X



スマートフォンのCPU/GPU/SoC 24©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004SIM無しさん (ワッチョイ ead8-GElS)
垢版 |
2017/09/21(木) 15:09:01.46ID:LNpRGSjd0
VIAの親会社がHTCグループ
VIAの社長の嫁がHTC会長
0006SIM無しさん (ワッチョイ de25-YxhR)
垢版 |
2017/09/21(木) 15:15:24.08ID:2oE1acVE0
>>4
逆、HTCがVIAグループなのよ。
で、スマホ関係でのライセンス問題への対応の為にS3 GraphicsをVIAの下からHTCの子会社に移動させた。
0007SIM無しさん (ドコグロ MMab-IKTT)
垢版 |
2017/09/21(木) 15:26:34.24ID:UbcU36CQM
Androidとかいうゴミ
0018SIM無しさん (ワッチョイ de25-YxhR)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:43:24.54ID:2oE1acVE0
>>17
ASUSの無線LANルータ RT-AC85U/65UのMediaTek MT7621Aとか
Intelのネットワークプロセッサ GRXシリーズとかね。
最上位(最新?)のGRX750はAtomらしいけど。
0020SIM無しさん (ワッチョイ de25-YxhR)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:17:06.83ID:2oE1acVE0
新しいVAIO S11は「帰ってきたVAIO Pro 11」だ
〜Windowsストアでデータプランが買えるLTEモデム入り
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1081845.html

搭載されているモデムモジュールは、TelitのLN940で、カテゴリ9のLTE-Advancedをサポート。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1081/845/12.jpg


MicrosoftのAlways Connected PC構想でPCにもIntelやQualcommのモデムが載るようになるのかと思ってたが、VAIOはTelitのモデムだそうな。
0025SIM無しさん (ワッチョイ 07a2-7NtP)
垢版 |
2017/09/23(土) 00:33:14.02ID:AFI5NRML0
iPhone7をiOS11で測るとスコアがガクッと下がる。
6sなんて総合10万切っちゃう。
CPUスコアが低くなるみたいだからなんか不具合があるんだろうな。
ま、Antutuなんて適当なベンチだしこのぐらいでもいいけど。
0026SIM無しさん (ワッチョイ ca03-E1uO)
垢版 |
2017/09/23(土) 03:24:36.43ID:t8EuyaQc0
>>25
まぁROMやRAMのIO速度を勝手な基準で点数化して同様にCPUのいろんな部門(FPとかINT)もGPUも勝手に比率を決めて合計点を出してるわけだからね。
3Dゲームやらない人にとっては3D性能は重要じゃないのにAntutuは合計点のうちの3Dの比率が高すぎるって言われてるし、GB4はGB3に比べてFPの比率を下げてINTの比率めっちゃあげたからAppleにとって都合のいい得点構成に変わったって一部が発狂してるね

スコアに振り回されずにanandtechの分析を読むのが一番だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況