X



goo g07+(グーマルナナプラス) Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ (ワンミングク MM7f-NV6C)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:26:01.29ID:eMEoTlm9M
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

g07+ covia
http://fleaz-mobile.com/g07+/

gooのスマホ g07+(グーマルナナプラス) + 選べるOCNモバイルONEセット
https://simseller.goo.ne.jp/category/GOO/00002G07PLUSSIMSET.html

au 3G網対応でデュアル待受「gooのスマホ g07+」、1万9800円で発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1051394.html

「g07+」は、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「g07」を強化したモデル。
製造はコヴィアが担当する。
2枚のSIMカードでLTE+3Gで同時に音声通話を待ち受けられる「DSDS」を
サポートし、新たにau 3G(CDMA2000)方式に対応。
NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアのネットワークを利用可能とする。

ただし、au網ではVoLTEとLTEデータ通信には対応しないため、VoLTEプラン
では利用できない。
au系のMVNOではUQモバイルやmineoなどのVoLTE非対応のプランであれば
利用できる。
5.5インチのフルHDディスプレイには、新たに高精細・低消費電力な
IGZO液晶パネルを採用。
タッチパネルも改善を施し、より精度の高い操作が可能という。

カメラは赤外線カットフィルターを搭載し、より自然な写真を撮影できるとする。
コンパスは「g07」よりも精度の高いEコンパスを搭載した。
筐体ではアルミ加工の品質を「g07」より高品質なものとし、
質感を向上したという。ボディカラーは「g07」と同様にブラックパネル
とホワイトパネルの2色展開。
ソフトウェアでは、検索アプリ「goo アンサーチ」と「goo メモ」を
発売にあわせリニューアル。goo アンサーチの検索結果をメモとして保存する機能や、
goo メモの端末間同期機能を追加している。

OSはAndroid 6.0で、Android 7.0へのバージョンアップを予定している。
チップセットはMediaTekの「MT6750T」(オクタコア、1.5GHz×4+1GHz×4)で、
メモリは3GB。
ストレージは32GBで、最大128GBのmicroSDXCカードをサポートする。
背面カメラは1300万画素で、インカメラは800万画素。指紋センサーを搭載する。
ネットワークはLTE(Band1/3/8/19)とW-CDMA(Band1/6/9)、
CDMA2000(BC0、BC6)、GSM(850/900/1800/1900)をサポート。
SIMカードはmicroSIM+nanoSIM(microSDと排他利用)の2スロットを搭載する。
Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/nに対応する。バッテリー容量は3000mAh。
大きさは約152×75.6×7.9mmで、重さは約150g。

◆前スレ
goo g07+(グーマルナナプラス) Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496003741/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
goo g07+(グーマルナナプラス) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501751240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワンミングク MMa3-NV6C)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:28:05.44ID:eMEoTlm9M
◆過去スレ
goo g07+(グーマルナナプラス) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501751240/
goo g07+(グーマルナナプラス) Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496003741/
goo g07+(グーマルナナプラス) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493820249/
goo g07+(グーマルナナプラス) Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492697164
goo g07+(グーマルナナプラス) Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491627145
goo g07+(グーマルナナプラス) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490595068

◆関連スレ
【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part2【双待】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492099116

公式FAQ
http://fleaz-mobile.com/support_g07plus.html
0003SIM無しさん (ワンミングク MMa3-NV6C)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:28:57.84ID:eMEoTlm9M
goo g07+(グーマルナナプラス) Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491627145/985

985 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-OOoZ)[] 投稿日:2017/04/20(木) 22:51:36.92 ID:LctnfUsOM
dsds向けドコモ音声のメモ

3G Xi ※3GはFOMAのこと
◎ ― (934 / -----)バリューSS無料通話1,000円付
◎ ― (1,500 / -----)バリューS無料通話2,000円付
― ○ (----- / 1,200)カケホーダイライト(ケータイ) ※ 非スマホ用
― ◎ (----- / 1,700)カケホーダイライト(スマホ) ※ パケットプラン必須
○ ◎ (2,200 / 2,700)カケホーダイ

・◎指定外デバイス利用料無
・○指定外デバイス利用料有 500円
・Xi SIMは、FOMA携帯でも利用可能。逆は不可
・カケホーダイライトは(スマホ)→(ケータイ)にプラン変更することで、1,700円(指定外デバイス利用料課金済)のみになる(パケットプラン不要になる)
・バリュープランの無料通話の繰り越しは最大3ヶ月分
・バリュープランの契約は、
 ドコモから発売されていないが、
 FOMA SIMで通話の出来る、
 技適端末(つまりg07+)を、
→持ち込み機種変か持ち込み新規の時に契約できます
・バリュープラン始まりの人だけ、カケホーダイ(FOMA)プランにしたり、再度バリューに戻ったりできます
・ドコモ同士無料のプランは新規契約できません
・無料通話の家族間分け合いは無くなりました
・SMS無料のプランはありません
※無料通話分は、SMS利用料として計算することは可能です
※無料通話分は、パケット分としても計算されますが、現実的な運用とは言えません=パケ死
0004SIM無しさん (ワンミングク MMa3-NV6C)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:30:00.18ID:eMEoTlm9M
>>873
俺もあんまりわかってないけど、一応書いておくね。
まずエンジニアモードの入り方やけど、電話のダイヤルで*#*#3646633#*#*を打ち込むかGoogle PlayからMTK Engineering Mode等のアプリをインストールしてショートカットアイコンから入る。
エンジニアモードに入ったら、Hardware Testing→Audio→Volume→Voiceの順に進む。
上から2番目の項目がReceiverになってる事を確認して、UL GainとDL Gainの数値を4の倍数で打ち変えてSetを押す。
恐らくUL Gainはマイク音量でDL GainのIndex 0〜Index 6は7段階の通話音量やと思う。
因みに俺は+8で様子を見て最終的には全項目を+16にした、端末の個体差や耳の当て方の個人差があるのでお好みで。
一番上の項目のNBとWBは音声コーデックの種類なのか良くわからなかったけど、どちらも同じ数値にしといた。
設定が終わったら一度再起動しないと反映されないかも、間違ってたらごめんやけどこれで改善した。
0005SIM無しさん (ワンミングク MMa3-NV6C)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:30:54.81ID:eMEoTlm9M
goo g07 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490743974/603

603 名前:SIM無しさん (バッミングク MM97-wmPQ)[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 12:17:29.89 ID:Jd4vOpIrM
雷神スレからパクリ。g07でもシャッター音消えた。撮れたかわからんから自分は100にしたが。

動画撮影の開始音/終了音の調整方法がわかりましたよ。
実はこれも"MTK Engineering Mode"で設定ができます。

起動 -> MTK Settings -> 横スワイプでHardware Testingに移動 -> Audio -> Volume -> Audio Playback
1番目のリストボックス(最初はSystemになっている)をEnforced_Audibleに変更します。
2番目のリストボックス(最初は3/4-pole headsetになっている)をSpeakerに変更します。
Index0〜Index15まで設定がありますが、実際にカメラで使用されるのはIndex15だけなので、
ここの値(最初は255になっていると思う)を0に変更して画面下のSetを押せば完了です。

これだけだとヘッドホンが刺さっている時にスピーカーから音が出るので、
2つ目のリストボックスを今度はHeadset+Speakerに変更します。
先ほど同様Index15の値を0にしてSetを押してください。

Enforced_Audibleはおそらく設定問わず音声を強制出力するための音量設定と思われます。
上記設定の副作用としてはカメラ設定のシャッター音をオンにしても鳴らなくなってしまいます。
まあ要らないからいいんだけども。
0009SIM無しさん (ワンミングク MMa3-pHPG)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:41:18.17ID:nnWfuwbCM
>>7
まだまだ!
無印が完売するまで出ません
0011SIM無しさん (ワッチョイ 23c6-6MxU)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:53:37.68ID:o5NP2UNM0
ブラックならアマゾンにある
0012SIM無しさん (ワッチョイ 2d91-asy+)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:57:47.34ID:fe6jGFza0
愚作に粘着してどないするねん
0014SIM無しさん (ワッチョイ 8587-NV6C)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:30:33.50ID:X1H++YGg0
au3Gじゃなきゃ必要ない
0017SIM無しさん (アウーイモ MM49-k5r4)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:15:52.73ID:m+8MlGvdM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!

12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです

MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
0018SIM無しさん (アウーイモ MM49-k5r4)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:16:09.82ID:m+8MlGvdM
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
その他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
0019SIM無しさん (アウーイモ MM49-k5r4)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:16:25.32ID:m+8MlGvdM
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/aMdNve
¥2,000おかえしキャッシュバック
0021SIM無しさん (ワッチョイ 23c6-6MxU)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:53:57.05ID:o5NP2UNM0
長文なほど駄文!
0025SIM無しさん (オッペケ Sre1-DWWC)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:05:49.88ID:N51A4e1Ir
au3G+SoftBank iPhone用SIMで運用しようとしたんだけど、
CDMAは同時に使えないみたいなエラーがでて
au側が電波掴まなくなる。
auと別のmineo DプランSIMではうまく動いた。

iPhone用SIMはネットで探したAPN設定してて
最初は単独なら上手く動いてたんだけど、
突然不安体になって、アンテナが変な動きし始めた
設定のSIMを見てみると電話番号とNULLが
交互に入れ替わってる。
再起動してもだめ。ちなみにiPhoneに戻すと
問題なく使える。

誰か原因不明わかりますか?
0029SIM無しさん (ワッチョイ 2303-IQJU)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:21:27.89ID:Wdb2IFdd0
みんなが変形変形言うから
曲げるのが怖くて腫れ物扱うみたいにして使ってるわ
次出すのはもうちっと頑丈にして欲しい
0031SIM無しさん (ワンミングク MMa3-6MxU)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:06:26.95ID:20RcuLKMM
バーカだから
0041SIM無しさん (ワッチョイ 1b8e-Kekt)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:15:57.40ID:n5qEf3CW0
g08はスナドラに変えてくれ
0044SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-NV6C)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:18:29.00ID:miJf71tPM
>>25
私はFOMAとiPhone SIMですが、同じような現象です
サポートに問い合わせてみたけどソフトバンクに聞いてくれとFAQにも書いてあるとの回答
さらに、無印のAndroid7を使える機会があったので試したら問題なし
再度サポートに問い合わせてみたら、無印おはドライバーが違うからといわれました

私が調べたところ、どうも優先ネットワークのところか4Gとグローバルで頻繁に切り替わってます
うまく処理されてないのかも
0045SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-/h+U)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:54.88ID:ZRS7U8pOM
>>44
サポートに連絡した回答は正式サポートしてない
FAQ見てだめならソフトバンクに問い合わせろだったよ。
実にふざけた対応。

モトローラのDSDS機ではソフトバンク問題なかったん
だけどなぁ。au 3G使えないけど・・・

auが今月更新月だったから諦めてドコモ系の
MVNOにMNPすることにします・・・
これでg07+にこだわる必要なくなるし。
0046SIM無しさん (アウアウイー Sa35-oKic)
垢版 |
2017/10/05(木) 04:19:03.56ID:mNMIfySqa
>>45
そりゃ当たり前やろ、あとは自己解決しろと言うのが、当たり前

それをふざけてると言うが、ふざけてると言う奴がふざけてるんだよ、ここには来るな
0048SIM無しさん (ワントンキン MMea-yONN)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:02:56.86ID:gRHjHOgrM
>>46
ここには来るな、は違うだろー。

正式サポートされてないものの、使える使えないを報告しあって解決法を探し合うのがここの役割だろうよ。
正式サポートされてりゃ、こんなところで報告するまでもないもの。
0050SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-TEhH)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:14:14.10ID:L5nQSJBwM
>>46
公式FAQにはSBのスマホ契約については
iPhoneのSIMを含め、SBに問い合わせろとしか
書いていないわけで、出来るとも出来ないとも書いてない。

現状殆どのDSDS対応機ならiPhone用のSIMで
非公式ながら4Gの通信が可能なわけで、
単に非公式だから出来ると書いていないだけと
思うだろ。
スペック的には本来使えるはずなんだし。

出来ないってわかっているなら、SBは別途SIMフリー用の
持ち込み契約が必要です。って明記すべきじゃない?
こんな事もFAQに書かずに売っておいて、
ソフトバンクに問い合わせろと言う姿勢はどうかと思わない?

それと、この情報は今後同様の使用用途を検討中な
人には役立つわけで、来るなって言うのは掲示板の存在自体を
否定することにならないかな?

まぁ、SIMフリーでの運用は自己責任だし、
そう思う人か居るのも仕方がないけど。
荒れるとアレなんで、この位にしておきます。
0054SIM無しさん (ワッチョイ 9191-LMA8)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:52:53.64ID:1ZD3Sr3q0
>>50
何でソフトバンクのSIMの仕様をコヴィアが知ってると思うの?
そんなの商売敵に公開しないでしょ
企業秘密じゃないの?
あなたみたいな人は一生キャリアを使っていた方がいいよ
0059SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-GHxx)
垢版 |
2017/10/05(木) 11:47:14.23ID:RPaTPRghM
DSDS機の手頃な値段だし、au3Gを抜きにしても買う人はいるだろうな>g07+
個人的にはもうちょっとか金出して信頼性のあるものを選んだ方が・・・と思わないでもない。
あと当然au3G回線が使えるDSDS、或いはau3G機でもAndroid6.0以上を使いたいって層もあるだろうな。
0060SIM無しさん (ワッチョイ 69d6-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:23:56.40ID:eHA26EZr0
>>59
俺はドコモの回線でDSDSだけど
手頃なのが無いよ
この価格帯を超えたら
3万ぐらいだろうけど、そこまで性能に差がある?
別にゲームをやるわけでもないし…
SIMフリースマホに、6万以上とかありえないし

スマホが欲しいのに、買いたいのが無い( ゚Д゚)
0061SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-OE6+)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:13.09ID:k+YlhoGkM
変なの湧いてるけど…
正式サポートにされてないものをふざけるなと
いうのはモンスタークレーマーだからな

特にg07+は出してくれただけでもありがたい
au3G音声対応機だからね
そういう存在を脅かすクズ野郎に言えるのは
「来るなボケ」なのは当然の対応だな

同調してるクズは自分が同類なのを自覚しろよ?

貴重な人柱は重宝されるべきだけど、それとは
全く別の話だな
0062SIM無しさん (ワントンキン MMea-yONN)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:40:04.35ID:GLoxAz0qM
ふざけるな、は言い過ぎ。
来るなボケ、も言い過ぎ。

掲示板は情報交換のためのものなので、
「ソフバンだめだったよ、公式に問い合わせたけどムリだった」程度でいいし、
たぶん勢いで「ふざけるな」とか言っちゃったことに対しては、「諦めろ」程度で良かったと思う。

掲示板の向こうには、血の通った人間がいるのを忘れないでね。
0069SIM無しさん (オッペケ Sr75-6MKa)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:40:47.68ID:nfdlqTIHr
>>44
softbank iPhoneシムはアメリカ放題が無料で付いてる関係でCDMA2000は他のSIMで使えなくなる=DSDS運用不可能になる

これは過去ログで既出だが

アメリカ放題外せ
0076SIM無しさん (ワッチョイ 05d4-TEhH)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:43:29.19ID:vbKNvt+G0
>>73 au 家族話し放題約1000円で運用中通話専用。
SB 会社付与携帯のiPhone SIM
このほかメイン機でドコモ系MVNOのiPhone所有。

個人出費が月2千円ですんでたが、
3台持ちが嫌だったので2台にまとめたかっただけ。

個人iPhoneやめてメインDSDSスマホにすれば良いと
いうのは使い勝手やら今までのソフトの遺産考えると
避けたかったので、会社と通話専用をまとめたかった。
こんな理由です。

ふざけんなは言い過ぎましたので訂正しますが、
こんな利用用途もあるのをご理解頂きたい。
0077SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-nfGN)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:32:32.10ID:3WimWv5n0
売り切れてしまったか
標準simでも使えるようにして出してくれたら即買いだったのになあ
sim切り取ると端末増設のときめんどくさそうだったから買えずにいたが買っておいても良かったかもしれん
0078SIM無しさん (ワッチョイ dac6-d1Cy)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:36:11.89ID:wyxDj0sF0
Amazonで!
0080SIM無しさん (ワントンキン MMea-VbhW)
垢版 |
2017/10/06(金) 06:33:46.59ID:CJjQof/3M
auの圧力で再生産はありません
0081SIM無しさん (ワッチョイ b68e-Df1K)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:36:14.41ID:I5hKIOnV0
g08の生産が始まるので
0082SIM無しさん (ブーイモ MMde-0Bv4)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:12:18.55ID:sQLIpSfMM
この前本体壊れたから買い直しちゃったんだけど
もう買えなくなっちゃったのか。いいタイミングで買ってよかった
0083SIM無しさん (ワンミングク MMea-kX93)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:00:28.36ID:RqE+e5cPM
まだまだ買える
0086SIM無しさん (JP 0H7e-yONN)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:55:56.30ID:c9jHoeRRH
落としてガラスフィルムが割れたから、ガラス侍で安く買ったやつ付けてみたけど
全然悪くないな
むしろ薄くて前のよりタッチしやすくなったし、滑りもいい
0090SIM無しさん (ワッチョイ 75cd-qJ5r)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:15:43.41ID:Kt0aK/vP0
もう買えないのかなぁ…増産あると思ってるけど
g07無印は調子乗って増産して過剰在庫っぽいから警戒してるのかな
0093SIM無しさん (ワッチョイ 75cd-qJ5r)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:38:26.89ID:Kt0aK/vP0
>>92
ほんとそれ。
さっさと買っとけばよかった
0094SIM無しさん (ワッチョイ fddd-Or0L)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:42:10.58ID:TSrwT49P0
すんごいおおきいとらっくさ  あれ しゃりょうだっけな うごかすひともよのなかにいるんだよね 
0095SIM無しさん (ワッチョイ 2103-tTm9)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:10:58.31ID:4r0PLRTU0
10月上旬入荷分が売り切れたの?
今月中旬に楽天の限定ポイントが4万チョイ付与されるから、それで買おうと思っていたのに残念だ
0096SIM無しさん (ワッチョイ 7532-OV0M)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:18:12.41ID:/Cl5hHSt0
>>92
au3Gに対応してるフリースマホ自体ZenFone3のバカ高いヤツが使えるとか使えないとかネットの情報が錯綜してるし、あとピーアップから出てたmode1にしても初めはau3G対応を謳ってたけど、そのうち『CDMA2000のみのSIMには対応してません』とか言いだしたからなー。
au3G対応を謳ってかつ実績があってDSDSともなるともうg07+ぐらいしか無いかと。オマケに安いし。
au3Gも先は無いからこのあと出るかどうか・・・
0097SIM無しさん (ワッチョイ 7532-OV0M)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:22:17.76ID:/Cl5hHSt0
>>95
10月入荷分つーか、初回ロットが捌けたんじゃないかと思うんだが・・・
んで、二回目の生産をするかどうか予定が未定なんじゃないかと。
0098SIM無しさん (アウーイモ MM39-UJK7)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:01:03.08ID:U5zs/YKVM
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

4年間の総トータル費用で比較
http://imgur.com/hJSs4qH.jpg
ワイモバイルの2年縛り無しと比べてみてください
実は2.23倍も高いのです
1年目だけの料金に目がいくと完全に騙されます

マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB157円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!6.4倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます

副産物として永久的な繰越
http://imgur.com/lUDBQjG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です

※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/G7LZ182.jpg
http://imgur.com/MdxmqSU.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
0099SIM無しさん (アウーイモ MM39-UJK7)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:01:19.06ID:U5zs/YKVM
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック

2年縛り違約金はやめたほうがいいです
auなどでiPhone8 一括0円など隠れセールをやるかもしれません
そこでワイモバイルだと違約金10260円を払うわけでトータル総費用で更に差が出てきます
0100SIM無しさん (ワッチョイ 89b8-wbjw)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:19:07.18ID:tx1Jf7ZS0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況