X



SONY Xperia XZs Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:07.79ID:d8FMLAEW
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up
SoftBank版
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/
※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:34:18.48ID:VlnMB218
>>372
ありがとう、ちょっと再検討します
性能的にはS6エッジで満足してるんだけどバッテリーが劣化してきてんだよね
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:31:30.16ID:dc6qqAhK
ガラスフィルムで定番、オススメありませんかねー?
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:00:12.37ID:n7fudUl7
ガラスフィルムは割っても無料で交換してくれるって
言うからソフトバンクショップで買ったぞ
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:26:56.49ID:Y2gmDTYz
これのブルーがNHKのスマホ講座で使われてる
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:03:03.11ID:yDxyfGqZ
>>373
グローバル版は1.5なのか!
なぜ国内版は2.0なんだろう
国内用のカスタマイズがされてるのかな、、、
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:32:43.44ID:L01RfpXk
ケースにもよるけど0.02mの3D加工が安定してる気がする
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:59.00ID:8VX9QFWp
過疎ってんなー…('A`)
だからと言って、燃料投下するネタもない…

オレオまではずるずる行くんだろうか?
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:41:09.40ID:6Wuavtqu
もう過去の機種だからな
アンチも新機種を叩きに行ってる
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:49:52.02ID:A5Ym90Nu
この機種で問題になったのはカメラとWIFIぐらいなもんで
あとはソニーアンチの自演ばかりだった

今の時代は問題になるとすぐにツイッターとかのSNSで騒ぐし
まとめサイトがあっという間に記事にしちゃうので2ちゃんでの工作は効果がない
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:46:53.60ID:OEEv50c7
プリインストールされてるミュージックアプリでCDからインポートした曲聴いてるんだけど
時々、音がスカスカした感じになるんだけど皆さんはどうですか?
イヤホンもソニーのハイレゾ対応のやつです。
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:47:34.35ID:A5Ym90Nu
>>386
>>385
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:55:27.66ID:0XZPRka2
ホーム画面でアプリの移動するとほかのアプリも全部ずれるのめちゃくちゃうざいんですけどどうにかなりませんか?
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:31:14.70ID:l8mYa6Hp
ドロワー開く→右上の設定→アイコンを隙間なく配置をオフ
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:55:25.23ID:sXwZhU0a
アプリのアプデするとたまにデスクトップからショートカットが消えるんだけど、何があったかわかんなくなると非常に困る。
フェイスブックは特に多い
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:21:31.40ID:l9i6u7Vb
chromeの仕様変わった?使いにくくなった
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:13:18.83ID:9x3c4qVb
そんなあいまいな書き方じゃわからん
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:40:39.00ID:6nr01tCz
Wi-Fi、なにか問題あったのかい?
まったく気づかなかったけど。
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:47:53.17ID:BzjmU3Q3
>>364
Wi-Fi関連のセキュリティー修正は親機にも必要なんじゃない?
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:54:22.65ID:uLUVU6hx
>>388
>>390
>>391

この機種となんの関係があるんだ?
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:03:45.81ID:9x3c4qVb
もしかしてデスクトップをパソコンのと勘違いしてるのか?
ホーム画面のことだろ。
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:54.48ID:VX/MJEf4
>>389
設定があったんですね
助かりましたありがとうございます
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:25:25.02ID:3NB1hR7Z
汗っかきのワイ、寒くなってきて指が乾燥し指紋認証がさくさく通って感動
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:59:46.84ID:RrrnXh7L
手汗ガチ勢だけど濡れた指と乾いた指両方登録してる
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:28:55.77ID:G6FWWw+c
>>399
濡れた状態で登録は考えつかなかった
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:10:58.70ID:vJ80500T
指紋認証は調子良い時と悪い時の差がよく分からん
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:26:14.88ID:1dE1Vgka
ドコモショップで見比べて来たよ
個体差なんだろうけど
XZ1よりXZsの方が液晶が鮮明だった
XZ1はほんの少しだけどぼやけてた
XZ1で言われてる縞はなかった
カメラは何も進化してない
完全に互角
背面の熱さはご存知のとおりXZsの方が圧倒的にアチチです
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:58:41.76ID:OV/Yi6SY
>>404
XZ1がスタミナモード、XZsがそうでないモードになってたりしないよね?

液晶の描画速度や発熱に影響すると思うけど
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:10:04.90ID:1dE1Vgka
>>405
ホットモックは電源入れっぱなしなのにスタミナモードになるわけない
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:01:30.92ID:33JqEVAi
ドコモショップのは毎日初期化入る
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:09:54.13ID:mlz302Hj
あーちーちーあーちー口ずさみながら操作するのも一興
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:10:40.28ID:HbbpafBg
初期化しないとマズイだろ
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:41:05.05ID:I4gFX6bj
アップデートしてからWI-FIさらに繋がりにくくなった
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:10:23.70ID:nYpTVb8O
それはない
親機は何?
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:54.39ID:E/KzsObU
NECのWi-Fiと相性悪いの?
繋がらない時が多々あーる
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:26:28.88ID:nYpTVb8O
うちはならないなぁ
チャンネル変えてるけど
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:50.74ID:Hei7wjmV
>>413
バッファロー
ipadはちゃんと繋がるのに
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:49:06.66ID:ChYxfRZd
その昔 Xperia X Performance を再起動したら WG2200HP まで再起動した事があったよ。
たしか XZs でもなったとか言う報告あったハズ。
正確には OS が起動して最初に Wi-Fi 掴みに行くタイミングで WG2200HP が再起動するって現象。
WG1800HP2 に速攻買い換えておかしな事は起きなくなったけどね。
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:04:47.74ID:m++aX2Kh
>>414
NECの機器はファームのアップデートがあるかもしれんので公式サイト見てみそ
俺のはそれでだいぶ改善されたよ
0419414
垢版 |
2017/12/02(土) 22:47:49.19ID:E/KzsObU
>>418
ありがとう
やってみるわー
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:05.48ID:WIpc0Aug
ルーターだけは安くても古い奴は買うな最新を買え!という格言があるからな
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:15:50.01ID:yroyMrpG
b/g 系の無線LANは近所のネットワークとチャンネル取り合いになってて不安定になってる事が多い
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:56:46.19ID:vE4H4d+o
>>412
うちもBUFFALOで
アプデ後しょっちゅうおかしくなるわ
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:50:35.76ID:qOtARn/X
ドコモのソフトウェア更新がきてるけど何が変わったん?
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:59:32.43ID:FtLYHykp
うちも無線LANルータはNECだけど
Wi-Fiまわりでトラブったことないな。
6年間つけっぱなしだけどノートラブル。
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:23:18.86ID:z/gcm+uT
てかアプデ後一時繋がらなくなるのは当たり前じゃないの?(再起動)
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:04:58.11ID:jagvQh48
ドコモの更新何も来てないぞ
まさかプリインストールアプリごときでレスしたんじゃなかろうな
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:36:40.85ID:soFi5Ywb
更新来たと思ったらキャリアならキャリアのページみて日付確認した上で
リンク貼ってレスしろ。

偶に過去からタイムリープしてくるやついるよなw
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:01:53.96ID:z/gcm+uT
ソフトバンクの更新の時も何週か遅れて書いて喜んでるバカいたなw
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:15.82ID:9hn2CrhZ
docomoで11/20のソフトウェア更新してなかった人は今日通知出たんじゃない?
母ちゃんが変な画面で動かなくなったと困惑してたらこれだった
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:53:10.48ID:jagvQh48
このスレをチェックするようなアーリーアダプタ層は更新が出たらその日のうちにアップデートするからな
母ちゃんとは違うのだよ母ちゃんとは
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:12:36.16ID:kYEGMPIh
>>435
きてねえじゃねえか公式チェックしてから書き込めや
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:47.32ID:tjnYVqRB
はよoreo来ないかな 
XperiaもAOSPなUIにしてほしいよな、Xperiaホームアプリとかoreo以降のwi-fi 4G ピクトアンテナうざすぎるw
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:52:05.85ID:yJHFx6x/
これバッテリー交換したい時どうすりゃいいの?
技適なしでも街の修理屋等でやってくれる?
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:29:41.24ID:zfYL3pp+
>>435
言ってるそばからよく堂々とかけるなこいつw
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:27:19.18ID:7hbXxwLW
だから
>>435
>>440
こういうやつらは荒らしなんだよ
関わるだけ無駄
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:55:02.19ID:EHrVtbAQ
風呂で使っている人いますか?
防水ケース何使っているか教えていただきたいです
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:00:38.05ID:EHrVtbAQ
ジップロック2枚重ねで使うといいとは見たのですが費用的にケース買った方がいいかなと思いまして
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:00:51.78ID:aPAmVUTc
防水あるのに防水ケース使うとか意味わからん
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:10:02.40ID:dlpcecL0
なんでお前らそんなのに入れてんの?
俺Z3の時から毎日お風呂に生でもっていくけど
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:53.20ID:9nOGBB7t
俺は防水のスマホ風呂で使ってたら充電端子が酸化したことがあるから
まあ保険みたいなもん
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:37.00ID:LbvQEs/O
俺も風呂には裸で持ってくぞ

お湯に浸けるのはNGだけど、「バスルームで使える」って公式に書いてあるし
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:09:09.86ID:EYlb6y/B
どんだけ、スマホ好きなんだよ。
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:16:52.59ID:tw4I1Bkp
そりゃもうお互いの身体を洗い合う仲だから
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:54.84ID:xiLWOIeH
>>445
iphoneとか防水じゃない機種ならジップロック2枚推奨だろうけど
この機種は防水だし一枚でいいと思うで

あとなんでジップロック一回で使いきりな感じにしてるんだよ
何回か使おうぜw
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:30:24.97ID:EHrVtbAQ
俺がxzsの性能を信じれてなかった
ごめんなあ;;
とりあえず最初はジップロックにいれていこうかと思いますありがとうございました
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:19:16.50ID:dQ8T+nRm
どんだけ神経質なんだよ
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:05:43.54ID:ndn8f7On
電話切ると画面が暗くなるのは、仕様?
地味に使いづらい。
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:06:52.56ID:tb90lJOU
アプデ後、満充電でバッテリー履歴がリセットされるようになったっぽい?
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:17.43ID:ndn8f7On
>>458
ありがとう。でも自動はoffなんですよ。
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:33.77ID:rK7dWWeB
操作中に画面が消えて、電源ボタン押してもすぐ復帰しないというのが頻発するんですが、同様の方いますか?
docomo版です。
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:10:33.76ID:ACx7AIQw
マルチタスクボタンを押してアプリが消えていることが多い
でもアプリのアイコンを押したら立ち上がっている
誰か操作したのかと思ってしまうな
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:44:47.37ID:WtzKbDGU
台湾版のオレオ遅いなぁ。
こんなもん?楽しみ過ぎて毎日確認してしまう
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:07:55.94ID:nRzbiYCX
>>459
とりあえず俺は気になったことないけど、それよりもどうもスマホは電話の切り方がイマイチで、たまに切れてなくてやり直すことがある。
スライド無しでも電源押して画面オフしたら切れるようにして欲しいわ。
昔の癖でよくそれをやってしまう。
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:43.47ID:ACx7AIQw
>>463
Xperia Companionでアプデしてみたら
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:37.87ID:nRzbiYCX
>>465
え?どこ?
探したけどそれらしいのないんですけど…
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:34:10.19ID:nRzbiYCX
マジだw
通話設定のとこかと思った。
あざすm(__)m
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:59:52.27ID:1QdSjmgq
>>461
いやー、7月に買ってからずっとなんですよね
もちろん何度も再起動はしてます
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:42.17ID:SZVdr6ll
再起動が足りないな
1日1回は再起動しないと
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:12:44.92ID:fUDoUdHH
おサイフケータイのNFCって
前面についてるの?
背面でタッチしててエラーで読み取れなくて
バスでJK軍に早くしろよって文句言われたんだけど
マジで災難だわ。
修理出そうと思ってたら通知で前面についてますとか
さっき気付いたわ
前面でタッチするとか液晶画面あるのにセンスないわ
ソニーは終わってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況