X



au GALAXY Note3 SCL22 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:08:19.08ID:9vSGUpuG
SAMSUNG GALAXY Note3 SCL22

au (リンク切れ)
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scl22/
SAMSUNG (対象ページ無し)
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/galaxy-note/au/SM-N900JZKEKDI
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/SCL22

2013年10月17日発売

前スレ
au GALAXY Note3 SCL22 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449545967/

関連スレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485897460/
Samsung GALAXY Note 3 総合スレ31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466925830/
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489210746/
au GALAXY Note3 SCL22 rootスレ Part2 (DAT落ち)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414597321/
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:58:54.37ID:lEayXYwU
>>114
持ちは良くなるけど、
劣化が早い気がする。
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:18:48.53ID:hvi2znxN
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはmineoだけ

http://imgur.com/fRnyt3a.jpg
これは518GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:23:07.49ID:hvi2znxN
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円です

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/WQJAtC
最大2000円Amazon券がバックされます
(紹介者も家族IDです http://imgur.com/rKy14n6.jpg)
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:56:17.66ID:FsFwzKrx
これでQi充電使ってる人っている?
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:01:09.40ID:goQQAGP+
昔パーツ買ってやってた
でも遅いのと熱持つのとでいつの間にか使わなくなった
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:17.10ID:e21zYIvK
note3にnote8のrom入れた人いる?
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:20:06.80ID:e21zYIvK
ありがとう💕
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:39.13ID:1uLrYIn/
>>111
この状態になるのって一日12時間くらい2チャンやってないと無理だろ
俺一日5時間くらいやってるけど全く焼き付かない
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:14:04.78ID:l0idpno6
Googlepay導入したくてNOTE3テコ入れのため
ロリポ入れて大容量バッテリーに交換してみたら思いの外持ちやすくなって驚いた。クソ重いけど・・

しかし肝心のGooglepayがSuicaの会費を無料にする以外
取り柄のない思ってたのと違うサービスで(´・ω・`)しょんぼり
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:19:02.26ID:HJ6nC1he
カード持ち歩かなくて良いのとクレカ登録しとけばオートチャージもその場でチャージもできるのが良い
コンビニの支払いもいちいち財布出さなくてもいいのが便利
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:21:03.48ID:JWrCFYXA
以前からおかしかったけど、電源ボタンがいよいよあやしくなってきた。
完全にイカれたら電源落ちた状態からオンする方法ってあります?
なければメルカリで買おうかな
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:08:23.04ID:r1lx72sU
操作系念能力が必要だな
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:26:15.09ID:PNIkM5Yy
分解して接点接触させればいいのでは?
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:35:35.98ID:bIl4HDH0
念能力で何とかなるなら具現化でnote3作ればいいんじゃね?
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:52:22.11ID:FjCurHLC
note9が出たら買い替えよう
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:16:27.47ID:t3IborsT
大容量バッテリー売り切れなんだけどお前ら買いまくった?
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:35:36.04ID:DobVEpAC
>>135
ちょっと前だけど俺が最後の一個買ってから補充が無いからもう終わりなんじゃね?
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:11:49.72ID:7aCh5fM2
そろそろ純正を買いだめしておこうかな
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:01:28.71ID:W4Uq8Tz1
純正2個届いた。これでnote13位までもたせられる。
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:26:26.58ID:nXAevJnE
とりあえず充電器買い直した。
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:07:05.45ID:wEL1uuKx
レンズが広角じゃなくて通常レンズなら、一生使ってもいい
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:23:07.47ID:TN/P/oe/
どこかにSCL22KDU2FNF7落ちて無いかな?
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:23:49.52ID:VvjHWCAu
流石にAndroid4は卒業しようよ。。。
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:10:03.46ID:TN/P/oe/
一度4に戻さないと6にする方法がわからなくて・・・
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:10:43.83ID:sPFQskbF
この頃の製品が一番良かった
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:45:06.74ID:tSeQort4
アプリアプデすればするほど最新osに最適化されていってるのか
noteるでは重くなる
黒目がありえんほどページ表示に時間かかる

俺は今サブ機として使ってるがos戻してアプリも更新せず使おうかなと思ってる
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:05:38.14ID:YH85nUfu
フォートナイト出来ますか?
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:16:18.07ID:K+vsctpi
3年以上経ったせいか、ボロが出始めてきた気はする。
とりあえずGPSはだいぶ怪しい。
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:21:43.86ID:L1dSsddM
子どもが遊ぶためにかったけど、2年は持つよな?
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:08:47.41ID:Zu0YSWLl
pubgやってるけどカクカクだなあ
au抜けてなんかに変えようかな
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:20:19.19ID:C69bJRjJ
Google play開発者サービスが旧版Androidでどこまで検証するかなのかなあ
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:58:41.94ID:Wtgn/6uB
mmc_read failedが出てリカバリーモード入ると山のようにfile open出来ない表示
基本もう終わりやね
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:24.75ID:um8hj25j
どんだけ使ったの
長く使ってるけど出ないよ
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:19.08ID:Wtgn/6uB
オクの美品ジャンクで即決安いから罠あると思ったらこの内容
何度かこけつつおでん通してもファイルオープンエラーにマウントエラー
ディスプレイは綺麗なんで部分取り用で近々ドナドナです
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:16:27.72ID:F8Pxkzb9
gps昔から調子悪かったけどとうとう全く掴めなくなって買い替え検討中
これさえなんとかなればまだまだ使えるのに…
初期化とかで治ったりするもんかね?
分解して金具立てるのは効果なかった
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:42:03.06ID:F8Pxkzb9
>>158
仕事柄知らん土地よく行くから、必須とは言わんができればなんとかしたい。

通常の機能が満足に使えない不具合多発してるって完全に欠陥商品だよねこれ。なんで対応しないのか
バッテリー爆発事件の陰に隠れてる印象だわ
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:57:02.64ID:bbUjzVTe
>>159
こないだキャンプ場でGPSで場所確認したら100M離れたところをさしてて笑ったわ
ただ自宅とかWIFI通る場所なら正確な場所をさすから困ったもんだ
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:10:39.94ID:F+N25ZDO
欠陥というかそもそも型が古いからなぁ
仕事に差し支えるならちゃんと新しいスマホにしたほうがええぞ
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:15:50.65ID:HqZI9njq
スマホナビの方が使いやすいけど車なら超安いPND買う方がいいかもね
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:53:43.71ID:ZMAhHi8o
乗り換え先がないんじゃー!
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:15:12.03ID:af26AIVJ
地震ニュースでバッテリーパック交換式スマホがやっぱ正義だと思った
大容量のやつ買ってもうしばらくnoteる使おうと心に誓った

つくづくメモリ3ギガで良かったよこの機種
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:19:37.01ID:Wna1yUUL
電池10個持ってるわ
地震怖くないなw
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:32:02.88ID:j486G3Bm
電池パック5個だわ負けたw
楽天モバイルでNOVA lite2 1円で貰ったけど
ショボくてメルカリで流した
改めてnote3の完成度の高さを再認識させられたわ
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:30:04.63ID:BvwZN6tw
>>166
そろそろNOVA lite2かP20 liteに変えようかなやんでるんだけど、どこらへんがショボかったの?
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:45:40.95ID:lcyM0CFS
ショボい以前にファーウェイはアメリカも禁止したんじゃかったか?
情報漏れ漏れ
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:39:18.15ID:xGqTk+x7
ファーは不正しまくってベンチマーク屋から総スカンやでぇ
0170167
垢版 |
2018/09/10(月) 21:02:48.82ID:UmqIKtNR
そうなんですね
オレオのカスロム入れたから当面困ることはないんだけど、壊れたらって思うと引っ越し先がなぁ
他に引っ越し先決めてる人います?
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:58:27.32ID:u+jzg0B7
USB端子がいつまでもってくれるか
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:34:26.63ID:k0xELeXt
NOTE3の次は新しいNOTE3だけ。
サブのNOTE Edgeが死んだので、それまでメインだったNOTE3をサブに降格させて、メイン用に新しくNOTE3買いましたよ。
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:00:15.54ID:eQzHwX8V
純正バッテリー発注したけど納期未定との事
ドコモ版SC-01Fは既に供給打ち切られた模様

社外品も検討してるけどおサイフ使ってるし、
純正の方が良いよね
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:07:04.09ID:TarPBppc
>>174
そのビックカメラに発注してたんだけど、
昨日まで手配中だったんだ

今見たら商品のご用意が完了しました!
に変わってた

ありがとう

今のところ何の不満も無いし、
次のバッテリーが駄目になるまで
使い続けるつもり
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:35:09.78ID:GZVq9IsO
satoのデカバってもう無いのか
買い増ししようと思ったんだけどな
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:26:38.25ID:uRC0Mx6V
1年で膨らむからみんな逃亡したなw
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:00:39.44ID:6GzOkmPL
あわてて純正バッテリ2個購入したけど
まだあるよねヨドバシに。
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:44:19.82ID:xOquw0aQ
5年愛用してきたけど、ついにノート8に買い換えすることにしたよ
本当に良い機種だった。有り難うノート3
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:54:26.35ID:1sYJpfVr
>>179
既にSC-01F用はディスコンだし、
そろそろ潮時じゃね?

純正バッテリーはauの方が供給長いのね
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:07:12.48ID:htqCUFsD
>>181
すみません。docomoの方でしたね。
見落としました。まだ純正があるのはauの方です。
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:26:51.07ID:j2XOcC/h
NFCアンテナ無しならアリエクで700円くらいで買える
アンテナプリントはnote2のようにカバー側に付けられないかな

グローバル端末だから部品もバッテリーも無尽蔵だから
後5年は使えるぜ

問題は日本仕様のNFC対策だけだ
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:04:53.82ID:uLjCYPY0
>>184
adb shell wm density 320 && adb reboot
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:30:55.82ID:fPgforND
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL22/5.0/DR
國田善之参上
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:28:23.16ID:bvs71T5Z
>>185
元に戻す時はどうすれば良いですか?
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:05.81ID:jiGmpqdy
>>185
320にしたらアイコンが小さくなるけど表示も全画面出なくなるね
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:58.47ID:aUbOVEwy
>>189
標準アプリはDPI変更させる前提がないからね
そこら辺はトレードオフ
root+xposedだったらapp settingsで個別に設定できる
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:45:27.96ID:jiGmpqdy
andoroidoバージュン連打すると変なゲームでるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況