X



SONY Xperia XZs Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:07.79ID:d8FMLAEW
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up
SoftBank版
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/
※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:39:28.07ID:wAOw72fA
>>272
知らんかった
でもやっぱ処理の賜物でパネルの性能関係ないじゃないか
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:50:56.87ID:aipDgwDp
クソ安いゴミmicroSDカードでも使ってるんだろ
貧乏人は本体のメモリに保存しとけよw

ハイ次の方どうぞ
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:32:31.14ID:/3sKfajc
クソ安いゴミ煽りですね
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:59:01.60ID:aipDgwDp
うむ
定額制だからなw
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:55:10.04ID:EYiHFG3m
電池の持ちが良くなったのは気のせい?
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:07:17.04ID:lr8yrso3
何もしてないなら気のせい
アプリの設定とか本体設定いじったりしたならそれが関係してるかもしれないな
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:05:36.39ID:jJpTpOI1
アプリの更新、外気温、通信状況
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:47:34.69ID:aTFYCozp
12月以降SIMロック解除できなくなるのほんまうざい
白ロム買われへんやんけ
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:55:10.34ID:B3Fl1Dwz
XZSで、顔認証出来るんだね さっそく使ってます
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:57:11.26ID:tCmo8G2y
海外で使わないなら金を払ってでSIMロック解除する意味ないよね
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:53.75ID:3oI7CDRR
これとiphone7てどっちがバッテリーもつ?
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:05:36.71ID:MaxB7uRF
ホワイトバランスってどれくらいがいいんだ?
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:20:32.81ID:c3Do+9AN
>>287
グローバル版じゃぁここは盛り上がらないよね
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:35:20.41ID:P9FPB+dZ
>>287
カメラの歪みは修整されてますか?
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:01:21.53ID:vyTMBpjC
初Xperiaなので新機種のXZ1じゃなくXZsを買います、SHARPからSONYにドキドキワクワク
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:04:01.99ID:mkQWXfP+
>>290
まだ試してないけど、カメラに補正設定が追加されてた。
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:17:49.15ID:2hcWpcwD
>>291
XZ1持ちだが一万の差ならXZ1を進める
性能が雲泥の差
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:22:42.45ID:CxtM8CTP
SHARPからSONYに変えると文字変換のお馬鹿さに戸惑う
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:31:20.73ID:P9FPB+dZ
>>292
補正設定追加か。楽しみだな
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:45:46.95ID:UX/n/RYO
勧める薦めると進めるの区別がつかない端末であれば
別に最新機種に拘る説得力に乏しいかな?
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:13:37.84ID:/Ud/7rij
>>297
XZ1は操作性が非常に快適だしバッテリー持ちがいい
ゲームなどで負荷をかけても発熱も全くしない
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:51:46.13ID:hQITLePk
OSのバージョンアップサポートを長く受けたいのならXZ1の方がいいと思うよ
多分オレオの次あたりでXZsはサポート終了のお知らせになるのでは(3世代バージョンアップしたから)
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:28:02.09ID:CHh6arsV
設定の画面背景色変えられないの?
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:45:49.63ID:hQITLePk
>>303
端末と関係ないOSの話はよそで質問しろ
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:42:03.86ID:HVY08oUd
>>307
サムネイルで見るとエイリアシングがすごいな
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:32:08.82ID:pGrMg4eP
そもそもの撮影技術が下手すぎる
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:35:51.71ID:i9NvHCd7
Oreoに期待だなこれは。ここまで補正効くなら何故最初からやらんのだろう。
レンズの歪みもまたカメラの味とか言う様なレベルじゃなかったろうに。
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:32:50.97ID:3sjO33Ss
これなら問題ないレベルだな
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:13:21.06ID:LnCbwaxz
>>307
いいねーコレで変な煽りが来なくなるな
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:19:31.12ID:fkRKWh8U
docomoとかのAndroid8はいつなんだよ
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:50.16ID:3sjO33Ss
Xperia XZ/XZs、「Android 8.0 Oreo」アップデート提供開始(グローバル)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1711/26/news017.html

 ソニーモバイルコミュニケーションズは11月24日(英国時間)、「Xperia XZ」および「Xperia XZs」(グローバルモデル)の「Android 8.0 Oreo」へのアップデートをローリングアウトしたと発表した。

 システムアップデートのバージョンは「41.3.A.0.401」になる。
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:22.17ID:d6zqSw5Q
>>307
しっかり補正されてますね。
最初からこのレベルで出荷して欲しかったな
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:32:41.36ID:o2/CvBBk
XZの時だと、グローバル版の約一ヶ月半後に7.0アップデートがきてるな
今回も年明けぐらいにはくるかな?

グローバル版アップデート 2016年12月1日
https://blogs.sonymobile.com/2016/12/01/starting-our-android-7-0-nougat-rollout-for-xperia-xz-xperia-x-performance/

NTTドコモ版アップデート 2017年1月12日
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/20170112.html

au版アップデート 2017年1月18日
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201701-sov34/
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:36:29.51ID:AhN7zmxd
>>312
で、これでドコモ版には修正含まれてないという落ちを期待w
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:03:51.46ID:U3us4Z2Y
>>287
いつもこのうpデの画像見ると、確か手前の人手を挙げないで仕事しろよ、と思ってしまう。

STOPとかGOとかのパネル持つ役だろお前は、と。

>>307
中の人頑張ったな。
でも線を撮った時だけの歪みが直っただけだったりしてw
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:50:42.90ID:IbvmANBl
XZが1月12日なのかドコモ版
オレオ早く来ないかな
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:46:05.30ID:tEQXQwGc
正直、カメラの歪みとか今のままでまったく気になってない…
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:16:55.14ID:fkRKWh8U
なんかこの機種画面が黄色くないか?
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:37:42.63ID:RZlBPtcM
ホワイトバランスかえれば?
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:20:52.59ID:KT3kBqwQ
>>322
たまたまそういう写真を撮ってきてないだけでしょ
俺は気になるときがあるから直る方が嬉しいけど
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:35:35.66ID:8lB5v1eX
実際、騒いでいるのはほんの一部
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:40:08.57ID:3sjO33Ss
>>324
おじいちゃんそれ白内障だろ
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:42:01.15ID:3sjO33Ss
普通の景色や料理の写真とかだとまあ普通なんだけど
看板とか建物とか直線的なものを撮ると分かってしまう
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:38.81ID:3sjO33Ss
>>331
ぷぷぷっっ!
毎日アンチ活動ご苦労様です
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:25:30.85ID:XrhSf3EO
オレオへのアップデートでシステム容量減らないかな?

Z3の時は7GBぐらいだったのにこいつときたら12GBぐらい食いやがってるからな
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:04:18.11ID:llvm84DN
>>333
残念ながらグロ版は12GBのままです。
2chMate 0.8.9.53/Sony/G8232/8.0.0/LT
0335名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:19:18.71ID:TfmiP6CE
グロ版のXZ premium持ってるやつがOreoにアップデートしてから熱くなりやすいって言ってたけどどうしようかなぁ。
安定するまで保留しとくか、カイロ代わりになっていいか?
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:28:06.55ID:jv9JDVr4
どうもこうも今後のアップデートはOreo版にしか来ないんだぞ
6と7はこれにて終了
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:49:43.82ID:Ajq6VtMt
>>307
このサムネイルすごいな。
芸術のセンスある。
0338名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:54:37.62ID:TfmiP6CE
>>336
すべての端末が強制的にアップデートされて、その他は強制的に使用不能になるわけでもないでしょ?
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:25:21.00ID:vhjMCo9S
急に通知バーを下にスワイプ出来なくなりました
直す方法ないですか?
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:13:12.28ID:y7ZClOh5
>>338
アップデートは使用可とか不可とかの問題ではないだろw
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:50:59.45ID:ccnlY7Pn
>>339
ホーム画面だけで?それとも何のアプリを開いてても?
0344名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:14:50.92ID:/+Wkgqth
>>341
OSが安定するまでアップデートを保留する選択肢は個々人で持てると思うのだが?
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:21:16.99ID:E97Hj2f5
突然おサイフケータイが使えなくった
コンビニで恥ずかしかった
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:07:16.18ID:4i3UALNC
12月から一括で買えば即SIMロック解除してもらえるんだよね?
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:04:04.89ID:jv9JDVr4
>>344
持ってもいいけど待ってる方のOSには何も来ないよ
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:33.54ID:FMx73iEq
>>343
ホームでもアプリでもどんなときにも引っ張れなくなった
フル画面アプリで上からスワイプで通知領域は出るんだけど引き出せない
なのでタッチパネルの不具合ではない
通知バーからアクション出来ないとかなり不便だ…
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:35:43.33ID:tV/7ecLJ
うちのグロバルはまだオレオ配信来ない
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:25:20.05ID:qYkyp1Ud
>>350
すまん
ホームアプリってどこから変えれるっけ?
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:17:52.20ID:TTMvNo85
すまん
それぐらい自分で調べられないアホなの?
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:26:18.44ID:XN49vX3Z
>>316
情報ありがとう。年明けくらいに期待してもいいよね…?
オレオはどうでもいいけど、カメラ補正だけでも欲しい
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:18.23ID:mISh/H0h
オレオ詐欺は止めてくれな。
「オレオだよオレオオレオ」
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:33:11.13ID:+1iibb8b
母さん助けて詐欺とか言ってたのは何だったんだろね
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:45:23.28ID:FCa+6uWb
グロ版で旧機種扱いで値下がりし始めた
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:07:22.75ID:PuXbNuWh
みんなどこの地域向けのXZS持ってるの?
地域によってはまだオレオ来てないよね
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:31:03.11ID:MfudE07Z
地域じゃなくてキャリアじゃね?
俺ソフバンだけど全く音沙汰無し
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:38:47.63ID:4eAH2uSu
うちの香港版だ。まだ来てない。
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:52:59.07ID:d8so3ktS
シンガポール版だけど来た
っていうか発売地域関係あるの?
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:18:50.84ID:d8so3ktS
>>362
あれ?シンガポール版まだ?気のせいだったかも
実際まだ上げてないし
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:44:54.37ID:Qfo63Ct8
ソフトウェアバージョンアップ?後からdocomo Wi-Fiの繋がりが悪くなってない?
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:12:50.13ID:FCa+6uWb
グロ版の半分は4日前にoreo
手元にあるのはSGだから、いつになるのやら
https://xpericheck.com/device/G8232
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:52:54.26ID:fmXAn0Jz
シンガポール版や香港版はいつもアプデ遅いと思う。当局の認可が遅いんじゃない?
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:25:16.93ID:B379h5WC
ちなみに補正機能付いたカメラのバージョンっていくつになってる?
国内版は2..0.0
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:52.01ID:P2dmOQj1
二年間使ったS6エッジから変更予定なんだけど、二年前のS6エッジよりもポンコツっぽい?
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:57.03ID:EKgWadTM
>>371
au版S6edgeからSB版XZsに乗り換えた。
正直、S6edgeの方が処理はキビキビしてたと思う。
画面もXZsよりS6edgeのOLEDの方が綺麗だ。

S6edgeと比較してXZsが優れてるところは、
microSDが使えること
(専用イヤホンを持ってれば)ノイキャン付き音楽プレーヤーになること、
嫌韓の人と会ってもめんどくさくないことかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています