X



au AQUOS R SHV39 part2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa02-3CQL)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:55:42.34ID:W/1UjLhia
シャープ製 au AQUOS R SHV39 について語るスレです

2017年7月上旬発売

■ スペック
OS: Android 7.1.1 Nougat
CPU: Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.2GHz×4+1.9GHz×4
GPU: Adreno 540
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 153×74×8.7mm
重量: 169g
ディスプレイ: 5.3インチ IGZO 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1440 WQHD
カメラ: 22.6MP(背面 CMOS F1.9 広角22mm 光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 16.3MP(前面 広角23mm)
ビデオ: 4K@30fps HDR 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / TDD-LTE (WiMAX 2+) / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE (Downlink 590Mbps, Uplink 50Mbps), HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 3160mAh
筐体カラー: マーキュリーブラック、ジルコニアホワイト、ライトゴールド
その他: VoLTE、ワンセグ(フルセグ)、防水防塵(IPX5, IPX8/IP6X) 、おサイフケータイ対応
同梱品: ロボクル、SIM取り出しツール(試供品)、シャープ TVアンテナケーブル02

■au製品サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv39/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv39/index.html

※前スレ
au AQUOS R SHV39 part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496244858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335SIM無しさん (アウアウカー Safb-R0cX)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:09:46.00ID:srZimH9pa
>296
固まるってどんな感じ?
自分は画面オフのまま、固まった。
初期化したけど変わらず。
アプリだと思うので少しずつアプリを消したり入れたりで試しているけどまだ分からん。
0340SIM無しさん (ワッチョイ dba9-jPKj)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:27:10.62ID:50pz/GLT0
なんかカメラの良さを前面に推していてメーカーが盛り上がっていたからSHL25から乗り換えようとしたけど、
バッテリーもち悪そうだし、これといって優れているところも無さそうだから25のまんまにしようかなと考えている。
バッテリーは重要だよね。
0341SIM無しさん (アウアウカー Safb-LZMC)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:30:43.41ID:Ldbz4cFka
>>340
なめらか倍速表示を切ればSHL25と同じくらいは持つよ
機種変前にリフレッシュ品と交換したSHL25より少し長持ちする
Wi-Fiトラブルがあるハズレ個体もあるらしいけど
0343SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/08/02(水) 05:08:07.71ID:drGhfotL0
>>340
SHL25から変えたけど別にもちが悪いわけじゃないよ。
例え電池切れても充電が早いからあまり気にならないし、何より良かったのはサクサク動く点。
複数アプリを結構な数で開いても落ちたりしないし、指紋認証も便利。
0344SIM無しさん (アウアウカー Safb-LZMC)
垢版 |
2017/08/02(水) 05:47:38.55ID:dCvNF2Q2a
電池持ちなんて使い方次第な訳だけれども、補足しておくと
同じIGZOのSHL25と比べれば
ブラウザや画像の閲覧など負荷の少ないものは解像度が高い分AQUOS Rが不利
ゲームや動画など最新SoCの性能が生かせるものはAQUOS Rの方が有利
0348SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-LZMC)
垢版 |
2017/08/02(水) 09:00:55.91ID:nWC5wBns0
>>347
密着していれば簡単には剥がれないだろうけど
普段使ってて変な角度で力が加わった時にあっさりフィルムごと剥がれるよ
0349SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-k60F)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:06:35.90ID:b8UbMwFe0
アプリごとに倍速表示を切り替えてカスタマイズしてるんだけど
機能をOFFってるアプリも更新しただけで勝手にONになってるみたいなんだよな

新規にインスコしたアプリが標準でONになるのは分かるんだけど、謎仕様だわ…
0352SIM無しさん (ワッチョイ 4b8e-IA8h)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:54:42.09ID:33ci31wT0
長エネスイッチをONにしてて
複数アプリ(ポケモンGOと2chメイト)使ってるとフリーズしやすい
っていうか、三回は固まってる
0355SIM無しさん (ワッチョイ 668e-ZO1u)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:48.15ID:MJoPDNtb0
>>352
長エネを使う場面が想像できない
割と電池持ちいいほうだと思うし、それでも足りないならモバブ持ち歩くとかしたら?

>>353
うちの端末は落ちないな、多分WiFi関係はOSを含め、アプデで直りそうな気はする


うちは目の前にルーターがあっても2.4GHz、5GHzともに通信が30秒ほど止まるのが頻発してるわ
0356SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:20.69ID:drGhfotL0
>>353
同じく。暫くWi-Fi使用してない時はたまに見れる。

>>354
エッジから割れて返金になった。
全面ってあんまり端まで保護しても欠けやすくなるんだよ。
ディスプレイはガラス、フレームは炭素素材とか樹脂の全面保護タイプだと割れない。
0362SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-ZO1u)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:19:42.77ID:/oXEF42l0
不具合以外特に語ることもない機種だな。
すでに後継機がどうなるか妄想するしかない。
0364SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-ZO1u)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:35:51.45ID:/oXEF42l0
つまらん機種だよ。
0369SIM無しさん (ラクッペ MMaf-z400)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:58:49.58ID:4P4J8tguM
GPSってまぼろしだかなんだかいう奴か
0370SIM無しさん (ワッチョイ e9d9-z400)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:59:51.09ID:Z+3SbubO0
みちびきだった
0374SIM無しさん (アウアウカー Sad3-arEH)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:45:47.44ID:9PxX98Uva
この機種に目新しい要素ない。
0378SIM無しさん (ワッチョイ c510-W5iz)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:28:36.43ID:2BjJ8cbN0
>>250
メモ帳データ移行のやり方教えてくれてありがとう。
このスレのおかげでなんとか機種変更後の設定スムーズにできた。
0379SIM無しさん (ワッチョイ d911-mhs1)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:33:56.18ID:gR+o/yhK0
SHL22から機種変を考えてるけど
ペールビューが無くなったと聞いて躊躇している
代わりの良いアプリとかある?
0380SIM無しさん (ワッチョイ 1b61-kBRs)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:35:04.45ID:OYFYbqjo0
ベールビュー使ってる人案外いるんだな
ベールビュー機能のある画面保護シート買った方がいいぞ
AQUOS開発者インタビューでも言ってたが、
最近のディスプレイは視野角が広すぎてベールビューじゃ対応しきれないらしい
0383SIM無しさん (ワッチョイ eb6c-cmh1)
垢版 |
2017/08/04(金) 11:29:58.75ID:STn3VGll0
画面を普段から暗めにして電車バス乗る時はワンタッチでさらに暗くなるアプリでも使えば?
スマパス入ってるなら覗き見防止フィルター的なのあるで
0386SIM無しさん (ワッチョイ aba5-lNmN)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:08:13.89ID:vCb8oOLY0
車載だとエモパーがこっち向いてくれるのが非常に便利
0388SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-17Si)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:42:51.87ID:3iT2qH/PM
カメラ、動画はどうですか?
0389SIM無しさん (ワッチョイ 8b06-GhzM)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:19:13.48ID:cDJBP7M90
最初から貼ってる保護フィルムの端が剥がれ始めてきた。
使っているケースが悪さしてるのかな?
0390SIM無しさん (ワッチョイ 95b8-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:09:33.94ID:gaXwyxq20
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0392SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-/6tu)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:42:40.17ID:XAx8Wnye0
飲み屋のお姉ちゃんの連絡先(電話帳)を非表示にしたいんだけど、SHL22はシークレットモードあったからできたが、これはできないの?
0398SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-Ddlh)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:06:27.40ID:Fw9O9C/40
Clip Nowは便利だけど通知バーとナビバーがトリミングされてるから
通知バーのスクショ欲しいときは結局 ↓+電源ボタン使う事になる
設定で選べればいいのに
0400SIM無しさん (ワッチョイ 438f-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:38:35.59ID:3iaXXYlt0
スクリーンショット
右上角か左上角に指を置くと「ブルッと」するので、その後スライドさせます。(SHSHOWの中で開発者が言ってました。)
0401SIM無しさん (アウアウオー Sa7b-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:40:03.62ID:RDHgNk//a
これなぞると言うより、左上隅を一瞬長押しして音が鳴ったら右か下に払うとうまいいくな。なぞるとかじゃなし。コツ。
0404SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:59:45.60ID:zyYk4K8a0
>>395
これチュートリアルでは左から右へなぞるのをメインに紹介してるけど、右の時計部分から左へなぞる方がステータスバーも出にくいし失敗も少ないよ。
右手に持ってたら親指でも出来るし楽。
0408SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:49:01.10ID:zyYk4K8a0
>>406
充電中?置いた状態のままでも点灯する?
持ち上げて画面点灯させる機能や指紋センサータッチで点灯はオンになってない?
0409SIM無しさん (ワッチョイ 1b6c-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:53:04.04ID:2eAM6JPQ0
>408
 上記の件、チェックしましたが点灯はオフになっていました。
 アドバイスありがとうございます。

 片っ端からアプリをチェックしたところ、wi-fi maticという
自動wifi起動ツールのチェック間隔が1分に設定されていたため、
一分ごとに起動していたようでした。

 以前の機種では上記動作は起きなかったんですが、
SHV39ではディスプレイを強制的にONになるようです。

 削除した方がよさそうですね。
0410SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:01:20.47ID:zyYk4K8a0
>>409
自分も同じアプリ使ってるから今1分更新にして試したけど再現出来なかった…
削除で解決するなら良いけど、他に原因があるとかで再発しないといいね。
0412SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:06:00.87ID:zyYk4K8a0
>>409
そのアプリの高度な設定にある、「所在地チェックでディスプレイをオンにする」設定にしてる気がする。消す前に確認を。
0417SIM無しさん (アウアウオー Sa7b-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:22:06.56ID:uvdFVgVTa
えっ?この機種アイフォンもどきみたいなデザインじゃん
つーか、最近の機種でデザインが突出してるものなんかないよ
どれも似たり寄ったり
0427SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-Ddlh)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:08:09.07ID:Fw9O9C/40
スマホなんて自分しか見てないから大丈夫
人に見せるときも相手は画面しか見てない
そんなこと気にするくらいなら自分の服装に気を使いなよ皆と同じでカッコ悪いよ

Rのデザインも使ってると悪くないと思えてきた
0429SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 05:54:55.52ID:5x4cNf4f0
>>428
明鏡国語辞典とかだっけ?
結構便利だったのにライセンスの関係なのか消えてる。
プリセットキーボードは変換時に候補長押しでWeb検索とアプリ連携、引用のみになったよ。
0431SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:16:41.47ID:5x4cNf4f0
>>430
元々有料アプリだしね…この機種に変えてから無料でプリインストールされてた有り難さに初めて気付いたw
アプリならバックアップで引き継げないかと試してみたけど当然ながら無理だった。
有料版買うか諦めるしかないね。
0434SIM無しさん (ワッチョイ 3570-0IuP)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:18:03.65ID:g/Cow9OZ0
>>432
迷ってるんだけど戻るボタンとかが一般のスマホと配置違うのが気になった
AQUOS Rのが慣れた配置とヌルヌルスクロールがいい感じに見えた
枠の無さとるか多少大きくても使いやすさとるか悩むわ
0435SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:44:16.52ID:5x4cNf4f0
>>433
playストアで「オフライン 辞書」で検索して評価良いのを試してみるとか。
頻繁には使わないから比較も難しいな。収録語数くらいか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況