X



au AQUOS R SHV39 part2©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa02-3CQL)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:55:42.34ID:W/1UjLhia
シャープ製 au AQUOS R SHV39 について語るスレです

2017年7月上旬発売

■ スペック
OS: Android 7.1.1 Nougat
CPU: Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.2GHz×4+1.9GHz×4
GPU: Adreno 540
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 153×74×8.7mm
重量: 169g
ディスプレイ: 5.3インチ IGZO 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1440 WQHD
カメラ: 22.6MP(背面 CMOS F1.9 広角22mm 光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 16.3MP(前面 広角23mm)
ビデオ: 4K@30fps HDR 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / TDD-LTE (WiMAX 2+) / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE (Downlink 590Mbps, Uplink 50Mbps), HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 3160mAh
筐体カラー: マーキュリーブラック、ジルコニアホワイト、ライトゴールド
その他: VoLTE、ワンセグ(フルセグ)、防水防塵(IPX5, IPX8/IP6X) 、おサイフケータイ対応
同梱品: ロボクル、SIM取り出しツール(試供品)、シャープ TVアンテナケーブル02

■au製品サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv39/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv39/index.html

※前スレ
au AQUOS R SHV39 part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496244858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009SIM無しさん (ワッチョイ fa67-4Qoe)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:13:25.80ID:jXUMbyIE0
充電は非接触型だっけ?あれじゃあかんかったのか…?

そしてエモパーが期待ハズレで参った
呼んでも中々反応しないし、したと思ったら全部メモにしやがる
「天気ですね覚えました」「時間ですね覚えました」「他にはですね覚えました」
お前一体何の為に居るの…
0010SIM無しさん (ワッチョイ 5453-TyBo)
垢版 |
2017/07/18(火) 11:25:46.45ID:8pJ/Gi6d0
>>9
バカなエモパーw
0011SIM無しさん (アウアウアー Sac2-KOOw)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:13:55.33ID:rl0b/D6xa
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円  
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる
0012SIM無しさん (アウアウアー Sac2-KOOw)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:14:21.14ID:rl0b/D6xa
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円  
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
0013SIM無しさん (アウアウアー Sac2-KOOw)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:14:36.56ID:rl0b/D6xa
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0014SIM無しさん (アウアウアー Sac2-KOOw)
垢版 |
2017/07/18(火) 12:14:54.02ID:rl0b/D6xa
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
0017SIM無しさん (ワッチョイ 1c4f-6eVw)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:13:29.16ID:5Y0ysE+10
使用感はすごくいいよ。確かに熱もあまり気にならないし
気にしてた指紋センサーの位置も
重量バランスがいいのか特に落としそうな状態になることもなかった
むしろ机に置いてても認証させやすいからこの位置で正解なのかもしれん

特に不具合らしい不具合はないな。
すごく細かいレベルの話をすれば気になることがないわけではないんだが
ただそれどう考えても日本全国で俺にしか影響がないだろうし
むしろ前の機種の挙動のほうがおかしい可能性もあるからなんとも言えん

あ、保護フィルムはは3Dのはやめとけ。絶対浮く
0018SIM無しさん (ワッチョイ a467-pmGF)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:36:36.19ID:bRzVzoJx0
エモパーといえば、自分はマンソン住みなんだが
敷地内に入った途端 我が家と認識するので
集合ポストやエレベーター内で喋る喋るw 恥ずかしいわお前w
だがしかし豚可愛いよ豚
0019SIM無しさん (ワッチョイ 4a8f-YTqy)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:52:17.22ID:wPtnzfYJ0
自分も今のところ不具合はないよ。
4年半ぶりの機種変更&初AQUOSだから試しに色々いじってるけど、長エネ設定ってめっちゃ持つね。
凄く地味だけど、長エネ設定した状態でステータスバーからWi-Fiのオンオフ切り替えても長エネ設定側には干渉しないから設定をコロコロ変えなくて済む。
触る頻度が少ない時は基本長エネでいいわ。
0020SIM無しさん (ワッチョイ 30a5-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:03:52.45ID:cIFNuG/40
栗真の助手席に座ってる時でも歩きスマホ注意アプリが邪魔するんだけど、
なんだかアンインストールできないっぽい

アプリの設定の一覧にも出てこないんだけど、どうにか無効化する方法は無いものか…
0027SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-Eul4)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:11:54.48ID:FNRgBGp50
スナドラ835機種で今のところこれが一番良さそうだけど
MVMOで使うには12月を待たないといけないんだろうか?
それともauで契約しないとsim解除どころか購入も出来なかったりするのかな
docomoロゴ付きの某はやだしなぁ
0030SIM無しさん (ワッチョイ 30a5-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:13:12.30ID:cIFNuG/40
>>24
無効化してたときいてよく見てみたら右上の「?」のところから
システムを表示を選択したら出てきた!

すまんかった。そしてありがとう。
0031SIM無しさん (ワッチョイ 9867-lLS2)
垢版 |
2017/07/19(水) 02:48:13.04ID:TR7825G20
カバー着けてるとロボクル奥まで刺さらなくて使えないんだがそういうの考えて作ってほしかったな
auもカバー屋も
0033SIM無しさん (ワッチョイ 1c4f-6eVw)
垢版 |
2017/07/19(水) 08:42:45.64ID:8J5tblD60
>>32
このカバー付けたらロボクル使えません的な表記は見た記憶があるけど
対応明記のは見たことないな
ロボクル使ってないからわかんないけど薄いカバーならなんとかなりそうな感じ?
グリップマジック対応のカバーとかで0.9ミリのTPUカバーとか以前の機種には出てたけど
0036SIM無しさん (アウアウカー Sa18-n+Nf)
垢版 |
2017/07/19(水) 10:18:33.20ID:qqap8OGqa
>>32
20日にレイアウトが発売するケースが対応明記してる。
3Hクリア約1,500円と2Hマットハードコート約2,000円の白と黒。ストラップホールも右下についてる。
クリアはゴミが入ると目立つから、歴代のスマホでマットのヤツ使ってきたけど、本当に丈夫だしサラサラで指紋つかない。
TPUみたいに変色しないから長く使えたし、今回もこれ買う予定。
0037SIM無しさん (ワッチョイ 9867-lLS2)
垢版 |
2017/07/19(水) 10:28:49.74ID:TR7825G20
>>36
20日に発売なのか
売り切れみたいな感じで書いてあったから仕方無くレイアウトのハイブリッド買ったらロボクル使えなかったのよ
0039SIM無しさん (アウアウカー Sa18-n+Nf)
垢版 |
2017/07/19(水) 10:52:02.27ID:qqap8OGqa
>>36に追記。
丈夫とは書いたけど長く使って酷い落とし方をすれば傷や塗装ハゲくらいはする。
ただ本体は無傷だった。薄いから本体の大きさもほぼ損なわれない。

>>37
ハイブリッドは非対応って記載があったような。使えてる人もいるから挿し方次第か…?
自分もロボクル対応してたらこれも選択肢に入れてたと思う。
ストラップホールが背面中央なのはちょっと不思議だけど。
0042SIM無しさん (ワッチョイ ae08-PDtw)
垢版 |
2017/07/19(水) 14:49:45.30ID:A0ifMKsC0
画面の端っこ反応悪いんだけどみんな平気?
一回中央らへん触れば端っこも反応する様になるんだけど
頻度高くてゲームし辛い
0046SIM無しさん (アークセー Sxc1-lLS2)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:05:10.74ID:ikw91qk9x
2週間SHL22と並行して使ってきたけど持ち替えてもあまり違和感感じないね、
SHL22のアプリ殆ど(全部ではない)削除したらめっちゃ電池持ち良くなってワロタ
0047SIM無しさん (アウアウウー Sab5-lLS2)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:50:47.39ID:o5UghEMma
クリップナウだっけ?
前使ってた機種SHV37はすんなり出来ていたのにこれだめだ
右上からやろうが左打ちからやろうがズレこむだけで撮れない
前の機種でこれに慣れていたから電源と音量−はやりにくい
0055SIM無しさん (ワッチョイ 968e-S4qQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:23:47.37ID:ddJ2e8Ah0
>>54
でかい充電器ってのが何かわからない
共通01アダプタか?
それと今まで何を使ってたか誰も知らないし、差さらないなら使えないのは理解できるだろ
0063SIM無しさん (ワッチョイ bf67-t6T/)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:56:16.94ID:bvO0vv0R0
>>52
たぶん全端かな
4辺
みんな不満出てないから端末依存なのかな
0068SIM無しさん (ワッチョイ df4f-Gd/K)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:23:44.52ID:zDD/LSrr0
接続用のガイドを付けるべきだったと思うわあれ
もしくはニンテンドースイッのドックについてるような
端子に正確に乗る位置でないと充電器側のUSB端子が露出しない構造のやつ
0072SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-leQM)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:16:07.01ID:X0+0I+Sha
楽天で 690 円のストラップ付き TPU ケース買ってみた。

「ロボクル非対応」になってるけど、「ちょっと接触が悪いかも」
程度でロボクル使える。

ただ、左側にもストラップホール空けておいて欲しかったのが微妙に残念。
0073SIM無しさん (ワッチョイ df4f-Gd/K)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:23:53.51ID:zDD/LSrr0
>>67
いいこと思いついた
まずtypeCの延長ケーブルを用意するじゃろ?
それをロボクルとAQUOS Rに接続するじゃろ?
そしたら横向きにしてロボクルに立てかける
0075SIM無しさん (ワッチョイ df6c-k/cA)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:04:50.90ID:oqbFJkBX0
 正 義 の 目 っ て こ ん な ん だ っ た っ け ・・・

福島の子どもたちの被曝の問題を訴える山本太郎さんに対する小野田議員の目・・・
これが小さい頃、偉人(政治家)の本を読んでから
「正義の味方になりたい」と思った人の目ですかね・・・
https://twitter.com/value_investors/status/887282121181507584


 ひ る お び  八 代 秀 樹 が 出 て こ な い

これほどアホとは思わなかった二度と来なくていいよ
「首相は、森友・加計学園等、関与していないと仰っている。
それを『信頼できない』という国民が無責任」
https://twitter.com/東海アマ/status/887160167329955840


次のようにスノーデンは証言した。

「政府の最高首脳陣たちは UFO が何であるのかを知りません。」


    ま も な く 株 式 市 場 大 暴 落 !

       マ 人 ト レ ー ヤ 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1497372167/9-12
008172 (アウアウウー Sa6b-leQM)
垢版 |
2017/07/20(木) 16:49:57.95ID:X0+0I+Sha
>>72
> 「ロボクル非対応」になってるけど、「ちょっと接触が悪いかも」
> 程度でロボクル使える。

その後いろいろ触ってたら、「ちょっと」じゃなくて「結構接触悪い」気がしてきた。
0086SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GpKG)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:16:26.74ID:jkjK8DZza
なんかゲーム中のボタンの反応がわずか(0.2秒くらい?)遅いんだけど…。これって私だけ?不具合だよね。
0087SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:17:11.66ID:9DAAMxg10
>>85
何か変わると思ったのかこの馬鹿は。
0089SIM無しさん (アウアウカー Safb-pnLl)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:41:31.33ID:MFTXerW/a
「持つと画面点灯」がやたら反応良くなって、アプデ後はちょっと動かしただけですぐ点灯
電源ボタンを画面ONの為にあまり使いたくないけど…
0094SIM無しさん (ワッチョイ df4f-Gd/K)
垢版 |
2017/07/21(金) 10:19:29.23ID:ks7EsFWH0
>>86
ためしに倍速液晶切ってみて
0095SIM無しさん (アウアウカー Safb-GpKG)
垢版 |
2017/07/21(金) 18:55:44.89ID:zJUghtzAa
>>94
倍速は使ってなかったのですが、試しに使ってみたけど、同じでした。
0096SIM無しさん (アウアウカー Safb-iLGX)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:36:08.12ID:v/zJxF7Wa
ビックで見てたら猛烈にソフバンへのMNP勧められたんだけどソフバンのスタッフだったんかなあ
ソフバンの制服とか上着とか着てなかったが

無視して機種変してきたが
安さだけだったら10年以上使ったりしないで
とっくに毎回MNPしてるっつーの
0098SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:50:26.49ID:OgAfEdPE0
別にauにそこまで優位性があるとは思わないが。
0099SIM無しさん (ワッチョイ 4770-m4v/)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:53:40.84ID:od5HzOE10
auのメリットって
ウォレットのポイントとかマーケットやワウマのクーポンぐらいだろか
最近それも減って来たから微妙なんだけどね
0101SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:30:43.18ID:OgAfEdPE0
>>100
だって普通そう思うだろ。
馬鹿って意味不明なこと言い出すよな。
0104SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:29:21.56ID:SRChDX/p0
ちょい質問

4年5ヶ月ぶりの機種変更(現行端末:SHT21)でSHV39にしようと思うんだけど
端末価格の支払い体型がかわっていてどうすればいいかワカラン

一括で86,400円を払うのは負担なので分割にしようと思うんだけど
アップグレードプログラムEX加入で1800円/月払って
2年後に新機種次第で買い替え検討がいいのかな?

ちなみにSHV39は毎月割適用対象外(auHPより)

春にコレが出てくれてれば誰でも割のペナルティ9500円払わなくてよかったのに (`;ω;´)
0107SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-1ERD)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:53:18.05ID:a0aaFgfUa
オンラインはある程度もののわかった人向けだから
わかってない人は店舗で説明受けて契約すれば?
店によってはカモにされるかもだが
0110SIM無しさん (アウアウカー Safb-1mg8)
垢版 |
2017/07/22(土) 02:22:38.32ID:KXNuxnp7a
>>106
料金プランのとこ、ピタットプランになってるから毎月割の対象外になってるんよ。
LTEプランの方にしたら毎月割の表示出てくるよ。
0112SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-xqpc)
垢版 |
2017/07/22(土) 06:00:29.42ID:iulXkb2s0
>>104
誰でも割のペナルティって何?
機種変更は2年縛りと無関係なんだけど、大丈夫?
誰でも割のペナルティは「auの契約を解約した時、休止した時、誰でも割を解除した時」だからね?大丈夫?
誰でも割と毎月割は別ものなんだよ?
無理せずショップで機種変更した方が良いと思うよ!
0114SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 06:31:59.38ID:gs1Duc900
3年以上同じ機種を使ってる奴って大抵馬鹿だよな。
料金システム考えれば2年ごとに買い替えがいいことがわからないんだろうし、
アップデートとかそういうことへの理解がゼロなのは言うまでもない。
0118SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i)
垢版 |
2017/07/22(土) 07:36:02.67ID:gs1Duc900
地雷ってのも2chあたりを見て過剰反応してるだけだしな。
世間の人は普通に使ってるわけで。
0122SIM無しさん (ワッチョイ 878e-iLGX)
垢版 |
2017/07/22(土) 09:29:08.98ID:faCz4Qyf0
>>114
お得かもしれんが結局支出は増える
さらに期間途中で欲しい機種が出ても変えれなくなる
まあ無理に替える必要はないかな
0123SIM無しさん (ワッチョイ df6c-pnLl)
垢版 |
2017/07/22(土) 09:53:36.28ID:Naye49/X0
エモパー使ったんだけど、エモパーメモをoffしても、声で起動するとエモパーメモが動作しちゃう
同じ症状の人いる?
0128SIM無しさん (ワッチョイ df67-YpI/)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:39:10.05ID:0q2reG/30
標準のSMSアプリやめたいんだけど、おすすめ無いですか?
Googleのメッセージボードとか使うと、
「差出人不明」のSMSが毎度きてうざい。
ぐぐると、auの独自仕様っぽいけど、対応してるSMSアプリ探してます。
0133SIM無しさん (ワッチョイ dfa3-pnLl)
垢版 |
2017/07/23(日) 08:51:12.86ID:8EQiIkVH0
お財布と相談してSD容量200Gで我慢の俺参上
ブックパスでマンガ本ダウンロードしまくって、すでに8割方埋まってます

通勤、休憩に活用中
0136SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pnLl)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:57:56.98ID:XdMgwkSXa
SDカードが破損しました。フォーマットしてくださいという表示が出たときはちんちんちょん切られそうになった感じがした、
0140SIM無しさん (アウアウカー Safb-JU17)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:03:39.83ID:LV46bCC+a
これ飛散防止フィルムは貼ってないんじゃないか?
代わりに普通のフィルムが貼ってある
その上にバーコード付の保護シート
0145SIM無しさん (ワッチョイ df67-dpv+)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:46:40.08ID:elLjZktp0
声も出してないのにエモパーが起動する
テレビやPC音に反応してるんだなと思ったら
寝てる時の無音状態でも起動しだした
これって何処に行けば良いのかな?ショップ?寺?神社?
0148SIM無しさん (アウアウカー Safb-pnLl)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:54:07.35ID:z/OOpyU5a
4Gて通信遅いのな、3Gの方が遥かに速かった、
測定アプリの数値だから通常の使用感には全く影響ないんだけどさ、

てかエラー出ないのに書き込み出来ないのっていったい何?
0152SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 03:56:52.52ID:mCiwWCof0
多分スマートパスの認証だと思う
文字打とうとATOK出すとだいたい出るし、将棋ウォーズも毎回起動時に出る
0157SIM無しさん (アークセー Sx1b-pnLl)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:45:19.02ID:xEkIfwXhx
>>154
ググってみたらそれっぽいな、データ量節約のため職場のWi-Fiなんだけど、
書き込む時いちいち切り替えるのめんどい、
0160SIM無しさん (アークセー Sx1b-pnLl)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:56:05.60ID:xEkIfwXhx
Yahoo!のポケットWi-Fi使ってるんだけど、
3日で3GBの速度制限かかっててこれだからね、
http://i.imgur.com/YIj6LT9.png
節約とかどうでもよくなってるんだけど唐突に遅くなるからなぁ、、、
なるべく節約する方向でいきたいのよね、

てかスレ違いスマソ
0162SIM無しさん (ワッチョイ a787-1ERD)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:50:09.40ID:byGd/J2F0
>>160
書き込みだけ4Gでやりたいって話だと思いこんでいたが
書き込みWi-Fiの種類を変えたいって事か…
手で切り替えるしか無さそうだな
0163SIM無しさん (ワッチョイ df67-dpv+)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:53:34.15ID:vrKsJUcC0
>>147
してる
むしろしてから挙動不審になった様な…

これって長時間触らないとエモパーが完全に休止するっぽい?
一回画面点けたらしばらくの間反応するからPCで言うスクリーンセーバーだと反応するけど
それ以上になったらエモパーも終了しちゃってるんじゃないかな?
0165SIM無しさん (アウアウカー Safb-pnLl)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:55:31.79ID:cSUfbje7a
>>162
そう、7GB/月の制限は無いけれど3GB/3日はあるからね、その割に普通に使えるからどの辺りで制限食らうのか見当付かんのよ、
最近になってようやく5GB/日くらいではないかと思い始めてる、4Gは元より1G契約だけど先日ぴたっとプランに変えちゃったから意地でも超過するわけにはいかないのだ。
0166128 (ワッチョイ df67-YpI/)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:55:26.52ID:4+oM+znu0
>>137
今、そのAndroidメッセージで差出人不明が届き中です。
メールソフトの方は、標準?のアプリ使用中です。
0169SIM無しさん (ワッチョイ ff67-3g0N)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:06:44.22ID:M5XSuubV0
「エモパー、うるさい」「エモパー、黙れ」→エモパー休止
「エモパー、おいで」→復活
みたいな機能をぜひ
0170SIM無しさん (ワッチョイ 6796-uVSS)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:06:54.46ID:ylEMiMri0
昨日これに機種変しました。
auショップ入る前まではHTC U11にしようと思ってましたが
イヤフォンジャックがなかったので選択肢から消えてこれになりました。

シャープ製のスマホは久しぶり。
0179SIM無しさん (ワッチョイ 2767-yAIe)
垢版 |
2017/07/25(火) 02:02:31.71ID:cUJajtzg0
>>177
あるよ
持ち上げると傾きを検知して自動的にスリープ解除するiOS10の機能がな
掴みを検知するわけじゃないが、役割は同じ
0180SIM無しさん (アウアウカー Safb-rAMZ)
垢版 |
2017/07/25(火) 03:22:24.42ID:zmRhk6Tga
持ち上げたらエモ子がかまってもらえると思って目ならぬディスプレイをキラキラさせてるんだよ
みなまで言わせんなこのやろう。
0184SIM無しさん (ワッチョイ e787-RAIS)
垢版 |
2017/07/25(火) 08:14:55.83ID:qj1q6gCe0
Rの持つだけ点灯は「静止→傾き→静止」が作動条件だから、一応動いてる車内や歩きスマホ、水平垂直の持ち上げには反応しないようになってるはず。
精度はどの程度かは知らんが。
0190SIM無しさん (ワッチョイ df06-leQM)
垢版 |
2017/07/25(火) 13:53:20.78ID:kauB3khg0
ケース買いました。ストラップを付けれるケースを。

電池持ちもWiFiもSHV31より良くなってます。
0191SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-JU17)
垢版 |
2017/07/25(火) 14:17:00.68ID:TxDX9d/l0
電池持ちの個人差はほぼ倍速設定のせい
必要なアプリだけに絞ればかなり持つようになるけど
普段ブラウザとか専ブラしか使わなくて、それらを倍速設定してるなら
以前の機種より相当電池持ちが悪くなる

あとコントラストがキツめな感じで全体に濃い色合いになってるので
ついつい明るさを上げて使ってしまうのも原因
0196SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pnLl)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:25:01.03ID:SiLNUdCsa
そこまでしなくても大丈夫だぞ
恩恵のあるものは限られてるから、その中から自分がよく使うものだけを倍速設定にしとけばいい
0200SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:31:31.57ID:AAJX4D6h0
>>199
おまえが買いに行く店の在庫状況をここで聞くな。
ほんと頭おかしい奴が多いな。
0202SIM無しさん (ワッチョイ df4b-RAIS)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:04:13.96ID:WL6OLqB/0
J-SH05→J-SH51→V602SH→912SH
→932SH→104SH→SHL25

と17年ずっとシャープ一筋なんだけど、
今回初めてHTC U11と悩んでる

明日店頭でさわってみて、クソだったらHTCにしちゃうけど、みんな怒らないでね


2chMate 0.8.9.39/SHARP/SHL25/5.0.2/LR
0205SIM無しさん (ワッチョイ df4b-E/h9)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:41:32.76ID:WL6OLqB/0
>>204
音楽は別のDAPで聴くし、イヤホンジャックは無くても困らんな

104SHもSHL25も満足度は低いけど、3台目スマホとなるかもしれぬこいつは、
3度目の正直となるか、二度ある事は三度あるとくるか…
0206SIM無しさん (アウアウカー Safb-pnLl)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:43:02.68ID:R67uvGRta
>>204
フルセグワンセグ無いのもポイントかと思う
必要無い人が多いと思うが俺みたいに使う人も居るし
これでU11は高性能機だけど候補から外れた
2chMate 0.8.9.39/SHARP/SHV39/7.1.1/LR
0208SIM無しさん (ワッチョイ a767-P6YQ)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:51:15.98ID:vQfNEcx30
>>204
横レスなんだけど、U11めっちゃ引かれてて悩んでる…
電池持ちと留守電がネックだけど、どの辺がU11のがいいと思った?
0212SIM無しさん (アウアウカー Safb-pnLl)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:39:55.93ID:N12NMarFa
>>202
SHL25から発売二日目に乗り換えたけど快適性半端ないよ。ブラウザとゲーム起動でも落ちる事ないし(笑)SHL25からだと操作も違和感ないし。
0218SIM無しさん (ワッチョイ e787-RAIS)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:07:56.95ID:CapxkcJi0
torque新型のコラボモデルはオンライン発売で1分で完売したけど、Rのジュエリーブランドコラボはどうだろうな…
見た目はゴールドのままでケースとか壁紙が特殊なだけだし。
0228SIM無しさん (ワッチョイ f396-OHau)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:47:00.46ID:sq+0H2XQ0
機種変したんだけどペラペラなビニールの下には既に保護フィルタ貼ってある感じなの?

それともこの保護フィルムみたいなの使ってるとすぐ剥がれる?
0243SIM無しさん (ワッチョイ bafa-R0cX)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:05:49.18ID:6ESkSs3s0
悩んだ挙げ句、SHL25から3年で機種変。使いやすいが、メモ帳がなくなってるのと既定のブラウザがChromeになってるから、移行出来んのが面倒だわ。
あとプランは新プランにした。どうせauから変える予定なんてないしな。
0246SIM無しさん (ワッチョイ 6a56-R0cX)
垢版 |
2017/07/28(金) 02:58:48.95ID:1ZQxAGpT0
>>245
LINEも今はGoogleのクラウドか何かに保存するだけだった気が…。
メモ帳、俺はウィジェットで張り付けてるけど元々アプリ一覧かツールかどっかに入ってない?
0251SIM無しさん (アウアウカー Safb-kcdM)
垢版 |
2017/07/28(金) 10:01:45.39ID:x5n9l73Ea
何色が人気あるのかな?auなら他社にないゴールドかな?
0253SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/07/28(金) 11:05:44.08ID:HBNTxiA40
>>251
オンラインショップの発売直後だと人気は黒、白、ゴールドの順かな。
ゴールドだけは入荷待ち予約がなかった。
逆に白黒は少しの間入荷待ちになってて、黒は最後に在庫ありに変わった。
各色生産数や在庫数、店舗販売数のばらつきがあるから一概にこの通りではないと思うけど。
0254SIM無しさん (アウアウカー Safb-kcdM)
垢版 |
2017/07/28(金) 12:05:36.25ID:Fi8gIx7ga
>>253
au店頭でゴールドみてめっちゃ綺麗だったから買ったけど・・・やっぱ黒にするべきだったか(>_<)機種には何の不満もないけど。
0257SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/07/28(金) 12:54:59.87ID:HBNTxiA40
>>254
好みで選んだならそれはそれで良いんじゃないかな。
人気のカラーを持つことがステータスと感じてるなら別だけど。
ゴールドは被りにくいし個性的で悪くないと思うよ。
自分はアクセサリーの選択肢が多い共通カラーの黒にしたけど、色なんてカバーとか付けたらどうにでも出来るわけだし。後悔する必要ないってw
0258SIM無しさん (アウアウカー Safb-kcdM)
垢版 |
2017/07/28(金) 13:46:28.01ID:obY7kTZia
>>257
めっちゃポジティブな言葉 納得です(^^)
0259SIM無しさん (アウアウオー Sa22-HrcO)
垢版 |
2017/07/28(金) 15:07:22.70ID:C8BAXiPva
個人的な好みは
白、ゴールド、黒で、だいぶ下がって、オレンジ、紫って感じで
最後の2つは無いなって思ったからauで良かったと思ったけど、
これだけ人によって好みなんて違うんだから、他人にどれが人気とか気にしてもしゃーないやな
0260SIM無しさん (アウアウカー Safb-+3ra)
垢版 |
2017/07/28(金) 15:18:16.72ID:DgTy34EPa
個人的には、本体の色よりもベゼルの色の方が大事なんだが、あんまりみんな気にしてないのかな
テレビのベゼルも黒だし、パソコンのベゼルも黒だし、スマホもベゼルが黒じゃないとなんか煩わしく感じちゃう。
前にiPhone使ってたときにテキトーに白選んだら、映像見てて気になっちゃったんだよね。
だからAQUOS Rも黒にした。

こういう意見は殆ど見かけないし、やっぱマイノリティなのかねえ
0261SIM無しさん (アウアウカー Safb-kcdM)
垢版 |
2017/07/28(金) 15:39:13.48ID:ZwWY2y3ba
カバーつければ何の問題もないと思うけどゴールドって背面に何気ない細かい傷が目立つような感じ。
0264SIM無しさん (ワッチョイ 1f3e-2ttR)
垢版 |
2017/07/28(金) 17:47:35.15ID:A/nO60G/0
私こそマイノリティだけど、紫以外無いな。
白も黒もあり得なかった。
黒なんか液晶との境目は目立たないかもだけど、汚れ目立ってしょうがない。
オレンジは…コメントを控える。
0266SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-Liv4)
垢版 |
2017/07/28(金) 18:51:12.81ID:EahVcqbP0
老若男女いりゃそりゃ好み分かれるな
ちなみに俺は冷モックしか触ったことないから
実機だとまた感想変わるかも
0267SIM無しさん (アウアウカー Safb-kcdM)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:04:39.74ID:c/Xc6MQva
ロボクルも三色あればよかったのに。
0268SIM無しさん (ワッチョイ 7b87-GNib)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:07:37.51ID:1qz+gHYe0
カレーうどんのちいさいのあったら買おうかな
0270SIM無しさん (ワッチョイ 7b87-GNib)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:10:04.55ID:1qz+gHYe0
しおらーめんのちいしあのかおうかな あれなら あるかな あ ぬーどるならあるかくりつがたかい

つかれたなー
0272SIM無しさん (ワッチョイ 7bd0-HJpE)
垢版 |
2017/07/29(土) 02:23:54.93ID:4Nas3yaj0
画面下のバックボタンやホームボタンを押した時の
バイブっぽいのどうすれば鳴らないようにできますか?
0274SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/07/29(土) 06:28:25.09ID:ja1186gu0
>>271
ダブルタップで画面オフってホーム画面限定?じゃないと文字入力中とか反応したら困るだろうし…
標準機能では対応してないよ。
ジェスチャー対応アプリで何とか出来るとは思う。
0275SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-w5F2)
垢版 |
2017/07/29(土) 07:30:38.49ID:u98KfYMY0
うちのロボクル、気付くとそっぽ向いてるんだけど
俺ロボクルに嫌われてんのか?

それとも、そっちに誰か
0286SIM無しさん (アウアウカー Safb-R0cX)
垢版 |
2017/07/29(土) 19:18:07.24ID:rVrbpWpKa
>>274
レスありがとう
Xperiaではあったから便利で使ってたんだけどAQUOS Rでこれあったら指紋認証画面ONと組み合わせてホント最強だと思って
0288SIM無しさん (ワッチョイ 6a67-xZY7)
垢版 |
2017/07/29(土) 20:36:07.83ID:HGhLZJ790
いっっくら呼び掛けても反応無いし反応しても「また用が〜」で働かないのに
ゲップしたら反応するってお前(エモパー)って一体…
揺すっても叩いても反応しないのにトイレのドア閉めたら反応するって本当お前何なのなの…
0293SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-Liv4)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:53:34.93ID:vrry34uD0
>>292
少し前のシャープハイエンド機にはエモパーと連携させる形で機能ありました
HTCのU11の紹介記事でも記者さんがシャープやエモパーのユーザーだったりするとそのこと触れてることあります
0294SIM無しさん (ワッチョイ c39f-zYYU)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:54:00.96ID:Wwvqhq4R0
>>292
今までのAQUOSにはサイドにグリップマジックっていうセンサーが付いてた
0297SIM無しさん (アウアウカー Safb-kcdM)
垢版 |
2017/07/30(日) 02:54:41.30ID:KfUmzn9Ta
>>296
買って20日経ったけど一度も固まったことないや
0298SIM無しさん (ワッチョイ 6a06-OP0G)
垢版 |
2017/07/30(日) 08:29:15.38ID:5Gx3qf8P0
>>296
固まったことないな。追加で入れたソフトの影響では?
0304SIM無しさん (ワイモマー MM9f-Ibwl)
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:52.90ID:PKwXBYCiM
>>303
ミラーマン?みたいなことはしてないよ
女だし、化粧よれたりしてないかちょっと確認するのにちょうどいい

マジレスごめん
0306SIM無しさん (アウアウカー Safb-R0cX)
垢版 |
2017/07/30(日) 13:10:57.75ID:Q1yr2loka
ラインの画像添付の画像選択で点滅するようになりましたね画像データ3万しかないのになんでだろう
SHL23は画像10万でもバグらないのに不良品なんですかね
画面が固まってタッチ操作できなくなるのも増えてきました
0307SIM無しさん (アウアウカー Safb-R0cX)
垢版 |
2017/07/30(日) 13:28:08.77ID:ehBFDE2Da
昨日買ったんだけど、コンテンツマネージャーに替わるものってありますか?ファイルっていうアプリが不便過ぎて…
0309SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/07/30(日) 13:53:22.08ID:0KhLFoaW0
>>307
それに代わるアプリならYahooファイルマネージャーはどう?
2画面分割でドラッグ&ドロップするだけだから、ファイルの移動やコピーがしやすいと思うよ。細かい設定もさほど必要ないしすぐ使える。
但し広告が少しうるさいけど。
0313SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:56:56.61ID:cFOE1IM20
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0323SIM無しさん (アウアウオー Sa22-R0cX)
垢版 |
2017/07/31(月) 11:36:32.17ID:05aue+nha
確かにゴツいけど、こういうの好きだから気に入ってるわ
周りの奴らは重いとか分厚いとか文句ばっかり言いやがるけどw
0324SIM無しさん (アウアウカー Safb-kcdM)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:14:17.17ID:1TZ6T6tQa
みんな動画の画質設定はどんな感じにしてますか?
0326SIM無しさん (ワッチョイ beec-Yhrt)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:13:32.78ID:Y3Nu9O+I0
今ってメールは件名だけ受信は出来ないの?
0328SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:19:54.80ID:uiHWopnI0
>>326
そういえばなくなったね。
ガラケー時代はパケ代節約や迷惑メール対策とか、受信速度に影響あるから使ってた人いたけど…スマホじゃ需要が少なかったんじゃないかな。
件名だけ見たいならステータスバーに件名通知する機能で代用するしかない。
0329SIM無しさん (ワッチョイ 1a61-+3ra)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:12:17.41ID:OvLKcIUr0
>>326
auは今でもできるよ。
Eメールアプリのメニュー出したら、
Eメール設定→受信・表示設定→メール受信方法の中に、差出人・件名受信ってのがある。

マメに広告メールを消さなくても、デコメのイラストが本体に蓄積されてうざい現象を回避できて地味に便利。

まあ、、もうキャリアメールなんて殆ど使ってないけど……
0331SIM無しさん (アウアウカー Safb-Yhrt)
垢版 |
2017/08/01(火) 07:52:40.68ID:8+pTeTJMa
326だけど、もし件名だけで受け取れないなら、地味にデータ使用料を使わせるための変更かなと。
0334SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-FEN5)
垢版 |
2017/08/01(火) 13:20:09.88ID:kMacLZwm0
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo
0335SIM無しさん (アウアウカー Safb-R0cX)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:09:46.00ID:srZimH9pa
>296
固まるってどんな感じ?
自分は画面オフのまま、固まった。
初期化したけど変わらず。
アプリだと思うので少しずつアプリを消したり入れたりで試しているけどまだ分からん。
0340SIM無しさん (ワッチョイ dba9-jPKj)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:27:10.62ID:50pz/GLT0
なんかカメラの良さを前面に推していてメーカーが盛り上がっていたからSHL25から乗り換えようとしたけど、
バッテリーもち悪そうだし、これといって優れているところも無さそうだから25のまんまにしようかなと考えている。
バッテリーは重要だよね。
0341SIM無しさん (アウアウカー Safb-LZMC)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:30:43.41ID:Ldbz4cFka
>>340
なめらか倍速表示を切ればSHL25と同じくらいは持つよ
機種変前にリフレッシュ品と交換したSHL25より少し長持ちする
Wi-Fiトラブルがあるハズレ個体もあるらしいけど
0343SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/08/02(水) 05:08:07.71ID:drGhfotL0
>>340
SHL25から変えたけど別にもちが悪いわけじゃないよ。
例え電池切れても充電が早いからあまり気にならないし、何より良かったのはサクサク動く点。
複数アプリを結構な数で開いても落ちたりしないし、指紋認証も便利。
0344SIM無しさん (アウアウカー Safb-LZMC)
垢版 |
2017/08/02(水) 05:47:38.55ID:dCvNF2Q2a
電池持ちなんて使い方次第な訳だけれども、補足しておくと
同じIGZOのSHL25と比べれば
ブラウザや画像の閲覧など負荷の少ないものは解像度が高い分AQUOS Rが不利
ゲームや動画など最新SoCの性能が生かせるものはAQUOS Rの方が有利
0348SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-LZMC)
垢版 |
2017/08/02(水) 09:00:55.91ID:nWC5wBns0
>>347
密着していれば簡単には剥がれないだろうけど
普段使ってて変な角度で力が加わった時にあっさりフィルムごと剥がれるよ
0349SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-k60F)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:06:35.90ID:b8UbMwFe0
アプリごとに倍速表示を切り替えてカスタマイズしてるんだけど
機能をOFFってるアプリも更新しただけで勝手にONになってるみたいなんだよな

新規にインスコしたアプリが標準でONになるのは分かるんだけど、謎仕様だわ…
0352SIM無しさん (ワッチョイ 4b8e-IA8h)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:54:42.09ID:33ci31wT0
長エネスイッチをONにしてて
複数アプリ(ポケモンGOと2chメイト)使ってるとフリーズしやすい
っていうか、三回は固まってる
0355SIM無しさん (ワッチョイ 668e-ZO1u)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:48.15ID:MJoPDNtb0
>>352
長エネを使う場面が想像できない
割と電池持ちいいほうだと思うし、それでも足りないならモバブ持ち歩くとかしたら?

>>353
うちの端末は落ちないな、多分WiFi関係はOSを含め、アプデで直りそうな気はする


うちは目の前にルーターがあっても2.4GHz、5GHzともに通信が30秒ほど止まるのが頻発してるわ
0356SIM無しさん (ワッチョイ a387-R0cX)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:20.69ID:drGhfotL0
>>353
同じく。暫くWi-Fi使用してない時はたまに見れる。

>>354
エッジから割れて返金になった。
全面ってあんまり端まで保護しても欠けやすくなるんだよ。
ディスプレイはガラス、フレームは炭素素材とか樹脂の全面保護タイプだと割れない。
0362SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-ZO1u)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:19:42.77ID:/oXEF42l0
不具合以外特に語ることもない機種だな。
すでに後継機がどうなるか妄想するしかない。
0364SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-ZO1u)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:35:51.45ID:/oXEF42l0
つまらん機種だよ。
0369SIM無しさん (ラクッペ MMaf-z400)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:58:49.58ID:4P4J8tguM
GPSってまぼろしだかなんだかいう奴か
0370SIM無しさん (ワッチョイ e9d9-z400)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:59:51.09ID:Z+3SbubO0
みちびきだった
0374SIM無しさん (アウアウカー Sad3-arEH)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:45:47.44ID:9PxX98Uva
この機種に目新しい要素ない。
0378SIM無しさん (ワッチョイ c510-W5iz)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:28:36.43ID:2BjJ8cbN0
>>250
メモ帳データ移行のやり方教えてくれてありがとう。
このスレのおかげでなんとか機種変更後の設定スムーズにできた。
0379SIM無しさん (ワッチョイ d911-mhs1)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:33:56.18ID:gR+o/yhK0
SHL22から機種変を考えてるけど
ペールビューが無くなったと聞いて躊躇している
代わりの良いアプリとかある?
0380SIM無しさん (ワッチョイ 1b61-kBRs)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:35:04.45ID:OYFYbqjo0
ベールビュー使ってる人案外いるんだな
ベールビュー機能のある画面保護シート買った方がいいぞ
AQUOS開発者インタビューでも言ってたが、
最近のディスプレイは視野角が広すぎてベールビューじゃ対応しきれないらしい
0383SIM無しさん (ワッチョイ eb6c-cmh1)
垢版 |
2017/08/04(金) 11:29:58.75ID:STn3VGll0
画面を普段から暗めにして電車バス乗る時はワンタッチでさらに暗くなるアプリでも使えば?
スマパス入ってるなら覗き見防止フィルター的なのあるで
0386SIM無しさん (ワッチョイ aba5-lNmN)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:08:13.89ID:vCb8oOLY0
車載だとエモパーがこっち向いてくれるのが非常に便利
0388SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-17Si)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:42:51.87ID:3iT2qH/PM
カメラ、動画はどうですか?
0389SIM無しさん (ワッチョイ 8b06-GhzM)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:19:13.48ID:cDJBP7M90
最初から貼ってる保護フィルムの端が剥がれ始めてきた。
使っているケースが悪さしてるのかな?
0390SIM無しさん (ワッチョイ 95b8-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:09:33.94ID:gaXwyxq20
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0392SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-/6tu)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:42:40.17ID:XAx8Wnye0
飲み屋のお姉ちゃんの連絡先(電話帳)を非表示にしたいんだけど、SHL22はシークレットモードあったからできたが、これはできないの?
0398SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-Ddlh)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:06:27.40ID:Fw9O9C/40
Clip Nowは便利だけど通知バーとナビバーがトリミングされてるから
通知バーのスクショ欲しいときは結局 ↓+電源ボタン使う事になる
設定で選べればいいのに
0400SIM無しさん (ワッチョイ 438f-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:38:35.59ID:3iaXXYlt0
スクリーンショット
右上角か左上角に指を置くと「ブルッと」するので、その後スライドさせます。(SHSHOWの中で開発者が言ってました。)
0401SIM無しさん (アウアウオー Sa7b-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:40:03.62ID:RDHgNk//a
これなぞると言うより、左上隅を一瞬長押しして音が鳴ったら右か下に払うとうまいいくな。なぞるとかじゃなし。コツ。
0404SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:59:45.60ID:zyYk4K8a0
>>395
これチュートリアルでは左から右へなぞるのをメインに紹介してるけど、右の時計部分から左へなぞる方がステータスバーも出にくいし失敗も少ないよ。
右手に持ってたら親指でも出来るし楽。
0408SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:49:01.10ID:zyYk4K8a0
>>406
充電中?置いた状態のままでも点灯する?
持ち上げて画面点灯させる機能や指紋センサータッチで点灯はオンになってない?
0409SIM無しさん (ワッチョイ 1b6c-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:53:04.04ID:2eAM6JPQ0
>408
 上記の件、チェックしましたが点灯はオフになっていました。
 アドバイスありがとうございます。

 片っ端からアプリをチェックしたところ、wi-fi maticという
自動wifi起動ツールのチェック間隔が1分に設定されていたため、
一分ごとに起動していたようでした。

 以前の機種では上記動作は起きなかったんですが、
SHV39ではディスプレイを強制的にONになるようです。

 削除した方がよさそうですね。
0410SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:01:20.47ID:zyYk4K8a0
>>409
自分も同じアプリ使ってるから今1分更新にして試したけど再現出来なかった…
削除で解決するなら良いけど、他に原因があるとかで再発しないといいね。
0412SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:06:00.87ID:zyYk4K8a0
>>409
そのアプリの高度な設定にある、「所在地チェックでディスプレイをオンにする」設定にしてる気がする。消す前に確認を。
0417SIM無しさん (アウアウオー Sa7b-W5iz)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:22:06.56ID:uvdFVgVTa
えっ?この機種アイフォンもどきみたいなデザインじゃん
つーか、最近の機種でデザインが突出してるものなんかないよ
どれも似たり寄ったり
0427SIM無しさん (ワッチョイ 9ba5-Ddlh)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:08:09.07ID:Fw9O9C/40
スマホなんて自分しか見てないから大丈夫
人に見せるときも相手は画面しか見てない
そんなこと気にするくらいなら自分の服装に気を使いなよ皆と同じでカッコ悪いよ

Rのデザインも使ってると悪くないと思えてきた
0429SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 05:54:55.52ID:5x4cNf4f0
>>428
明鏡国語辞典とかだっけ?
結構便利だったのにライセンスの関係なのか消えてる。
プリセットキーボードは変換時に候補長押しでWeb検索とアプリ連携、引用のみになったよ。
0431SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:16:41.47ID:5x4cNf4f0
>>430
元々有料アプリだしね…この機種に変えてから無料でプリインストールされてた有り難さに初めて気付いたw
アプリならバックアップで引き継げないかと試してみたけど当然ながら無理だった。
有料版買うか諦めるしかないね。
0434SIM無しさん (ワッチョイ 3570-0IuP)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:18:03.65ID:g/Cow9OZ0
>>432
迷ってるんだけど戻るボタンとかが一般のスマホと配置違うのが気になった
AQUOS Rのが慣れた配置とヌルヌルスクロールがいい感じに見えた
枠の無さとるか多少大きくても使いやすさとるか悩むわ
0435SIM無しさん (ワッチョイ cf87-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:44:16.52ID:5x4cNf4f0
>>433
playストアで「オフライン 辞書」で検索して評価良いのを試してみるとか。
頻繁には使わないから比較も難しいな。収録語数くらいか。
0436SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:47:01.50ID:Tv1s1i+/0
>>435
なるほど。探してみるよ。
それにしても、あれは1つのアプリで国語、英和、和英が入っていて、かつオフラインでも使えて良かったよね!
0440SIM無しさん (ワッチョイ 3fcf-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:27:45.28ID:Tv1s1i+/0
>>439
スマパスで結構この機種に対応してないの多いよね。
いつ対応してくれることやら…、というか対応する予定なのかどうかも分からないよね。
0444SIM無しさん (ワッチョイ 73a5-Ddlh)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:11:48.61ID:SwuZZoYZ0
NAVITIME for auスマートパス
auマーケットでは非対応でアップデートも出来ないのに何故か普通に使えてる
apkで入れた覚えは無いし、発売後しばらくは配信してたけど不具合見つかって配信停止したとか?
0445SIM無しさん (ワッチョイ c510-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:47:17.69ID:rAtq4Vq10
>>444
そうなんだ。自分は機種変して数日だから、発売日頃に機種変した人でダウンロード済の人は使えてるってことだよね。
また再配信されるまで乗換ナビ for auで凌ぐことにします。
0450SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-W5iz)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:57:03.80ID:xcHsIJPr0
>>449
HTC10でぎりぎり右親指が左端に届くくらいだったんだけど、この機種オンスクリーンキーだから物理的な距離はむしろ近くなったよ
キーボードは2割くらい隙間空けて右下に寄せたけど
0454SIM無しさん (アウアウカー Sad3-kBRs)
垢版 |
2017/08/07(月) 07:09:47.77ID:fZC8ZLPka
>>446
Xperiaは、夏の新機種はチップセットが一つ前の型だから、比較の際は気をつけてな
ゲーマーなら、夏の新機種はXperia以外のAQUOS RかテレビなしHTCかギャラクチョンをおすすめする。
ゲーマーじゃないならAQUOS Rをおすすめする。
イヤホンにも気をつけてな
0455SIM無しさん (アウアウカー Sad3-OF4s)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:40:26.48ID:Ustmmjq0a
>>446
何が基準でその2機種になったのかわからないけど、現状で2つも選択肢があって
待つ事で今後選択肢が増える可能性はあまり高くない気がする
0463SIM無しさん (アウアウカー Sad3-/6tu)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:37:32.58ID:qLdMGq5Va
>>462
昨日同じ症状が出た。
焦るよね。
0464きちがいちらほら (ワッチョイ eb37-FJki)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:38:26.02ID:E4TFDZtM0
すごくうるさくして くるまかなんかつーかー
0465SIM無しさん (ワッチョイ 8da2-FSw7)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:40:08.14ID:ucHMn9y30
今日SHL25から乗り換えてきた
電源+音量ボタンでのスクショって音消せないの?
あとGoogle検索バーが消せないのと、アプリの非表示設定できないっぽいのが個人的に使いづらい
0469SIM無しさん (アウアウカー Sad3-dbFo)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:29:13.67ID:nKrXMRnOa
前使ってた機種だと通知でLEDチカチカしてても
通知エリア開けば通知をタップしなくてもLEDは消えたから良かったけど
この機種はそれでもLED消えないから不便
0472SIM無しさん (ガラプー KKa3-CAOw)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:21:08.29ID:rfvCexqTK
今月この機種でスマホデビューする予定。無料体験してきたけど、フルセグとかハイレゾとかカメラの画素数も
俺みたいな古くさい人間には高級すぎるけど、決心ついた。
0474SIM無しさん (ワッチョイ a567-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:57:26.77ID:yKohjPfQ0
中国でS2が発表されたな。
上側の枠がかなり狭くなってるから来年の夏モデルはああいうデザインを実現させてほしい。
0475SIM無しさん (アウアウカー Sac9-WupR)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:42:52.01ID:Dn0HUd1/a
au純正メーラでスワイプして前後のメールに移動出来る?

shl25使ってた時は出来たんだがこの端末で出来なくなった
0478SIM無しさん (アウアウカー Sabf-l2Bi)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:54:50.22ID:19KbhjeIa
一応予約したけど幾らで転売できるかな?
0483SIM無しさん (ワッチョイ a567-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 16:51:24.69ID:yKohjPfQ0
やっておいたほうがいい設定なんかねーよ。
ほんと馬鹿は意味のわからん事言い出すな。
0485SIM無しさん (ワッチョイ 3f67-hx4c)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:56:35.18ID:HZuuqTct0
限定予約できたと思ったら後から実は101番以降ですって来た


これって先着順なん?
0486SIM無しさん (ワッチョイ cb8e-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:02:14.14ID:FecNhDoo0
>>485
ここにいる人はほぼ全員普通のSHV39持ってると思う
そういう質問に答えをもらえると思わない方がいい
157とかショップで聞くべき
0487SIM無しさん (ワッチョイ 1aa5-AbUZ)
垢版 |
2017/08/10(木) 05:47:03.56ID:+B/DMkPx0
>>475
出来なくなった
長いメール読んでると意図せず次のメールに変わっちゃって
また初めからスクロール…ってのが無くなったので自分はこの方が快適
0488SIM無しさん (ワッチョイ 2767-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 06:23:59.91ID:Cd6FVzLR0
>>485
ここで聞いて正しい回答が得られるとでも思った?
0490SIM無しさん (ワッチョイ 2767-Is3W)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:30:21.61ID:Cd6FVzLR0
予約って。
0493SIM無しさん (ワッチョイ fa65-KsLg)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:58:53.29ID:VjC5zUv00
kddi au
aquos
0500SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-/Twa)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:13:08.18ID:Y57oThSr0
ショップのロボくるに刺さってる端末がロボくるから外して使えない仕様で
試しづらいとか本末転倒すぎる
0501SIM無しさん (アウアウカー Sac3-qcd0)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:51:47.53ID:2ItcKfR9a
>>499
標準のメーラーって、PCメールって名前のアプリのこと?
それならできるけど、最初っからGmailアプリ使った方がいいよ
どうしてもやりたいなら「gmail imap設定」でググって頑張ってくれ
Gmailアプリの通知を切るのも忘れずにな
0503SIM無しさん (ワッチョイ c74e-8B9q)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:36:00.86ID:esurP9hy0
>>501
Eメールって名前のアプリです。デフォルトで設定されてるメーラー。
会話形式なんで使いやすいから、
キャリアメールとGmailを一括管理出来ないかと思って。
0509SIM無しさん (ワッチョイ 1aa5-v9Dt)
垢版 |
2017/08/15(火) 04:08:00.15ID:qRf9Ts2E0
>>508
安易に初期化しても原因がわからなければ結局同じアプリを入れてしまう
まずはバックグラウンドで起動しているアプリをひとつずつアンインストールするなり無効にする
それでも不具合が発生するようならプリインストール以外のアプリもひとつずつアンインストール

あと最初にブラウザのタブを全部閉じる事
タブが4〜50個開いたままになってる人をよく見かける
0510SIM無しさん (ワッチョイ c74e-qcd0)
垢版 |
2017/08/15(火) 06:56:09.41ID:oEZv6glq0
エモパー設定してないのに、夜中いきなり
「充電が100%になりました!」と、
わめき出して起こされたわw
0513SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-9Y42)
垢版 |
2017/08/15(火) 07:59:22.96ID:tAg5qYyv0
これって、
*#*#4636#*#*つかえますかぁ?
0515SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-1VdW)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:37:29.22ID:CAlwWyVy0
この機種に変更しようとauショップ行ったら4年のアップグレードプログラムを勧められたんだけど都合のいいような説明されてる気がして、これって本当にお得?
本体約8万が4万になるって事だけど4年使ったら定価払ったあげくにアップグレードプログラムの月額を払い損って事だよね?
あと2年以降に機種変更しても旧機種は回収されちゃうのは移行の際に色々と不便だし・・・
0518SIM無しさん (ワッチョイ 5b32-9Y42)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:13:44.83ID:tAg5qYyv0
>>514
auが糞端末って事判明!
0519SIM無しさん (ワッチョイ bb71-8QQT)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:18:49.31ID:q2X0ovTc0
ごぜんちゅうかな  まえのわんるーむで かちゃかちゃ・・・


すうじゅっぷんかなんじかんかしらないけど

そうじかな 8じすぎか 9じすぎか


あとこえそうおんあったかな?
これわらからないな


いまさっきうるさいばいく げんつきかな? にだい
そのまえ こうつうりょうちらほら
0524SIM無しさん (スッップ Sdba-9Y42)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:56:46.46ID:UbuLsQWAd
同じAQUOS Rなのにauの端末だけ
米♯米♯4636♯米♯米
の「優先ネットワーク選択」が出来ないんですね。
0525SIM無しさん (アウアウカー Sac3-qcd0)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:41:40.62ID:NmuFdksSa
>>524
auではそのコマンドは使えないけど、他の方法でネットワークの選択ができるよ
やりかたをよく探してごらん
探せない程度のレベルの人はやらないほうがいいと思うよ

そのコマンドの話飽きてきた
元気なマルチポスト君がいるようだ
0528SIM無しさん (スップ Sd5a-9Y42)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:40:06.32ID:jwmvg2eLd
>>527
お前らマジ、レベル低すぎでぶっ飛ばしたい!

知識薄なのは一歩譲って認めるとして聞く前にググれ、タコ!
0530SIM無しさん (アウアウカー Sac3-8B9q)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:29:00.20ID:HBYdCBMva
ありがとう。もう一つなんだけど、家からの着信があったにもかかわらずプープーと話し中になってるみたい。
あと家からの着信音が鳴っても、応答するを押してもうんとも寸とも反応ない時がある。
さっき帰ったら母親に怒鳴られて疲れた。
始めてのスマホだから訳わからない・・・
0532SIM無しさん (ワッチョイ 2767-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:10:57.53ID:L2BN2biN0
>>530
システムウェアのアップデートをしたのかどうか。
それぐらいは書けよ馬鹿。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 6363-qcd0)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:14:52.97ID:2fszRmxm0
フラッシュのオンオフとか、さすがに質問のレベルが低すぎるわ
マニュアル読んで解決できる質問は自分で何とかしようよ
0534SIM無しさん (ワッチョイ 6387-qcd0)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:12:54.54ID:DgrSesCl0
せめて今のAQUOSで自分で持ち込んだ任意のフォントに変えられるかを疑問にしろ!
昔は出来たみたいだけど
0535SIM無しさん (アウアウカー Sac3-8B9q)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:11:40.95ID:GlHB+nLpa
応答を下にスライドさせて電話に出るのはわかった。でも時々、着信が鳴らないのに不在着信マークが出るのは、システムアップデートてのと関係あるのかな?
ちょっと難しい。シンプルな使い方だからべつにいい。
0536SIM無しさん (ワッチョイ 2767-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:42:23.54ID:L2BN2biN0
とりあえずシステムアップデートぐらいはしとけよ。
0537SIM無しさん (ワッチョイ b68e-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:04:45.29ID:VjhgVUnf0
>>535
エスパーじゃないからあくまで可能性の話だけど、
・マナーモード、もしくは音量が小さくなっている
・騒がしい場所ならバイブの振動が機種の性質上弱いから気付いてない

これくらいしか思い浮かばない
マナーモードはステータスバー下ろしたら押せるしな
ちゃんと設定してるにも拘わらず着信中に音も鳴ってない、バイブもないとかならショップ行け
0538SIM無しさん (アウアウカー Sac3-8B9q)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:42:02.98ID:CvT/5iLpa
非常にありがたいレスをもらってるんだけども、なんせ古風なもので時代の最先端に疎くて、プリセットされた取説やググった情報見ても思うままにいかない。
3GBで充分なんだけど、基本的なことからえなきゃならないな。
0540SIM無しさん (アウアウカー Sac3-qcd0)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:39:07.15ID:BJXB8Obka
>>538
長文で申し訳ない

初めてのスマホなら、遠慮なくauショップや、157の操作案内の部署に電話して聞いたりすることをお勧めする。
特に157はおすすめだ。スマホの中を遠隔操作して調べてくれる。楽だし確実だよ
157操作方法の窓口は20時までな

スマホが調子悪いと思ったら、先ずは再起動してみなよ。
パソコンとスマホは、再起動するだけでほとんどのことが直る。

再起動したら、自分が電話をかけられるかどうか試してみて。
電話番号「111」に電話する。通話料金無料で、通話テストができる。
女性の声で「接続試験は終了です」と流れたら、とりあえず大丈夫そうだよ。
万が一、電話が繋がらないときは、スマホかSIMカードがおかしいかも。auショップでしか対処できないからいっておいでよ。

電話をかけることができたら、家に帰った後に母ちゃんに頼んで、電話をかけてもらいなよ
再起動したあとで、かつ、電話をかけられるのに電話を受けられない場合は、ここじゃ解決できない
故障の可能性があるし、なにより調べてもらいたい設定が多すぎる
できればauショップへ、時間がないなら113にかけてみて。
故障だと思われるから20時以降も対応してもらえるよ
たしか24時間いつでも繋がるはずだ

誰もが通った道だ。頑張れ
0541SIM無しさん (ワッチョイ b68e-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:39:09.16ID:VjhgVUnf0
>>538
3GBってメモリか?契約プランか?
契約プランならガラケー同様に使えばピタットプランのほうが安上がりだろ
そもそもこんなとこで何回も聞くくらいならマジでガラケーでいいと思うわ
下取りしてなくて手元にあるならSIM差し替えとけよ

ま、実質もったいないから、スマホ講習とかあれば有償でも受けてこいや
0542SIM無しさん (ワッチョイ de03-thYA)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:54:42.90ID:t+Ure4Tp0
この端末でadb pm hideコマンドとバックアップアプリheliumは使えますか?
0543SIM無しさん (アウアウカー Sac3-8B9q)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:58:30.18ID:tM3Bxxjpa
ガラケー好きだったけど、ほぼネットショッピング排除だからね。いまの時代ファイルシーク使っても弾かれるから、どうにもならない。
ガラホ?みたいな中途半端なの持っても心もいずれ病むのもわかっるしさ。
0545SIM無しさん (アウアウカー Sac3-8B9q)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:14:19.07ID:tM3Bxxjpa
>>541
たしかに、契約新プランのがよっぽど利口だよね。カタログ見てて思ったけど頭がついてかなくて、SIMとかもわからない。
毎日スマホいじっては、うらぶれた時代おくれの性を感じてる。
0548SIM無しさん (ワッチョイ de03-thYA)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:37:13.95ID:t+Ure4Tp0
>>546
ありがとうございます。SHV34から機種変更を検討しているので気になっていました。
0549SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-qcd0)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:34:35.59ID:U23sx9Z10
システムアプデ済みだが、着信音が鳴らないというか、着信の反応が頗る遅い時と通話中扱い(ツーツー音)になってるのはごく稀にあるな。
発生条件はゲームとか起動して通信の真っ最中の時とBluetoothでハンズフリーからの通話が掛かってきた時のみ。
こちらの端末でほぼ1コール以内に出ても相手は10コール以上鳴らしていた事が判明。
スリープ中は遅延なく鳴る。
相手に指摘されないと気付けなかったと思う。
0550SIM無しさん (アウアウウー Sac7-qcd0)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:35:49.22ID:llLUpLXga
>>540
田舎なんだが「う・ご・か・な・く・な・っ・た・ぞ・い!」ってでかい声でショップに入ってきた爺さんいたのを思いだした
平和だわ
0552SIM無しさん (ワッチョイ 5b8e-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 01:24:07.14ID:8rIKmYe30
ふと思い出して以前使ってたスマパス版の通信量モニターってアプリ入れようと思ったら対応してないw
メジャーな夏モデルでこの機種だけ対応してないっていうね
だいたい似たようなスペックの夏モデルなのにこの機種だけ対応してないってのは何があんのか興味があるわw
0553SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-ObOh)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:30:50.94ID:OR5jtvHZa
>>552
スマパスみてると、これだけ対応してないアプリが結構あるんだよね
NAVITIMEの総合検索アプリが使えないのが痛い(乗換とか各個別アプリは対応)

しばらくしたら対応してくれるよ、きっと。
0554SIM無しさん (ワッチョイ 5b8e-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:17:16.36ID:8rIKmYe30
>>553
もう発売してから1ヶ月以上たってるのにw
問い合わせるとしたらauなのかアプリ会社かどっちなんだろ、あんまり意味ないだろうけど
0564SIM無しさん (ワッチョイ f3fa-ObOh)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:31:55.31ID:3yrubcTM0
>>509
亀レスになるが、ゲーム系のアプリ100MB以上かな?バックグラウンドで2つ以上起動させてると固まるっぽいわ。ちなみにゲーム系とMateはいける。

SHL25からの機種変組だが、ゲーム→ブラウザ→ゲームとするとすぐに落ちてたが、それは解消されてすっきりだわ。
0568SIM無しさん (ワッチョイ 59a5-AleE)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:48:16.47ID:IP4qMrJ10
>>567
今やってみたらインストールも起動もウィジェット貼り付けも出来たけど?
スマパスとかauID関係のアプリを無効にしてるとか
au marketのバージョンアップしてないとか
0570SIM無しさん (ワッチョイ 59a5-AleE)
垢版 |
2017/08/19(土) 18:18:49.50ID:IP4qMrJ10
>>569
この機種のtype-cがAlternate Modeに対応していればtype-c/HDMIケーブルでの外部出力ができるけど
使えたという情報が全く無いので使えないのかも知れない
一応SD835はハードウェアでAlternate Modeに対応しているので可能性はある
誰か人柱になって下さい
0572SIM無しさん (ワッチョイ 61cf-ObOh)
垢版 |
2017/08/20(日) 10:08:10.53ID:ryNtQ9pe0
>>568
ほんとだ!
先週か先々週くらい前は未対応だったの。
いつ対応するのやらと思ってたら意外と早かった!
わざわざ試してくれてありがとう!
0573SIM無しさん (アウアウオー Saa3-egIp)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:51:03.60ID:w/5/PD9Ma
ピタッとプランが制御不能で格安運用しにくいなぁ……
0574SIM無しさん (ワッチョイ 59a5-AleE)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:31:45.97ID:9vrtkBFS0
>>573
自分はピタッとプランじゃないけど
思い付いた分だけ書いてみる

すべての自動同期をOFF
GooglePlayの自動アプデOFF
au marketの自動アプデOFF
データ使用量の設定でデータセーバーON
データ使用量の設定で800MBくらいに警告設定
モバイルデータ使用量の項目で個別アプリのバックグラウンド通信を制限

これでも1GB越えるのなら
そもそも格安運用できる使い方じゃないし
ここまでやっても格安SIM使う方が断然安いと思うよ
0575SIM無しさん (アウアウオー Saa3-egIp)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:48:36.45ID:w/5/PD9Ma
>>574
そんな感じだねぇ……

ガラケー回線、長く使えそうなこれに変えようとしたが
上手くいかないなぁ
0576SIM無しさん (アウアウオー Saa3-egIp)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:48:53.33ID:w/5/PD9Ma
>>574
サンクス
0580SIM無しさん (ワッチョイ e18e-ObOh)
垢版 |
2017/08/20(日) 18:56:42.76ID:USeJjbpQ0
ステータスバーに表示される項目が三個しか出なくなったのですが
Wi-Fi、ブルース、マナーモード

モバイルライトやらGPSの切り替えが出なくなってます
同じ現象の人っていませんか?
0582SIM無しさん (ワッチョイ 59a5-AleE)
垢版 |
2017/08/20(日) 19:00:08.11ID:9vrtkBFS0
>>580
通知バーを一番下まで下げて
上にあるペンのアイコンで編集しても出ないの?
0585SIM無しさん (ワッチョイ 0187-l/tg)
垢版 |
2017/08/21(月) 03:31:50.53ID:mPYxVh4T0
こんな時間にエモパーが喋り始めたよ。
「私はエモパーです。良かったら設定してみて下さいね!」ってw時差ボケでもしてんのか?
0586SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-ObOh)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:51:50.89ID:P6MAbHgya
俺も深夜1時くらいに、充電ケーブル繋いだ状態で枕元に置いたらしゃべり出してビビったわ
水平になったことを検知した模様
エモパーの喋り判定は、たまに時間を判断できないことがあるのかなあ
0587SIM無しさん (ワッチョイ 9306-NU4b)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:45:24.19ID:/Ghdg0wF0
夜中2時からしゃべらなくなると思ったけど
0595SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-bKZH)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:51:53.84ID:eRkb2lA8a
この機種のカメラって夜が苦手以外弱点ある?
0600SIM無しさん (ワッチョイ 9367-1xnJ)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:12:23.04ID:50gQ9cdh0
画素数下げてマニュアルの暗闇モードにしてものアカンのか
0602SIM無しさん (ワッチョイ ab25-AOrs)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:22:37.89ID:xvjXowMk0
イメージセンサがsony製なら購入を考えたいところ
0603SIM無しさん (ワッチョイ 8167-Fr7H)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:01:08.85ID:MPHWVS1X0
秋冬モデルが期待に反して大したこと無さげ。
で、後ろを振り返るとこれまで毛嫌いしていたAQUOSが何気に可愛く見えてきた。
この機種、サクサク動く? 引っ掛かりはない?
WiFiが切れやすいとか障害は発生していない?
0609SIM無しさん (ワッチョイ 59a5-AleE)
垢版 |
2017/08/22(火) 06:34:54.59ID:9HPToAwT0
>>608
もちろんできる
>>599 はコンテンツマネージャーが無くなった事を言いたいのかも知れんが
似たようなアプリはプレイストアにいくらでもある
0611SIM無しさん (ワッチョイ 59a5-AleE)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:22:02.91ID:9HPToAwT0
>>610
clipnow使えば画面の上端(通知バーの左端から右へ)をスライドするようにスワイプすれば撮れる
clipnowが何かわからなければ説明書読むかググる

Android標準の撮り方でも撮れる
(音量−ボタンと電源ボタンを同時押し)

むしろ何故撮れないかもしれないと思ったのか小一時間…
0617SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-GSB5)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:04:46.95ID:xuRWlNE+a
2ちゃんメイトのIDてみんな同じ?他人がガラケーかPCか見分けができなくなった。よそのカテで、あいつはガラケー厨だから相手するなとかあるけど、スマホにしてからID表示で区別できない。
0620SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-GSB5)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:17:12.05ID:MQuMTU4va
ごめん書き方おかしかった。こういうワッチョイスレではなくて、以前ならガラケーとPCなら末尾で判別できたけど、2ちゃんメイトでやるようになってからどのスレ見ても誰がガラケーで誰がPCなのか今のID表示ではわからない。
0622SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-ObOh)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:19:22.89ID:MxplAqAVa
>>620
それだと、最近のケータイでどんなふうに閲覧できるのか分からんから、
機種別スレでは答えようがない質問かもしれない
Android板の2CHビューアを扱ってるスレで聞いてみるのは如何だろうか
もしかしたら、アプリのどれかは対応しているかもしれないし

Android用2chブラウザ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1330219910/
0625SIM無しさん (ワッチョイ 3374-cU29)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:48:02.95ID:IbCpNAhz0
>>623
俺も今日来たわ
0627SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-cU29)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:58:13.38ID:K4FUPwola
>>626
ない
0631SIM無しさん (ワッチョイ 09a5-+SFK)
垢版 |
2017/08/24(木) 01:09:29.60ID:Wo1yYTmF0
>>628
どんな部分を基本的な所と思っているのかわからないけど全く別物
同じAQUOSだからデータの移行が簡単というわけでは無いし
SHL25をロリポにアプデせず使っているのならOSによる挙動の違いも大きい
SHARPらしい機能やアプリはある程度継承されているが
自分に必要な機能があるのかどうか確認した方がいい
0633SIM無しさん (ワッチョイ 5967-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:01:31.31ID:iLyDWuvy0
>>628
頭が悪すぎるだろおまえ。
0634SIM無しさん (ワッチョイ d508-TC2o)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:36:00.97ID:GfImU4A30
>>628
どこがどう同じかはともかく同機種から変えたが快適でいいぞ
アプリもサクサク動く
わざわざメモに入力するのも面倒な簡単なメモはエモパーに覚えてもらえるし
オンラインショップで機種変予約して2週間経っても入荷連絡来ないからキャンセルして直接店で買ってきた
0637SIM無しさん (アウアウカー Sa85-5JvP)
垢版 |
2017/08/24(木) 16:26:23.39ID:qt1JkuYia
SOL26からSHV39に乗り換えました
よろしくー
0638SIM無しさん (アウアウカー Sa85-tywx)
垢版 |
2017/08/24(木) 16:33:06.10ID:6UINvnD5a
自分にも昨日この機種用のスペシャルクーポン届いたんだけど、
合わせて8000円キャッシュバックって前より貧相じゃない?
0642SIM無しさん (アウアウカー Sa85-1aHn)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:42:44.66ID:EFYpZizha
>>638
それって機種変クーポンなん?
オイラんとこに来たの15000ポイントの奴だったぞ。
後は157で『安くせんかったらMNPすんぞ』したら15000ポイントくれるよ。
頑張ってねー!
0643SIM無しさん (ワッチョイ ca6c-R9zi)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:05:06.36ID:nPwP4tS/0
長期ユーザー向け5000円キャッシュバッククーポン(9月末まで)なら夏のキャッシュバッククーポン(今月末まで)と併用可能だな
それと別にJ:COMでスマバリ組んでるユーザーに年内なら1万円キャッシュバックのクーポンも来た
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:44:29.90ID:ZgcdA1A40
🐒
0651SIM無しさん (アウアウウー Sa91-jCfr)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:53:36.98ID:rtp60PK8a
出先で充電が必要なときに、この変換ケーブルを持っていくか買わなきゃいけない。一応コンビニで売ってる。売店にはない。
0662SIM無しさん (ワッチョイ a587-oKtA)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:33:31.61ID:DHuVECby0
type-cの充電器ってなんだと思って検索したが
こんなん付属品でついてくるんじゃないの?別個で買わなきゃダメなのか
0663SIM無しさん (ワッチョイ 593e-F48w)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:17:05.84ID:iQhaD76C0
>>662
ロボクルはついてきても充電台にすぎないから、充電器は必要だな。
AmazonでQC3対応の安いの買えばOK
ただケーブルは急速充電に対応してない安物もあるので注意
0665SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-PAs4)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:13:15.93ID:dCLCP/0E0
センズリしてたら、エモパーがエロ動画流してくれた
0669SIM無しさん (アウアウカー Sa85-+SFK)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:09:04.63ID:H01XOufva
>>668
対応充電器とケーブルを使えば早くなる
詳しい違いはQC2とQC3でググる
0671SIM無しさん (ワッチョイ ed87-pdjY)
垢版 |
2017/08/26(土) 05:18:58.79ID:OJywT7Jo0
ちょっと相談です。限定100台の付属品、不要なのでオークションに出したいのですが、設定金額いくらにしますか?相場が全く解らない…宜しければご意見下さい。
0676SIM無しさん (アウアウカー Sa85-jCfr)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:10:10.72ID:DAxBQPxka
私もSHL25組だけどSHL25が白(青?)すぎた気がする
けどこの機種が黄色いか?と言われればそこまで黄色い気もしない
0680SIM無しさん (ワッチョイ 4a8f-bEv5)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:49:59.77ID:5CDzznv00
欲しいけどオンラインショップ在庫切れじゃねーか
頭金払って店頭で買えってことか・・・
0682SIM無しさん (ワッチョイ 0abd-zRkm)
垢版 |
2017/08/27(日) 08:37:30.13ID:VrEVBHYm0
ちょっと黄色いかなと感じてる人はいるのね
この機種はそういう傾向なのかなー
SHL25の白い画面(設定画面とか)と比べて、白さほとんど変わらないよって人はいる?


>>681
色々試してはみたのでそれは既にもう・・・ありがとう
0683SIM無しさん (ワッチョイ 29a5-+SFK)
垢版 |
2017/08/27(日) 08:54:10.76ID:y8yLRQ3t0
>>682
画質モードを両方標準にした場合
自分のはSHL25の方が黄色い
0684SIM無しさん (ワッチョイ d508-TC2o)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:19:35.62ID:Tz9EE/uU0
>>680
自分が変えたとき頭金掛からなかった
前の機種のときの契約書見てみたら頭金という項目はあったがキャンペーンだかなんだかで全額引かれてて0円になってたな

リラックスビュー切るとSHL25よりこっちの方が青いと思った
0685SIM無しさん (アウアウウー Sa91-GSKr)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:19:38.77ID:AUdLqT/Ja
auショップに行って散々迷った挙句、これに機種変した
てか充電器変わったんだね
今までどおりmicroUSBが使えると思ってたのに知らずに機種変してもうた
契約の直前になってこの事知って、店員と少し揉めたけど、スマホに罪はないと思って無事に変わったよ
microUSBでロボクルに繋がるようにすればいいのに
0686SIM無しさん (ワッチョイ 29a5-+SFK)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:25:38.85ID:y8yLRQ3t0
>>685
それだとtype-cケーブル使ってる人が文句言う
今時のQC3.0対応アダプターに付属するケーブルはほとんどtype-cだから今更microB使われても困る
変換アダプターを同梱すべきとは思う
0687SIM無しさん (アウアウウー Sa91-GSKr)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:39:09.65ID:AUdLqT/Ja
>>686
まぁ支流がtypeCみたいだから仕方ないのか…それすら知らなかった

てか自分もSHL25からの機種変なので
画面が黄色いのはなんとなく思ってた
0690SIM無しさん (ワッチョイ 29a5-+SFK)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:28:31.61ID:y8yLRQ3t0
>>688
microSDが壊れてるんじゃない?
古い物なら物理的な故障も有り得るけど
比較的新しい物ならPCなどでエラー修復すれば使える場合もある

この機種はexFATに対応しているから
古いmicroSDHCとかをFAT32で使うより
新しいmicroSDXCをexFATで使う方が快適ですよ
0691SIM無しさん (アウアウカー Sa85-+SFK)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:14:47.56ID:iQNa7oXUa
>>689
アプリのインストールならできます
0693SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-jCfr)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:36:29.68ID:BTXlp/0V0
モンストよくプレイする人、わずかに画面と音のラグあるのかゲージミスるし音割れするから機種変気をつけて。今のところ直し方わからないし他ゲームは特に変わらない
0694SIM無しさん (ワッチョイ a587-jCfr)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:22:11.84ID:3xrg8TEE0
>>693
自分もやってるけど音割れはしたことないな。
ゲージズレは最初は気になったけど、マルチタスク減らして倍速オンにしたら余程ゲージが早いキャラじゃない限りマシになったよ。
0698SIM無しさん (アウアウカー Sa85-jCfr)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:40:35.82ID:Y/5R5l74a
ロック画面の表示をどういう風に変えたいのかさっぱり分からんが、Androidなんだから勿論変えられる。
最初から入ってるAQUOSホームのカスタマイズでもの足りないなら、
好きなホームアプリかロック画面アプリ入れなっせ。
0700SIM無しさん (アウアウカー Sa85-aNPC)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:09:13.93ID:KZNl5OaXa
>>698
標準的のロック画面の壁紙はプリセット壁紙しかかえられないよね?
自分のすきな画像ははいらないね

時計もかえられないよね?

他のロッカーとか入れると、オーディションの操作出来なかったりで不便なんだよね
0701SIM無しさん (アウアウカー Sa85-jCfr)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:21:17.81ID:TCq2RJcVa
>>700
>>698

俺はオーディションの操作を必要としないししたことないから分からん。
オーディションがなんなのか分からんが、とにかく自分のしたいことができるアプリを探せばよか。
0704SIM無しさん (アウアウカー Sa85-OorA)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:05:37.62ID:Ia3dPvMKa
ステータスバーのアラーム表示が消えない…
設定は止めてるんだけどなあ
再起動したら消えるんだけどアラーム設定して止めてたらまた出っぱなし
対処法わかる人いる?
0705SIM無しさん (ワッチョイ a587-jCfr)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:45:01.86ID:pVpBzQ/L0
>>704
繰返しアラーム予約してるとか?
あとアラームを使ってなくてもスケジュール、ゲームのイベント予約、リマインダー系アプリ、銀行系、ヤフオクなどのアプリが影響して時計マーク出ることあるよ。
0706SIM無しさん (ワッチョイ 4a8f-bEv5)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:48:15.60ID:mW8ie5G20
キャッシュバッククーポンってプリペイドカードにいつ反映されるの?
0708SIM無しさん (ワッチョイ c6df-OorA)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:03:32.21ID:N8y6tPA00
>>705
704です
たしかに繰り返し(毎日に設定)はしてあるけど本来アラームそのものがONになってないと残らないモンだと思ってました。
まあ特段残っててもアラーム鳴るわけでも無く気になるだけだから…ありがとうございます
0709SIM無しさん (ワッチョイ ad0e-OorA)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:59:04.41ID:gZNqVG1d0
何度か話上がってるロック画面の壁紙変更だけど、自分のもできなくなった…
ロック画面かホーム画面か選択するコマンドはある
けど、ロック画面の壁紙変更しても反映されない
試しにロック画面とホーム画面両方変更してみたら変わる
その後にホーム画面だけ変えてみたら、なぜかロック画面もホーム画面の壁紙と同じやつになってる

コレまじで困るんだけど…
0710SIM無しさん (ワッチョイ a587-jCfr)
垢版 |
2017/08/29(火) 09:56:30.53ID:QluLXS8j0
>>708
多分繰返しが原因だろうね。
ロック画面では時計表示の下に時計アイコンと次回のアラーム時刻が表示されるから見てみると原因は特定できるかも。
困りはしないけど気になるの何となく分かるわw

>>709
ホームとロック画面の画像が同じになる不具合、SHL25の時は頻発してたけど自分のRじゃそれ発生してないな…
当時は設定とかホームアプリのキャッシュ削除で復活してたけど。
0712SIM無しさん (スップ Sdca-l/E4)
垢版 |
2017/08/29(火) 11:47:49.85ID:KBmzWQhjd
この機種auはGSMをサーチする設定切る方法は無いのでしょうか?

同じAQUOSRでドコモ製、SoftBank製のは出来るらしいですが
0713SIM無しさん (アウアウカー Sa85-jCfr)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:08:32.32ID:sCz9QRMba
なんでみんなそんなにGSM切りたがるの……。
電波設定いじるってのは、気軽にやることじゃないからね。

どうしてもという人は、下記の方法でどうぞ
やるなら全て自己責任、
なにがどうなっても誰も助けてくれない、端末はサポート外になる、という覚悟を決めてから実施すること。


先ず、QuickShortcutMakerというアプリをインストールして起動
目視探すと大変なので上部の検索欄に「network」と入力して検索
青い受話器アイコンの「com.qualcomm.qti.networksetting」をタップ
上から2番目のアイコン「Network Settings」と書かれた文字をタップ
「起動」をタップ
「Preferred network type」をタップ
端末で利用できる電波一覧が出てくるので、真ん中あたりの「LTE」をタップして選択
※初期値は、auの場合は「GSM/WCDMA/LTE」のはず。念のため変更前に各自クリップナウなどで控えておくこと

設定したら、auの通話テスト番号111(通話料無料)に電話して、通話疎通の確認すること。
少しでも不振な動作や不具合を感じたら、各自が自力で元に戻すこと。


重ねて言うが、すべて自己責任で実施してください。
0714SIM無しさん (スップ Sdca-l/E4)
垢版 |
2017/08/29(火) 13:18:47.41ID:KBmzWQhjd
>>713
ドコモから乗り換えて今はau使ってますが前機種がSHだったけど、マニュアルにもGSM切る設定で電池持ちが良くなると言うのが書いてあった。
もちろんサポート外なんかではありません。

知ったかぶりもほどほどに。
0715SIM無しさん (ワッチョイ 29a5-+SFK)
垢版 |
2017/08/29(火) 13:21:05.81ID:nb6fq1PO0
指紋認証使ってるとロック画面だけを別の画像に変更できないんじゃなかったかな
ロック解除をなしかスワイプにすると壁紙を別々に設定出来たはず
0716SIM無しさん (ワッチョイ a587-jCfr)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:23:07.48ID:QluLXS8j0
>>715
指紋認証だけど変更できてるよ。

>>714
前の機種の話出されても…
それが今回この機種のマニュアルに載ってないのなら何らかの理由か問題があるから削除されたのかもしれない、と疑問には思わないの?
0717SIM無しさん (スップ Sdca-l/E4)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:36:02.40ID:KBmzWQhjd
>>716

ドコモのギャラ(2013年発売)の説明にGSMの自動選択の場合、電池持ちが悪くなる事がアルと明確に書いてますね。
ドコモならショップ持って行けば切る設定やってくれましたよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02f/spec.html
0718SIM無しさん (ワッチョイ a587-jCfr)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:10:47.69ID:QluLXS8j0
>>717
それだけ影響があるのなら何故この機種のマニュアルには書いてないんだろうね。
結論から言うとauだけドコモやソフバンと違って*#*#4636#*#*は使えないから>>713みたいな方法しかないよ。
頑なにGSM切らせたくないのかauの思惑はさっぱり理解出来ないけど、是非とも実践してバッテリーもち検証してみてほしい。
0720SIM無しさん (ササクッテロレ Sp6d-l/E4)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:25:49.10ID:cXt5sqj0p
>>718
auでもネットワーク切替アプリ使えばできますよ。
0721SIM無しさん (スプッッ Sdca-l/E4)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:39:10.22ID:PeIUgwwSd
>>718
auは糞だからしょうがねーべ!
w-cdmaだったか?全世界で唯一、ヘンテコな電波使ってるキャリアだし。
0722SIM無しさん (アウアウカー Sa85-jCfr)
垢版 |
2017/08/29(火) 16:09:07.20ID:CuRh7rQya
>>714
>>717
あなたのいうドコモで使ってた前機種は、AQUOS Rじゃないよね?
少なくともauのAQUOS Rの俺の持ってる取扱説明書には待ち受け電波種別を選択する方法は見当たらなかったよ。
あなたの持ってるauのAQUOS Rの取扱説明書に方法が掲載されてるならサポート内だろうから、そのやり方でやってください。

>>713の方法は、取扱説明書に掲載のない方法なので、もし試すなら全て自己責任でお願いします。


>>720
マジで?俺使えるアプリ見つけられなかったわ。5個くらい試して諦めちゃった。
使えるアプリ名教えてマジで。
0723sage (ワッチョイ 4a8f-bEv5)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:35:35.81ID:89ozzrdb0
オンラインショップ在庫復活
もう店舗で買っちゃったけどな
0724SIM無しさん (ワッチョイ ca6c-2x4P)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:56:15.49ID:wRoP0Vaf0
Oreo 機まで待つ予定だったが蝶3がもうアカン
引き続き U11 でもいいが動画メインならこっちかね
キャンペーンも打ってるし
0726SIM無しさん (アウアウカー Sa85-jCfr)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:55:27.26ID:m08foNGha
>>724
AQUOS Rの特徴は、静止描画での省電力性が高い、ってことだと思う
使ってて動画に弱いってことはないと感じるけど、取り立てて動画に強いってこともないかな

言ってる動画ってのが、撮影する事なのか閲覧・再生(YouTubeなど)のことなのかにもよるけど、どっちのこと?
0729SIM無しさん (アウアウカー Sa85-jCfr)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:30:52.51ID:ikTcm2Zqa
>>727
自分はたくさん動画を閲覧する方じゃないし、録画したテレビ番組をみたりもしないので、とりあえず参考程度に。

環境は、画質(画質補正)がシネマ、バーチャルHDRオン、倍速液晶オン。
主に風呂内、あと通勤でアマゾンプライムビデオでアクション映画とアニメを見たが、
動きの早いシーンでも違和感などはない。
前機種のXperiaZ5より、少し滑らかに感じる。
選ぶ画質にもよるだろうけど、全体的にどの画面でも黒がはっきりくっきりしてる印象(錯覚かも)。
テレビはまれにニュース程度しか見ないけど、フルセグなら小さめ文字も潰れずに読める。
アマゾンは元々が低画質の動画しか見ないからちょっと分からない。

他の人の感想が来ないようなら、今夜テレビ番組を録画して見てみるが、
うーん、動きのある番組がいいよね?なにがいいかなあ。
0731SIM無しさん (ワッチョイ bf61-Vklo)
垢版 |
2017/08/31(木) 01:33:09.59ID:CntELh+G0
何故誰もレスしてやらぬのだ……
画質ってみんなそんなに興味ないもんなのか。自分もない方だが。

>>724
取りあえずフルセグの放送と録画を真剣に見てみた。
スポーツニュースでテニスやサッカーの早い球がほんの少しぶれてるように見えたので、
真剣にスポーツ見る人にはオススメは出来ないかもしれない。
が、よく考えたら前機種でスポーツを真剣に見たことがなかったので
きちんとした比較ができない事に今気づいた。すまん。
アニメ視聴にはまったく問題ないと思う。
適当にガンダム・ジ・オリジンの戦闘シーン眺めてたけど、なかなか面白かったよ。
シャアまさに彗星だよシャア

以上、画質にこだわりがない最近眼精疲労で目がしょぼしょぼ気味な利用者からの感想でした。
0736SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:03:57.50ID:95IvGmQw0
01.00.04
何が更新されたのかまだサイトに反映されてないけどアップデートしてみた
0738SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:13:59.08ID:95IvGmQw0
>>737
ロック画面の壁紙がちゃんと設定できるようになってる
他にも改善されてるかもね

ただ4Gの感度がさらに悪くなってるような…アンテナピクトが安定しない
0740SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:21:42.44ID:95IvGmQw0
サイトに反映された
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170831-01/

以下の事象が改善されます。

充電時、電池残量が正しく表示されない場合があります。

セキュリティ機能の改善

Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2017年8月となります。

Androidセキュリティ機能についての詳細は下記をご確認ください。
0741SIM無しさん (アウアウカー Sa07-Vklo)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:26:49.34ID:A+g5111fa
お!家でWi-Fiでやろう
0752SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-k/3h)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:16:16.23ID:yNw5JNDx0
      日 本 を ミ サ イ ル 攻 撃 し た の は 自 民 党


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0756SIM無しさん (ワッチョイ ff53-X0kF)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:35:34.24ID:EeI4xLJR0
SHV32が特に不具合ないんだけど、Rもいいかなと思ってモックアップ見て来たけど、
もしかしてこの機種ってストラップホール付いてないんですか?
ないといろいろ捗らないな・・・
0759SIM無しさん (ワッチョイ d303-MbOZ)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:15:40.36ID:eWrNOcOB0
>>755
その昔コンテンツマネージャーのクソさ加減に衝撃を受けて最初に探したアプリがファイラーだった俺と真逆だね
あれ以降1回も立ち上げたことないけど使いやすく進化してたの?
0760SIM無しさん (アウアウカー Sa07-+ZFC)
垢版 |
2017/09/01(金) 03:56:34.38ID:CYKzVTfVa
>>757
アプデの最中に電源落としたりしたの?
0761SIM無しさん (ワッチョイ 0387-fHik)
垢版 |
2017/09/01(金) 04:05:47.18ID:7VTGJ08+0
>>757
大丈夫か?
同じくアプデ後の再起動中、終了処理する前にフリーズしてた。
迷った挙げ句、修理覚悟で強制シャットダウンで復活したけど焦ったわ。

>>759
コンテンツマネージャー使いづらかったよな。
この機種でファイルに変わってから多少改善はされてたけど、結局使いなれたいつものファイラー使ってる…
0762SIM無しさん (ワッチョイ 3ffa-fHik)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:27:17.37ID:P10Ma4dp0
>>760
それだ。というより固まった。

>>761
マジかよ…もともとフリーズ頻繁だったし修理行きかなぁ。それにしても買って1カ月で修理とかマジで勘弁だわ。他にも同じ症状でてる人いたらすぐに再アップデート来るかな。
0764SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:36:40.34ID:/X0OsjEna
アプデ中、数分ぐらいのフリーズは2回ぐらいあったが、じっと我慢して待ってたら先へ進んだ。
最後に画面暗転のままになったが、ただのスリープ状態だった
途中で電源切りそうになったが、待ってて良かった
0766SIM無しさん (ワッチョイ 7367-fHik)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:47:39.83ID:AUZgAPpw0
僕もアップデート中にフリーズしたかにみえたが待ってると先へ進んで完了したよ。
それとマナーの自動ルールが正常に機能するようになったようだ。
アップデート前は入るけど設定時間に抜けなかった。
今朝だけ正常だったかもしれないので明日以降の動作を様子見だな。
0768SIM無しさん (ワッチョイ 0387-fHik)
垢版 |
2017/09/01(金) 07:16:04.57ID:7VTGJ08+0
>>765
そっか…1ヶ月でそれだけ不具合あるなら交換の方が早そうだな。

自分はアプデの白いサークル回転が終わって自動再起動の後、いつもの英文と充電端子やらの図解画面表示で一時間点灯したまま固まってた。
アプデは時間掛かるの承知してたけど、本体爆熱だしアプデにしては長すぎると思ったから強制終了かけた。
再起動で終了処理してくれたから良かったものの、初期にこんな体験するとアプデ恐怖症になりそうw
0771SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:21:51.53ID:rP4Vtxk7a
>>756
ストラップホール付のケースあるからそれ買いなされ
0773SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YKhV)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:21:47.65ID:O3tgwfDjM
10月にSIMロック解除できるこの機種がゲオで34800円で売ってたからつい買ってしまった。
本体、液晶に目立つ傷もなく、ブラックというのを除けば良い買い物したと自己満足。
ゲオなら赤ロムになっても安心だしな。
というわけで、shv32から乗り換えましたのでお世話になります
0783SIM無しさん (ワッチョイ ff67-UGp6)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:54:18.45ID:D4d7Knd80
auはXperiaよりAQUOSやな
0786SIM無しさん (アウアウエー Sadf-E1yg)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:10:55.95ID:TiM6stFDa
Twitterの公式アプリで投稿できなくなる事が頻発して
ストレスがヤバすぎる。

その状態に陥るとツイートも取得できなくなるしなんなの・・・
0790SIM無しさん (ワッチョイ 5367-BY4u)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:31:11.72ID:vXH2zYzP0
実は789のmicroSDに問題があったとはな・・・
以前買ったSandiskのmicroSDがどこのスマホに入れても
データ破壊が起こるという現象があってな
まぁ君も同じとは限らないけどさ
0799SIM無しさん (アウアウイー Sac7-Vklo)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:29:42.28ID:8WYxqDhKa
システムアプデはした方がいいの?
前してからLINEのトークで写真動画選択で個別確認するところで画像が点滅して拡大縮小が操作できなくなって動画も再生されないんだよね
今回ので治るか新たに不具合も怖いな
0800SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:21:48.07ID:RfYK3wQ60
>>799
そんなことになってないからそれが不具合なのか他のアプリとの相性なのかはわからないけど
ロック画面の壁紙とかWi-Fiとか直ってる所もたくさんあるみたいだからアップデートしてみたら?
システムの書き換えでデータの不整合が直る事もあるし
0801SIM無しさん (ワッチョイ 6fca-6oPJ)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:24:38.68ID:iosWJtZ/0
SHL25から機種変した方に聞きたいのだが
INカメラでの自撮りがやりにくくてしょうがなかったがこの機種はどう?
当方病気療養中のためショップに確認にいけないため教えてもらえると助かる
0802SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:46:52.70ID:fF4SkOV4a
どうやりにくいのだろう。
SHL25はインカメラが本体下部に付いてたからインカメラで自撮りするなら本体を逆さにすれば良かったけど今回は普通に上部についてる。

画質云々の話じゃなくて自撮りがしにくいというのがどうしにくいか分からないからなんとも
0803SIM無しさん (ワッチョイ 6fdd-dXs5)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:08:49.64ID:vVAHpgR/0
オススメの液晶シートとSDカードってある?
初Androidだから特にSDカードがよくわからない
auで推してるSDXCがいいのか、アマゾンとかで売ってるソニーのSDXCでいいのか
auショップだと3倍の値段なんだけど
0804SIM無しさん (ワッチョイ 6fca-6oPJ)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:15:41.55ID:iosWJtZ/0
>>802
ありがとう
自分だけで画面がいっぱいになっちゃって背景が入らない感じかな
腕が短いからそうなるのかも
もう少し引きぎみで撮れたらいいんだが
0805SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:19:07.18ID:RfYK3wQ60
>>803
Amazonで十分
容量は64GBくらいがコスパいいけど
これは本体64GBだし、将来のバックアップを考えると128GB買っとくと安心

UHS-1くらい対応してれば何でもいい
というかMicroSDXCなら何でも
偽物とか容量詐欺があるのでマケプレで買う場合は注意
0806SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:22:55.18ID:RfYK3wQ60
>>804
この機種はインもアウトもかなり広角だから撮りやすくなると思うよ
「自撮り棒無しでも撮りやすい」というのをウリにしてるくらい
0810SIM無しさん (アウアウカー Sa07-Vklo)
垢版 |
2017/09/03(日) 15:17:56.40ID:fKTorBafa
液晶シートて必要あるの?最初から貼ってあるので普通にクロスだけ買って画面拭いてるだけ。あと専用のメモ帳タイプの革ケースを店員にやってもらっただけ。
でも外し方わかんなくて、一度もSD入れたことない!
0821SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/03(日) 17:41:29.91ID:RfYK3wQ60
>>816
パチンとはめ込んであるだけなので
割らないように気を付けながら
下の端子付近とケースの間に爪をかけて指を入れていく
もう片方の手で角の部分を外に広げるようにしながら指を入れていくと一気にガバッと外れる

microSDスロットは専用の工具が付属品として付いてるのでそれを端末左側の穴に強く差し込む
工具が行方不明な場合は安全ピンでもいいが指をケガしないように

差し込むと蓋が浮くのでつまんで引き出す
勢いで飛び出す場合もあるので回りに何もない場所ですること
SIMカードが飛んでいくと探すのに苦労する

スロットはSIMカードとmicroSDカードを並べて入れるようになっているので
向きに注意しながら形の通りに並べて置いたら元通りに本体に差し込む

キチンと蓋が閉まらなかったり硬い場合は無理に押し込まず
向きが違ってたりスロットから外れてたりしないか確認すること

頑張れ
0825SIM無しさん (アウアウカー Sa07-+ZFC)
垢版 |
2017/09/04(月) 07:57:24.97ID:YRXaq4zwa
昨日機種変したものですが、充電がぷつぷつ途切れます
赤ランプ点灯→1秒程消灯→再灯
これをずっと繰り返してました。一晩放置したらさすがに100%行きましたが

とりあえず充電ケーブルを買い直して様子を見ますが、同じ症状の人いますか?
0826SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/04(月) 08:09:33.36ID:I1qdAiEs0
>>825
QCがうまく機能してない時の挙動に似てる
0830SIM無しさん (アウアウカー Sa07-MkDH)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:12:14.28ID:nKmU7TLsa
スマホに限らずバッテリーを搭載してる物全般に言えるけど
メインで使う自宅用の充電器とケーブルだけはケチるな
規格と品質をしっかりチェックして買うべし

端末を短期間でポンポン買い換えるならなんでもいいけど
0835SIM無しさん (ワッチョイ ff67-fHik)
垢版 |
2017/09/04(月) 19:20:38.84ID:B1UwsvmE0
>>833
余裕綽々
0838SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-fHik)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:04:23.64ID:4vBUH60v0
今日docomoショップ見たら、紫のやつめっちゃ良いな。
あれがau限定色だったら良かったのに。。。
まあゴールドも気に入ってるけど。
0840SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:08:51.09ID:RDKSDBqQ0
>>839
microSDに問題がある可能性は?
microSDを抜いてから本体に保存した画像や動画を選択してもダメ?
0842SIM無しさん (ワッチョイ d38e-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:59:08.23ID:myzEQayo0
>>833
うちはなぜか少しかくつく
ただ発熱には強く昼間3時間くらい続けて使っても大丈夫だった。その後充電しながら続けたらアプリ再起動が一度発生した
0843SIM無しさん (ワッチョイ 5367-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 01:00:12.32ID:y43zOdZ80
825ですが、コード変えたら普通の充電ができるようになりました。お騒がせしました
au+1のやつ買ったんですが、ダメなときはダメなんですね。
0845SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:02:13.09ID:6DO23of/a
充電もしてないのに赤ランプ点灯したままでスマホ操作してなくてもかなり熱くなってるんけど大丈夫ですかね?
47℃くらいで動画見てるくらいまで発熱してます。
0846SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:06:17.60ID:RDKSDBqQ0
>>844
スマートパス版使ってるならGoogleプレイストア版使ってみるとか、その逆とか入れ直してみれば?
今はトーク履歴も簡単にバックアップできるし
0847SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:09:03.11ID:RDKSDBqQ0
>>845
設定の電池のとこで何が電池消費してるか確認
再起動しても直らなければそのアプリをアンインストールか無効にして様子見
0849SIM無しさん (ワッチョイ bf2f-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:34:02.83ID:ZRItFZ4/0
>>821
スロット外すときに間違って隣の穴にピンぶっ刺しちゃった・・・
自分も旧機種からの移行でやろうとしたけど
どうしてもカード乗せた状態で閉まらないので頭来て保留中
0850SIM無しさん (ブーイモ MM67-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:51:47.25ID:xPSx+wrkM
自分のもWifi暴走してバッテリーバカぐいしたことある
その状態のときバッテリーのグラフを開くこともできなかった
前使ってたSHV34でもなったんだよなぁ
0852SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:52:00.59ID:RDKSDBqQ0
>>849
お店でやってもらえば?
0855SIM無しさん (ワッチョイ f326-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:25:17.15ID:GNqVF/N20
アプデしてから発熱しやすくなったしバッテリー餅悪くなってるし来週にもアプデして治らないですかね?
ダウングレードしたい。省エネモードしてるのに端末かなり熱いしバッテリーが急激に減る
0856SIM無しさん (アウアウカー Sa07-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:37:01.70ID:SD4kdjTLa
なんか不具合ある人って
fHikばかりなんだけど2chMateに問題でもあるのかね
0857SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:04:17.95ID:RDKSDBqQ0
>>849
隣の穴ってどこ!?
隣に穴なんて無いけどトレイ壊しちゃったとか?

ちゃんとカードの向きは合ってる?

http://i.imgur.com/VLc0JQC.jpg
0859SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:32:23.77ID:zoss+lKba
俺は強いて不具合をあげるなら、
アプデしてからゲームとかしてると「Googleが停止しました」と出るくらい。
元々停止してたアプリだから、いったん有効化→キャッシュ消す→再度停止したら出てこなくなった模様。

なんでみんなそんなに不具合出るの、ってのが率直な感想だな。
不具合ある人は、手動で再起動してみたらどうだろうか。
0864SIM無しさん (アウアウカー Sa07-j2PY)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:53:52.92ID:VG6Ivvasa
>>825
それケーブル悪いよ
0867SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:15:33.40ID:x/sDr2Pla
充電周りで困ってる人いるってことは、もしかして
この組み合わせは正常にQC3動いたよって情報をさらした方がいいのかな。

Anker PowerPort Speed 5 (QC3.0 2ポート搭載、63W 5ポート USB急速充電器) iPhone、Android各種対応 A2054511
Anker PowerLine+ USB-C & USB 3.0 ケーブル 1.8m レッド Nexus 5X、Nexus 6P他対応
これの組み合わせで、コイル鳴きとかいうのも起きないし、
充電めちゃくちゃ早いし、勿論100%になる。
ふだんQC2対応のタブレットと同時充電してるけど、どちらも快適。
ロボクルにさしてもちゃんとQC3で充電されてると感じる(が、ロボクルにさす=放置なので細かいことは分からない)

変換プラグ使ってる人は損してると思うよ。
ちゃんとQC3に対応してる商品に買い換えたら世界が変わるレベルだよ。
0868SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:54:42.61ID:RDKSDBqQ0
>>860
なんか別のアプリが影響してそう
周期的に割り込むような常駐アプリ使ってないかね

あと充電中になってるけど
安い充電器使ってると充電中は誤タップ発生したりするよ
0869SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:31:35.02ID:MeHU9n2Ca
>>868
常駐アプリはないですね。
点滅してるけど画像を無限読み込みしてる感じです。
充電器はau公式のQC3.0対応の充電器です。Wi-Fi暴走して充電が5時間たらずでなくなったのもので、タップミスは端末が43℃とか発熱してたからだと思います。普段はタップミスはしないんですがたまたまだと思います。
0874SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:09:47.01ID:RDKSDBqQ0
自分のは1.5GBだな
0875SIM無しさん (ワッチョイ ff67-fHik)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:17:14.82ID:Ua7OJQ0Q0
オセロになると軽くなるんだろ?
0876SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:18:20.11ID:RDKSDBqQ0
>>869
常駐アプリってのは
通知欄に表示されるものやウィジェット
バックグラウンドで通信を行うものを含むんだけど
常駐アプリがひとつも無いってのはありえない
そもそもキャリアのプリインアプリがいくつか勝手に動いてるわけで…

端末情報→セルフチェック→設定(右上)
「メモリ使用状況」で今動いてる(リソースを消費している)アプリが見られるから確認してみるといいよ
0877SIM無しさん (アウアウカー Sa07-+ZFC)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:20:21.85ID:fEN/Qlfpa
>>872
いや普通って!
おたくの端末異常があるじゃないw
0878SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:26:18.52ID:d7mQ42HSa
>>876
特に怪しいアプリは無さそうですね。
よくわからないのです。
以前使ってたSHL23と同じアプリしかいれないしSHL23ではこんな現象なかったです
0880SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:03:07.01ID:EoqvEk/h0
>>878
SHL23はAndroid7じゃないもの
Android4.2.2とじゃアプリの実行方法も変わったし、ほとんど別のOS

他のアプリが原因と決めつける訳ではないけど、目立った不具合がそれっていうのはハードの不具合とは思えない
ハードの不具合があるとしたらmicroSDスロットかmicroSDカードの速度が遅いとかかな

それとたくさんの画像が保存されているみたいなのでサムネイルファイルが壊れていたり作成に時間がかかっている可能性もあるよ
0881SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:04:01.50ID:EoqvEk/h0
>>879
201個だった
0884SIM無しさん (ワッチョイ cf9b-xZqF)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:09:54.50ID:aUomjV510
質問!昔からあったSHARPのコンテンツマネージャー、使いやすかったけど今回からなくなってるのはご存知の通りだと思いますが
おすすめのファイルアプリ、コンテンツアプリありますか?出来たらSHARPのコンテンツマネージャーに近いものが良いですが。。
0886SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:54:08.19ID:EoqvEk/h0
>>884
こ…コンテンツマネージャーが…使い…やすか…った…だとっ!?
ま、まあ人それぞれだとは思うけど
どんな部分が使いやすかったのか書かないと傾向が掴めないと思うよ

ファイラーなら Flashlight+Clockさんの「ファイルマネージャー+」が広告や無駄な機能がなくLAN内の共有PCやFTPやクラウドも一括で管理できて使いやすい

が、コンテンツマネージャーとは使い方が全く違うしパソコン使ったことの無い人にはちょっと難しいのかもしれないので auGallery とかの方がいいのかな
0887SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:54:43.00ID:EoqvEk/h0
すでにオススメされてたw
0888SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:54:41.31ID:ibh6pxc/0
   違  約  金  は  人  権  蹂  躙


武井咲 違約金は10億?

EXILEのTAKAHIROとの結婚と妊娠3カ月を発表した
武井咲の所属事務所オスカープロモーションが
スポンサーなど関係各所におわび行脚へ。
違約金、賠償金が発生する可能性も。

なぜ、結婚や妊娠がお詫びや賠償金の対象になるのか&#8265;&#65038;
そんな契約妊娠になっているのか&#8265;&#65038;
仮になっていても、それは不当契約ではないのか&#8265;&#65038;
芸能界、広告業界、スポンサーの不透明な関係は、
芸能人の人権を損なっていないか&#8265;&#65038;
芸能事務所は芸能人をなぜ守らない?
https://twitter.com/岩上/status/904608007580823552


   昨 年 の 売 り 上 げ 推 定 8 億 円


20年奴隷契約に反旗 ローラvs事務所「全面戦争」の舞台裏

2017年8月24日

「ちょっと聞いたことがない」と、芸能プロ関係者も驚いている。
タレントのローラ(27)と所属事務所との契約トラブルが騒動に発展している。

まず有効期限が満10年と芸能界で類を見ないほど長期に及ぶ上、
期間満了の3カ月前までに契約更新しない意向を伝えても、事務所の了承がなければ辞められない。
事務所の判断でさらに10年間、契約期間を更新できるようになっているというのである。

同事務所にとってローラは昨年の売り上げ推定8億円の9割を稼ぎだした大黒柱とも伝えられる存在だけに、
法廷闘争に発展する可能性もありそうだ。芸能リポーターの城下尊之氏が言う。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/212045
0889SIM無しさん (ワッチョイ cf9b-xZqF)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:07:29.68ID:aUomjV510
>>885
>>886
ありがとうっ!
個人的には写真、動画だけじゃなくてPDFファイルやその他データが確認できてなおかつSDカードへの移動、管理が出来そうなアプリがいいなと思ってたのですが、さっそくインスコしてみたらいい感じ!ありがとうございますm(__)mこれでやっと機種変からのデータ整理が出来る〜
0893SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:26:02.44ID:EoqvEk/h0
>>891
有料版ってのは無かったと思うけど
このアプリで広告見たことないんだよ
0894SIM無しさん (アウアウウー Saa7-7QJT)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:55.81ID:HEUlHywqa
昨日から使い始めたんだけど「ホームに追加」の真横に「アンインストール」が並んでる設計が恐ろしすぎるんだがこれはもうどうしようもないんです?
0895SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:08:35.94ID:EoqvEk/h0
>>894
これからもAQUOS Homeを使うのなら仕様だから変えられないけど
ホームアプリは他のものに変えられるので自分に合ったものをプレイストアで探せばいい

個人的にはnova launcherがオススメ
設定できる部分が多くて最初は戸惑うかもしれないけど
自分好みに出来上がるととても便利

設定だけでなくホームのレイアウトやショートカット、ウィジェットの位置までバックアップできるので機種変の時は感動するほど楽だった

有料版だけどジェスチャーも使い始めるとかなり便利
0897SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:52:45.58ID:11vmvhIWa
充電してないのに充電してることになってどんどんバッテリー減るのがありました。Wi-Fi暴走とは別の不具合ですかね

昨日はこんな感じでどんどん温度があがり3〜4時間で0%になりました。
電源切ったら治りました。

https://i.imgur.com/NEy96Oe.png
0898SIM無しさん (ワッチョイ 33a5-+ZFC)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:01:37.30ID:EoqvEk/h0
>>897
ここで不具合報告していても改善しないのだから
もうそろそろショップに行くか電話してみた方がいいのでは

複数の不具合あるようだから交換してくれるかもしれないし
ダメでも故障紛失サポートに入ってるならリフレッシュ品との交換も考えてみた方がいいと思う
0901SIM無しさん (アウアウカー Sa07-Vklo)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:48:15.75ID:LPGyGDqya
>>821
遅れたけどさっきSD試した。自分が昔撮った3分くらいの犬猫動画が全部15秒再生で終わるくらいで、ネットで落としたものや画像もバッチリ大丈夫だった。
いろいろどうも。
0902SIM無しさん (ガラプー KKff-kEru)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:13:48.21ID:SSvARHNPK
ガラケーからこれに変えようかと思ってて
迷ってるうちにauオンラインショップの黒の在庫無になっちゃった
そのうち入荷するかな
0903SIM無しさん (アウアウカー Sa07-Vklo)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:44:01.69ID:LPGyGDqya
俺も最近ガラケーから変えたけど、ノジマに行ったら黒だけ別店舗に一個残ってるってんで、予約した感じ。
もうすぐ1ヶ月だけど、ようやく慣れてきた。まあWi-Fiなしだからセブンイレブンのアプリから駐車場でYouTube観たりしてる。
0904SIM無しさん (アウアウカー Sa07-Vklo)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:49:57.81ID:LPGyGDqya
急いでコピーとってダウンロード変換すれば平気だけど、落ちついて観れるから車ん中でセブンスポット楽だな。
セブンでもう買い物する気なんかないし。
0906SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:55:25.91ID:rUfCbgdMa
>>900
2chmateを入れます
任意のスレを開きます
書き込みウィンドウを開きます
書き込みウィンドウのテキストエリア(本文を書くところ)を長押しします
https://i.imgur.com/DvZSIvQ.png
画像をアップロードを選びます
書き込みボタンを押します

スクショうぷ完了\(^o^)/
0907SIM無しさん (アウアウカー Sa07-fHik)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:57:50.36ID:r7G2jAyYa
>>880
microSDXCはクラス10で速度は90MB/Sのやつです画像は壊れているもはありませんよ。3万は少ない方と思いますがこの機種256Gまで対応なので以前の機種は10万枚でも問題なかったですから。
0910SIM無しさん (アウアウカー Sa07-Vklo)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:20:32.04ID:LPGyGDqya
>>905
俺なんてガラケー長年使っていて、パソコンも知らないんだから。スマホ1週間も触ればだいたいは把握してくるもんだと思う。
他所のいろんなスレでばかにされて、自信なくしたけど、セブンの張り紙に無料Wi-Fiサービスなるものを見つけて制限超えたら余裕もってネットできてる感じ。貧乏だしね。
0911SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-gze+)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:48:06.56ID:7tiqf0qk0
>>899
熱でかくつくわけではないのでその点は期待していいです。
自分のは通常時少しかくつく、810搭載機では熱を持つまで大丈夫なので何か省エネ機能が邪魔してるのかと思ってる
0913SIM無しさん (JP 0H47-6vEB)
垢版 |
2017/09/07(木) 01:02:37.05ID:u8D+5PL/H
>>907
うん、だから後出しの情報とかもういいからショップに行きなって
0914SIM無しさん (JP 0H47-6vEB)
垢版 |
2017/09/07(木) 01:08:55.53ID:u8D+5PL/H
>>907
あ、それから画像じゃなくてサムネイルキャッシュね
Android6あたりからサイズが小さくなって管理方法も変わったはず

って書いても、それは壊れてませんでしたとか本体のDCIMフォルダは移行してませんとか返ってきそうだな
0915SIM無しさん (ワッチョイ db8e-gze+)
垢版 |
2017/09/07(木) 01:26:33.02ID:6cmMlKMa0
ちょっ!
youtubeを見る時に、リラックス画面モードが強制解除されて、眩しくてたまらん。
youtubeとか動画でもリラックスモード続けるのは?
what how &#204; do?
0916SIM無しさん (アウアウカー Sa43-6vEB)
垢版 |
2017/09/07(木) 01:42:26.25ID:Hrq3lWV6a
>>915
ディスプレイ設定のHDR動画設定で
バーチャルHDRをオフに
0924SIM無しさん (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:27:06.52ID:RBe5Lvd8a
>>879
俺かなーり整理して158とかあるわ
200くらいまではごくふつうだと思う。
300くらいは、いろいろ使うとそのくらになるよねー程度
ATOKの辞書がアプリ形式で提供されてるからそれだけで20個埋まってるし

なんでアプリ数気にするの?
そこよりも、残りのストレージ残量じゃね?
0927SIM無しさん (ワッチョイ b68e-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:59:22.47ID:Emi7OjN80
>>926
軽くはないけど重すぎるってことはない、片手で持ってたら疲れるっちゃ疲れる
夏モデルのハイエンドスマホの重さはどれも誤差程度
iPhone7Plusよりかは軽いし、好きにしたらとしかいいようがない
0930SIM無しさん (ワッチョイ 5abb-gze+)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:23:41.95ID:qbG3SiL00
>>922
ついでにもうひとつ、情弱なればこその素朴な疑問。
imgurのアカウント持ってるけど、アカウント登録なしで送れるこの方法では、画像は単にアカウントなしの人、として送られるだけ?
自分のアカウントにアップロードする事ってできないの?
0936SIM無しさん (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:50:23.70ID:g3dT9L9ea
>>930
すまんが俺も単に操作方法を知ってるだけで、仕組みについてはしらん。

ただ、2chmateの設定画面やヘルプにログインについての記載がないことから、
任意のIDでログインして使用することはできないと思われるので……
って、お前自分で設定画面くらいは見ろよ!
思わず調べちゃったがここはスマホ板でアプリの詳しい仕組みになると板違いだと思うよ!
0937SIM無しさん (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:01:10.69ID:Yp+p5yYUa
>>936
> って、お前自分で設定画面くらいは見ろよ!
いや、設定全て3、4回ぐらい見直した上でどこにもimgurのアカウントログインの設定がないから、じゃあアップしたファイルはどなたのものになってるんだよ、と疑問に思って
けど完璧にスレ違いになっちゃうので、忘れて下さい
0939SIM無しさん (アウアウカー Sa43-6vEB)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:48:46.01ID:X8EOB9vpa
>>931
マナーモードがサイレントだとアラーム鳴らないよ
0941SIM無しさん (ワッチョイ 4e1f-0yCo)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:36:56.61ID:TwoiaZ5T0
□押してもミニアプリとかお気に入りが出てこない
のぞき見ブロックもない
AQUOSのSHSHOWに行くとあるみたいに書いてるんだが
SHARP/SHL23こっちで凄い便利だったのに
0942SIM無しさん (ワッチョイ 4e9b-J0OF)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:43:38.66ID:jUzgCfKy0
アラームならなかった時はサイレントマナーモードでもなかったし、通常マナーでもなかった。ただ1分前くらいからホーム画面立ち上げてて鳴るかな?と待ってた所ならなくて、試しに鳴らなかった1分後に設定し直してみたら今度はなった…うーんたまたまか?
0945SIM無しさん (ワッチョイ 4e1f-0yCo)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:34:45.25ID:TwoiaZ5T0
>>943SHSHOWの使いこなしって所で本体も画面も似てたからRと間違えてたのかなすまん
>>944サンクス
さっき書いた機能が便利で買ったからちょっとショックだー
調べ無かったことを反省
0946SIM無しさん (アウアウカー Sa43-y3TG)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:18:51.36ID:9KyPGJzZa
>>945
AQUOS R開発者インタビューでググると記事が出てくるんだけど、
覗き見ブロック(ベールビュー)は、液晶の進化により視野角が広くなったから聞かなくなったから廃止したらしいよ。
ミニアプリは、メモリ沢山あるから裏で動いてるアプリがメモリ不足で落ちることなくなったし、まあ仕方ないと思ってあげてくれ。
俺もXperiaでミニアプリ結構使ってたから気持ちは分かるよ。

その他の機能も結構頑張って代替案を作ってくれ(ようとし)てるみたいだし、
まあないもんは仕方ない。ヌルサクひゃっはーを楽しもうぜ!
0947SIM無しさん (ワッチョイ 4e1f-0yCo)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:39:48.06ID:TwoiaZ5T0
>>946詳しくありがとう
AQUOSは時代に合わせて進化していたんだね
着いて行かねばw
色々楽しんでみます
0949SIM無しさん (アウアウカー Sa43-lXTC)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:32:33.18ID:imTo5YTna
動画変換してると、たまにウイルスの脅し文句から他アプリへの誘導がウザいな。スマホ初心者の俺でも、こんなものにうろたえる訳なかろうに。
0950SIM無しさん (ワッチョイ 17a5-6vEB)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:22.94ID:E9z9njrg0
>>948
2度?
0952SIM無しさん (ワッチョイ 17a5-6vEB)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:59:36.96ID:E9z9njrg0
>>951
普通に開くというのは…

1. 通知欄のメール通知をタップ

2. ホームやアプリドロワーにあるauメールアプリのアイコンをタップ

3. ホームやアプリドロワーにあるGoogleメールアプリのアイコンをタップ

4. ポップアップしたメール通知をタップ

のどれ?

auメールアプリは会話形式の表示?フォルダ形式の表示?
0959SIM無しさん (ワッチョイ 17a5-6vEB)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:21:35.55ID:LDCgOfd40
>>955
なんだろうね
データセーバーがオンになってて、メールアプリを無制限にしてないとか?
(それでそうなるかどうかは調べてない、ごめん)
0960SIM無しさん (ワッチョイ 4e9b-J0OF)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:57:43.89ID:iVNkKu590
>>953
やはりか!
アラームならないと致命的なので
あまり頻繁に起きるようであれば
au持っていった方がいいのかな…
0961SIM無しさん (ワッチョイ 2bad-gze+)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:15.72ID:hnCdXU4x0
>>960
裏でポケモンGO動いてるときの音量バグかもな?と思ってたけれど、そうじゃないときにも症状出てるような?何にしても設定音量と種類がしっかり反映してないのは恐ろしい。
おっさん化で目覚ましなる前に起きてしまうから、まあいいやって思ってた。
0968SIM無しさん (ワッチョイ a73e-wbuk)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:45:51.26ID:c20hH2UR0
>>967
去年のフラッグシップモデルは年一回の発言が生きていれば、R2出ても来年。
例え画像が出ていても、まだまだ確定情報でもなんでもなくて、ただの噂か誰かが願望で作ったスケッチ
0970SIM無しさん (ワッチョイ a767-zBKc)
垢版 |
2017/09/10(日) 12:46:49.20ID:hoDg89ds0
画像が出てるとかどこまで本気で言ってんだこの馬鹿は。
0971SIM無しさん (ワッチョイ 4e9b-J0OF)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:51.85ID:xhcSXSKv0
おすすめの画面フィルムある?
エレコムのシート貼るの難しすぎて
やり直し効かず、買い直すかな…
ガラスフィルムと普通のフィルムどっちがおすすめかな?
0972SIM無しさん (ワッチョイ 17a5-6vEB)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:08:57.55ID:JIk5aa9c0
日本でR2と言われている画像が本物だとしても
SHARPのブランドネームだけが付いた中華スマホの後継機
またはソフバンとSIMフリー専用のミドル機のどちらか

来年のハイスペも気になるけど
SHV39なら2〜3年余裕で使えそうだから、次の機種変は2020年夏モデルあたりでいいや
0973SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-gze+)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:28:52.24ID:4TOoPicM0
バッテリーの劣化具合だけだな

心配なのは
0977SIM無しさん (ワッチョイ db8e-gze+)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:13:26.73ID:1K6PevWa0
>>974
これ、難波方面のお店も俺の好きな色が無い。
ダッシュで、お店巡りしてる。
最悪黒でもいい。でも白が欲しいよー!

わーー!!!
0979SIM無しさん (ワッチョイ a767-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:53:43.91ID:hoDg89ds0
昨年も34が今頃の時期に品薄になったよなぁ。
0982SIM無しさん (ワッチョイ a767-xkdj)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:18:18.08ID:hoDg89ds0
なんかいろいろと不具合抱えてる感じだな、この機種。
やっぱり完成度が低い。
0983SIM無しさん (アウアウカー Sa43-J0OF)
垢版 |
2017/09/10(日) 20:53:04.49ID:kCjCHaT5a
みなさん端末の裏に貼られてるシール剥がしましたか?
0984SIM無しさん (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:04:33.93ID:QwL21jmxa
>>981
私も何回かなってて充電100%で放置で過充電するとなるみたいですね寝る前に充電してるので朝起きて充電終わってバッテリー暴走してるの気づかないでいたらお昼に30%とかになったりもしてました。
0986SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-F2FU)
垢版 |
2017/09/11(月) 01:25:39.15ID:iEC1/s4Fa
デモ機見てきた
予想よりデカくて重くてビックリした
まあハイスペックだから仕方ないんだけどさ
女子供の機種でいいからSHL25と同程度のサイズ感のAQUOSが出てくるまで粘ることにしたわ
0989SIM無しさん (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:07:33.04ID:tJ70A7iFa
え?普通に片手でいける
自分身長170ないよ
0992SIM無しさん (アークセー Sx3b-gze+)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:45:17.46ID:xLoclD6zx
>>991
ケーブル刺す時は細心の注意を払ってる、ロボくるも置いた状態で直接刺すことはせず手に持って穴の位置目視確認してから、
それでも穴の淵角の部分バリが落ちて少しはげてきてる拡がらなければ良いのだが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 56日 5時間 29分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況