな
だから目が痛くなる
しはらく使ってから画面以外を見るとボヤける
Z4やシャープや京セラはならない
iphoneもならないがgalaxyはXPERIAよりいくぶんマシな程度
視力1.5で乱視遠視などの疑いはないからな
0069SIM無しさん (アウアウエー Sa93-omOC [111.107.175.244])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:53:22.59ID:d+kri0Pka
>>64
他社は一口にハイスペと言ってもホントに色んな製品出すからいいよね
色んなニーズを汲み取ろうと努力してるのが分かるわ
惜しむらくはこの他社ってのが全部海外の会社なんだな
0070SIM無しさん (ワッチョイ 236c-4ngM [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/12(日) 10:56:57.80ID:GIP5FVmi0
確かにXperia使ってる人以外はZ以降区別ついてないし
使ってる人でさえ自分のだけなんて名前か分かってる人で半分くらい
そんなこと言ったらGALAXYだってiPhoneだってその他メーカーだって似たようなもん
0075SIM無しさん (アウアウアー Saeb-o7hp [27.93.162.122])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:10:34.16ID:Ko1DgfQMa
>>49
俺は離れるぞ
0076SIM無しさん (ワッチョイ 0dec-forX [114.165.119.182])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:13:37.67ID:OtGxx+0V0
>>72
過去の話ではないからな
今だって比較は誰にでもできる
ソニーは老眼とか病院とかユーザーに言ってしまうような会社ですよね
0077SIM無しさん (ワッチョイ 95b9-XcTn [60.239.182.64])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:23:30.46ID:L7gZQtru0
>>49
堅実に進化したiPhone8がまるで売れず、見た目だけ大幅に刷新されて安定感とベンチスコアで8に劣るXが売れてる時点で、一般的なユーザーは性能よりデザインに請求力を感じてるのは一目瞭然だろうが
0080SIM無しさん (ワッチョイ 0dec-forX [114.165.119.182])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:42:55.40ID:OtGxx+0V0
デザインデザインって中身クソ糞な製品出していられるのも今のうちだな
IGZO搭載したカッコいい端末がどんどん出てきて終わりだ
パナソニックが音質の良くなるUSBを発売ニュースでお前はソニーか?
パナよお前もか、ソニーのハイレゾとか言う詐欺と同じかwとかボロクソ言われててワロタ
ソニーw
0082SIM無しさん (ワッチョイ 1567-/7nL [124.211.148.186])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:46:37.95ID:xkEMePeT0
上下のベゼルをそれぞれ3分の1にしてくれさえすれば
Xperia選んだんだけどな
2年後の更新月にはそうなってる事を祈るぜ
その頃には他がもっと進化してるかもしれんが
0084SIM無しさん (ドコグロ MM8b-1JFX [133.204.49.211])
垢版 |
2017/11/12(日) 11:58:35.17ID:T9CcPFlXM
>>71
ただの画面サイズ違いじゃん(iPhone 8/8plusやGALAXY S8/S8+)
そういうんじゃなくて、良いかどうかは別としてもiPhone X/8やGALAXY S6/S6 edge/note7みたいなラインナップを並べるべきだったって話
0089SIM無しさん (ワッチョイ 23e6-Nmxt [219.117.19.186])
垢版 |
2017/11/12(日) 14:19:28.45ID:Jvs4q0xq0
出ないから来年出るiPhone天ぷらを皆で買いましょう!
0090SIM無しさん (ワッチョイ 4d10-7EHI [120.72.15.54])
垢版 |
2017/11/12(日) 15:52:27.43ID:BokQ8Ozy0
compactはベゼルすっきり目だよね
無印→Premiumとデカくなるにつれて(比率として)太くなるっておかしくない?
samsungもHuaweiもファブレットの方がすっきりしてる
0091SIM無しさん (スフッ Sd43-R8AC [49.106.211.93])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:36:10.18ID:W25DxLord
>>74
出てもずっとこの話題だろ、後追いとか劣化コピーとか、手のひら返し?
延々やり続けるよ、撤退してもSonyがつぶれるまでやり続ける。
Sonyを貶せれば話題はなんでもいい

って感じじゃね?
0093SIM無しさん (ワッチョイ 3567-Q2kC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:21.54ID:Xu9PyLpi0
>>82
定規あててみな、三分の一なんて狭過ぎるぞ
三分の二でいい。
0095SIM無しさん (ワッチョイ 23bb-1l5B [123.226.133.121])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:05:50.70ID:ZBt0rG7W0
>>94
反対しても出しちまった物は仕方がない。
いつまでも嫌だ嫌だと駄々を捏ねてもウザかられ排他されるだけだから
0096SIM無しさん (ワッチョイ 23bb-1l5B [123.226.133.121])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:08:37.03ID:ZBt0rG7W0
そのうち沈む泥舟ならさっさと乗り換えるのが常套手段
0100SIM無しさん (ワッチョイ 8532-1MUd [180.15.201.216])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:40.14ID:pX7kKhSu0
ベゼルレス反対勢なんているのか
ベゼルはもっと狭くしろって意見が大半だろ
0102SIM無しさん (ワッチョイ d57f-fY+K [220.144.173.119])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:56:34.91ID:C277U2d10
ベゼル狭くすると、本体サイズ自体は少し大きくなる程度で済むのかな。ディスプレイ大型でもXZPみたいにその分本体サイズもデカくなるのはちょっと…。
0103SIM無しさん (アウアウアー Saeb-o7hp [27.93.162.122])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:06:42.91ID:Ko1DgfQMa
>>100
なんか被害妄想してるやつが湧いてるだろ?
そいつだよ
0105SIM無しさん (ワッチョイ 0d56-jodK [114.172.180.251])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:36:08.08ID:rN7fiK8/0
ベゼルなんてほんとどうでもいいわ
太くてもなくてもどっちでもいい
0107SIM無しさん (ワッチョイ 8532-ySnM [180.15.201.216])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:55:35.81ID:pX7kKhSu0
>>104
機能的な利点が無いというか現時点では
動画アプリゲームなどのコンテンツの大多数が画面比に
対応してないから焦らなくてもいいってぐらいの感覚なんだろ
まあiphoneX出たから加速度的に進むだろうが

個人的にはベゼルはレスまでいかなくてももっと狭くして欲しいけどな
ただステレオスピーカーと指紋認証の位置は死守して欲しい
0108SIM無しさん (ワッチョイ 8b98-gMZ8 [121.103.231.8])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:16:27.39ID:wVLdcHug0
>>107
iPhone Xの発売が18:9以上の対応に拍車をかけるとは限らんよ。特に日本のゲームとかはな。
例えばスーパーマリオランはiPhone Xには即日対応してたがAndroidは未だに18:9非対応
海外のゲームはとっくに対応してるんだが日本のソシャゲとかはiPhone以外はぞんざいな扱いだからな
0117SIM無しさん (スフッ Sd43-R8AC [49.106.211.93])
垢版 |
2017/11/12(日) 23:23:21.41ID:W25DxLord
>>116
それですらないから意味ねーなーっていってんだろ?
あ・え・て無理やり意味を見いだそうとコンテンツが出てくればって言ってやってるのにそれ否定しはじめたら完全に無用の長物だよな。
0118SIM無しさん (スッップ Sd43-fifP [49.98.130.162])
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:06.43ID:T4suLF58d
普通に考えたらデザインと画面サイズと個体サイズと持ちやすさのバランスだと思うけど
コンテンツもディスプレイメーカー自身が18:9ディスプレイの需要が拡大したのは今後のコンテンツにに対応するためって言っちゃってるしな
0125SIM無しさん (ワッチョイ 8532-ySnM [180.15.201.216])
垢版 |
2017/11/13(月) 00:14:57.08ID:uuK5dkdW0
次の機種ではさすがにベゼルをガッと狭くしてくるだろうな
その頃には画面比に合わせたコンテンツもある程度出揃ってるだろうし
でも狭ベゼルに囚われすぎて実用性からかけ離れた端末は出さないで欲しいわ
0126SIM無しさん (アウアウエー Sa93-omOC [111.107.175.244])
垢版 |
2017/11/13(月) 00:21:29.73ID:c3BbRo+Xa
>>118
単純な話をすればスマホの最大のコンテンツは
ゲームでも動画でもなくブラウザだからな
16:9のブラウザが18:9のブラウザに勝とうなんざ身の程を弁えろって話だ
0127SIM無しさん (ワッチョイ 8532-ySnM [180.15.201.216])
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:20.62ID:uuK5dkdW0
>>126
それは言い過ぎ 動画もゲームも重要視してる人はいっぱいいる
ベゼルレスは縦持ちはいいんだよな
web見るにもmate見るのもすごくいい
でも現状横向きだと端に余りができたりイマイチ
Galaxyみたいにエッジがあるのはさらにダメ
ちょっと明るい部屋だとエッジに光りが反射して眩しい
ギラついて集中できない 全画面にしたらコンテンツの端が
エッジに吸い込まれて落ち着かない
まあ時期Xperiaがどうなるかはわからんがあくまでも
実用性に立った作りにして欲しいわ
0132SIM無しさん (ワッチョイ 858e-as63 [180.146.33.78])
垢版 |
2017/11/13(月) 01:22:47.05ID:YC1eiHyC0
ベゼル減らすのは歓迎だけどフレームの四角いデザインは残してほしい

あとパネルも何もしないでフラットな四角がいい
四隅が丸くなってたりエッジついてたりM字ハゲだったりインカメラが食い込んでたりは勘弁
0134SIM無しさん (ワッチョイ 3567-Q2kC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/13(月) 01:37:58.40ID:ACc5Sq6R0
>>131
横持ち需要は 無視出来ないって事。
ベゼルを削るまではやっても 横持ち時にアシンメトリーにする勇気はなかなか持てないんだろうな
海外メーカーみたいに 横持ち時のメイン利用が動画閲覧ならベゼルも削れるんだろうが、日本みたいにゲーム利用が多いと 一長一短だよな
0136SIM無しさん (ワッチョイ 2363-O8zd [125.201.25.49])
垢版 |
2017/11/13(月) 02:16:02.51ID:oziaATN30
上ベゼルはスピーカーとセンサー類とインカメラの最低限の幅で下ベゼルもそれと同じ幅にスピーカーで良いと思う
上下非対称はなかなか好きになれない 少し前のSHARPとかMiMixみたいに無理やり片方だけベゼルレスにはしてほしくないな
0140SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 06:00:39.43ID:NOQt+pkR0
ベゼルを細くしたくても出来ない言い訳だろ?
0142SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 07:31:07.75ID:NOQt+pkR0
>>141
丸みとか角張りとかいいから、機体のでかさの割りに画面がちっちゃいんだよ
0144SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 07:46:21.93ID:NOQt+pkR0
ベゼルの肯定=宗教的理由
https://i.imgur.com/AykVU9N.png
0145SIM無しさん (ブーイモ MMa9-teQ5 [210.149.253.230])
垢版 |
2017/11/13(月) 07:50:22.46ID:rZFEcEU3M
>>144
それだけじゃ分かりにくいから、値段やら
スペックとかの比較も載せてね
0146SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 07:57:15.43ID:NOQt+pkR0
>>145
比較以前にデザインが古臭くてダサい
スペック比較する気にもならないレベル
0147SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:00:04.89ID:NOQt+pkR0
おしゃれなSONYは何処いった?
これじゃアローズとかわらない
アローズとiPhoneやGalaxyを比較しようとか哀れすぎて思わないでしょ?
0148SIM無しさん (ワッチョイ 856c-eoCi [110.134.33.40])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:00:35.76ID:tBw6eoU10
ベゼルの否定こそ宗教的理由
注意書きが幾つも必要な欠陥技術有機ELを採用して画面表示範囲を広げて
使い易さは?スピーカーは?と問われると、使い勝手や実用性より
見た目の革新性やインパクトの方が大事とほざく
0149SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:03:04.07ID:NOQt+pkR0
それでいいと思うよ
0151SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:08:23.41ID:NOQt+pkR0
他社同様、過去の栄光に固執し、革新性が失われて保守的になってオワコンか
まあまあ、金融屋だからいいんじゃないのかな
0155SIM無しさん (ワッチョイ 7d0a-qibv [122.30.72.252])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:14:44.08ID:NOQt+pkR0
>>154
効いちゃった?(笑)
0156SIM無しさん (ワッチョイ 2532-5O1N [222.146.113.100])
垢版 |
2017/11/13(月) 08:26:35.43ID:avmQzsBb0
Z4からROSSOを発売日に買って2週間くらいになるけどまだカイロにならない
タッチも吸い付くように思いどおり、レスポンスも恐ろしく早くて快適
値段で躊躇したけど買ってよかった
0158SIM無しさん (オッペケ Sr71-hW1n [126.161.112.55])
垢版 |
2017/11/13(月) 09:18:57.91ID:HBlB1JCzr
Z5からのクソ液晶どうにかしないと沈むぞ?
目が悪いユーザー装ってソニー教徒が嘘並べるレスが歴史に残るだけ
病院行ってもソニーの液晶は良くはならないよ?
0159SIM無しさん (アウアウカー Sae1-Q2kC [182.251.246.6])
垢版 |
2017/11/13(月) 09:36:14.34ID:tZshayYva
有機EL搭載するのだけは止めて欲しいんだよなぁ
有機ELに夢があるのは分かるが 現時点では常時表示してるようなスマホとは相性最悪だろ
関連技術が次々開発されているけど そんなに大きなブレイクスルーは発表されてないし。
0160SIM無しさん (アウアウカー Sae1-eoCi [182.251.250.14])
垢版 |
2017/11/13(月) 09:37:36.99ID:9/1rcG9Ba
目新しさ先行でユーザー不在のメーカーの技術オナ的戦略モデルは必ず失敗するんだけどな
技術開発の速度には限界があるから技術を出し尽くして目新しさを出せなくなった時点で終了
0165SIM無しさん (アウーイモ MM99-o7hp [106.139.10.97])
垢版 |
2017/11/13(月) 10:35:10.81ID:zJ7fXZS7M
>>161
随分と欲張りな心配だな
0166SIM無しさん (アメ MMa9-omOC [210.142.99.57])
垢版 |
2017/11/13(月) 10:37:33.06ID:Kj4Epv67M
>>127
18:9は端が余るだけで実用性には全く問題ないからな
シネスコならむしろ拡大して見れるからメリットすらある
ゲームにしたって端が余るだけで実用性には何一つ問題ない
ブラウザはメリットしかない
ギラつきなんて殆ど無いものを理由にしか出来ない哀れさが悲しいよ
0168SIM無しさん (ワッチョイ 23da-KmDO [27.121.186.251])
垢版 |
2017/11/13(月) 10:47:26.21ID:zIKAQKXV0
客人が使ってたギャラクシーのs6 edgeだと思うんだが、焼付きが物凄かった
過去スレで貼られてたホットモックより焼き付いててびっくりした

俺の中古R9は焼き付いてないのに
0183SIM無しさん (ブーイモ MM43-1kFK [49.239.65.36])
垢版 |
2017/11/13(月) 18:59:30.34ID:qqE9A5uHM
プロセスルール変わった直後は地雷の可能性って言っても最近は新しい型番になるたび微細化してるぞ
800で28nm、810で20nm、820で14nm、835で10nm
むしろ次の845が新型番なのにプロセスルールそのままというイレギュラーな存在
0186SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-teQ5 [101.50.53.11])
垢版 |
2017/11/13(月) 19:22:11.94ID:2QwRD3Q90
>>146
そうかい?
俺はXPERIAのが好みだよ。
iPhoneはIOSから好みじゃないけど、ドコモでXの実物みたら良いとは思わんかったな。
画面はスゲー綺麗だったけど、有機ELだしなぁ。
0189SIM無しさん (ワッチョイ 8532-1MUd [180.15.201.216])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:09:56.87ID:uuK5dkdW0
>>188
おじぃちゃん無理しないでらくらくホン使いなさいね
0190SIM無しさん (ワッチョイ 0dec-forX [114.165.119.182])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:14:08.25ID:EHyjf5xn0
>>189
火消工作員乙
虚しいやつだな一日中w
0191SIM無しさん (ワッチョイ 8532-ySnM [180.15.201.216])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:17:56.97ID:uuK5dkdW0
ドコに火が立ってるんですかおじぃちゃんw
0195SIM無しさん (スフッ Sd43-R8AC [49.104.33.194])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:04:24.68ID:+k37gP0pd
>>183
プロセスルールが細分化されるにつれリーク電流の対策が難しくなるので、あえて変えなかったか試作段階で結果が良くなかったのか、まぁ細分化によるコストメリットとお漏らし具合、性能等を鑑みた結果でしょ。
必ずしも細分化がよい結果を招く訳じゃないからな。
0200SIM無しさん (ワッチョイ 0dec-forX [114.165.119.182])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:45:38.23ID:EHyjf5xn0
>>189
らくらくホン>>>ぺリア

反論ある?
あったあら言ってごらん?
0210SIM無しさん (ワッチョイ 0dec-forX [114.165.119.182])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:40:01.68ID:LKHOxPmX0
>>208
スタミナオフ 設定ノーマルでもアニメナシのgpuにしても変わらない
z4とか他の機体と並べて指でスクロールしながら読むとよくわかる
店でアクオスと比べたらギャラクシーでさえ残像あるがね
0225SIM無しさん (オッペケ Sr71-hW1n [126.161.116.149])
垢版 |
2017/11/14(火) 10:19:35.74ID:eMr7eoomr
魚肉ソーセージ食ってたら手に付いていて、気がついたら画面にも付いてた
うわー!って払ったらスピーカー穴に入り込んで、取ろうとしたらバッチリ埋まりやがった
ソニー◯ね
0229SIM無しさん (ワッチョイ 236c-4ngM [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:26:26.58ID:HVZrqKde0
iPhoneXでポケモンGOやってる画面見ると一昔前のAndroidみたいだ
Rcompactなんかもゲーム側の対応がないとゲーム中は一昔前の小型iPhoneみたいになるんだろうな
こういうの見たり考えたりすると焦らず2018年中にしっかり流行載ってくれたら十分だなって思う
逆に2018年のモデルでも対応出来なかったらもう駄目だわ2019年じゃ遅い
0241SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-teQ5 [101.50.53.11])
垢版 |
2017/11/15(水) 05:15:43.43ID:iDfWW/ue0
>>240
いや、すげぇダサいな。
裏は良いけど、全面は多少ベゼルは要るわ。
0248SIM無しさん (アメ MMa9-omOC [210.142.105.39])
垢版 |
2017/11/15(水) 08:58:29.92ID:ES8LzrMKM
むしろそうなってないことに戦慄を覚えるんだが
0251SIM無しさん (ワッチョイ 23c7-1pRE [219.115.41.139 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/15(水) 09:09:22.16ID:tEh+OKSS0
>>241
なんかハゲっぽいよね
0258SIM無しさん (ワッチョイ 2b09-1kFK [1.33.208.10])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:43.09ID:6pb2xH/H0
SONYを見捨てたユーザーと追い抜いた他メーカーに復讐する=他を圧倒するスマホを出すという意味でアヴェンジャー名付けたと考えたらワクワクするではないか!
0265SIM無しさん (アウアウアー Saeb-o7hp [27.85.206.148])
垢版 |
2017/11/15(水) 13:46:38.27ID:FIGMc0K0a
>>260
イライラしないで(^^;
0269SIM無しさん (スプッッ Sd03-8tqG [1.79.82.252])
垢版 |
2017/11/15(水) 15:56:50.89ID:ia1mxJtdd
面白いと思ってるのか

225 SIM無しさん (オッペケ Sr71-hW1n [126.161.116.149]) sage 2017/11/14(火) 10:19:35.74 ID:eMr7eoomr
魚肉ソーセージ食ってたら手に付いていて、気がついたら画面にも付いてた
うわー!って払ったらスピーカー穴に入り込んで、取ろうとしたらバッチリ埋まりやがった
ソニー◯ね

230 SIM無しさん (オッペケ Sr71-hW1n [126.34.118.44]) sage 2017/11/14(火) 17:52:32.12 ID:WO6UzMWXr
魚肉ソーセージの鉛の止め金かじったら何時間たっても鉛の味が口に残ってるわ

267 SIM無しさん (オッペケ Sr71-hW1n [126.34.114.195]) sage 2017/11/15(水) 15:10:28.14 ID:DuCCKS5Hr
魚肉ソーセージ食った後の珈琲は美味過ぎる
0272SIM無しさん (スプッッ Sd43-fifP [49.98.7.120])
垢版 |
2017/11/15(水) 17:50:53.34ID:ROMPEVvKd
発想の順序がいろいろおかしいわ
日本人向けアフィって時点で察しろよ
需要あるのだからむしろ喜ぶべき事じゃねーの?

逆の海外の解析サイトでのXperiaの扱い
日本の特集サイト(そもそも解析レベルが存在しない)でのGalaxyの扱い
どれも必然だろ

一番恥ずべき事は海外頼みな上そんな面倒なことを日本の有志がわざわざやったところで
内容を理解できないどころかマンセーしない限りアンチ扱いする幼稚さ
0274SIM無しさん (ブーイモ MMa9-F4/J [210.149.255.146])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:26:08.20ID:DKAk9kteM
アベンジャーとかいって返り討ちにされないだろうな?
0284SIM無しさん (スプッッ Sd43-fifP [49.98.7.120])
垢版 |
2017/11/15(水) 20:55:43.95ID:ROMPEVvKd
>>282
体感的にはQC2対応で急速充電1ぐらいだな
今の機種ってケーブル接続でも充電中操作するとQC無効になるのが多くてテスターで測ると4W程しかないよ
QC3.0は動作不安定だし車はわざわざ2.0と3.0を分解してインパネとかに埋め込んだわ
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:54:02.74
SAR値がXperia XPの半分なので耳鳴りがしにくくなる、よく寝れて目覚め・体調もよくなる(XP:1.346 S8+:0.741)
さすがに半分になると体でも分かりますね。1.0以上の端末は二度と買いません

XperiaユーザーがGalaxyを実用面で比較
ほぼ全てにおいてカルチャーショックを受けた模様(笑)
https://blog.yam5.com/archives/1756

完全に見劣りした時代遅れの端末
それがXperia
0300SIM無しさん (アウアウウー Sa21-ARL7 [106.139.0.126])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:06:05.02ID:FygO+4pda
>>297
ちょっと何言ってるのか分からない
0303SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-WL0x [61.205.82.34])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:36:20.20ID:S+FcTpGOM
部品の調達力という、基本的なところでアップル、サムスン、ファーウェイと
違うスタートラインで戦わなきゃいけないのが、中の人にとってはもどかしいだろうな

シェアがとれないと、キーパーツを他社にガメられるから
それをごまかすために「スピーカー音質(キリッ)」とかに走っちゃう
0304SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-WL0x [61.205.82.34])
垢版 |
2017/11/16(木) 11:42:21.41ID:S+FcTpGOM
村田製作所や中国の部品メーカーでは、毎日アップルとサムスンの調達部門
による生産ラインの取り合い合戦。武器は当然調達台数と札束

呑気な経営者から「差別化して、納期どうり出荷しろ」たか言われても
ソニーの開発エンジニアからしたらやってられないよな
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:10:34.79
>>309
荒らしてるのはソニーという企業そのもの
我々はただのユーザー
0312SIM無しさん (アウアウカー Sac9-/Scs [182.251.246.50])
垢版 |
2017/11/16(木) 13:30:02.76ID:A4pYWOXca
>>290
そうだけど、結構こーゆーの大事だよね
これ見たら ベセルレスベセルレス煩い輩が 大幅に減ってくれるでしょ
あまりにもダサいって事を視認出来たのは良い事。
0315SIM無しさん (スプッッ Sdc3-I4YF [1.75.211.86])
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:00.84ID:K3d48/2fd
今はベゼルレスのモデルが少なくて素人が考えたダサイコンセプトモデルしかみてないから相対的にダサく感じるけど、ちゃんとソニーが本気出してベゼルレスXPERIA作ればカッコよくなるから心配すんな。
iPhoneXはダサイと思う
0331SIM無しさん (アウアウカー Sac9-fsv0 [182.251.250.18])
垢版 |
2017/11/16(木) 16:32:51.14ID:Z5CLeIPva
韓国人がどう足掻いても国内ではXPERIAが売れるよ
そして国内ではぎゃらくしーは売れない
世界で売れてるんだからそこで満足しとけよ
日本人にぎゃらくしーをアピールしても無駄
0332SIM無しさん (ワッチョイ cd32-ogBN [180.15.201.216])
垢版 |
2017/11/16(木) 16:50:06.74ID:Sgk/gTkM0
galaxyはやっぱり焼付きがダメだよな
S8スレでもどんどん報告が増えてきてる
noteは発売遅かったからこれからだろう
長く使える機種ではないよ
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:45.65
ソニーの来年の課題はモバイルとテレビ(笑)をいつ手放すかだな(笑)
0346SIM無しさん (ワッチョイ 1db9-5M00 [60.239.182.64])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:20:45.65ID:v2OTL/R70
今の路線で行くならRazerPhoneには負けられないし、トレンドに寄せるにしても既にGalaxy筆頭に強いのが沢山いるから割と厳しい状況 ロー、ミドルのxperiaを相次いで出そうとしてるのは逃げ道確保かも
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:11:23.16
>>341
赤字で手放すより黒字にして価値を高めて売り抜けろ
オレならそう指示するが(笑)
0356SIM無しさん (ドコグロ MM93-x4l0 [119.241.244.243])
垢版 |
2017/11/17(金) 11:23:42.25ID:e8Lmk5iLM
まだXperiaに期待してる馬鹿が居るの?
作ってる奴らはやる気無いよ?
殆どのXperiaユーザーはGalaxyに流れて幸せにしてるよ
ゴミみたいなプライド捨てれば快適な世界が待ってるのにさ
0358SIM無しさん (ワッチョイ 7567-uAP7 [114.17.173.247 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/17(金) 11:50:12.09ID:qGiyUD+Q0
>>356
俺は期待してるよ
ベゼルをもう少し狭くして
液晶は変な解像度や変なアスペクト比じゃなくて16:9フルHDのままで
カメラは1200万画素以下にしてくれて
(できれば広角28mmと標準60mmのデュアル)
SONY製なら買う
高望みはしないw
Galaxyはエッジがいや
0377SIM無しさん (ワッチョイ ed32-I4YF [222.146.113.100])
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:37.49ID:4dI0sfW10
本当に自分の好きなものが自他共に1番であるなら2位3位のものには興味が無い
1番なんだから貶める為の工作も必要ない
ということはSONY製品に嫉妬される何かがあるってことか
0380SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.1.190])
垢版 |
2017/11/17(金) 18:36:34.33ID:QbJRPbqOM
>>377
好きなものがゴミだから叩いてるんだよ
工作員なんて糖質みたいなこと言うのいい加減止したら?
0384SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.1.190])
垢版 |
2017/11/17(金) 19:01:48.58ID:QbJRPbqOM
>>382
信者はいい加減訳の分からないことを言うのを止めるべきだな
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:31:58.16
>>385
別に推してないから
いかにデザイン性機能性で勝っているか
カメラ性能がデジイチを軽く凌ぐ出来かを語っているだけ

そしてこの教えに則り従ったものが幸せになれる
0389SIM無しさん (アウアウカー Sac9-/Scs [182.251.246.2])
垢版 |
2017/11/17(金) 20:58:16.27ID:l02OAnaia
>>334
逆に言えば 焼き付いても二年は使い続けるんだろ?
焼き付きは 初期の方が起こりやすいからな
その為のエージング作業が面倒。
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:35:14.21
>>390
すまんwww
ボケて間違った
勝るのはコンデジな(笑)

俺デジイチあるから流石にそれにはかなってないのはわかるし土台無理
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:48:00.37
>>394
まぁそりゃそうだけどさw
一般機種に太刀打ちできちゃうのだけでも素晴らしいとは思うよ

普段のスナップがスマホだけで済むのはデカい
0399SIM無しさん (スププ Sd03-I4YF [49.96.29.27])
垢版 |
2017/11/18(土) 00:50:48.02ID:97IzuSVwd
>>394
そいつギャラスレでも居場所がないから、必死にこのスレ立ててまで居場所を確保するような可哀想なやつなんだ
生暖かく見守りながらシカトするのが礼儀というものだろう。
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:49:39.95
>>399
誰かと勘違いしてるなw
スレ立てとか妄想しすぎて狂っちゃったなww
0402SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-ARL7 [27.85.206.62])
垢版 |
2017/11/18(土) 01:50:41.72ID:S0VF5suya
>>397
だから一々そうやって発狂するの止めなさい
0403SIM無しさん (アウアウカー Sac9-xYeN [182.250.243.49])
垢版 |
2017/11/18(土) 02:37:02.66ID:jPFQ3DsWa
https://www.dxomark.com/sony-xperia-xz-premium-first-sony-tested-with-our-new-protocols/

結論
ソニーのXperia XZ Premiumは、特に良い光ではあるが、他のメーカーのトップの携帯電話の高さには上がらない、機能を備えたスマートフォンカメラを搭載しています。多くの他の電話よりも全体的に優れた画像またはビデオを生成しません。
0413SIM無しさん (ワッチョイ a57c-xorr [122.26.249.162])
垢版 |
2017/11/18(土) 13:46:07.44ID:lyhROr9e0
ここでいいのかわからないけど今買うならXZ1とXZPどっちがいいと思う?
使うのはネットとカメラばかりで大きさはXZ1見た目はXZPが好きなんだけど
カメラが歪むらしいのが気になるけどXPERIAが好きだからその二択
0417SIM無しさん (ワンミングク MMe3-vCnn [153.235.227.109])
垢版 |
2017/11/18(土) 14:37:55.52ID:wVE/vSQWM
>>416
DbD相当?
0419SIM無しさん (ワッチョイ 6b0a-cfwP [153.216.214.12])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:07:20.84ID:wVzmrf/j0
>>255
note8じゃん
0421SIM無しさん (ワッチョイ 851e-wtrM [202.231.71.103])
垢版 |
2017/11/18(土) 17:45:16.44ID:gd0p/E0Q0
>>413
XZP日々使いで超満足
0422SIM無しさん (ワッチョイ 851e-wtrM [202.231.71.103])
垢版 |
2017/11/18(土) 17:50:17.23ID:gd0p/E0Q0
>>356
ギャラクシーはLPDDR4だしな
4XのXZPがランク上だし
バッテリー保ちでもXZPが上と結果出てるでしょ
まあカメラはギャラクシーが良いんだろうけど
個人が重視する機能はバッテリー保ちがどれだけ高いかだから
同じスナドラ835ヌガーなのに
バッテリー保ちで如実に差が出るのは
やはりLPDDRが4か最新の4Xかの差が大きいんだろうね
いたわり充電付けてるのもソニーだけだし
0426SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-ARL7 [27.85.206.62])
垢版 |
2017/11/18(土) 19:16:29.90ID:S0VF5suya
>>422
まだそれ言ってるやついたのか
galaxyも4xの周波数を満たしててxを記載してなかったってのが結論じゃなかったか
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:57:47.75
>>428
もうそういうやつ極端に減ってきたぞ
Galaxyのカメラで感動できないやつは写真のシャの字も知らんやつだ

別に買えとも言わないしそのまま死ねばいい
かわいそうな人生乙
0430SIM無しさん (スププ Sd03-I4YF [49.98.89.16])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:01:06.78ID:W36apigwd
皆さんお忘れのようなので、

また荒らしが生きがいのウンコリアンが立てたスレだけど、スレ自体は問題無いようなので貼っとく

●このスレは、爆発携帯ギャラクチョン持ちの寄生虫ウンコリアンに粘着されています
以下をNGワード&NGIDに登録して、極力見ない&触らないようにしましょう
触るレスは、ウンコリアンの自演扱いになる場合もあります

NGワード(必須)
・Galaxy ・ギャラクシー
・Samsung ・サムスン
・韓 ・ジャップ
※レスを見てもらおうとNG回避に必死な場合も、生暖かい目でスルーしてあげましょう

・ベゼル(必須に近い推奨)
※ウンコリアンと仲良くスレでネガっても、ウザがられるだけで効果はありません
本当に変えて欲しいのなら、然るべき所へ言いましょう

・ID無しはウンコリアンなので、絶対に触ってあげないように
構うと喜んでしまいます
※ID無しのNG登録は【NGIDの欄を空白に】して設定
0431SIM無しさん (スププ Sd03-I4YF [49.98.89.16])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:01:29.37ID:W36apigwd
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0432SIM無しさん (ワッチョイ cd32-RjUU [180.59.205.77])
垢版 |
2017/11/18(土) 22:06:15.96ID:T123UEbR0
>>429
それは言い過ぎ
S8は確かにきれいな静止画は撮れる
だがXZPも必要にして充分きれいに撮れる

動画に関しては完全にXZPのほうが上
S8は手ブレがヒドい
動画重要視する人はXperia選ぶべき
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:07:26.03
>>439
スマホ分野はもはやSamsung様のお陰で成り立ってんだからどのスレもSamsungに感謝しつつあるべきだろw
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:01:29.49
人は何かに固執してしまうと極端に視野が狭くなる生き物だ

Xperiaはスマホ黎明期にあってこそブランドを築いては来たがsoc含めあらゆる部材でイニシアチブを取れなかった以上、もはや撤退以外の道はない

例えは違うが、あのBlackBerryでさえ今や風前の灯なわけだ
0450SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-fsv0 [110.134.33.40])
垢版 |
2017/11/19(日) 11:24:34.73ID:gb9vvhwa0
XPERIA程高性能なままシンプルに削ぎ落として使い易さを極めてるスマホもあまり無い
昔の日本の家電のように目新しさと煩雑で多機能高性能を追求しているサムスンなどとは方向性が違う
UIもほぼ素のAndroidなのが今のXPERIA
0453SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.12.251])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:06:34.17ID:sgoXpVqIM
>>450
久しぶりに素晴らしい擁護を見た
0457SIM無しさん (ワッチョイ cd32-ogBN [180.59.205.77])
垢版 |
2017/11/19(日) 13:38:12.67ID:bDzs5m1a0
PixelとGalaxyは焼付きがね・・・
「そろそろ反転表示にしなきゃ」とか
寝落ちしそうになって「うわっ!ヤベっ!」とか
ストレス溜まる端末は要らないし
0459SIM無しさん (スフッ Sd03-uZaY [49.106.215.195])
垢版 |
2017/11/19(日) 14:28:37.39ID:Tl37tr5id
GALAXYは対策されてるから焼き付きにくい
個人でtext弄って対策しなきゃいけなかったChMateも暗テーマが追加されたしな
他は阿鼻叫喚だろう
0461SIM無しさん (ワントンキン MMe3-pLBf [153.159.4.202])
垢版 |
2017/11/19(日) 15:00:40.37ID:pD12hF4rM
対策で焼きつきにくくなった(焼きつかないとは言ってない)

そんなん個人の用途によっては焼きつくやろw
焼きつき0が保証されない限り有機ELは受け入れ出来んな
過去のGALAXYで体感したから尚更。
0463SIM無しさん (スプッッ Sd03-pn5A [49.98.14.151])
垢版 |
2017/11/19(日) 15:16:05.28ID:tko7A97/d
Galaxyも輝度MAXで使ってるけどGalaxyはシステムレベルで対策してるからサードアプリで長時間白黒アイコン表示を続けない限り焼付きしない
その差は歴然だった
0464SIM無しさん (ワッチョイ cd32-ogBN [180.59.205.77])
垢版 |
2017/11/19(日) 15:31:02.52ID:bDzs5m1a0
焼き付きにくいとはいっても
S8/S8+の専スレで焼付き報告どんどん来てるからなあ
ついうっかり長時間ゲームも出来ない
0470SIM無しさん (ワッチョイ 8397-wVMd [117.109.97.11])
垢版 |
2017/11/19(日) 17:03:43.99ID:5mJQ+n6F0
リモートシェア(sftp・windows共有マウント機能)って
今のxperiaにはもう無いのでしょうか?
ネットで説明書内を探してもどこにも見当たらなくて。

リモートシェアがある比較的新しい機種を買いたくて
調べています。
0477SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.12.251])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:04:03.55ID:sgoXpVqIM
>>476
うるせえ!アンチが勝手に話してんだよ!

と言って話題続行
0481SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.12.251])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:25:49.16ID:sgoXpVqIM
やっぱそのうち有機EL行くのかねぇ
個人的には液晶でもいいんだけど
まぁ有機ELでも別にいいんだけど
0483SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.12.251])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:26:46.05ID:sgoXpVqIM
>>482
冷静アピールかっけぇ…、と思いました
0486SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-fsv0 [110.134.33.40])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:43:02.77ID:gb9vvhwa0
勇気ELは要らないな
液晶でベゼルレスにできないならベゼルレスも要らない
液晶で指紋認証の埋め込みができないなら今まで通り電源ボタン埋め込みで何ら不自由しない
0487SIM無しさん (オッペケ Sr19-BzTs [126.234.124.120])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:46:59.40ID:8QF6QtuUr
Xperiaが2018-2019年モデルで有機EL搭載って報じられてたのに、このスレの人たちはすっかり忘れてXperiaはこれからも液晶と思い込んで有機EL叩いてるよな

ソニーが有機ELスマホ投入、来年にもエクスぺリア上位機に
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00412941
0488SIM無しさん (スプッッ Sd79-I4YF [110.163.11.6])
垢版 |
2017/11/19(日) 18:51:55.17ID:P6gqDZo4d
スマホに移行してから今までXPERIA以外買う気がおきないんでどんなのきても買う
ガラケーでもSONY以外で欲しいと思ったのはG-shockのやつと錦鯉ってやつだけ
auだったから買わなかったけど
0491SIM無しさん (スプッッ Sd03-pn5A [49.98.14.151])
垢版 |
2017/11/19(日) 19:34:46.02ID:tko7A97/d
最低限の調整がちゃんとされてるかだけでも大違い
ハードキャリブレーションなんてほぼ不可能だし
日本はテレビですらキャリブレ文化が皆無で逆に厚化粧こそ至高って考えだから無頓着なのは仕方ないけどね
0493SIM無しさん (スプッッ Sd03-pn5A [49.98.14.151])
垢版 |
2017/11/19(日) 19:52:58.85ID:tko7A97/d
最初は仕方ない
どんな技術も熟れたら採用するってのは戯言で最初はノウハウないから酷いデキだ
Xperiaの指紋認証だってそうでしょ
でも俺はその一歩と諦めない姿勢を評価する
一番糞なのは株目的で開発発表だけしてトンズラこく奴
0499SIM無しさん (スプッッ Sd03-pn5A [49.98.14.151])
垢版 |
2017/11/19(日) 20:41:52.87ID:tko7A97/d
未だにサンプルすら出ないJDIが軌道に乗るっていつになるのだろう?
大量生産して捌けないと品質もコストも解決できないから地獄だぜ
JOLEDは競争から逃げて60〜100万のとんでも設定にしやがったし
0501SIM無しさん (アウアウエー Sa13-FbKW [111.107.167.118])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:19:02.82ID:+3B6rsVea
>>497
そんなこと言ってるからソニー製品は駄目なんだよ
製品ありきなら自社や関係企業製品を採用するのは良いが
身内ありきなら糞みたいな製品しが出来ないよ
0502SIM無しさん (アウアウカー Sac9-fsv0 [182.251.250.14])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:59:12.71ID:ux0TPhRAa
そもそも有機ELを採用するメーカーが増えたのはその先にある画面埋め込み型指紋認証で有利との説が理由
しかし実際には有機ELでもディスプレイに指紋認証を実装するのは難しいことがわかってきている
アップルですらiPhone Xでの搭載を見送らざるを得なかった
ということで問題を抱えた有機ELより安定した液晶に注目が戻りつつある
0509SIM無しさん (オッペケ Sr19-BzTs [126.211.112.50])
垢版 |
2017/11/20(月) 00:01:34.03ID:liklm5tNr
色あせのムラが焼付き
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:08:28.22
>>494
お前のスマホは来年以降無くなるからw
電卓でも叩いとけ(笑)
0515SIM無しさん (ワッチョイ 3d67-/Scs [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/20(月) 04:14:25.54ID:JqK+w0RD0
>>513
新品と比べりゃ劣化するだろ
並べなきゃ分からないレベルで交換する人が多いのかもしれないが。
焼き付き問題は 軽減すれど、現時点では解決出来ない
ブレイクスルーする前に 新しいディスプレイ方式が出てきそうな程。
JDIのは蒸着式、JOLEDのは印刷式。
有機ELの次があるなら それは印刷方式になるだろうから 資金投入するなら後者だな
SED頑張ろうとしてたCanonも混ぜてあげて。
0520SIM無しさん (ワッチョイ a58e-1G/K [112.70.179.179])
垢版 |
2017/11/20(月) 08:33:09.55ID:lkIlGJeH0
在日のために赤字でもギャラクソは出し続けるんじゃね?
ドコモあうが販売やめてもソフバンだけはだすかもね。
ソフバンギャラクソ在日プランで在日はみんなそれにすんじゃねw
0521SIM無しさん (スププ Sd03-L/2a [49.96.16.145])
垢版 |
2017/11/20(月) 08:50:30.62ID:32LL7M6Vd
>>515
焼きつきにくくなってるのはたしかなんだろうけど昔のことがあるから焼きつきが常に不安としてつきまとうみたいな人はいるよね
0523SIM無しさん (スププ Sd03-I4YF [49.98.89.152])
垢版 |
2017/11/20(月) 09:39:02.80ID:TIcSzxBCd
>>518
日本でiphone容量別にランキングすんの意味あんのかねぇ
まとめて1位にして別表でiphoneランキングつけた方が良いような
どうせ国内じゃ半分くらいiphoneなんだしランキングにいれる必要もないだろ、まぁiphone売れてる!ってのを見せることでさらに売る戦法なんだろうけど、流石みんな買ってるからで買い物しちゃうお国なだけあるな
0526SIM無しさん (ワッチョイ e36c-LDdU [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/20(月) 09:52:24.53ID:tYtphxgU0
iPhone今のままやるならY!mobile、UQ mobileも一緒でいいからSoftBankの次のページにランキング欲しいな
さらにiPhone今のままなら全てランキングは20位まで掲載して欲しい
0528SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.2.103])
垢版 |
2017/11/20(月) 10:29:15.25ID:ozHtL/u1M
>>520
ネトウヨはソフトバンクがgalaxy取り扱ってないことも知らないんだな
0532SIM無しさん (ワッチョイ e36c-LDdU [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/20(月) 12:45:31.84ID:tYtphxgU0
例えるならiPhone7みたいな少し古くても安定感がいいか
iPhone8みたいにちょっと不安定だけど従来型の最新型がいいか
iPhoneXみたいに将来性に掛けた初物満載実験機がいいか
ってことでしょ?その選択は自分のお好みで
XZ1はカメラ直るまでは8、少し待ってでも直れば7
次のモデルはまだ不明だからフルモデルチェンジや最新SoCならXみたいになる可能性ありとか
0541SIM無しさん (ワッチョイ e36c-LDdU [27.138.193.165])
垢版 |
2017/11/20(月) 14:16:12.53ID:tYtphxgU0
SoftBankは昔からSamsungや中華やその他海外メーカーも出してるけどどれもこれもほとんど売れないから出すの辞めたろ
一部の法人向けやY!mobile向けはある程度売れるから出してるけどSoftBank向けはほとんどAndroid売れないからハイスペのシャープSONYとロースぺの京セラだけになった
それでもY!mobileに人気移って以降Androidはハイスペ旧機種くらいしか売れなくなってるが
0542SIM無しさん (ガラプー KKf1-Zr5P [IGG1HQc])
垢版 |
2017/11/20(月) 15:16:01.10ID:6YWI1/2wK
>>536
そもそも有機ELはソニーが生み出したもんや。
0547SIM無しさん (スフッ Sd03-9aoE [49.104.30.38])
垢版 |
2017/11/20(月) 16:39:10.51ID:9pYRCjInd
できれば画面サイズそのままで上下削ってほしいけど、物理的な問題で端末サイズは変えられないから縦長ディスプレイが流行ってるんだよね?
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:08:10.99
>>528
そのためにアイフォンで頑張ってるからな
そういう契約
0562SIM無しさん (スププ Sd03-I4YF [49.98.89.152])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:15:50.07ID:TIcSzxBCd
>>548
お前会話の流れ全く無視してなにいってんだ?
前のレスぐらい見ろよ。どこにXperiaが好きじゃないなんてかかれてるんだ?薬のんで寝ろ。
xperiaが有機ELになったらどうすんだって聞かれたから、そうなったらなったで有機EL嫌だっていってた人も諦めて買うでしょって言ってるだけじゃん。
嫌だって言っても絶対拒否の人なんて殆ど居ないでしょ。
ベゼルレスがいいって言ってる連中と同じような願望だろう。

俺は単に一般論をレスしただけ、個人的にはギャラみたいなギラギラした有機ELだとちょっと辛いが、BRAVIAの有機ELテレビ位のレベルで有れば助かるかな。
まぁ実機見て決めるスタンスでベゼルは正直どうでもいい、太くても細くても気にしたこと無いから。

なんで阿呆にここまで説明せにゃならんのだ?
0564SIM無しさん (ワッチョイ cd32-ogBN [180.59.205.77])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:46:15.02ID:AresjOCX0
XZ1はしばらく使える機種だからいいよね
次世代Xperiaが有機EL採用してモデルチェンジしても
余裕を持って様子見できる

その次スマホ買い換えるタイミングで有機ELのスマホしかなかったら
その中で最良のもの選ぶだけだし
0568SIM無しさん (ワッチョイ cd32-RjUU [180.59.205.77])
垢版 |
2017/11/21(火) 01:01:21.59ID:9dJz0J/T0
>>566
今最良のものがXZ1なんだが・・・
違うの?
0571SIM無しさん (ワッチョイ cd32-RjUU [180.59.205.77])
垢版 |
2017/11/21(火) 01:35:12.64ID:9dJz0J/T0
S8+とXZPは友達に持ってるやつがいるんで色々触らせてもらった
どっちか買おうと思ってたんで
良いとこ悪いとこ細かい点まで聞かせてもらった

んでXZ1にしようと思ってる
0586SIM無しさん (ワッチョイ 9dd9-GgK+ [124.38.1.45])
垢版 |
2017/11/21(火) 19:24:58.70ID:ILWlQczC0
本体XZのサイズでベゼルなくしたら売れるんじゃないの?

それか本体XZpremiumの大きさでベゼルなくしてペン付けたら。
0588SIM無しさん (ワッチョイ 9dd9-GgK+ [124.38.1.45])
垢版 |
2017/11/21(火) 19:34:45.75ID:ILWlQczC0
>>587
便利じゃない。

むしろ複眼レンズっているの?
他社の複眼レンズより単眼のXZ premiumの方が画質キレイな場合あるじゃない。
ステータスになってるだけで、必ずしも複眼レンズがいいってわけでもない気がする。
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:55:38.89
そもそも量産化出来もしない有機el(笑)
最初から運転資金と見抜いてたよ
詐欺立国ニッポン
Xperia防水も詐欺、開発も詐欺、騙すことしかもう無いんだなこの国全てにおいて


【企業】ジャパンディスプレイ、「有機ELの開発」を目的に産業革新機構から調達した750億円が借金の穴埋めに使われた疑いが浮上
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511269246/
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:48:40.27
アフォンですらやってるんだから察しろよ糞にーw
てめえらのオナニー製品は飽き飽きw
しかも貧乏ったらしい樹脂成型(笑)
0600SIM無しさん (アウアウウー Sa21-Nn/c [106.161.143.137])
垢版 |
2017/11/22(水) 07:50:29.83ID:EzDUfKOua
>>593
オワコンだな
0601SIM無しさん (JP 0Hc3-9pep [1.1.125.101])
垢版 |
2017/11/22(水) 07:56:23.97ID:oldC9LjkH
>>596
初動はそうだけど最終的には売上を二分するって言われてるからそれほどでもないと思うよ
まぁX自体の完成度のせいもあるが
0607SIM無しさん (アウアウカー Sac9-/Scs [182.251.246.2])
垢版 |
2017/11/22(水) 11:12:19.04ID:nbvhq1ZMa
>>603
当たるか外れるかは別として 国内キャリアの販売予想は たしかそうなっていた。
日本のiPhone事情は特殊だから 世界を基準に考えてはいけない。
0612SIM無しさん (ワッチョイ 851e-wtrM [202.231.71.103])
垢版 |
2017/11/22(水) 17:46:04.97ID:q3jWWHNO0
>>593
JDI応援してたのに
経営がホントくそすぎ
0613SIM無しさん (オッペケ Sr19-rrLy [126.237.114.111])
垢版 |
2017/11/22(水) 17:49:00.83ID:TzbGSor0r
国策企業だからね
0616SIM無しさん (スップ Sdc3-6GxS [1.72.8.5])
垢版 |
2017/11/22(水) 19:28:03.62ID:I1hghB2ad
xperia 2018と検索するとそういう情報が出てくる
信憑性は知らん
6インチのリークは毎度毎度あったけど、今回のはベンチマークソフトのオンライン上でのどうたらとあったから期待している
2018はぺリア10周年でもあるようだし
0617SIM無しさん (アウアウカー Sac9-/Scs [182.251.246.17])
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:38.68ID:7MH963kMa
JDIは 素直に国営企業にすればいいのに。
もう競合は国内にいないんだから問題ない。
国立大学と どんどん共同研究する場にすれば良い。産業スパイが入り込みやすくなるのは問題だが。
0623SIM無しさん (アウーイモ MM21-ARL7 [106.139.6.142])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:58:56.19ID:ZGqUXzhEM
>>622
そうだねウヨウヨ
0624SIM無しさん (アウアウカー Sab1-xc2h [182.251.250.14])
垢版 |
2017/11/23(木) 02:24:57.52ID:AHLI2Pysa
日本人にとって韓国の印象は過去最低程度まで落ちてる
韓流ブームなんてもはや見る影もない
もはや右翼だけに嫌われてると思うのは間違い
幅広く日本人に嫌われてる国、
それが韓国と北朝鮮、そして中国
国民感情的にはほぼ敵国状態
0625SIM無しさん (スフッ Sd43-kyBz [49.104.32.121])
垢版 |
2017/11/23(木) 02:42:39.71ID:fuAEAxRLd
他社の100歩後ろを歩くXPERIA
だから私はXPERIA(z5pボイス)
0629SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:32:35.13
>>624
頭大丈夫?w
庶民にはどこの国を嫌いだとかそんな感情無いから
0637SIM無しさん (アウアウカー Sab1-r/yC [182.251.246.15])
垢版 |
2017/11/23(木) 14:31:27.13ID:VSg6LeQIa
>>636
煽ってるつもりなの?
それともバカなの?
落ち目のSamsungは気にならないけど、昨今のトレンドを生み出したHUAWEIは笑って見てられないとは思う
バックドアさえなければと思うが Samsungが売れてる国では それも関係なさそうだし。
0640SIM無しさん (アウアウアー Saab-Sk9n [27.93.161.10])
垢版 |
2017/11/23(木) 15:35:28.58ID:maGllOEXa
>>637
落ち目のsamsung(笑)
素晴らしいギャグセンスだ
XPERIAスレで書いちゃうところが特に
0642SIM無しさん (オッペケ Src1-u3N2 [126.211.122.80])
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:05.22ID:4WyuOI5tr
今年の日本国内での販売台数シェア見てきたけど、ギャラクシーは9%だったよ
ソニーは11% ちなみに京セラとシャープも11%
言う程日本で売れて無い訳じゃないんだよな このスレでは売れてない言われてるけど
0645SIM無しさん (オッペケ Src1-Xt2+ [126.234.28.194])
垢版 |
2017/11/23(木) 17:49:27.23ID:0usdUDNzr
>>643
うちの会社は社用携帯がGALAXYだけど、いつだかの機種で不具合多くて他の機種にしてくれとドコモの営業に言ったことある。
そしたらGALAXYだからこの値段で出来るけど、国内メーカーにしたら契約料を値上げしなければならなくなるっていわれて諦めたよ。
要は人気なくてどうやって捌くかドコモも困ってるんだろうなって思った。
0649SIM無しさん (アウアウイー Sa41-8y76 [36.12.88.47])
垢版 |
2017/11/23(木) 19:43:25.05ID:pQbciaqIa
いや、今期はサムスンを初めとして他社から良いスマホがかなり出てるから
シェア的にはこのトレンドが続くんじゃないか?
0658SIM無しさん (ワッチョイ 4567-r/yC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/24(金) 00:06:04.98ID:aoHijPyn0
>>639
シェア躍進し 他社がエッセンス的にパクリ始めたら それはトレンドだろ
ブランド力の弱さをLeicaで一気に持ち上げ 独自OSにする事もなく 世界的な訴求力を身に付けた
ソニーは色々手を出してるから あーゆーのは無理だわなぁ、頑張ってツァイスコラボだけど…Leicaには及ばない
ベゼルレスでシェア躍進したとこなんてないだろ、あれはトレンドではないからな
0663SIM無しさん (オッペケ Src1-IjDN [126.204.164.12])
垢版 |
2017/11/24(金) 01:04:08.56ID:E7t17z+sr
世界でも売れて日本では更にめちゃめちゃ売れてるiPhone
世界で売れてるが日本ではあまり売れないGalaxy
世界で全く売れないが日本では根強い人気を誇るXperia
0665SIM無しさん (アウアウアー Saab-Sk9n [27.93.161.10])
垢版 |
2017/11/24(金) 01:24:38.05ID:6JeOwDXHa
>>657
日本でも世界でも売れてないXPERIA…
0667SIM無しさん (ワッチョイ 4567-r/yC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/24(金) 04:27:21.89ID:aoHijPyn0
>>666
単純に収益率が凄いよな
OSが違うんだから 本来なら同列で語っちゃダメなんだが 一般的には出来る事も目的も同じだからなぁ
0670SIM無しさん (ワッチョイ a563-TYIg [60.43.49.13])
垢版 |
2017/11/24(金) 06:18:06.95ID:xrL8JbgL0
嫌韓共はiPhoneX買ったら負け
嫌韓共はLINE使っていたら負け
パチンコやっていたら負け
キムチ食ったら負け
おまえら韓国大好きだよなww
LINE率高すぎる

おれ良いものはどこの国であれ受け入れる体制

だがGALAXYの信用は世界的にまだ取り戻していないと思う。
0671SIM無しさん (アウアウイー Sa41-8y76 [36.12.76.74])
垢版 |
2017/11/24(金) 07:54:49.84ID:xhcMDDfza
昔は世界でもそこそこ売れてたんだよ
赤字だったけど
だから社長変わって日本中心に売るようにしたんだよ
赤字になったけど
0675SIM無しさん (アウアウカー Sab1-xc2h [182.251.250.3])
垢版 |
2017/11/24(金) 14:09:07.95ID:JoCmJJy3a
良いものは認めるがギャラクシーは良いものとは思わない
UIを色々弄り過ぎてるから元々のAndroidのUIとかけ離れ過ぎてる上に
独自のアカウントを作らないと全機能が使えないのも面倒
それに国と国の関係性を考えるとサムスンに情報を渡すのは避けたい
あと有機ELも現段階ではまだ安心して使えるものではない

自分は嫌韓ではないし韓流ドラマは現実離れしたストーリーや
感情表現が大袈裟なのが笑えるから嫌いじゃない
日本のドラマはその辺りがイマイチ面白味に欠ける
ただ韓国政府や一部韓国人、及び一部在日の人達の日本に対する無礼で卑屈な言動、
そして日本の領土を不法に占拠し続けていることは日本人として気分の良いものではない
またいつまでも戦時中の事を被害者面してくるスタンスも醜いと思う
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:32:04.78
ステレオスピーカー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もう死角がない!!



@Evleaks 最新リーク
 
Galaxy S9は5.8インチ/6.2インチ画面やデュアルカメラ、AKGステレオスピーカーを搭載し、新しいDeXステーションにも対応か
CES 2018でプレビューされるとの事
http://juggly.cn/archives/233964.html
0679SIM無しさん (スップ Sd03-TYIg [1.75.7.65])
垢版 |
2017/11/24(金) 15:13:48.17ID:QQ8q3trzd
ネトウヨという言葉誰が作ったか知っている?
朝鮮人ということらしい。

日本への愛国心あるか無いか

ネット右翼ではなく、国民の日頃言葉に出来ない内側が嫌韓なんだろう。

数年前は韓国好きな日本人多かったのに韓国にとって一つの行動が、、、ミョンバク韓国にとって経済的に国罪だな
0683SIM無しさん (オッペケ Src1-IjDN [126.161.117.70])
垢版 |
2017/11/24(金) 17:25:26.25ID:0rR3vewOr
Galaxy S / NoteシリーズとXperia XZシリーズの国内SIMフリー販売
OnePlusとPixelの日本参入
してして欲しい
現状国内で正規に買えるまともなSIMフリーフラッグシップAndroidがHuaweiくらいしかない
0687SIM無しさん (アウーイモ MMa9-Sk9n [106.139.9.182])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:27:57.13ID:GQqCGaYFM
そりゃ実質A2(実質z1f)ですし…
0689SIM無しさん (アウアウカー Sab1-r/yC [182.251.246.15])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:58:21.21ID:dkKco/1qa
>>678
良かったね
でも死角だらけなんだぜ?
どんなに凄い料理人が どれだけ腕を奮って味付けしても ウンコはウンコなんだぜ?
日本人には食えねーよ
カレー味のウンコと ウンコ味のカレー…躊躇なく前者を選べる君達とは違うのだよ
0694SIM無しさん (スップ Sd43-DReo [49.97.99.149])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:16:15.98ID:wXjoW0jKd
GあLあXYにどのじゃッpu(笑)スマホも性能でも売上でも負けてるという事実を受け入れないで国を批判してるんだから救えないゴミ民族だよな日本人(笑)って(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0702SIM無しさん (アウーイモ MMa9-Sk9n [106.139.9.182])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:36.20ID:GQqCGaYFM
>>690
いいなぁ
アカウント作ってフォローしようかな
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:36:14.55
>>688
ん?
オレは購入当初からステレオ出力だけど?
0714SIM無しさん (スププ Sd43-ULKC [49.98.77.109])
垢版 |
2017/11/25(土) 08:01:14.89ID:drE31kiId
ネーミングかわるからフェイクだな
本当だとしてもエッジはいらん
0722SIM無しさん (ブーイモ MM39-TX0Z [210.138.178.187])
垢版 |
2017/11/25(土) 10:11:14.48ID:W/zIBjUqM
>>715
だよねぇ。一瞬目を引くけど無駄だわ。
今の2.5Dもだけど。
0728SIM無しさん (ワンミングク MMa3-CcVo [153.155.201.70])
垢版 |
2017/11/25(土) 13:27:07.47ID:N1/jVkjiM
>>722
ほんこれ
2.5Dとかいうゴミなんとかして欲しい
0731SIM無しさん (アウアウカー Sab1-r/yC [182.251.246.35])
垢版 |
2017/11/25(土) 16:15:27.23ID:zsqgjf2ta
>>726
まぁ 何か一つを妥協するなら 見た目になるだろうな
0733SIM無しさん (ドコグロ MM93-J/Xu [119.243.52.250])
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:45.30ID:8qxit9yLM
>>732
貼ってないよ
2.5Dって平面よりも落下時の画面接地面積の期待値が大きくなるよね?
メリットはなに?
それこそ宗教上の理由かなにかで2.5Dにしたいなら別途ガラスフィルムでも貼った方がまし
0734SIM無しさん (ワンミングク MMa3-CcVo [153.155.201.70])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:41:33.05ID:N1/jVkjiM
>>732
こんな物まで擁護しないといけないなんて信者は大変だね
0735SIM無しさん (ワッチョイ 156c-DWFp [110.134.253.153])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:41:56.23ID:kFvSZKgj0
   彼 ら の 時 代 は ほ と ん ど 終 わ っ て い る

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos

「彼らの時代はほとんど終わっている。
 間もなく起こる出来事

 ーーー< 日本からはじまる株式市場大暴落、世界経済破綻 >ーーー

 が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。」(世界教師マイトLーヤ)
portfolio/2016aug01
0739SIM無しさん (ワッチョイ 9568-uK8i [116.70.185.161])
垢版 |
2017/11/25(土) 22:11:02.27ID:b2VvRP+x0
実際エッジになったら手のひら返して評価されだしそう
0742SIM無しさん (スプッッ Sd03-DReo [1.75.242.112])
垢版 |
2017/11/25(土) 23:26:52.96ID:Bno3HLW6d
じやップスマホ使いは可愛そうだよなw
性能でも売上でもG、L、A、X、Y様に歯が立たないから差別発言することでしか自分を安心させることができないでいる負け犬民族…(笑)

それがじゃぷw
0751SIM無しさん (ワッチョイ 4567-r/yC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/26(日) 09:50:45.53ID:YnuoqbvN0
>>750
コンパクトは 商品企画がdocomoだから。
プレミアムをauが出さないのは分からない
Ultraを出すからだろうと思ってたけど なかなかそれも出て来ないし。
0754SIM無しさん (オッペケ Src1-IjDN [126.234.116.90])
垢版 |
2017/11/26(日) 12:49:45.85ID:TFT+MYKhr
>>751
Ultraも当初はdocomoから発売予定だった
docomoがキャンセルしたからauに回ってきただけ
0755SIM無しさん (スッップ Sd43-/ezJ [49.98.130.176])
垢版 |
2017/11/26(日) 12:52:38.72ID:wlf9eJDPd
第一報でセンサーサイズが違うがと前置きしてる時点でRX100にかすりもしないだろう
ガラケーのCyber-shotみたいなものじゃないか
まあ使い回しUIをなんとかしてくれるだけでもかなり助かる
0764SIM無しさん (ワッチョイ 4be6-r/yC [153.156.74.35])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:50:34.78ID:UB0n6w/40
>>757
でも手軽に高画質撮影出来るなら 20ミリくらいまでなら余裕で許容出来そう。
Cyber-shotを冠してくれるなら 世間のデザイン許容も増すだろう
ただ それには100Wじゃなく、100Vを目指して欲しい。
そして落下厳禁機種になる
0767SIM無しさん (JP 0H03-4/Ke [1.1.125.69])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:50:37.28ID:2/bjl2AsH
>>764
世間はそれほどカメラのズーム機能にこだわらない
大抵の人は自撮りか、ズームの要らない風景取りしかしないなら

そして最大の欠点として発売する前から売れないのとがわかってることだね
0788SIM無しさん (ワンミングク MMa3-CcVo [153.155.209.20])
垢版 |
2017/11/27(月) 11:08:49.19ID:xlvGBEzeM
価格暴落してるだろうしいいんじゃね?
俺は発売当初に買った情弱だけど
axon7買えば良かったわ
0791SIM無しさん (スッップ Sd43-/ezJ [49.98.136.248])
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:55.93ID:i6oBjQIhd
しかし3世代(ダウングレード挟んだXP入れると4世代)代わり映えをこれでもかと抑えたラインナップにしてくるとは・・・
色々言われてきたZシリーズも真っ青だよ
1年に1回にすりゃいいのに
0792SIM無しさん (ワッチョイ 1532-USPb [180.59.205.77])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:18:03.63ID:TfVhpGS/0
XZ1は完成度が高く安定した機種だから長く使える
次世代Xperiaがベゼルレス・狭ベゼルになるにしろ
ステレオスピーカーと指紋認証の位置は守って欲しい
0794SIM無しさん (ワンミングク MMa3-CcVo [153.155.209.20])
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:32.35ID:xlvGBEzeM
防衛機制みたいな?
0804SIM無しさん (ワッチョイ 4567-r/yC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:34:13.64ID:iugJLgsC0
>>791
これこれ!
次の新シリーズも 初回は基本形を出すだろうから きっとミドルスペック王道みたいな機種になる可能性あるんだよな。
Z、XP…と来たからなぁ…Z1、X1との差が大き過ぎたから 次機種は怖い。
秋冬で docomoとau向けに プレミアムとメイン、docomoにはコンパクトも追加で、ソフトバンクはメインだけ…とかでいい。
生産ラインの問題で出来ないんだろうけど。
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:24:03.91
>>811
ボタン役割いくらでも変更できるんだが(笑)
0818SIM無しさん (スップ Sd03-nrxg [1.75.3.136])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:44:21.60ID:odwFjkmTd
ベゼル太いのXperiaとベゼル無しの別機種持ってるけど
どっちが使いやすいかっていったらXperiaかな
まぁベゼル無し動作安定のXperia出たら買うんですけどね
0826SIM無しさん (ワッチョイ 0d24-lrN+ [218.110.162.225])
垢版 |
2017/11/28(火) 00:10:53.67ID:CrQWrkOw0
ソニモバが欧米で「Dynamic Vibration System」っていう商標を出願してる
海外のメディアには、スマホ用の手ぶれ補正技術の名称では?って予想してるとこもある

https://euipo.europa.eu/copla/image/CJ4JX4FZVCC523YA2TMALSKFLFV2437MZ26EPSKR2D2K74L3J42YOVAXWP6XDUXWLH6NIAICCCIFA

Goods and services:
Smartphone; tablet computers, application software for smartphone; computer programs; imaging processors


もしかすると、特開2017-169074の光学補正と電子補正を組み合わせるやつかも?
0837SIM無しさん (オッペケ Src1-IjDN [126.211.114.100])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:18:09.44ID:BaVgmZGKr
多分Band対応はdocomoモデルと同一で、キャリアロゴとキャリアアプリだけ消した感じになるのかな?
iPhoneみたいに多様なBandに対応してどのキャリアでも使えるSIMフリーを出して欲しいんだけどなあ
0838SIM無しさん (ワンミングク MMa3-CcVo [153.250.204.138])
垢版 |
2017/11/28(火) 12:50:02.94ID:kbbtYsvOM
>>833
あれを理解できない方が格好悪いぞ
0845SIM無しさん (ワッチョイ 83f6-TX0Z [101.50.52.94])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:00:20.74ID:jogPTt3z0
>>844
それな。コンパクトならなぁxz1cで。
0854SIM無しさん (ワッチョイ e3c9-qAbM [211.120.73.33])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:56.91ID:De+Fusso0
コンパックからスマホ出ないかな
0859SIM無しさん (ワッチョイ a587-bSgi [60.134.20.205])
垢版 |
2017/11/29(水) 02:51:33.62ID:j3BSb4nd0
>>855
でもどれでも一発でXperiaと認識できる。
メーカー的にはそれでいいんだよ。

別にデザインが大きく変わらないことにユーザーが腹を立てる意味がわからん。
気に入らないなら他買えばいいだけだろうが、どれでも好きなのを買えばいい。
ワザワザ好きでもないのに他より割高な端末を文句をいいながら買ってるとかどんな状況なのよ。
0860SIM無しさん (ワッチョイ a587-bSgi [60.134.20.205])
垢版 |
2017/11/29(水) 02:57:54.32ID:j3BSb4nd0
>>853
期待上げって全部外野が勝手に妄想膨らませて弾け飛んでるだけだよね?
妄想癖の強い海外勢に踊らされてアフィブロガーの養分になった上に火病おこして癇癪起こる!で2chでアンチ活動
アホなの?
0863SIM無しさん (ワッチョイ a587-bSgi [60.134.20.205])
垢版 |
2017/11/29(水) 03:27:39.17ID:j3BSb4nd0
>>861
別にソニーがどうなろうがユーザーは関係ないし責任があるとすれば株主だろ、俺はほしい製品が有れば買うしなければ買わないだけだ。
買う人が居なければ会社は衰退し株価と言うかたちで株主が責任を負うだろう。
それが資本主義だ。
本来会社に物言う権利は株主にしかない、ノーリスクのユーザーからのクレームやご意見はあくまで参考情報でしかない。
一部の意見、ましてやこんなの便所の落書きなんかで会社の方針が変わることはまずあり得ない。

気に入らないなら買わないこと、これがユーザにできる唯一の意思表示。
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:43:40.70
>>863
日本の株式市場は年金マネーで歪められてるからそこはちょっと違うんだよなー

ホントに駄目になったら本体が自ら切り離しに来るから大丈夫だよ(笑)
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:50:23.15
Xperia涙目wwww


向井太一新曲「FREER」MVは「Galaxy Note8」カメラで撮影 2017年11月29日 0:00&#160;
http://natalie.mu/music/news/258667

向井太一が本日11月29日にリリースした1stアルバム「BLUE」のボーナストラック「FREER」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
この曲は「Galaxy Note8」のCMソングとしてオンエア中。MVは「Galaxy Note8」のカメラ機能のみを使用して、アメリカ・ロサンゼルスでのロケ撮影で制作された。

https://youtu.be/BizjH05FHRg
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:03:37.52
&#9747; Xperiaが気になって
○ オマエラガキニナッテ(ハナホジw
0871SIM無しさん (ワッチョイ 4567-w2q9 [118.158.62.139])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:47:05.22ID:l3RC1u+v0
>>859
そうなんだよな
デザインアイデンティティを確立出来ているし、デザインとしては問題ないんだよな
0873SIM無しさん (アウーイモ MMa9-Sk9n [106.139.2.45])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:34:21.52ID:MfTR+9dgM
>>864
iphoneガーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
売り上げも真似出来たらいいのにw
0878SIM無しさん (アウアウエー Sa13-UKfo [111.239.34.210])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:44:40.21ID:46xcX403a
>>877
いやいやそれはないだろ
個数捌ける方が全体の価格は下がるし、アクセサリー等のバリエーションが増える
不具合報告や要望の絶対数が増えるから、企業の確認と対応が迅速になる
上手く行けば次世代でラインナップが増えてこっちも選択肢が増えるかもしれない

売れた方が良いのは間違いないよ
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:57:24.67
そしてその劣りは取り戻せないという事
0887SIM無しさん (オッペケ Src1-IjDN [126.212.254.214])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:17:39.24ID:QI/at8mIr
Xperiaって意外と安いよな
中華スマホOnePlusと同じくらいの値段
しかしiPhoneは馬鹿高いな

Apple iPhone 8 64GB Space Grey
102,369円
https://www.etoren.com/products/apple-iphone-8-64gb-space-grey

Samsung Galaxy S8 Dual SIM G950FD 64GB Black
75,892円
https://www.etoren.com/products/samsung-galaxy-s8-dual-sim-g950fd-64gb-black

Sony Xperia XZ1 G8342 Dual Sim 64GB Black
64,936円
https://www.etoren.com/products/sony-xperia-xz1-g8342-dual-sim-64gb-black

Oneplus 5 A5000 Dual Sim 64GB Grey (6GB Ram) (International ver)
65,507円
https://www.etoren.com/products/oneplus-5-a5000-dual-sim-64gb-grey-6gb-ram-international-ver?variant=36046226241
0889SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.50])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:31:48.48ID:wu/kBL6pa
>>868
ちなみにGALAXYのペンは日本の特許の塊だし、光学センサー、GPUチップ、振動素子、主要技術はほぼ日本製。
有機ELも部材からほぼ日本製。
唯一違うのが、システムオンチップとメモリだが、システムオンチップはクァルコム設計、クァルコム指導で、
メモリくらいだしな。
0891SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.50])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:38:49.22ID:wu/kBL6pa
>>886
Samsungの有機ELはELAは日本製鋼製だし、ホリイミドは宇部興業製、各発光素子部材もすべて日本製。
挙げ句、真空蒸着装置とそのノウハウもすべて日本製という、98%日本製技術なんよw

だから、製造しても利益はほとんど残らない。
単にシェアを持ってるから若干の組み立て工的な利益があるだけなんです。
0893SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.50])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:43:49.53ID:wu/kBL6pa
>>890
あははは

まあ、Samsungがスマフォ売れば売るだけ日本企業の株をアメリカとイスラエルが買ってるのが現実。
しかも、それが25日のSamsungショックによるコスピ株下落ではっきりした。

Samsungの有機EL製品(スマフォ)で利益が低い事実と、ほぼすべての利益が日本の一部上場企業に吸い上げられてる事実から、
日本側の該当企業がストップ高になりかけてるしねーw

アップルの受注で、Samsungの株価は5%も一気に下落。
日本企業の該当企業の株価は一気に上がる事実をどう説明するのかねえwww
0897SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.50])
垢版 |
2017/11/29(水) 15:57:25.13ID:wu/kBL6pa
>>896
ん?Samsungがどうのとか、自分にはどうでも良いこと。

まあ、蛆が湧いてるから害虫たる在日を駆除してるだけさ。
まあ、有機ELよりマイクロLEDなんかの次世代映像機器やXPERIAの将来の方が気になるわけで。

どれも日本企業が中核を担う技術だしね。
0903SIM無しさん (スッップ Sd43-/ezJ [49.98.136.248])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:28:30.38ID:H9fnagyrd
朱に交わればなんとやらでそういうのが目的で同等レベルで昼夜争ってるような輩は恥ずかしげもなく起源主張もするだろうし精神もとっくにやられてるだろう
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:47:18.54
サムスン将軍様にもう敵はいません(^^)/
ひれ伏すのだ!ソニー!

充電速度5倍の「グラフェンボール」バッテリーの開発にSamsungが成功

Samsungが、従来のリチウムイオンバッテリーよりも45%容量が大きく、なんと5倍の急速充電が可能なリチウムイオン電池「graphene ball(グラフェンボール)バッテリー」を開発しました。

Graphene balls for lithium rechargeable batteries with fast charging and high volumetric energy densities | Nature Communications
https://www.nature.com/articles/s41467-017-01823-7

Samsung Develops Battery Material with 5x Faster Charging Speed ? Samsung Global Newsroom
https://news.samsung.com/global/samsung-develops-battery-material-with-5x-faster-charging-speed

スマートフォンや電気自動車で採用されているリチウムイオンバッテリーは、急速充電に少なくとも1時間必要であり、容量アップにも限界が近づいているという欠点があります。
この欠点を解消するブレークスルーとして、バッテリー素材に炭素素材グラフェンを採用する方法が注目を集めており、Samsungはすでにグラフェン採用バッテリーを開発していました。

バッテリー密度2倍のグラフェン採用リチウムバッテリーの開発にSamsungが成功 - GIGAZINE


そんな中、Samsung Advanced Institute of Technology(SAIT)がソウル大学の研究チームと共同で、「graphene ball(グラフェンボール)」と呼ばれるグラフェンを3次元立体構造にする生成手法を開発。
グラフェンボールをアノードとカソードに採用することで、リチウムイオンバッテリー比で電池容量が45%大きく、5倍の急速充電が可能になったのこと。
なお、グラフェンボールの生成には安価なシリカ(SiO2)を使っているとのこと。


続きはソースで
https://gigazine.net/news/20171129-graphene-ball-battery/


関連記事
サムスン、リチウムイオン電池の新技術開発
https://www.nna.jp/news/show/1693337
0906SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:54:05.81ID:I7aO8x79a
>>904
また後追いで、しかも産能研の丸パクりw
自称世界初ニダ!wwww

http://graphenewiki.org
ここには事例がいっぱい!w

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23818330S7A121C1TJ1000

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1509/03/news040.html

トヨタとパナソニックが実用製品を出す時期云々の製品を発明したニダってw
必要なら学会のソースもあるよっ!よっ!w
0909SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:05:00.70ID:I7aO8x79a
固体リチウム電池やグラフェン、スピン半導体で素材大国の日本の特許に触れずに作るの無理やし。
更にイギリスとアメリカがその周辺特許を固めてる。

ソウル大が世界ランクで何位だっけ?
素材特許総数で83位の韓国じゃ、無理だしー
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:07:37.45
>>908
別にいいんじゃないか?
世界の下請け偽装メーカ国家なんだから(笑)
それらを有難く適材適所で活かし、プロダクトにできる事こそが勝者なんだよ

結果なんだよ君ぃ(よく言われてないか?(笑))
0911SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:10:52.58ID:I7aO8x79a
大体、研究開発費がGDP比世界No1が韓国の自慢なんだが、その実態は日本から研究のための機器や素材、
あと日本人やアメリカ人の主任研究員招くだけで費用の6割使っちまうんだよ。

で、実際の残り4割の内、製造機器やマザーマシン買うと、実質1割切るの。
だから、基礎研究や長期開発はできず、丸パクリの後追確認しかできない。

日本の研究開発費の基準で言うと、日本の1/40しか出しておらず、実際には世界で47位から52位の研究開発費なんたな、これがw
0912SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:15:58.03ID:I7aO8x79a
>>910
うんうん、結果だよね!

その結果、電子産業の利益が日本の1/80以下で、なんと一昨年、やっとの思いで抜け出した純債務国だったわけで。
そして、昨年ホルホルしてた純債権国化が
今年頭に再度、純債務国に落ちた訳だw
0914SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:45.03ID:I7aO8x79a
つまり、Samsungの利益なんてのは、実は虚飾の上に虚飾を重ねて出してる訳。

なぜなら、Samsungは韓国の看板だから。
例えば薬剤の製造。
これ、真っ赤なんだけど、何故か連結決算から外してるの。

IFRS基準でアウトなんだけど、国内基準・国内法でないないしてる。
理由は看板に傷が付くからw

すげえよ!Samsung!!
0915SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 19:27:45.14ID:I7aO8x79a
で、提供ネタに沿って書くけどさ。
五年程前に、日本で製造されるグラフェンの価格が一気に14倍になった。
なんで?って研究者や開発企業は思った。

まあ、日本の場合、多くの開発企業は、自分達の関連企業でグラフェンを製造してるから、あまり困らない。

でも、最初は不思議だなーって。
そして、その年、グラフェン製造企業から決算が出されて、みんな大笑い海水浴場!
あのSamsungが買い占めてたの!
日本やアメリカからw

で、日本やアメリカの企業は思った。
よし、もっと高く売ってやろうとw
自分達は安く買えるし、作れるし。

そして、おぜぜは日本やアメリカに来たw
0919SIM無しさん (アウアウカー Sab1-tRV8 [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:32:40.92ID:I7aO8x79a
例えばワコムのペンを導入する際のSamsungの条件提示とか、内々しか知らない話もあるよー

ま、恥を知らないとSペンは凄いニダとかデュアルカメラは凄いニダとかやれる訳。

んで、その恥の部分をあから様にしておけば、このスレにSamsungがー!ギャラクシーがーとか湧かないと思うw
0923SIM無しさん (ワッチョイ 7587-QHFH [126.83.248.98])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:03:33.76ID:2hcsrnme0
>>919
ありがとう。勉強になるわ
ほんとにサムソンていうか韓国って恥ずかしいやつらだな
そんな恥ずかしい国の携帯電話を得意げに使ってるやつ
もうここにこれないんじゃないかな
0925SIM無しさん (ワイモマー MM43-lrN+ [49.135.84.88])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:32:46.04ID:P86YXveXM
気になったのでサプライチェーンの情報からサムスン系、LG系の有機EL製造機器メーカの資本に関することをちょっと調べてみた。
いずれもカツカツで、大体、債務超過状態。
でも、債務保証を政府系ファンドとサムスン・LGの各系列がしてるので、まだまだ借金はできる。

というか・・・・、はっきり言えば、サムスンとLGを黒字若しくは赤字にしないため、製造機器メーカの利益はほぼ全てサムスンやLGに渡し、
全企業共通で3期単位に黒字を計上し、その間の赤字を打ち消してる状態。

この辺をきちんと分析すると、韓国はこういう製造機器メーカを国内で育てて、発展させるのでは無く、あくまで日本から購入する機器を
減らして黒字を無理矢理だそうとしてるって感じ。
実際には、最新素材・技術は仕方なしに日本(キャノンや凸版などから)買って、普及品に落ちたものを国内で製造
するようにしてる。
しかも、その製造されたものは適正価格ではなく、バカ安でサムスンやLGが買い上げ、利益を吸って表面上、黒字にしてるんだね。

WONIK IPS :サムスン系ディスプレイ製造機器
APシステム :サムスン系ディスプレイと、半導体装置(AMOLED 90%、半導体6%、LCD 1%、その他3%)
ビアトロン :サムスン・LG系LTPS TFT,フレキシブルディスプレイ製造機器
Sunic(?????) :サムスンディスプレイ系製造機器メーカ 資本面の不安からSFAに買収
ローツェシステムズ :サムスンディスプレイ系製造機器メーカ
INVENIA:LG系ディスプレイ製造機器メーカ
ICD :LG系
SFA:サムスン・LG系
JUSUNG ENGINEERING :韓国半導体全般
テス:LG、ハイニクス系半導体
TOPTEC:クリーンプロセス機器。韓国全般
Youngwoo dsp :OLED検査機器

これらの企業が適切な利益をキャノンや凸版、宇部みたいに取っていたら、サムスンは倒産する。
需要と供給による決定価格プロセスを無視して、財閥上位企業が全てを吸い上げてるからGalaxyで利益が出てるわけだね。
それ以外の製造機器メーカなんかの赤字の上に黒字(に見せかけて)があるってことだ。
0926SIM無しさん (ワイモマー MM43-lrN+ [49.135.84.88])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:38:18.60ID:P86YXveXM
Galaxyの利益って、1500億円/年って話だけど、韓国国内の半導体製造メーカ、
製造機器メーカの本来の売り上げと製品価格を考えると、どう考えてもマイナス。

そりゃ、韓国人がサムスンを嫌うわけだし、日本人がXperiaと比較されたくないと
思うよね。

iPhoneはアメリカ、日本、韓国、中国に莫大な利益を落としてるし、Xperiaでさえ、
日本国内で、製造メーカ、製造機器メーカ、ディスプレイメーカに利益を落としてる。

でも、Galaxyって韓国から利益吸い上げてるんじゃん・・・・
0928SIM無しさん (ワイモマー MM43-lrN+ [49.135.84.88])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:44:31.74ID:P86YXveXM
一番端的な表現で言えば・・・・

サムスン・LG:山一証券
韓国籍の製造機器メーカ、半導体メーカ、素材メーカ:債務の飛ばし先

Galaxyは、正に山一の売りだったM&A法人部門(他人の褌で済もうを取る〜)
だということさね。

自分で売れるものは、実は皆無ってこと。
0932SIM無しさん (アウアウイー Sa45-yihz [36.12.74.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:05:05.65ID:/9CVlP0qa
企業の下請け中小企業ってのは全世界共通で大抵赤字だぞ
特に個人事業主に近くなるほど慢性的な赤字だ
別に儲かってないわけじゃなくて儲かってても税金対策でわざと赤字にするんだよ
事業が好調な場合は設備投資で赤字にするからBSは案外良好だったりする
銀行が自転車操業でも金貸してくれるのはそういうやり方を知ってるからだよ
0933SIM無しさん (アウアウイー Sa45-yihz [36.12.74.208])
垢版 |
2017/11/30(木) 00:05:42.55ID:/9CVlP0qa
自転車操業じゃねえや赤字でもに訂正
0934SIM無しさん (ワッチョイ 698e-FfNA [180.147.117.213])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:26:24.34ID:xZL+i+K10
取り敢えずこれ出してくれれば満足
https://i.imgur.com/qy9kYcs.jpg
0935おいかけられないよーんおっかけてくれくれーん (ワッチョイ 6937-nS8X [180.235.19.99])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:28:02.75ID:4MPosCG70
げんつきつーかー

こんなことかいても しなないんだよなー すとーかー

ここは しゅうだんすとーかーのめっか
0936おいかけられないよーんおっかけてくれくれーん (ワッチョイ 6937-nS8X [180.235.19.99])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:33:31.61ID:4MPosCG70
いちょうがよわいよぶつぶつbつ どくそだらけー これでしねばなーすとかーが いいんdけどな 
0937SIM無しさん (ワッチョイ 6937-nS8X [180.235.19.99])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:43:53.11ID:4MPosCG70
おかしおいてないの?
0938おいかけられないよーんおっかけてくれくれーん (ワッチョイ 6937-nS8X [180.235.19.99])
垢版 |
2017/11/30(木) 02:47:03.82ID:4MPosCG70
はいたついんのふかしばいく おうhくったよ
0940SIM無しさん (スププ Sd33-qSQT [49.96.12.114])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:40:19.74ID:FYLWMZr5d
>>934
悪くは無いけどスピーカー穴をZ4/Z5と同じにした方が良いと思う
0949SIM無しさん (アウーイモ MM9d-Hk65 [106.139.14.93])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:13:16.30ID:ysxVbXCFM
信者補正ってやつだな
XP叩いとけば情強感も出るし
0971SIM無しさん (アウアウカー Sa55-k2ZC [182.251.246.6])
垢版 |
2017/11/30(木) 21:00:52.49ID:8WSjBwAea
>>962
画面広いけどダサいのが致命的
画面伸ばすなら 本体をもっと伸ばしてベゼルを作れば良いのに。
0976SIM無しさん (アウーイモ MM9d-Hk65 [106.139.14.93])
垢版 |
2017/11/30(木) 22:18:52.91ID:ysxVbXCFM
>>967
いや、前世代だろ
0977SIM無しさん (アウアウカー Sa55-k2ZC [182.251.246.17])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:46.37ID:C6CEmg9fa
>>974
ZLくらいで良い
0978SIM無しさん (ワッチョイ 698e-FfNA [180.147.117.213])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:49:02.54ID:xZL+i+K10
個人的にはベゼルレス16:9で出して欲しい
未だに16:9は時代遅れ(笑)とか言われるだろうけど今までのコンテンツに画面全部使えるのは他の機種にないアドバンテージになると思うんだが
0979SIM無しさん (アウーイモ MM9d-Hk65 [106.139.14.93])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:46.71ID:WNdYU4aUM
>>978
頭おかしくなりそう
0980SIM無しさん (ワッチョイ 1327-g7A5 [59.84.151.160])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:08:54.53ID:UYXot6P80
全画面表示で両端の液晶使ってなくても16:9に比べて劣ってるわけではないと頭ではわかってるけど、
使いこなせてない感というかもったいない感というか損してる気分になるというか無駄に見えるというかなんとも言えんがなんか嫌だ
0981SIM無しさん (ワッチョイ e968-e8nD [116.70.185.161])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:18:30.25ID:yLUcT2d90
>>970
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0984SIM無しさん (ワッチョイ 53c9-whwP [211.120.73.33])
垢版 |
2017/12/01(金) 02:08:38.69ID:bGCFxRwG0
山田っていいよな
0986SIM無しさん (ワッチョイ f967-k2ZC [118.158.62.139])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:01:23.57ID:EdSFr2D60
>>980
横幅維持の18:9ならな。
縦幅維持なら劣ってくる。
0988SIM無しさん (ワッチョイ 53c9-whwP [211.120.73.33])
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:27.98ID:bGCFxRwG0
自民党支持ならXPERIA一択だよね
0990SIM無しさん (ワッチョイ 698e-FfNA [180.147.117.213])
垢版 |
2017/12/01(金) 12:15:26.49ID:MPn8e8J30
xperia好きな人ってスバル好きそう(偏見)
0991SIM無しさん (アウアウカー Sa55-k2ZC [182.251.246.3])
垢版 |
2017/12/01(金) 12:22:05.11ID:XG0zY1pia
>>988
自民党テレビのフジは叩くくせに、適当だな お前。
1000SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:06:15.37
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 46分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況