X



SHARP AQUOS R compact Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワンミングク MM3f-i4kG)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:12:40.76ID:sd0y6gzmM
●ワッチョイ表示
テンプレの一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
SHARP AQUOS R compact Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506086681/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0598SIM無しさん (オッペケ Srd1-f5ZM)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:03:07.22ID:dDSwmH6Sr
だな、バリバリ現役規格の一部分
言いたいことはわかるが自分の感覚的な印象を客観的事実のように言うと恥をかくことがある
0600SIM無しさん (バッミングク MMd5-LF4L)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:07:53.30ID:GHcE3c52M
まあガラケーの小さくしょぼいディスプレイを前提として策定された面はあるから
そういう意味で古いっていうのは別に間違いではない気がする
0601SIM無しさん (アウアウカー Sa49-vW0q)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:32:20.88ID:WfCLridNa
個人的には価格と性能のバランスが売りのミドル以下の機種でテレビいらんわ
グローバルモデルと部品共有率落ちて価格は上がるし
不具合修正や動作検証に時間かかって
OSアップが遅れたり無かったりとかあるし

ガラバゴ機能はお財布だけて十分
テレビ付けるならぼったくれる上位モデルにしろ
ミドル以下は災害対策でFMラジオ搭載で十分
0604SIM無しさん (バッミングク MMd5-LF4L)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:58:45.07ID:qWhVbjqCM
韓国にもDMBとかあるしな

まあワンセグの画質じゃコンテンツ全く楽しめないし
災害対策もFMラジオでいいから
フルセグまで行くか、ラジオのみかの二択でいいとは思うけど
0607SIM無しさん (ワッチョイ 41a5-2dC4)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:14:54.57ID:09DujO9s0
FMラジオはチップセットにベースが内包されてるから実装安いしね。
中途半端にワンセグ積むなら、フルセグかFMラジオの2択で良いと思う。
あと、Ragikoは災害時に帯域取れないと用をなさないよー(被災時ぶつぶつに切れまくった。)
バッテリー消費も、FMラジオ実装したほうがRagikoより少ないし。
0613SIM無しさん (ワッチョイ bd67-8CrJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:37:07.86ID:zfftOASk0
auきたな。
12月下旬かぁ。
0626SIM無しさん (ワッチョイ c5ec-GZj+)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:31:12.93ID:YLgdP8YT0
auも結局出てくれるようで良かった。

なぜバンクと同時発表じゃなかったのか?auでもう出ないんだろうなぁと思ってしまった。
0628SIM無しさん (オッペケ Srd1-AJ9M)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:24:28.48ID:LchiZd+Br
これかRかで本当迷ってる
スペックは当然Rの方がいいんだろうけど動画見ないしカメラも平均点でいい
手持ちのゲームはどっちにしろ動くだろうし
あとの決め手ってものがない
0629SIM無しさん (ワッチョイ f987-wPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:03:56.54ID:iaLFqDyk0
>>628
決め手は普通に大きさじゃないか?
でかくても構わないならR即決しちゃうわ
自分にはあれじゃ指届かなくて基本的なところで不便だったから諦めたけど
それと20グラムの差はさりげなく効く
0631SIM無しさん (ワッチョイ bd67-/sW5)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:18:46.45ID:aLPl5bVt0
これとRでどう迷うのかさっぱりわからん。
0635SIM無しさん (ワッチョイ 0263-mRgU)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:53:58.54ID:vLutXNOY0
>>616
auでもでるのか
sense lightと同じくsimフリーでもでてくれ・・・
MVNOが広まって海外端末が安く増えてるんだから、売り時の空気を読めよシャープ
0646SIM無しさん (ワッチョイ 7e91-0wpo)
垢版 |
2017/11/22(水) 15:58:57.96ID:MmmUjgQM0
Rの方がまだUQに来てないからまずはRが来るなりした以降になるんじゃね?
UQがコンパクトだけ欲しがれば先にくるかもだけど
0647SIM無しさん (ワッチョイ 2d91-RjUU)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:00:23.35ID:whtQ//VA0
UQ=SIMフリーと思ってるんだろうなw

間違ってはいないけどband塞がれてるからロックされてるのと同じ
au系SIMしか使えない

てか、senseでも売れ残り必至なのにRやRCがUQに来るわけが無い
0652SIM無しさん (ワッチョイ bf1c-ULKC)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:29.18ID:NN6clOj20
UFSと書いてないならeMMCだろね
835ではなく660を使ってる時点でスペックを追ってないか、
835はUFSしか対応してないから仕方無く使ってるだけでメーカーとしてはUFSに必然性を感じてないとかさ
0657SIM無しさん (バッミングク MM4f-IwOp)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:41:11.71ID:AygkWPctM
au新宿にホットモック置いてあったよ
基本超ヌルヌルで感動したけど
設定アプリを開く時のアニメーションとかカクつく事も多かった
最適化が終わってないのかSoCが力不足なのか分からんけど
0661SIM無しさん (ワッチョイ 676c-Voly)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:21:44.68ID:k0KKE4tn0
ポケモンgoとか起動してみたい
0662SIM無しさん (ワッチョイ df35-P0S4)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:27:59.20ID:oVSTwBgK0
シムフリーならこれに決めるのになあ
0669SIM無しさん (オッペケ Srfb-w8Zn)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:40:41.00ID:GlNqxpazr
>>657
やはりすぐ熱くなるのかな?
0673SIM無しさん (ワッチョイ 4787-fsDW)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:44:42.52ID:XAtkvbMc0
auのSHV41黒は同機種ソフバン黒よりも光沢抑え気味って読んだがどのくらい差あるんだろ
前面からでも違いがわかるレベルなのかどうか実物で見たい
ひたすら画像で比較して見てるけどさすがにわからんわ
0674SIM無しさん (ワッチョイ 5fea-3a+g)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:55:18.44ID:CiJwc7Ev0
あれ?ちょっと前にソフトバンクのHPにコンパクト出てた気がしたんだけど
気のせいだったかな・・・
0677SIM無しさん (ワッチョイ 2791-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:54:18.28ID:IAZ8vfPx0
auから出たらこのスレは賑わう
はずだったよな?

やはりキャリアの違いじゃなくて頭髪の具合が致命的だったんだな
このM字〇〇〜〜〜〜
0682SIM無しさん (アウアウウー Sacb-uK8i)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:53:42.55ID:lJePBsppa
これはステレオスピーカーかな?
0683SIM無しさん (ワッチョイ 6767-i88m)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:51:19.48ID:xnma3V3y0
しばらく使ってればインカメラのうるさい自己主張に慣れるんだろうか
通常表示にしたら画面サイズshv33より小さいような
0684SIM無しさん (オッペケ Srfb-QSA2)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:24.39ID:6zh1EDcVr
f値2.2っぽい。明るいからかブレは感じない。(auショップで触ってきた)
M字の部分は確かに慣れだな。
通常はあの部分は表示されないから思ってる以上に気にはならんけど。
0693SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-b0ik)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:42:35.62ID:zG+nI+ig0
>>691
スペック的にFHDじゃない位しか欠点が無い
カメラ歪みはファームで修正予定だし
バッテリー持ちも処理速度も優秀だしなぁ
0694SIM無しさん (ワッチョイ 4787-QSA2)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:28:40.31ID:oWox3jlC0
>>692
アウトカメラやで。インカメはわからん。
OIS積んでないからどんなもんかと思って適当に片手でパシャパシャ、望遠でも撮ってみたけどブレはなかった。
暗いとこは…こわいな。
0695SIM無しさん (ワッチョイ 4787-QSA2)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:17.10ID:oWox3jlC0
>>692
アウトカメラですよ。
インカメラも見ればよかったな…多分同じかそれ以下やろうけど。
望遠でもピントが早く合うからかパシャパシャやってみたけどブレはなかった。
けど、暗いとこは…どうやろ。
0696SIM無しさん (オッペケ Srfb-QSA2)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:28.93ID:LQRnHlJYr
書き込めてないと思って微妙に違う文2回も書いてもうた…
ちなみにインカメラは画面が真っ白になってフラッシュがわりになるんやっけ?
0697SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-zMQE)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:26.75ID:kb2RSRnH0
よく分からないんだけど、
液晶がHDとFHD。
見る動画が720pと1080p。
それぞれの組み合わせでどう違ってくるの?

HD液晶だと1080p動画でも720pと同等に悪く?荒く?なる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況