X



au Qua Phone 総合 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429SIM無しさん (ワッチョイ 2387-jbj5 [219.170.206.21])
垢版 |
2018/07/20(金) 00:53:05.12ID:TEpAdKFD0
Quaphone QZ 使ってて、写真再生したいときに
100枚画像があったときに 1→2→3 って画像をスライドさせて次の画像を表示できないのか?これ。
いちいち 1→選択画面→2→選択画面→3 ってやるの面倒なんだが
0432SIM無しさん (スププ Sd43-AWRp [49.96.37.218])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:20:55.97ID:uIUJJVL0d
この分野は苦手なんでしょーもない質問しちゃうかもしれない、と思うときは必要以上にへりくだっておくと回答も得やすい。

思ってないんだろうけど。
0438SIM無しさん (ワッチョイ 23dd-vpbZ [219.117.164.211])
垢版 |
2018/07/25(水) 18:44:35.53ID:tZ5iaQ+g0
現在HTC HTV31を使ってるのですが、この機種からの移行はどんなもんかわかる方いますか?
カタログスペックだと劣化してるように見える点もありますが、使用感はわかりません
YouTubeや2ちゃんがサクサク使えるかが気になります
0444SIM無しさん (アウアウカー Sa73-W7uK [182.251.245.45])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:04:16.04ID:4cI8yd+ka
すいません上げさせてもらいますね
0449SIM無しさん (ワッチョイ dbe6-EX5/ [116.90.199.190])
垢版 |
2018/08/26(日) 12:32:27.59ID:YGfj7XHY0
今週、QZのKYV42乗り換えたんだがおサイフケータイ非搭載とか・・今どきありえんだろ。
前機種のQXには搭載されてて何でアップグレードしたこっちは非搭載なんだよ?


よく調べずに買った俺も悪いけどさ
Edyはカードの方しか使えなくなって困ってるんだが
0450SIM無しさん (ワッチョイ dbe6-EX5/ [116.90.199.190])
垢版 |
2018/08/26(日) 12:33:37.53ID:YGfj7XHY0
間違えた、機種はKYV44です。上は
0453SIM無しさん (ワッチョイ 1b87-Yz28 [126.147.44.145])
垢版 |
2018/08/29(水) 06:40:09.12ID:7EMsRvtK0
4年使ってきた愛機(LGL23)がそろそろ厳しくなってきたので機種変検討のためにauショップを見てきたんだが、今のQuaPhone QZってびっくりするほど安いのな(機種変で月250円)

とはいえ価格comのレビューは最低の☆1評価だけで参考にならなかったので、ここで使っている人の感想も聞かせて頂きたく
ちなみに今は月1Gも使わない程度のサブ機的運用なのでカタログスペックの低さは気にしていない
0456SIM無しさん (ワッチョイ 6587-YxLT [60.138.182.228])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:55:35.04ID:EoQV0hq70
クソペリアxPerformanceからqzへの乗り換えだけどマイクやスピーカーは安いの使ってるね
特にマイクがゴミ
でも機能は果たしてるからいい
背面にリング付けて使ってると左手で持ったとき音量ボタンが糞ほど押しにくい
ストラップホールがあるのはいいと思う
まだ変えたばっかだけど飛び抜けて悪い所とかは今のところ無い
安いしこんなもんだと思う
ただしばらく放置してて触ったときに通知のバイブがブーブーブーブーブーブーブーブーうるせえんだけどどこで切るのこれクソムカつくんじゃ
0457SIM無しさん (ワッチョイ 5d87-YzcV [126.147.44.145])
垢版 |
2018/09/02(日) 01:18:26.94ID:tn7z6Rzu0
>>456
そういえばQZは京セラ得意のスマートソニックレシーバーがついていないんだっけ。 
画面に落下に強いハイブリッドシールドを採用した弊害かもしれないけれど、従来の京セラ機も耐衝撃性の評価は悪くなかっただけに少し残念。
0465SIM無しさん (ワッチョイ a10f-jWjG [180.200.64.17])
垢版 |
2018/09/30(日) 06:49:16.06ID:I6ZpNJV20
qxだけど再起動ループにはまってしまった
rootとろうとしてた訳でもなく寝る前に電池切れ起こしたらしい
android→Quaphone→auでループです
セーフモードにもはいらない
どーすりゃいいの?教えてエロいひと
0467SIM無しさん (ワッチョイ 490f-13dK [180.200.64.17])
垢版 |
2018/10/12(金) 18:30:23.45ID:pHMs6A+00
この機種でもアプリ無効化できるのかな?
ttps://smartasw.com/archives/21462117.html
0469SIM無しさん (アウアウウー Sae3-8HLu [106.180.47.190])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:00:37.80ID:XVr+LFx6a
URBANOからKYV44に変えたけど、なんかこれ音が聞こえにくいね…
URBANOは結構騒がしいところでも動画の声は聞こえてたのに、これは、騒がしいところだと、聞こえにくいわ。
0470SIM無しさん (ワッチョイ 6687-ZW2S [126.147.44.145])
垢版 |
2018/10/28(日) 00:27:46.43ID:VWPLPC3P0
>>469
KYV44は画面割れ対策にハイブリッドシールドを採用したせいで?従来の京セラ機の特徴だったスマートソニックレシーバー(画面をスピーカーとして使う)が廃止されているからさもありなん
0473SIM無しさん (スップ Sd9f-Z4zx [1.66.104.7])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:22:31.20ID:rOGJi6NMd
こちらのスマホに代えたところ、
LINEのバッチ通知が表示されません
同じ状態で回復されたかたいらっしゃいますか?
通知させる方法が解るかた、居ましたら教えて下さい!
0475SIM無しさん (ワッチョイ 2387-Z4zx [126.66.6.102])
垢版 |
2018/11/19(月) 13:24:46.69ID:iu0RrJlQ0
解決しました
Android 8.0.0からauスマホはデフォルトで全ての通知バッジがオフになっていて、設定ではなく画面長押しで入る画面の設定を変更しないと表示されないみたいです
何でそんな謎設定変更でしかも分かりにくい所の階層に有るの?
意味不明
お騒がせ致しました
0481SIM無しさん (ワッチョイ 1673-1GVc [113.144.15.16])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:43:30.90ID:+IJXTQgh0
電源ボタンが反応しなくて、スクリーンショットや再起動、電源を切ることができない。
11月にQZに機種変更してから、12月にも同様の症状で本体を変えてもらった。
また同じ現象が出て困ってる。
原因を調べてもよくわからん。
どなたか助けてください。
0487481 (アウアウウー Saeb-1GVc [106.133.84.82])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:13:22.23ID:vXxqPDXva
みなさま、ありがとうございます。

1日半経って、電源ボタンは反応するようになった。
でも、今度は何も右側の2つのボタンを触らず、
画面の操作をしているだけで
電源ボタンを押したときの表示が出たり、スリープモードになったりする。

さきほど間違って再起動を押してしまい、
SDカードに入れてある20000曲近い音楽の読み込みが始まって動きが鈍っている。
0489481 (アウアウウー Saeb-1GVc [106.133.89.35])
垢版 |
2019/01/09(水) 16:01:44.26ID:JBANGmnXa
おかしくなってから入れたアプリを削除したり、
キャッシュを削除したり、強制再起動、
電源を落とすことができたときにはSIMカードを入れ直したりした。
オールリセットするしかないのか。
0491481 (ワッチョイ 1673-1GVc [113.144.15.16])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:40.71ID:twD75/Ei0
>>490
遠隔操作で設定などの確認してもらったり、
こちらも指示通りに操作をしたけどどうにもならず、
「本体に何らかの異常がある可能性が高いですね」と言われて交換になりました。

4時間くらい前からまた電源ボタンが反応しなくなってきた。
_| ̄|○
0492SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-FDO/ [126.147.44.145])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:05.35ID:rGWiVeVj0
(1)可能性は限りなく低いが、交換した端末も同じ初期不良機だった
(2)質問者の電源ボタンを押す力が普通の人より強すぎてすぐ壊れる

あと個人的には曲が2万曲も入っているというSDカードも怪しい気もする。検索情報等の初期構築で負荷がかかりすぎてフリーズとか?
0494481 (ワッチョイ ff73-OnmM [113.144.15.16])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:37.38ID:i4oHSvXL0
みなさま、ありがとうございます。
SDカードをフォーマットしたり、強制的に抜いてみたり、
スマホ自体のリセットもかけてみましたが状況は変わらず。

また交換してもらうしかないのか。
それとも修理に出したら、原因はわかるのだろうか。
夫も同機種を持っていますが、特に問題なし。
0495トナカイ ◆Reindeer/GGG
垢版 |
2019/01/18(金) 04:36:24.09
本体ストレージ容量に不満な人たちへ
ダウンロードのアプリを開いてファイルサイズを表示して2MB以上の不要なファイルを全部消すとかなり余裕が出るかもしれない
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:17.34
PXとかいうクソ容量を使ってるが割賦終わったらソッコーQzにするわ
0498SIM無しさん (ワッチョイ 2311-wdpQ [61.22.240.50])
垢版 |
2019/02/04(月) 19:44:15.34ID:U+nR5mhj0
QX使いだったが特定のイヤホンマイクとの相性が悪くて辟易した。
使用11ヶ月目にして初代Qua phoneに戻したら安定してるのなんのって。
俺の機種変は無駄に終わったようだ。

もう京セラはこりごりだ。
0514SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-6qXX [113.154.74.175])
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:33.50ID:NhSn4M2K0
>>512
買い替えて半年で急に劣化するかな
先週まではフル充電で家出て仕事終わる頃でも80%以上あったのに
今週になってからフル充電で出掛けても仕事終わる頃には50%くらいになってる
再起動とか試してみても変わらなかったらauショップ行くわ

2chMate 0.8.10.45/KYOCERA/KYV44/8.0.0/DR
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:23:50.49
この機種はスタミナだけが取り柄なのに
0516SIM無しさん (アウアウクー MM0b-8Fcz [36.11.225.91])
垢版 |
2019/03/28(木) 12:07:06.17ID:+bK3CGFzM
>>514
仕事中など未使用時はエコモードをONにしとけばバッテリー消費がほぼ0(フラット)にならないかな?
ちなみにこの状態でも音声電話だけは使えるから実用上の支障はないと思う
またロッカー内など電波の届かない場所に置くなら機内モードにしておくのも忘れずに
0521SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-V0nJ [219.174.47.78])
垢版 |
2019/05/15(水) 01:57:47.93ID:1/25TQs00
最近中古でKYV37買ったけど、これアプリを削除するときドロワーからできなくて設定-アプリから削除するのな
こんなんAndroid2.3以来だわ
4.4のHTL22だってドロワーから削除できるぞ
つか俺が知らないだけでもっと手軽に削除できるのかな

あと設定を開いてから操作可能になるまで三秒くらい待たされる
0527SIM無しさん (アウアウウー Saaf-1svm [106.129.127.13])
垢版 |
2019/05/16(木) 21:46:39.89ID:1lwuJKcNa
>>506
電池持ちは少し悪いかなて感じる
カメラもギャラクシーやiPhoneには劣る
このスマホはカラーやデザインはいいスマホかな、スペック的にゲームやアプリを楽しむ若者には物足りないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況